説明

Fターム[5C084EE02]の内容

盗難警報装置 (32,143) | 検知手段の配置 (3,004) | 屋外 (560)

Fターム[5C084EE02]に分類される特許

161 - 180 / 560


【解決手段】設置場所に据え付けることができるとともに設置場所から分離することができる工作機械に取り付けた気圧センサ12と、工作機械の移動に伴い変化する高度差に応じて工作機械の周辺の気圧を気圧センサ12により検出して気圧センサ12からの検出データから得られた気圧データに基づき移設の有無を判別することができるMPU9とを設けた。気圧データは単位時間あたりの気圧変化量である気圧変化速度である。MPU9は、気圧変化速度が下限閾値以上且つ上限閾値以下の範囲で規定時間以上連続して推移した場合に工作機械の移設であると判別する。
【効果】移設有無の判別を行い易くして工作機械の不正輸出管理機能を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】駐車場に停車中の車両を遠隔の中央監視センタより監視する車両監視システムにおいて、車両が盗難や悪戯などの被害に遭ったこと、または被害に遭うおそれがあることを車両の所有者が容易に知ることができるようにする。
【解決手段】異常発生判断手段24は、監視カメラ22により撮影された画像データに映し出される像の変化量に応じて、車両14に接近した不審者と車両14が移動したこととを検知し、車両の異常と判断する。異常発生判断手段24が異常と判断した画像データを、画像データ送信手段26が通信ネットワーク16を介して中央監視センタ30に送信する。中央監視センタ30は、異常発生判断手段24が判断した異常に基づいて、車両14の所有者の端末機50に警報を発報する。これにより、車両14が危機的な状況にあることを、その車両14の所有者が容易に知ることができる。 (もっと読む)


【課題】検知範囲を所望範囲に設定でき、所望検知範囲外の物体移動による誤検知を低減し得る侵入検知システムを提供する。
【解決手段】侵入監視エリア15内に、侵入を検知するための検知用信号を送信する送信側漏洩伝送路とこの送信側漏洩伝送路から漏洩した検知用信号を受信する受信側漏洩伝送路とを離間して敷設し、受信側漏洩伝送路に受信された検知用信号の変化に基づき、侵入監視エリアへの侵入物体の有無を検知する侵入検知システムにおいて、送信側漏洩伝送路または受信側漏洩伝送路のいずれか一方の漏洩伝送路のうち、少なくともその一部を表面波型漏洩同軸伝送路22で構成し、他方の漏洩伝送路を放射型漏洩同軸伝送路24で構成した。 (もっと読む)


【課題】安価なコストで設置でき、死角を少なくすることができる侵入監視システムを提供する。
【解決手段】侵入監視システム1は、敷地101内に建設される住宅100の角部105に設置され、当該敷地101の角方向を撮影する防犯カメラ3と、前記敷地101の角に設置され、当該敷地101の一方の境界線方向からの映像を前記防犯カメラ3に反射させる第1の鏡面21と、前記敷地の他方の境界線方向からの映像を前記防犯カメラ3に反射させる第2の鏡面22との少なくとも2面の鏡面を有する反射鏡2と、前記防犯カメラ3が撮影した映像を記録するHDD43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】いたずらや盗難といった異常事態を有効に判定する。
【解決手段】外部からハウジング部31に加えられる力を検出し、これにより、本体ユニット30の異常事態を判定する。 (もっと読む)


指向性エネルギビームのバーチャルフェンス用の装置及び方法を開示している。指向性エネルギビームのバーチャルフェンスは、エネルギビームを提供するためのソースユニットと、バーチャルフェンスの長さに沿って間隔を置いて配置されている一連の中継装置とを含むことができる。一連の各中継装置は、以前の装置から前記エネルギビームを受信し、そのエネルギビームを再コリメートし、その次の装置の方向へ指向する。 (もっと読む)


【課題】子機のカメラを広角カメラとし、画像処理を親機側でおこなうことで居住者が希望する画像を容易に出画することができることができるテレビインターホン装置を提供する。
【解決手段】テレビインターホン装置において、玄関子機のカメラは、180°カメラ等の広角カメラであって、玄関子機は、カメラで撮像した映像を変調する変調回路を備え、居室親機は、玄関子機からの映像を復調する復調回路と、復調された映像を出画するモニタに対応した映像信号に変換する映像処理部とを備え、映像処理部は、居室親機での操作に基づいて、カメラで撮像した範囲又はカメラで撮像した範囲のうちの一部を前記モニタに出画するための映像信号に変換する。 (もっと読む)


ゴルフ・クラブ・リマインディングならびにゴルフ・データ収集および記録のうちの少なくとも1つまたは複数に関係する装置、方法、およびシステム。一実施形態では、ゴルフ・クラブ上の装置が、一体化されたリマインダおよびストローク取消システムを含み、ストロークの記録が、ゴルファがゴルフ・クラブ上のボタンを押したことを示すスイッチの状態の変更(たとえば、アクティブ化)に直接に応答するものであるという点で半自動的である。ボタンの押下げは、ゴルファがゴルフ・クラブを用いてストロークを行うか行ったことと、そのストロークがストロークの位置およびクラブの識別子(たとえば、9番アイアン)と共に記録されなければならないこととを示す。このシステムは、ゴルフ・クラブが置き去りにされた場合またはクラブもしくはゴルフ・バッグが許可なしに取り去られた場合にゴルファに通知する、紛失クラブ・リマインダおよび窃盗防止機能をも備えることができる。
(もっと読む)


【課題】屋外に出る利用者を隠れて待っている賊の存在を利用者が察知できるようにする。
【解決手段】屋外監視装置1は、建物の屋外における所定領域を撮像して画像情報を取得する撮像手段21と、所定領域における人体を検知する検知手段22と、検知手段22の人体検知に基づいて撮像手段21が撮像した画像情報を記憶手段46に記憶させる記憶処理手段45b1と、屋内に配設され、外出のための所定操作を行う操作手段33と、画像情報を表示する表示手段47と、操作手段33が操作されたときに、記憶手段46に記憶されている画像情報のうち、操作手段33での操作時から遡って所定数分の画像情報、又は、所定時間以内に記憶された画像情報を選択して画像情報を表示手段47に表示させる表示制御手段45とを備える。 (もっと読む)


【課題】近所迷惑になったり来訪者に不快感を与えたりすることなく、不審者への威嚇が行えるインターホンシステムを提供することにある。
【解決手段】インターホンシステムは、ドアホン子器1とインターホン親機2とを備え、ドアホン子器1は、カメラ部10と、カメラ部10が出力する映像信号をインターホン親機2に送信する伝送部13と、カメラ部10および映像処理部11よりなる人体検知手段と、ドアホン子器1の動作状態を表示する発光源17aと、ドアホン子器1の動作状態が映像信号をインターホン親機2に送信していない待機状態であれば発光源17aを消灯し、動作状態が映像信号をインターホン親機2に送信している通信状態であれば発光源17aを点灯する制御部15とを備え、制御部15は、ドアホン子器1が待機状態であるときに、人体検知手段で人の存在が検知されると、待機状態から通信状態に移行させることなく発光源17aのみを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】画像から高精度に不審者を判定する警備装置を提供する。
【解決手段】監視カメラ120によって撮像された物体の画像情報から検出された物体の動作状態を表す情報であって、物体の動作の種類を表す動詞と物体の動作に関連する名詞である格要素との間の意味関係を示す格フレームによって表された状態情報を記憶する言語情報DB172と、不審者の動作の種類を表す動詞と不審者の動作に関連する名詞である格要素に関する条件とを含む不審者情報を記憶する不審者情報DB174と、状態情報に含まれる動詞が不審者情報に含まれる動詞と一致し、かつ、状態情報に含まれる格要素が不審者情報に含まれる条件を満たす状態情報を言語情報DB172から取得し、取得した状態情報によって動作状態が表される物体を不審者であると判定する不審者判定部143と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 光源が威嚇と照明とに兼用される防犯システムを提供する。
【解決手段】 通話用の通話部12と、所定の検出範囲の人体を検出する人体検出部13と、検出範囲に対する照明が可能な照明部15と、検出範囲に入る人体が保持するICタグから識別情報を読み取る無線読取部14とをセンサライト1に備えるとともに、通話用の通話部22と、識別情報が格納される記憶部26とを親機2に備える。人体検出部13に人体が検出された後、所定の読取期間内に、記憶部26に格納された識別情報のいずれかが無線読取部14によって読み取られた場合には照明部15の点灯のみが行なわれ、記憶部26に格納された識別情報のいずれも無線読取部14によって読み取られなければ照明部15が点灯するとともに通話部12,22が警報音の発生を開始する。 (もっと読む)


【課題】従来のコンピュータ(パーソナルコンピュータ含む)を使用しない監視センサは、侵入検知区域を特定する複数のセンサ点は一度設定すると設定変更が面倒であった。また、屋外監視センサは車のヘットライトやネオンや木の葉や鳥や犬や猫などの小動物や雪や雨や雷などの自然環境の変化によっても目的外検知すなわち誤報が生じ、監視センサの精度が問題になっていた。
【解決手段】テレビモニタの画面にエリアセレクト画面とセットアップメニュ画面とドットコントロール画面とセンスコントロール画面とエリアコントロール画面とエフェクト画面とタイムスケジュール画面とチャジェネレート画面とクロックセット画面を設け、該各画面はプラスキーボタンとマイナスキーボタンとメニュキーボタンで移動設定し機能を確定する。 (もっと読む)


資産の位置特定、追跡、及び回収システムならびに方法は、VHF電波塔のネットワークと、前記VHF電波塔から信号を受信すると共に、前記VHF電波塔に信号を送信する制御センタとを備える。主位置特定ユニットは、送信機、受信機、及び信号が前記制御センタによって前記VHF電波塔を経由して前記受信機に送信される場合にアクティブにされる中継装置を含む。補助位置特定ユニットは、少なくとも1つの主位置特定ユニットの受信機によって受信される信号を発信する送信機を少なくとも含み、前記主位置特定ユニットは、その信号を前記主位置特定ユニットの送信機から前記VHF電波塔を経由して前記制御センタに中継する。
(もっと読む)


セキュリティシステムは、セキュリティデバイスおよびスペーサを含む。セキュリティデバイスは、第1の直径を有する第1の開口部を区画する。スペーサは、前記第1の直径よりも小さい第2の直径を有する中央開口部を生成するために、第1の開口部内に取外し可能に配置できる。セキュリティデバイスは、磁力によって作動可能な係止機構とその中に設けられた磁力によって作動可能な係止機構を有するハウジングとを含む。係止機構は、磁力により作動可能なラッチ、このラッチにラッチ嵌合要素を提供するように構成されたベルトおよび可撓性要素を含んで、前記磁力により作動可能なラッチおよびベルトを係止位置へと付勢する。ハウジングは、前記ベルトをその中にスライドして受け入れるように構成されたベルト経路を区画する通路を含む。 (もっと読む)


【課題】太陽光等の外乱光による誤報を防止し得ると共に、光軸調整作業を容易に行うことができ、かつ故障に関する自己診断が容易に行えるビームセンサを提供する。
【解決手段】投光素子及び光学ブロックからなる投光部と、受光素子及び光学ブロックからなる受光部とが同じ基台上に配置された第1投受光器と、前記第1投受光器の投光素子に対向する受光素子及び光学ブロックからなる受光部と、前記第1投受光器の受光素子に対向する投光素子及び光学ブロックからなる投光部とが同じ基台上に配置された第2投受光器と、を備えることを特徴とする。前記第1投受光器と第2投受光器間における、投光素子から受光素子に投光されるビームが平行もしくはクロスする如く設定され、また、第1投受光器及び第2投受光器が、受光レベル出力部や自己診断結果出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】監視カメラの画像を用い、入力画像全体に対する環境変化による誤認識を防止しつつ、重要な施設や道路等の立ち入り禁止箇所への侵入者等を検知する。
【解決手段】画像処理による環境適応型侵入者検知装置を、侵入禁止区域及びその周辺部を撮像した入力画像を伝送するように構成された監視カメラ1と、監視カメラから入力画像を入力し記憶部へ保管する画像入力部21、入力画像を分割して複数の変化検査小領域を設定し、変化小領域と背景候補小領域とを検出する画像変化検出部22、背景候補小領域ごとに予め設定した条件に基づいて背景画像データの更新を行う逐次背景更新部23、画像変化検出部において出力された変化小領域に基づいて侵入物の検出を行う侵入物検出部24、侵入物検出部において検出された結果を出力する結果出力部25、および処理メモリ26を備える画像処理部2とから構成した。 (もっと読む)


【課題】画像センサと赤外線センサとを備えた複合型侵入検知装置において、降雨・降雪等の環境要因により画像に基づく侵入者の検出能力が低下すると、検出漏れや検出精度の低下を生じやすい。
【解決手段】画像から抽出された人体の候補領域が非人体の特徴も有し、画像のみでは人か否かが不確定となる場合(S114)に、赤外線検出信号が所定の基準値以上であれば人と判定する(S122,S124,S126)。ここで、上記検出能力の低下の発生を画像から推定し、検出能力低下が生じていると判定された場合(S124,S126)の赤外線検出信号の判定基準値を、生じていないと判定される場合(S122)よりも低く設定することで、侵入者の検出漏れを抑制する。さらに、夜間照明下での降雨等の検出能力低下が大きい場合(S126)の判定基準値をその他の環境要因による検出能力低下時(S124)よりも小さく設定することで、検出精度の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】画像センサと赤外線センサとを備えた複合型侵入検知装置において、降雨・降雪等の環境要因により画像に基づく侵入者の検出能力が低下すると、検出漏れや検出精度の低下を生じやすい。
【解決手段】画像には人体を検知できない場合(S110)、赤外線検出信号が所定の基準値以上であれば人と判定する(S120,S122)。ここで、画像にて人体とまでは断定されない追跡動体が抽出されている場合の赤外線検出信号の判定基準値Th2を、追跡動体が抽出されていないの基準値Th1よりも低く設定することで、侵入者の検出漏れを抑制する。 (もっと読む)


【課題】画像センサと赤外線センサとを備えた複合型侵入検知装置において、降雨・降雪等の環境要因により画像に基づく侵入者の検出能力が低下すると、検出漏れを生じやすい。
【解決手段】画像から抽出された人体の候補領域が非人体の特徴も有し、画像のみでは人か否かが不確定となる場合(S114)に、赤外線検出信号が所定の基準値以上であれば人と判定する(S122,S124,S126)。ここで、上記検出能力の低下の発生を画像から推定し、検出能力低下が生じていると判定された場合(S124,S126)の赤外線検出信号の判定基準値を、生じていないと判定される場合(S122)よりも低く設定することで、侵入者の検出漏れを抑制する。 (もっと読む)


161 - 180 / 560