説明

Fターム[5C094GA10]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 駆動 (689) | その他の駆動 (611)

Fターム[5C094GA10]に分類される特許

201 - 220 / 611


【課題】 発光装置において、発光素子に電流を供給するTFTのしきい値が画素ごとに
ばらつくことによって生ずる輝度ムラが、発光装置の画質向上の足かせとなっていた。
【解決手段】 容量手段111に、TFT110のしきい値に等しい電圧を保持しておき
、映像信号をソース信号線から入力する際に、前記容量手段にて保持している電圧を上乗
せしてTFT110のゲート電極に印加する。画素ごとにしきい値がばらついている場合
にも、それぞれのしきい値を画素ごとの容量手段111が保持するため、しきい値ばらつ
きの影響をなくすことが可能となる。さらに、しきい値の保存は、容量手段111のみに
よって行われ、映像信号の書き込み時において、両電極間の電圧が変化しないため、容量
値のばらつきは影響しない。 (もっと読む)


【課題】画素電極とソースバスラインとの間に形成される寄生容量に起因する表示不良の発生を抑制することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】ソースバスラインの駆動順序に応じて順次に選択状態とされる第1のゲートバスラインと第2のゲートバスラインとが、表示部100に形成された画素マトリクスの各行に対応して設けられる。各画素形成部には、第1のゲートバスラインにゲート端子が接続されたTFT10aと第2のゲートバスラインにゲート端子が接続されたTFT10bとが設けられる。各ゲートバスラインにゲート端子が接続されたTFTのソース端子は、当該各ゲートバスラインが選択状態とされたときに相対的に(ソースバスラインの)駆動順序の遅い側に配設されているソースバスラインに接続される。 (もっと読む)


【課題】少ないトランジスタ素子数で閾電圧補正機能を実現した画素回路を提供する。
【解決手段】
容量素子Csは入力端と出力端とを有する。サンプリングトランジスタWSTrは、一対の電流端が信号線DTLと容量素子Csの入力端との間に接続し、制御端が第1走査線WSLに接続している。ドライブトランジスタDrTrは、制御端が容量素子Csの出力端に接続し、一方の電流端が固定電源線CPLに接続している。初期化トランジスタINITrは、制御端が第2走査線ISLに接続し、一対の電流端が容量素子Csの出力端とドライブトランジスタDrTrの他方の電流端に接続している。発光素子ELは、可変電源線VPLとドライブトランジスタDrTrの他方の電流端とに接続している。 (もっと読む)


【課題】ダスト付着に起因する画素の滅点を防ぐ。
【解決手段】画素部111には、マトリクス状に配置された複数の画素毎に、2個のアノード142a−1及び142a−2を有し、駆動電流により発光する有機EL素子と、2個のアノード142a−1及び142a−2毎に設けられ、それらの2個のアノード142a−1及び142a−2にそれぞれ駆動電流を供給するTFT回路141−1及び141−2とが設けられている。本発明は、例えば、パネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】発光型表示パネルと、発光型表示パネルの前面に配置された遮光部材との境目や、発光型表示パネル同士の境界部分が目立たない表示装置、および発光型表示パネルを複数、面内方向に並べて互いに連動する画像を表示したときでも、画像に違和感の発生しない表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】表示装置500では、3枚の有機ELパネル100A、100B、100Cと、板状の遮光部材120と、遮光部材120の前側で遮光部材120および3枚の有機ELパネル100A、100B、100Cの画素配列領域10aに対向する円偏光板130と、ベース板600とが順に配置されている。有機ELパネル100A、100B、100Cを駆動するにあたっては、1ライン分の画像データを各有機ELパネルに転送した後、次の1ライン分の画像データを各有機ELパネルに転送する。 (もっと読む)


【課題】サブ画素毎にマルチビットメモリを有する構成のアクティブマトリクス型の表示装置であって、任意のガンマ値を簡単に実現できる表示装置を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の画素を備えており、複数の画素夫々が面積が異なる複数のサブ画素に分割されているアクティブマトリクス型の表示装置において、サブ画素毎に、サブ画素のグレースケール表示のための階調情報として入力される2ビット以上の入力デジタルデータを記憶し、記憶された入力デジタルデータを、サブ画素のグレースケール表示で用いられる表示用アナログデータに変換し、変換された表示用アナログデータに応じた階調で、サブ画素のグレースケール表示を行うこととし、外部から入力した画像デジタルデータを、実現すべき所定のガンマ値の特性及び複数のサブ画素の面積比に応じて、記憶される入力デジタルデータに変換する。 (もっと読む)


【課題】表示品位の向上を実現することができる電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を順番に選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。そして、有効表示期間にRGBの順でサブ画素への書き込みを行う前の非有効表示期間に、ブロック化されたデータ線114毎に個別に設定されたプリチャージ電圧(Bのサブ画素の階調電圧に相当する電圧)を供給する。 (もっと読む)


【課題】 装置構成を複雑にせず、駆動時の温度分布によって生じる表示ムラを補償する。
【解決手段】 発光体を有する複数の発光素子と、負の抵抗温度特性を有する同一の材料で形成された複数の抵抗体とを備え、前複数の抵抗体の各々と複数の発光素子の各々とが直列に接続された発光装置において、駆動時における温度が高い抵抗体の方が、駆動時における温度が低い抵抗体よりも、同一温度下において高い抵抗値を有する。 (もっと読む)


【課題】スキャンラインの負荷を低減し、最大読出電圧を高くすることができるタッチスクリーン機能を有する一体型液晶表示装置及びこの液晶表示装置で行われる外部照度量検出方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置の光感知領域は、スイッチング素子301を備える。スイッチング素子は第1端子と第2端子を備え、第1端子は選択信号を受け、第2端子は読出システムに連結される。光感知領域はさらに、電荷充電素子302を備え、第1端子はスイッチング素子301の第3端子に連結され、第2端子は共通ラインに連結される。そして、光感知領域はさらに、光感知素子303を備え、第1端子は多数個のスキャンラインのうちn番目のスキャンラインに連結され、第2端子は電荷充電素子302の第1端子に連結され、外部照度量によって光感知素子がオンになれば、電荷充電素子が放電されることによって、読出システムが外部照度量の差異を検出する。 (もっと読む)


【課題】表示品位の向上を実現することができる電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を所定の順番で選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。そして、データ線選択回路40は、1水平走査期間における有効表示期間の前半部分(第2期間)でRGB3色のサブ画素への書き込みを行い、各画素電位を所望の電位に近づけておいた後に、後半部分(第1期間)で再度RGB3色のサブ画素への書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】複数種類の電源モジュールを電圧の高い順に駆動するようにタイミングをずらした駆動制御を行うことによりピーク電流を低減する電源装置を提供する。
【解決手段】基板間に封入した表示媒体を移動させて画像等の情報を表示する情報表示用パネルに用いる本発明の情報表示用パネルの電源装置は、HV電源モジュール11−1,MHV電源モジュール11−2,MLV電源モジュール11−3と、それらの出力電圧をそれぞれ検出する第1〜第3の電圧検出回路12−1〜12−3と、HV電源モジュール11−1の駆動後に第1の電圧検出回路12−1により当該電源モジュールの出力電圧の定格電圧への到達検出時にMHV電源モジュール11−2を駆動し、第2の電圧検出回路12−2により当該電源モジュールの出力電圧の定格電圧への到達検出時にMLV電源モジュール11−3を駆動するように制御する駆動IC13とを備える。 (もっと読む)


【課題】Wサブピクセルの面積を小さくすることでRGBサブピクセルの面積を大きくすると共に、小さくなったWサブピクセルの光量を白色輝度比の大きなパネルを用いることで補える透過型液晶表示装置を実現する。
【解決手段】液晶パネルとバックライトとを備えた透過型液晶表示装置において、液晶パネルは、1画素が、RGBWの4サブピクセルに分割されている第1RGBW液晶パネル15とする。また、バックライトは、発光輝度を制御可能な白色バックライト17とする。第1RGBW液晶パネル15は、RGBの各サブピクセルの面積が同じで、かつ、RGBの各サブピクセルの面積に対する1画素当りのWサブピクセルの面積比をWサブピクセル面積比としたとき、このWサブピクセル面積比が1未満であるものとする。 (もっと読む)


【課題】補助容量信号幹線のインピーダンスを低下させながらも点欠陥の修正が可能であり、しかも、非表示領域の面積増加を抑制する。
【解決手段】第1基板11の非表示領域16には、対向電極に対向信号を供給するための対向信号線22と、表示領域15に設けられた複数の補助容量信号線が接続された補助容量信号幹線21と、対向信号線22と補助容量信号幹線21との導通状態をオン又はオフに切り替える第2スイッチング素子25とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 主ディスプレイの横に角度を設けて副ディスプレイを配置し、主ディスプレイから横方向に続く連続的な仮想デスクトップ画面を副ディスプレイに表示する。
【解決手段】 第1の画面を表示する表示装置1と、第1の画面に隣接した第2の画面を表示する表示装置2と、表示装置1と表示装置2との配置角度を検出する角度検出装置51と、観察者の位置を検出する位置検出装置と、角度検出装置51で検出された配置角度と位置検出装置52で検出された位置とから第1の画面の平行方向に隣接した画面を変形して第2の画面を生成する画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 多重露光を実施する場合に発光素子の特性のバラツキに起因する不具合の発生を抑止する。
【解決手段】X方向に沿って並ぶ有機EL素子(811,812,…)、及び、それら各々を先頭としY方向に沿って並ぶ1個以上の有機EL素子(例えば、821,831,841)からなる有機EL素子群(8G1,8G2,…)と、この有機EL素子群ごとの光の各パワー値を測定するパワー値測定手段と、その測定結果に基づき判明する前記各パワー値のバラツキに基づいて、当該各パワー値を一定とするような、前記発光素子群ごとに対応する各補正値を設定する補正値設定手段と、その補正値に基づいて、前記発光素子を駆動するための駆動信号を補正する補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の階調値について駆動電流の誤差を抑制する。
【解決手段】補償期間PCPにおいては、第1電極L1に基準電位VREFを供給するとともに、駆動トランジスタTDRを導通させて駆動トランジスタTDRをダイオード接続することで、電圧VGSを閾値電圧VTHに漸近させる第1補償動作を実行する。書込期間PWRにおいては、当該画素回路Uに指定された階調値Dに応じた階調電位VDATAを信号線14から第1電極L1に供給するとともに駆動トランジスタTDRをダイオード接続することで、電圧VGSを、階調値Dに応じた電圧に変化させるとともに、閾値電圧VTHに漸近させる第2補償動作を、当該階調値Dに応じて可変に設定された時間長tbにわたって実行する。 (もっと読む)


【課題】装置本体を振る速度に合わせて複数の発光素子を時系列に駆動させることで残像効果を利用した情報表示を行う場合に、装置本体をどのように振ったとしても同じ情報を残像効果を利用して表示できるようにする。
【解決手段】制御部1は、発光部10を構成する複数の発光素子が斜め一列に配置されている状態で、加速度センサ12によって検出された振る速度に合わせて表示対象情報の発光パターンを切り出しながら複数の発光素子を時系列に駆動させる際に、加速度センサ12によって検出された振りの状態に応じてその切り出し駆動の仕方を変更する。 (もっと読む)


【課題】簡略化された構造を採用しながらも、開口率を犠牲にすることなしに、全画素で最適な駆動条件を達成可能とする。
【解決手段】本発明の液晶表示装置では、アレイ基板10が含んでいる各画素回路は、スイッチ104を介して信号線105aに接続された画素電極108Pと対電極108Cとを含んでいる。走査線101又は信号線105aの長さ方向に隣り合った画素回路は対電極108Cが互いに接続されている。対向基板20は、走査線101の長さ方向に配列した画素回路からなる列の1つ以上と各々が向き合い、信号線105aの長さ方向に配列した複数のリセット電極208Rを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】導電性液体を適切に移動させることができる表示品位に優れた表示素子、及びこれを用いた電気機器を提供する。
【解決手段】上部基板(第1の基板)と、下部基板(第2の基板)3と、上部基板及び下部基板3の間に形成された表示用空間の内部で有効表示領域側または非有効表示領域側に移動可能に封入された導電性液体とを具備した表示素子において、信号電極4、参照電極5、及び走査電極6を設ける。さらに、信号電極4において、表示用空間の内部で互いに平行に設けられた第1及び第2の信号電極部材4b、4cを設置する。 (もっと読む)


本明細書で議論されるように、ビジュアル通信システム、双方向ビジュアル通信を行う方法、及び装置が提示される。一実施形態では、装置は、(1)片面にマイクロ・レンズの第1のアレイを有するレンズ基板、(2)表示画素の第2のアレイを有する光出力基板、及び(3)第1のアレイの表示画素に関して横に相互分散され、第1のアレイのマイクロ・レンズから光を受光するように配置された画像センサの第3のアレイを有する光入力基板を含む。
(もっと読む)


201 - 220 / 611