説明

Fターム[5C096EA01]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 材料 (650) | 透光材料 (289)

Fターム[5C096EA01]に分類される特許

61 - 80 / 289


【課題】設置方位ないし角度に依存することなく、太陽電池による安定した発電を可能とし、太陽電池の設置スペースを必要とせず、装置全体の大型化を抑制して小型化が可能となる自発光表示装置を提供する。
【解決手段】背中合せに配置される一対の表示板11と、各表示板11の背面内側で同じく背中合せに配置される一対の導光板20と、各導光板20の背面内側に配置されて光源40に電力を供給する太陽電池30とを有し、各表示板11は、それぞれの表示情報12が装置表裏に現れ、各導光板20は、それぞれ一側端縁より光源40から入射した光を正面側にある表示板11に向けて面発光する他、外部から入射した光を背面側にある太陽電池30に導光し、太陽電池30は、表裏どちらから入射する光でも発電する。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図りつつ優れた外観性を得る上で有利な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置10は、表示板14、印刷物16、導光部材18、発光部20などを備えている。表示板14の裏面1404には、ヘアライン印刷層30、パールインク印刷層32、隠蔽層34、スモーク印刷層36がこの順番で形成されている。ヘアライン印刷層30は、表示板14の裏面1404の全域に、光を透過するメジウムを用いてヘアラインが印刷される。パールインク印刷層32は、ヘアライン印刷層30が裏面1404に臨む面と反対側の面の全域に、パールインクがベタ印刷されることで形成され、光を透過、あるいは、半透過するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ガラス等を用いた透明な面に設置する場合に、正面はもとより側方から見る人にも点灯を容易に確認することができ、しかも見栄えが良いホールランタンを提供する。
【解決手段】透明なガラス2に設置されるホールランタン1であって、光拡散性を有する樹脂組成物からなる表示体20と、表示体20に内設され表示体20の表面24に対し平行若しくは傾斜する方向にも照射する発光ダイオード30とを備えた対の表示器具(10A,10B)を、ガラス2介し連結した。 (もっと読む)


【課題】明暗むらが認識され難く、従って表示品位が高く、低コストで実現できる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】導光板10上に各領域で表面粗さが互いに異なるグラデーションブラストパターン100を形成し、表示板20上に図柄110を形成する。そして、グラデーションブラストパターン100の表面粗さが互いに異なる各領域の境界K1に発生する暗線120と、図柄110上のより高いコントラストの境界K2との位置を合わせる。これにより、人間の目は最もコントラストが高いものを最初に認識するという特性(ウェーバー・フェヒナーの法則)をもっているため、観察者は、図柄110を最初に認識し、暗線120はその高いコントラストの認識に埋没してしまうために非常に認識し難くなる。このため、暗線120の存在に基づく表示品位の低下を抑制するという効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】表示内容の識別性をより一層向上させることが可能な発光表示装置を提供する。
【解決手段】発光表示装置1は、絶縁性基板21に所定の配線パターンが形成された配線基板2と、この配線基板2に搭載された発光素子3と、表示単位である1個の発光素子3ごとに隔離する貫通孔41aが設けられた遮光ケース4と、遮光ケース4の上面に設けられたカバーシート5と、配線基板2の裏面に設けられ、ドットマトリクス状に配置された発光素子3を選択的に点灯させるICドライバとを備えている。この貫通孔41aの周壁部41bは、発光素子3側より光出射側の方が狭くなるように形成されていると共に、開口形状が円形に形成されている。 (もっと読む)


【課題】2枚の面発光パネル部材を用いても、発光表示部分の厚み寸法をあまり大きくすることなく、放熱性能を改善することができる両面発光表示装置を提供する。
【解決手段】 第1の面発光パネル部材13の放熱板27と第2の面発光パネル部材19の放熱板29との間に所定の間隔Lを開けて、2枚の面発光パネル部材13及び15どうしで熱の授受がないようにする。枠状構造体17を構成する金属製の第1乃至第4のフレーム材35〜41のうち、少なくとも発熱源に最も近い第1のフレーム材35及び第1のフレーム材35と対向する第2のフレーム材37に、第1の面発光パネル部材13の放熱板27と第2の面発光パネル部材15の放熱板2を接触させる。 (もっと読む)


【課題】構成が簡素で作り易く、操作ボタンのクリック感や操作感が良好な上に、高級な質感を出すことができる車両空調装置用操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】操作ボタン11によりスイッチ6を動作させて空調装置を操作する車両空調装置用操作装置1において、操作パネル4の表面側に設けられ、貫通孔21が穿設されている透明カバー20と、透明カバー20と操作パネル3との間に設けられ、貫通孔21を貫通する立ち上げ部12および立ち上げ部12に連なり透明カバー20の表面から突出する操作ボタン11を構成するエンボス部13が成形されているエンボスシート10と、操作パネル3に操作ボタン11と対応して切り込み31により一体に設けられ、操作ボタン11の形状に沿う立ち上げ部32および凸状部33が形成されるとともに、スイッチ6と係合する突起部34が形成されている操作レバー30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自動車用内部照明装置または自動車用外部照明装置などの照明装置において、衝撃を受けたときにも容易に破損しない構成をもつ、照明装置のための発光パネルアッセンブリを提供すること。
【解決手段】本願発明による発光パネルアッセンブリは、発光表面を有する発光パネル部材を有する発光パネルアッセンブリであって、パネル部材に入射した光は、発光表面を通って出射し、パネル部材は、透明な弾力性可変形材料でできている。 (もっと読む)


【課題】 同一照度の環境下で使用でき、1つの画面で複数の画像を切り替えられる簡易でコストの安い複数画像表示シートを提供する。
【解決手段】 光が通過できる多孔開口部を設けた表画像2が、最下層の暗色遮光層2c、中間の白色層2b、最上部の画像層2aという3層から成り、透光材1の片面に形成され、透光材1の反対面には反転裏画像3が形成された画像表示シートを得て、その裏側に光源4を配置する。光源4からの光が当たらない時には表画像2が表示され、光が当たった時には透光材1の裏画像3が正像に表示された。 (もっと読む)


【課題】暗所でも視認性の高い透視性シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1透明基材21と、第1透明電極層22と、透明絶縁層23とを積層してなる第1電極積層体2と、第2透明基材31と、第2透明電極層32とを積層してなる第2電極積層体3と、第1電極積層体2と第2電極積層体3との間に設けられたドット部4(発光層41と、誘電体層42と、透視制御層43とを積層してなる)とを備えた透視性発光シート1。 (もっと読む)


【課題】外観をすっきりさせるとともにコストを低減することのできる誘導灯を提供する。
【解決手段】箱状の器具本体1と、器具本体1の前面上端部に配設されて複数の白色発光ダイオード20を収納する長尺箱状の光源部2と、上端縁部が光源部2に取り付けられて光源部2からの光を上端縁部より導入して前面から放出する略矩形状の導光板3と、導光板3の前面に配設される表示パネル7と、充電可能な非常用電源BTと、非常用電源BTからの電力供給を受けて白色発光ダイオード2に点灯電力を供給する非常用点灯回路41と、非常用電源BTの充電状態を表示する緑色発光ダイオード50を有する充電用表示部5とを備え、緑色発光ダイオード50を、光源部2に収納するとともに導光板3の端縁部に光を照射するように配設した。 (もっと読む)


【課題】 表示装置に用いられるイルミネーション部品では、端部で光が急に途切れるようになり、イルミネーション効果としては、美観的にいまひとつという問題点があった。
【解決手段】 本発明の表示装置1は、表示画面を表示する表示部3と、筐体内部に設けられた発光体7と、この発光体を覆う位置に取付けられ、周縁部に曲面形状を有し、透過光を減衰する光減衰部材で構成されるイルミネーション部品4とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】照明広告装置において、内部に雨水が浸入することに起因する故障を防止した構成とすること。
【解決手段】本発明では、広告板(43,45)と発光体(10)と導光板(9)とを基枠(6)に収容して、発光体(10)から照射した光を導光板(9)で面状に拡散させ広告板(43,45)を裏面から照射するように構成した照明広告装置(1)において、基枠(6)の内部に発光体(10)を保護するための保護カバー(11)を収容するとともに、保護カバー(11)に導光板(9)の表裏縁部を挟持する一対の挟持片(51,52)と発光体(10)の端縁部を支持する一対の支持片(49,50)とを導光板(9)の一辺に沿って形成することにした。 (もっと読む)


【課題】基板の存在のより目立たない表示装置を形成できる発光ブロックを提供する。
【解決手段】2次元および/または3次元の表示装置を形成するための発光ブロック11は、中空で多面体型のモジュール20と、モジュール20の内部に配置されたLEDユニット29とを有する。モジュール20は、上下に対向する端部21aおよび21bと、前後左右に向いた透光性の周壁22a〜22dとを含む。端部21aおよび21bは他の発光ブロック11に機械的に接続するためのコネクタサブモジュール36aおよび36bと、接続基板31とを含む。周壁の少なくとも一部は、表示装置を形成する際に他の発光ブロックの周壁の一部と面で接するコンタクト壁部であり反射シート41を貼り付けることができる。 (もっと読む)


【目的】バックリット看板であって、昼モードでは、普通の看板、夜モードでは、ネオンサイン風看板に変身させつつ、ネオンサインのような多彩な演出効果を出せる看板であって、広告する文字,図形などに対してグラデーション効果を良好に出すこと。
【構成】所望の文字若しくは図形などを有する赤色、緑色、青色を始めとする有彩色透過性広告面12又はその一部と、所望の文字若しくは図形などの外形縁を有する無彩色透過性広告面11とからなるインク層又はカッティング層の広告面体1と、半透明樹脂板21と、前記各広告面に対応する所望の文字若しくは図形などと同等形状の透過切抜き部41を設けた遮光面体4とを重ねた表示体Pとが備えられていること。該表示体Pの後部側よりRGB三原色LED73の内少なくとも2色の光源が投射できるように設けられていること。該光源の三原色が点灯電流調整可能に制御されてなること。 (もっと読む)


【課題】発光素子ユニットにおいて、照射面を高輝度とし、出射光の配光を広角にする。
【解決手段】発光素子ユニット1は、発光素子(LED2)と、LED2からの光を配光制御するレンズ部5と、を備え、レンズ部5は、LED2からの光を入射する入射面51と、入射面51から入射した光を拡散出射する出射面53とを有する。出射面53は発光面中心P0よりも外側を中心とする円C1を、中心P0を通る法線Xを軸として回転させた凸型回転体の外郭形状53aと、発光面より上方の法線X上の点を中心とした半球型凹形状53bとの組み合わせから成る。入射面51は発光面中心P0を中心とする半球型凹形状から成る。LED2からの光は入射面51において全反射されることなくレンズ部5内に入射するので、光利用効率が高くなり、照射面を高輝度にすることができる。また、入射面51及び出射面53において屈折した出射光は広角配光となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、消費電力を抑えつつ明るさのむらを抑えることで表示板の視認性を高めることができる内照式表示灯のバックライト及び同バックライトを備えた内照式表示灯を提供する。
【解決手段】透光性を有する表示板1a(1b)に対し後方から光を照射し表示板1a(1b)の標識を照らし出す内照式表示灯1のバックライト1cであり、複数のLED1hを環状に配置してなる発光部1jを設け、同発光部1jの後ろ側に、同発光部1jに相対し正面視発光部1jと略同一の大きさの反射面1mを有する反射板1kを配設し、反射面1mに、正面視発光部1jと中心を共有し且つ発光部1jと相似する環状の反射部1nを複数設けるとともに、これらの反射部1nを相似比の大きい方から順次後方へ位置をずらせて配置し、各反射部1nを前方に徐々に広がった形に形成して発光部1jからその後ろの反射体1kに照射される光を前方に反射可能とする。 (もっと読む)


【課題】超音波加工により反射パターンを形成した場合において、反射パターンの不均一さを調整することで、表面にムラが生じることを防止する。
【解決手段】導光板の製造方法は、端面から入射した光を主面から射出する導光板3の製造方法において、導光板3の主面に所定の超音波加工用ホーン101を接触させ、端面から入射した光の進行方向を偏向する複数の凹部11からなる凹部群を形成する形成工程と、形成工程により導光板3の主面に形成された凹部群に、超音波加工用ホーン101を接触させて当該凹部群を構成する複数の凹部11の大きさを略均一に調製する調整工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つの発光ダイオードからの光でもって、相互に直交する第1および第2の方向に向けて照射可能とする。
【解決手段】ハウジング24A〜24Dによって発光ダイオード33を位置決めして保持する。このハウジング24A〜24Dを機器本体21の係合受け部22の角部22A1〜22A4に取り付け、それから導光部25b1〜25b4を有する発光枠部材25を取り付ける。これにより、各発光ダイオード33の頭部先端が第1の方向である導光部25b1〜25b4の端部に向き、発光ダイオード33の頭部周面のうち一部が第2の方向である正面側を向く。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくしながら光の伝播を抑えることができる導光装置を提供する。
【解決手段】透光性材料からなり、入光面45と、出光面46と、導光面47とを有する導光部41〜44を複数個備えてなる導光装置において、導光部41〜44が第1の空間部S1を隔てて隣接すると共に第1の空間部S1を迂回する第1の連結部48を通じて連結される第1,第2の導光部41,42と、第2の空間部S2を隔てて隣接すると共に第2の空間部S2を迂回する第2の連結部49を通じて連結される第3,第4の導光部43,44とでなり、第1,第2の導光部41,42の各出光面46間に第3の導光部43の出光面46が位置すると共に第3,第4の導光部43,44の各出光面46間に第2の導光部42の出光面46が位置するように第1の空間部S1に第3の導光部43を配置すると共に第2の空間部S2に第2の導光部42を配置してなる。 (もっと読む)


61 - 80 / 289