説明

Fターム[5C122EA21]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 画質向上 (9,360) | ダイナミックレンジの拡大/圧縮 (801)

Fターム[5C122EA21]に分類される特許

81 - 100 / 801


【課題】
一般的なデジタルカメラやビデオカメラに搭載されている露光制御では、ダイナミックレンジの広いシーンを撮影した際に白飛び及び黒つぶれが発生し視認性が悪くなることがある。
【解決手段】
入出力特性制御手段が、被写体認識手段から得た被写体情報及び輝度統計情報算出手段から得た輝度統計情報を用いて、信号の高輝度部分の特に白飛び画素を減らすよう撮像手段を制御し、かつ、輝度統計情報を用いて、信号の低輝度領域の特に黒つぶれ画素を減らすよう画像信号補正手段を制御する。または、入出力特性制御手段が、輝度統計情報算出手段から得た輝度統計情報を用いて、信号の低輝度領域の特に黒つぶれ画素を減らすよう撮像手段を制御し、かつ、輝度統計情報を用いて、信号の高輝度部分の特に白飛び画素を減らすよう画像信号補正手段を制御するようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、露出を好適に行うことが可能な露出制御装置及びカメラを提供する。
【解決手段】本発明の露出制御装置105は、被写体の最大輝度値BvMax及び最小輝度値BvMinの輝度差deltaBvを取得する輝度値取得部105aと、ブラケット撮影を行う場合のブラケット量HDRBKTを、最大輝度値BvMax及び最小輝度値BvMinとの輝度差deltaBvに応じて求めるブラケット量演算部105bと、被写体を撮影する際に適正露出として自動的に求められる自動露出値EvAutoを決定する第1露出値演算部105cと、ブラケット撮影のオーバー側撮影を行う際のオーバー側露出値EvAuto−ExCompPlus及びアンダー側撮影時のアンダー側露出値EvAuto+ExCompMinusを、最大輝度値BvMax、最小輝度値BvMin、ブラケット量HDRBKT及び自動露出値EvAutoより求める第2露出値演算部105dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】必要な領域について輝度範囲を最適化した合成画像を生成できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】被測定物のうち高精度に表示したい領域や高精度に検査、計測を行ない領域が撮影範囲と比較して小さい場合には、全領域の合成画像を表示して領域の指定を受付け、当該領域に含まれる画素の輝度を最適化する合成処理を行った全領域の画像を生成する。そのために、画像データに対して指定領域の設定を受付ける入力部を含み、指定領域内における規格化された輝度分布値の大きさに基づいて合成輝度分布を算出し、合成画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】複雑な構造と複雑な信号処理を必要とすることなく、単眼でステレオのワイドダイナミックレンジ(WDR)画像を得ることが可能な固体撮像素子およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】複数の色画素が第1方向Xおよび第1方向に直交する第2方向Yに行列状に配列された画素アレイ部と、複数の上記色画素に跨って光を入射するマルチレンズが配列されたマルチレンズアレイと、を有し、画素アレイ部の各色画素は、第1方向および第2方向に少なくとも一方向に隣接する色画素がステレオのL用画素とR用画素に割り当てられ、マルチレンズアレイは、第1方向において、少なくとも一部が互いに隣接する色の異なる異色画素に跨って光を入射するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】
従来、輝度が大きく異なる被写体の位置合わせを行って合成することが難しかった。
【解決手段】
本発明では、補助光源を発光させて撮影した画像を含む時間的に連続して撮影された複数枚の画像を入力する画像入力部と、前記補助光源を発光させて撮影した発光撮影画像を第1基準画像、前記補助光源を発光させずに撮影した複数枚の非発光撮影画像の中で前記第1基準画像に時間的に最も近い非発光撮影画像を第2基準画像、としてそれぞれ選択する基準画像選択部と、前記複数枚の非発光撮影画像を前記第2基準画像に合成する第1合成処理と、前記第1合成処理後の画像を前記第1基準画像に合成する第2合成処理とを行う画像合成部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 同一の撮影シーンから互いに異なる露光条件で撮像された複数枚の画像から、元の画像よりも高ダイナミックレンジの合成画像を生成する際に、コントラスト、色相、彩度の変化が少ない自然な合成画像を、簡単な構成で生成すること。
【解決手段】 同一の撮影シーンから互いに異なる露光条件で撮像されたN(ただしNは2以上の整数)枚の画像に対して合成処理を施し、N枚の画像よりも高ダイナミックレンジの合成画像を生成する画像処理装置であって、N枚の画像を取得する取得部と、N枚の画像のうち、少なくとも1枚の画像に対してローパス処理を行い、ローパス画像を生成するローパス処理部と、合成処理における重み付け量を、ローパス画像に基づいて決定する決定部と、重み付け量にしたがって、N枚の画像に対して合成処理を施し、合成画像を生成する合成処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】多眼方式の撮像装置で取得された画像群から、ぶれを含まない画像を提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置が、シャッタースピードが異なる複数の撮像部を有する多眼方式の撮像装置によって撮影された複数の画像を取得する画像取得部と、前記取得した複数の画像から、前記複数の撮像部において画角が重複する重複領域を算出する重複領域算出部と、前記重複領域算出部で算出された重複領域に対応する前記複数の画像の領域画像を用いて、ぶれを含む画像を検出するぶれ画像検出部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーザ走査顕微鏡およびその動作方法を提供する。
【解決手段】少なくとも2つの検出チャネルを備えるレーザ走査顕微鏡およびその動作方法であって、該レーザ走査顕微鏡は、50:50の分割比とは異なる分割比で試料光を分割する少なくとも1つのビームスプリッタ(ST)、および検出チャネルでの分割比が50:50の場合には増幅率が異なって調整された検出器(DE)のうちの少なくとも一方を有し、または光分割比が同じ場合には少なくとも1つの検出チャネルに光減衰器を有する。 (もっと読む)


【課題】違和感の少ない画像を生成すること。
【解決手段】画像合成装置100は、カメラ20のISO感度値に基づいて、ブレンドマスク110bと移動体動きマスク110cとの合成比率を判定する。そして、画像合成装置100は、合成比率に基づいて合成マスクを生成し、この合成マスクに基づいて、短時間露光画像と長時間露光画像とを合成する。これにより、短時間露光画像と長時間露光画像との境界部分が目立たなくなり、違和感の少ない画像を作成できる。 (もっと読む)


【課題】演算処理量、使用メモリ量を低減し、画像撮像時間を短縮するとともに、検査領域ごとに、それぞれ検査に適した画像を取得することができる画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 異なる露光時間で撮像された、複数の多値画像に基づいて元の多値画像より階調の大きい合成画像を生成し、生成した合成画像を該合成画像の階調よりも低い階調へ階調圧縮する。検査を実行する複数の検査領域の指定を受け付け、検査領域ごとに階調圧縮の条件の指定を受け付け、記憶する。少なくとも記憶された検査領域を含む領域を異なる露光時間で撮像して、明るさが異なる複数の多値画像を取得し、取得した複数の多値画像を合成して元の多値画像より階調の大きい合成画像を生成する。記憶された検査領域ごとに指定を受け付けた階調圧縮の条件に基づいて、検査領域ごとに画像を階調圧縮する。 (もっと読む)


【課題】彩度バランスの崩れを招くことなく、1回の撮影によるダイナミックレンジの拡大を実現し、高品位な撮影画像を得ることができる撮像装置および撮像方法を提供する。
【解決手段】補正係数算出部61が、単位画素ブロックに含まれるG画素の画素出力が飽和レベルTに達している場合に、その単位画素ブロックに含まれるR画素やB画素の画素出力と、Gフィルタの感度特性とRフィルタやBフィルタの感度特性との比率とに基づいて補正係数を算出する。また、RGB−YUVプレ変換部62が、入力されるRAW−RGBデータをYUVデータに変換する。そして、補正処理部63が、YUVデータの輝度(Y)データに対してのみ補正係数算出部61で算出された補正係数を乗算し、階調圧縮部64が、14ビットデータに拡張された輝度(Y)データを12ビットデータに圧縮する。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像を撮像する固体撮像装置において、良質な焦点検出用信号を生成する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 撮像面の画素単位に配置されたマイクロレンズと、画素単位に配置され、少なくとも行方向で隣接する画素単位と異なる色を有し隣接する画素単位と所定の最小色配列をなす色フィルタと、画素単位に配置され、マイクロレンズおよび色フィルタを透過した光を光電変換して画素信号を生成する光電変換域とを備え、少なくとも一部の最小色配列をなす画素単位それぞれに配置される光電変換域は、マイクロレンズの通過光束の中心軸に対して所定の瞳分割方向に偏って配置され、近接する最小色配列の同色画素間において、光電変換域の偏りは対称関係をなす。 (もっと読む)


【課題】利用シーンに応じて画質と処理時間のバランスを適切に設定する技術を提供する。
【解決手段】標本11を異なる露光条件で撮像した複数枚の原画像を合成して合成画像を生成する撮像装置1では、設定取得部41は、GUI画面に入力された合成画像の画質と生成に要する処理時間とのバランスの設定を取得する。撮像条件抽出部42は、設定取得部41が取得した設定に基づいて、原画像を合成する合成枚数と原画像の露光条件とからなる撮影モードを決定する。撮像装置本体20は、撮像条件抽出部42により決定された露光条件の各々で標本11を撮像して、撮像条件抽出部42により決定された合成枚数の原画像を生成する。このとき、撮像条件抽出部42は、少なくとも、合成画像の画質よりも処理時間を優先した速度重視モードと、合成画像の処理時間よりも画質を優先した画質重視モードと、から撮影モードを決定する。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア規模の大幅な増大を招くことなく、ダイナミックレンジが改善されていて且つ劣化が少ないより自然な画像を得ること。
【解決手段】画像処理部300は、同一被写体を撮影して得られた異なる露光量の複数の入力画像中から基準画像を設定し、この基準画像から階調変換特性を導出する階調変換特性導出部310と、基準画像以外の非基準画像の露光量と基準画像の露光量とに基づいて基準画像の明るさを補正した補正画像を生成する正規化部410と、補正画像と非基準画像との間の位置ずれ量を算出して位置ずれ量に基づいて非基準画像を基準画像に位置合せした位置合せ画像を生成する位置合せ処理部420と、階調変換特性に基づいて複数の入力画像の中から選択された一または複数の画像中の画素値を用いて新たな画素値を導出することを画素ごとに行い、合成画像を生成する画像合成処理部320とを備える。 (もっと読む)


【課題】被写体ぶれや撮像装置の振動が発生した場合であっても、自然に合成されたダイナミックレンジが拡張された画像を提供する。
【解決手段】第1の露出量で撮像された第1の画像、及び第1の露出量よりも高い第2の露出量で撮像された第2の画像を取得る。そしてガンマ変換処理を適用した第1の画像を縮小し、当該縮小された画像の各画素について、当該画素の画素値を、当該画素を中心とする予め設定された画素数の範囲内の画素の画素値のうち、最大の画素値に変換する。さらに画素値が変換されて得られた画像を、ガンマ変換処理が適用された第1の画像の画素数まで拡大することにより、合成の基準となる第3の画像を生成する。このように生成された第3の画像の画素値に対して予め対応づけられた加算係数を用いて、第1の画像と第2の画像とを加算合成することにより、ダイナミックレンジが拡張された画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】従来の手法では適切な露光条件を得ることができないような撮影シーンにおいても、適切な露光条件を決定し、結果として適切な合成後映像信号を生成することを課題とする。
【解決手段】撮影シーンの輝度分布のヒストグラムを基に複数の露光条件を決定する露光条件決定手段(103)と、前記決定された複数の露光条件で撮影シーンを複数回撮影し、第1の合成前映像信号及び第2の合成前映像信号を生成する撮像手段(101)と、前記第1の合成前映像信号中の基準値を境界として前記第1の合成前映像信号及び前記第2の合成前映像信号を合成し、合成後映像信号を生成する画像合成手段(104)とを有し、前記露光条件決定手段は、前記第1の合成前映像信号中の基準値が、前記撮影シーンの輝度分布のヒストグラムの谷間の輝度値に対応するように、前記複数の露光条件の中の少なくとも一つの露光条件を決定することを特徴とする撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 測光センサとしてリニアセンサを用いる場合、ダイナミックレンジが狭いのでETTLを行うときにプリ発光を2回行わないと精度の良い測光値が得られない場合があった。プリ発光を2回行うとプリ発光1回の時と比べて時間がかかってしまうためレリーズタイムラグとなってしまう問題点や、多灯ストロボ撮影の際に、光ワイヤレス通信とプリ発光を2回行うと充完切れを起こす等の問題点があった。
【解決手段】 被写体像を撮像面に結像させる光学系(200)とセンサ(106)と
その出力を処理する処理回路(111)と被写体を照明するための照明装置(300)を有する撮像装置において、照明装置(300)のプリ発光の露光の際に、センサ(106)の同色の画素が発生した信号電荷を所定の数だけ混合する手段とその信号電荷の混合数を所定行毎に変える手段を備え、以上の方法で得られた画像データから本発光量を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ワイドダイナミックレンジで且つ適正な自動露光制御が行える画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】被写体からの光を光電変換し画像信号として出力し且つその入出力特性が非線形である撮像素子と、該撮像素子からの画像信号に所定の処理を行い入力する入力手段と、該入力手段からの画像信号に対して所定の処理を行うカメラ信号処理手段と、該カメラ信号処理手段からの画像信号に所定の処理を行い出力する出力手段と、前記入力手段からの画像信号の信号レベルを検出する信号レベル検出手段と、該信号レベル検出手段の検出結果と前記撮像素子の入出力特性に応じて入力手段からの信号に対して重み付けを変更する重み変更手段と、該重み変更手段からの入力信号を所定の期間にわたり積算する積算手段と、該積算手段の信号を基に露光制御を行う露光制御手段と、を持つ構成とした。 (もっと読む)


【課題】
非線形特性を持つ撮像素子を用いた撮影において表示画像の視認性を保ちつつユーザが目的とする被写体を認識して表示する撮像装置を提供する。
【解決手段】
入射光を光電変換し画像信号として出力し且つその入出力特性が非線形である撮像素子101と、画像信号を入出力特性の異なる2つ以上の画像信号へ変換して出力する特性変更手段102と、画像信号に対してカメラ装置として必要な信号処理を行うカメラ信号処理手段103と、画像信号に対して特定の条件を満たす信号を検出して認識情報を生成する認識手段105と、認識情報を画像信号に付加するための情報付加手段106と、画像信号を出力するために必要な信号処理を行う出力手段104と、を持つ構成とした。 (もっと読む)


【課題】ワイドダイナミックレンジで且つ高コントラスト感が得られる画像を取得可能な画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】被写体からの入射光を光電変換し画像信号として出力し且つその入出力特性が非線形である撮像素子と、前記撮像素子より出力される少なくとも二つ以上の感度特性の異なる各画像信号に対して所定の処理を行い入力する入力手段と、該入力手段からの画像信号の信号レベルを検出する信号レベル検出手段と、前記コントラスト拡張手段からの画像信号に対して所定の処理を行い出力する出力手段と、前記信号レベル検出手段からの信号と前記撮像素子の入出力特性の情報を基に前記入力手段および前記出力手段を制御する制御手段とを有する構成とした。 (もっと読む)


81 - 100 / 801