説明

Fターム[5C122FH12]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 画像処理 (31,893) | 画像解析 (5,060) | 動き検出/動きベクトル検出 (2,089)

Fターム[5C122FH12]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,089


【課題】 移動物体が隣接するカメラ映像画面を移動する場面に適切な映像合成をする。
【解決手段】 複数のカメラ1−1〜1−nにより撮像された映像画面を並べてパノラマ映像画面を得るようにしたカメラ監視システムである。隣接する位置に配置される2画面に係るカメラ映像情報に画像処理を行うことで物体検出を行い、検出された2画面に係るカメラ映像情報にそれぞれ、同一形状の物体があるか否かを検出し、2画面に係るカメラ映像情報にそれぞれ、同一形状の物体を検出した場合に、当該物体がパノラマ映像画面において重なるように前記2画面が配置されるパノラマ映像画面における位置情報を検出する手段を画面位置合せ計算部5が備える。上記手段にて検出した位置情報に基づいて隣接する位置に配置される2つのカメラ映像画面を重ねてパノラマ映像を得る映像合成処理部7を具備する。 (もっと読む)


【課題】
静止画フレーム画像を静止画モードの処理の期間、動画記録系に送り静止画を記録することで動画が表示されない時間はなくなるが、この動画を再生・出力すると、再生・出力中に短時間ではあるが静止画が再生・出力されてしまうという問題があった。
【解決手段】
第一の発明は、CCDと、CCDと接続してビデオ信号を取得するビデオ信号取得部と、CCDと接続して静止画信号を取得する静止画信号取得部と、ビデオ信号取得部がビデオ信号を取得している途中で、静止画信号を取得するためにCCDとの接続をビデオ信号取得部から静止画信号取得部へ所定時間切り換える切換部と、前記切換がある場合には、その中断の前後のビデオ信号をつないで出力すべきビデオ信号である第一出力ビデオ信号を生成する第一出力ビデオ信号生成部と、ビデオ信号を出力するビデオ信号出力部と、を有するビデオカメラに関する。 (もっと読む)


【課題】天井から被写体を監視しても容易な構成ですぐに動きを検出できると共に適切な追尾を可能とさせる動き検出装置を得る。
【解決手段】移動量算出部201と、移動ブロック数判定部202と、検出画像移動範囲値算出部203と、ブロック動き判定部204と、ブロック位置・範囲設定部205と、前回今回画像ブロック差算出部206等を備え、前回画像のブロックと所定のブロック数だけ離れた近傍ブロックとの差分の最大値を算出し、前回画像のブロックと今回画像のブロックとの差分が、最大値よりも大きい場合のみ動きを検出する。 (もっと読む)


【課題】 目標物を自動的に追尾すると同時にユーザの希望に応じて目標物の表示位置や大きさを変更することが可能な自動追尾撮像装置を提供する。
【解決手段】 カメラ部100で撮影された画像データを画像入力部11で入力し、物体検出部12で画像中の物体領域を検出する。物体サイズ推定部13により、物体領域の目標物における部位を判定し、目標物の全体の画面上でのサイズを推定する。ズーム制御部14は、推定された物体の画面上のサイズと目標サイズとに基づいて、カメラ部100のズーム機構を制御する。目標サイズ受付部15は、自動追尾の制御中に目標サイズの変更入力を受け付ける。ズーム制御部14は、変更後の目標サイズに従ってカメラ部100のズーム制御を行い、自動追尾の制御を継続する。 (もっと読む)


【課題】高速連写によって得られた一連の画像を効率良く記録できるデジタルカメラを提供すること。
【解決手段】連写モードで画像が記録される際に、まず連写の最初に取得された画像データが記録される(ステップS42)。続いて、この画像データが参照画像に設定され(ステップS43)、この参照画像と他の画像とが比較される(ステップS46)。この比較の結果、画像の一致度が判定され(ステップS47)、一致度が低い画像のみが記録される(ステップS48)。 (もっと読む)


【課題】 高解像度化処理の負荷を軽減しつつ、高精細な画像を得ることが可能な技術を提供する。
【解決手段】
まず、参照画像の参照部分領域と他の低解像度画像の比較部分領域との間の共通する画像部分の有無を判定し、判定結果に基づいて参照部分領域と共通画像部分を有する比較部分領域とを選択する。次に、共通画像部分を有する比較部分領域が選択された画像部分については、合成高解像度化処理モードを選択して実行し、共通画像部分を有する比較部分領域が選択されなかった画像部分については、単純高解像度化処理モードを選択して実行する。ここで、これらの処理を一部の領域毎に繰り返し実行する。 (もっと読む)


【課題】画像のブレに対する信頼度に応じて動きベクトルを演算処理し、高精度に画像のブレを演算および補正できること。
【解決手段】撮像装置1は、画像信号を処理する画像処理部3を備え、画像処理部3は、画像のブレを補正する対象となる対象画像およびこの補正の基準となる基準画像を選択する画像選択部3bと、対象画像を複数の画素エリアに分割する画素エリア分割部3cと、画素エリアから少なくとも2つの対象画素ブロックを抽出する画素ブロック抽出部3dと、抽出された画素ブロックの動きベクトルを演算する動きベクトル演算部3eと、動きベクトルの信頼度をもとに各対象画素ブロックの重み付け係数を設定する重み設定部3fと、画像のブレに対応するアフィン変換の変換係数を演算する変換係数演算部3gと、この変換係数をもとに対象画像をアフィン変換してブレを補正する画像補正演算部3hと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ安価な構成で、撮影シーンを部分毎に異なる色温度で照明でき、ホワイトバランスの良好な撮像画像が得られる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子23と、撮像素子23に被写体の像を結像させる撮像光学系22と、被写体14a,14bを照明するための光線を放射する光源2と、光源2からの光線の少なくとも色温度を部分毎に変更可能な複数の変調領域を有する空間変調素子8R,8G,8Bと、空間変調素子8R,8G,8Bの像を被写体位置に結像する投射光学系13と、被写体のテスト撮影により撮像素子23から得られる撮像データに基づいて、被写体を光源2により照明して本撮影する際の部分毎の色温度を含む照明パラメータを設定する照明パラメータ設定部39と、照明パラメータ設定部39で設定された照明パラメータに基づいて空間変調素子8R,8G,8Bの各変調領域における光源2からの光線の変調を制御する制御部40とを有する。 (もっと読む)


【課題】 低解像度画像の合成による高解像度化に伴うノイズの増大を軽減しつつ、高精細な画像を得ることが可能な技術を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、エッジ検出部と高解像度化処理部とを備える。高解像度化処理部は、エッジ検出部によってエッジが検出された位置では合成高解像度化処理モードによる高解像度化を選択して実行し、エッジが検出されなかった位置では単純高解像度化処理モードによる高解像度化を選択して実行する。合成高解像度化処理モードにおいては、エッジ量が大きいほど参照画像以外の低解像度画像の寄与が大きくなるように、合成高解像度化処理モードの処理で用いる合成係数をエッジ量に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】従来の撮像装置はビデオのフレームレートが一定であり被写体の動きや変化が速い場合に、動きブレや動きの予測に誤差が発生する。被写体追尾やブレ補正のために、シャッタ時間を短くすると光量不足によりS/N比が悪くなり、画質が劣化する。
【解決手段】本発明は、被写体の移動速度が閾値と比較して、閾値以下であれば、タイミングジェネレータ9を読み出しタイミングを通常の読み出しモードで駆動し、閾値以上であれば、画素値加算読み出しモードに切り換えて、シャッタ速度を速く且つ同色の画素値を加算して露光量を補うことにより、被写体1が移動し且つ露光量が十分取れる撮像条件下ではシャッタ速度の制御により撮像を行い、被写体が移動し且つ露光量が不十分な撮像条件下では、画素値加算読み出しモード及びシャッタ速度の制御により撮像を行う撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】 被写体の動きによるブラケティング撮影の撮影失敗を抑制でき、かつ多様な撮影条件のパラメータでのブラケティング撮影に対応する電子カメラを提供する。
【解決手段】 電子カメラは、撮像素子と、制御部と、メモリと、動き量演算部とを有する。撮像素子は、撮影光学系による被写体像を光電変換して画像信号を生成する。制御部は、撮影条件のパラメータを段階的に変化させて複数回のブラケティング撮影を実行し、画像信号に基づく画像データを生成する。メモリには、ブラケティング撮影での初回撮影時の基準画像データが格納される。動き量演算部は、ブラケティング撮影での第2回撮影以降において、基準画像データと画像データとを比較して被写体の動き量を演算する。そして、制御部は動き量が閾値以上の場合にブラケティング撮影を中止する。 (もっと読む)


【課題】デジタル撮像装置において動きを推定する改良された方法及び装置が当該技術分野において必要である。
【解決手段】1以上のフィールドを有するCCDセンサアレイを備えるデジタル画像装置が、単一画像フレームを取り込む間、特定のフィールドの長短両方の露出を得る。特定のフィールドの短露出画像データ及び長露出画像データを相関付けて、画像フレーム内の動きを推定することができる。 (もっと読む)


【課題】 画像の拡大縮小処理に適応的な映像信号の出力を可能とする。
【解決手段】 動き判定回路41は、CCD1より出力される第1の映像信号とフィールドメモリ5に保持される遅延された遅延映像信号とに基づいて、第1の映像信号内の画像の動きを判定し、ライン補間回路42は、上記判定結果に応じて第1の映像信号及び第1の遅延映像信号を合成し、補間信号を生成し、走査変換回路43は、第1の映像信号と第1の補間信号とに基づいて第2の映像信号を生成し、拡大縮小回路61は、設定される拡大縮小率及び上記判定結果に基づいて第2の映像信号の周波数制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 画面を複数に分割しつも、動きベクトルの検出のダイナミックレンジを広くとる。
【解決手段】 センサー画像を水平方向に複数個に分割した短冊状の領域において水平方向の射影信号を、垂直方向に分割した短冊状の領域において垂直方向の射影信号を求める。そして、射影信号の一部を画面の分割に合わせて、分割した各画面の水平垂直方向の射影信号とする。 (もっと読む)


【課題】 パノラマ画像を生成する際に必要となる複数の画像を、大がかりなシステムを用いずに簡単且つ気軽に撮影可能にする。
【解決手段】
カメラ部1は撮影レンズと撮像素子を備えている。移動量算出部8は、ジャイロ部2やGPS部3の出力から当該装置の移動量を算出する。撮影決定部5は、移動量検出部8により検出された移動量に基づいて、例えばパノラマ画像を生成するのに必要な適度な重なりを持つ画像を撮影するためのタイミングを決定する。画像撮影制御部4は、撮影決定部5が決定した撮影タイミングにより、カメラ部1を制御して自動撮影を行う。画像保存部6は、カメラ部1が自動撮影した複数の画像を格納する。画像合成部7は、画像保存部6に保存されている画像の重なり部分を合成して各画像を繋げることによりパノラマ画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】輝度検波部により検出された焦点評価値の変化から合焦位置を予測する場合、被写体が動くことにより検波領域枠から被写体が外れるため焦点評価値が変化したり、撮影者の手ぶれにより輝度評価値が変化したりするなどの影響を受けやすい。
【解決手段】フィードバック方式によるオートフォーカス制御装置において、被写体の動きを検出する動き検出部17を設け、当該動き検出部17によって被写体が動いていることを検出したときは、輝度検波部16からの輝度検波値に加えて、動き検出部17からの動きベクトル情報と被写体面積情報を焦点評価値として用い、当該焦点評価値を基に被写体の位置や動きを制御マイコン18によって予測し、その予測結果を基にモータ駆動回路19およびモータ20を介してフォーカスレンズ11を最適な焦点位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】ムービーやDSCでの手振れ補正においては自然な操作感を提供するため、意図した撮影動作であるパンニング後に動き検出回路における補正基準値のドリフトを軽減し、パンニング終了直後からは通常時と異なる補正基準値の更新を行う事で、パンニング終了後の手振れ補正のふらつきをなくしたより高精度で自然な画像動き補正装置を提供することを目的とする。
【解決手段】演算手段105により、A/D変換手段103と補正用基準値決定手段104の差分と符号を算出し、補正用基準値更新方法判定条件111により判定したパンニングの終了直後、判定条件112により補正用基準値の更新方法を切り替えることで、補正用基準値のドリフトを軽減し、パンニング終了後の補正能力を高める。 (もっと読む)


【課題】 通信費用が軽減されると共に、監視カメラ自体も簡便で廉価な動体認識カメラおよび動体監視システムを実現する。
【解決手段】 動体認識カメラ10の撮影領域に、設定手段24を用いて注目領域を設定し、この注目領域に動体を認識する際に、撮影条件を動体認識時モードに切り替えて画像情報の取得および転送を行うこととしているので、注目領域の画質を維持しつつ、画像情報の転送に伴う通信費用を従来と同等あるいは低く抑えつつ、高価なハードウェアが付属されることのない簡便で廉価な動体認識カメラ10を実現させる。 (もっと読む)


【課題】
表示デバイスの画素数以上の画素を有する高解像度の画像として認識されるように、画像を表示する。
【解決手段】
画像表示方法として、表示デバイスの変位を検出するステップと、前記表示デバイス上の画像を、前記表示デバイスの変位とは逆向きに、かつ、前記表示デバイスの変位に応じた大きさだけ、サブピクセル単位で移動させて表示するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理を掛けた際の絵の美しさを画像周辺部において向上させることがてできるとともに、より的確な補完データを与えて画像処理を行うことができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】動画像を入力する画像入力手段と、或る時点において処理対象となっている画像より過去の画像を記憶する画像メモリとを有し、前記処理対象画像の端点データに画像処理を実行する際、前記画像メモリに蓄えられた情報を利用することのできる場合には、前記蓄えられた情報と前記処理対象画像のデータを組み合わせて画像処理を実行する画像処理実行手段を含んで画像処理装置を構成する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,089