説明

Fターム[5C122FL08]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 操作 (5,503) | 対話型操作(画像選択を含む) (424)

Fターム[5C122FL08]に分類される特許

21 - 40 / 424


【課題】よりよい仕上がりの写真シールを提供する。
【解決手段】デザイン画像決定部319は、利用者を被写体として撮影して得られる撮影画像に合成されている合成用画像に応じて、シール紙に撮影画像が配置される領域以外の領域に印刷される画像であるデザイン画像を決定し、レイアウト情報生成部321は、シール紙に撮影画像とデザイン画像とを配置させて印刷させるためのレイアウト情報を生成する。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【解決手段】携帯電話機10は、イメージセンサ42などが接続されるカメラ制御回路40を備える。また、カメラ機能が実行されると、タッチパネル38が上に設けられたディスプレイ30に、スルー画像が表示される。スルー画像が表示されているときに、設定キーに対してタッチ操作がされた後に、領域を指定するタッチ操作がされると、無効領域がタッチパネル38のタッチ範囲の中に設定される。また、タッチ範囲の中の無効領域以外の有効領域には、撮影キーや、解除キーが表示される。
【効果】無効領域が表示されないため、画像のサイズを変化させずに表示できるので、ディスプレイ30に表示される画像の視認性が悪くなるのを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】撮影回数よりも多い数の撮影画像を編集対象画像の選択肢とする。
【解決手段】編集対象画像選択画面241の組み合わせ有タブ242が選択された場合、図19Aに示すように、すべての合成静止画像が自動的に編集対象画像に選択される。したがって、利用者は、被写体静止画像から分割された複数の領域の中から所定の枚数だけ編集対象画像を選択することになる。なお、すべての合成静止画像を自動的に編集対象画像に選択するのではなく、所定の枚数だけ利用者に選択させるようにしてもよい。組み合わせ無タブ243が選択された場合、図19Bに示すように、合成静止画像は編集対象画像とされない。したがって、利用者は、被写体静止画像から分割された複数の領域の中から所定の枚数だけ編集対象画像を選択することになる。本発明は、例えば、ゲームセンタ、ショッピングセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 自身の顔部の割合が大きくならずにその背景部の画像を大きくすることを可能とする自分撮りに用いられる撮像装置を提供すること。
【解決手段】 自分撮り時に、回動判定部8によりカメラ本体1の水平方向への回動を判定し、カメラ本体1が水平方向に回動するタイミング、例えば回動開始時、回動中又は回動終了時の各タイミングに撮像部3の撮像により取得された少なくとも2つの撮像画像データを繋ぎ合わせて主要被写体としてユーザH等の人物の背景部を拡張した合成画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作によって、写真画像の部分領域についてその評価を保持しておけるようにすることを目的とする。
【解決手段】 画像中の部分領域を指定し、その部分領域毎に、例えば撮影失敗か成功かを示すレイティング情報を設定し、画像に関連づけて記録する。例えば、デジタルカメラでは、画像を記録メディアから読み出して再生し、ズーム機能を用いて画像の一部分を拡大して表示する。この拡大表示された部分領域をレイティング情報を付与する対象として指定する。画像は部分領域の位置やレイティング情報を関連付けて記録される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、撮影機会を逃さないようにしつつ、顔の状態に応じて人物の顔を綺麗に撮影する撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像素子、顔認識部、登録処理部、照合部、状態判定部、設定部及び撮像制御部を備える。撮像素子は、被写体の像を撮像して画像を生成する。顔認識部は、画像を解析して顔を認識する。登録処理部は、顔認識部が認識した顔とその顔の状態に応じた閃光発光の撮影条件とを関連付けてメモリに登録する。照合部は、本撮影前に構図確認用の画像から顔認識部が認識した撮影対象の顔と、メモリに登録されている顔とを照合する。状態判定部は、照合部の照合結果により撮影対象の顔が登録されている場合、その撮影対象の顔の状態を顔認識部の認識結果に基づいて判定する。設定部は、状態判定部の判定結果に基づいて、撮影条件のうちの何れかを設定する。撮像制御部は、設定部が設定した撮影条件に基づいて、本撮影を行なう。 (もっと読む)


【課題】立体画像を観視するユーザの疲労感を軽減可能としつつ、より的確に被写体を捉えることを可能とする技術を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100は、撮像部130R、130Lで生成された画像データに基づき、視差を有する右眼用画像および左眼用画像を形成可能な立体画像データを生成する立体画像データ生成部120と、立体画像を表示可能な表示部152と、撮影対象の被写体中に存在する注目被写体を検出する注目被写体検出部116と、注目被写体の視差量を導出する視差量導出部104と、表示部152に表示される画像に立体感を与えるための表示視差量を調節する表示視差量調節部108とを備え、表示視差量調節部108は、注目被写体の視差量の時間経過に伴う変化の大きさが閾値を越す場合に、表示部152に表示される注目被写体の表示視差量の時間経過に伴う変化の大きさが減じられるように調節する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単かつ直感的な操作で他の通信装置とデータを通信できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 本発明の通信装置は、ユーザからの入力を受け付ける入力手段と、前記入力手段を介したユーザによる入力の軌跡方向に基づいて、他の通信装置に対してデータを送信するか、前記他の通信装置からデータを受信するかを判定する判定手段と、前記判定手段による判定に応じて、前記他の通信装置とデータを通信する通信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】前景画像によって隠された撮影画像部分を見ることができるように合成画像の表示を行い、かつ当該表示に高い遊戯性を得る。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影されまたは落書きされた画像である前景画像、背景画像、撮影画像または利用者画像を画像サーバ部に送信する。画像サーバ部のこれらの画像データは携帯電話端末にダウンロードされ、携帯電話端末は、内蔵する傾きセンサによって表示面の傾きを検出し(S400)、当該傾きに応じて移動すべき利用者画像の位置と、それよりさらに大きく移動すべき前景画像の位置が計算され(S410)、算出された位置に基づき合成表示される(S420)。その結果として立体的に見えることにより高い遊戯性が得られ、かつ前景画像によって隠された撮影画像部分や、利用者画像(および前景画像)によって隠された背景画像部分を見ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】撮影画像上において主要被写体を遮蔽する不要被写体を良好に除去する。
【解決手段】撮像装置と主要被写体(311、312)との間に不要被写体(313)が存在しているとき、撮像装置にパン操作を施しながら、複数回の撮影によって複数の入力画像(I[1]〜I[3])を得る。出力画像生成部は、出力画像上において不要被写体が除去されるように複数の入力画像から出力画像を生成する。例えば、入力画像I[2]における不要被写体領域(ドット領域に相当)内の画像を入力画像I[1]及びI[3]を用いて加工することで、出力画像において不要被写体を除去する。 (もっと読む)


【課題】 他の撮像装置により撮影された画像データが入力された場合に、この画像データの撮影位置を判別することのできる携帯情報端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像データが画像入力部48によって入力された場合に、被写体判別部49が、特徴情報記憶部50に保持されているユーザの特徴情報に基づいて、画像データに被写体としてユーザが含まれているか否かを判別する。撮影位置判別部51が、この判別結果に基づいて、移動履歴記憶部47に保持されている位置情報を画像データに対応づける。このとき、撮影位置判別部51は、画像データの撮影時刻と位置情報の取得時刻を比較することにより、位置情報を画像データに対応づける。 (もっと読む)


【課題】カスタマイズされたコラージュ合成画像を生成できる、写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラとプリンタとを備える。写真撮影遊戯機内のCPUは、カメラを制御して、写真画像650を生成する。CPUはさらに、レイアウト画像830を撮影用ディスプレイに表示し、被写体を含む写真画像820を生成する。CPU103は、レイアウト画像830内の複数の配置領域801に配置する写真画像650の選択を受け付け、選択に応じて配置領域801内に写真画像650を配置して、コラージュ合成画像810を生成する。 (もっと読む)


【課題】センサの検出結果に基づいて、より正確なデータを得ることができる撮像装置の提供を目的とする。
【解決手段】デジタルカメラ100は、自機環境の気圧情報を検出する気圧センサ161と、気圧センサ161の検出結果に対して所定の処理を行い、高度情報を出力するコントローラ130と、高度情報を出力するために、気圧センサ161の検出結果が基準とする海抜ゼロメートルにおける気圧情報を更新するコントローラ130と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画データに対応する位置情報を効率良く記録し、再生時にはその位置情報を動画の概要とともに明確に表示する。
【解決手段】指定された動画ファイルに含まれる撮像場所の位置情報が変化点位置情報から読み出されて、その位置情報の各位置を全て網羅する地図情報が地図情報取得部によって地図情報データベースから取得される。また、各位置に対応するサムネイルがサムネイル取得部によって変化点サムネイルから取得される。位置情報、地図情報およびサムネイルに基づいて地図描画部によって地図が描画される。何れかのサムネイルがユーザによって選択指示されると、そのサムネイルに対応する動画が動画再生部によって再生される。再生された動画表示は、描画された地図と重ね合せ部によって重ね合わされて、表示部に表示される。 (もっと読む)


【課題】タッチ操作に応じて表示内容を制御する場合に、簡単な操作で豊富な制御を実現できるようにする。
【解決手段】制御部1は、タッチセンサ8上でタッチしながら移動するスライド操作が行われた際に、その移動方向に基づいて判別したスライド操作のパターンが、最初に一方向に移動してから一旦停止した後に続けて別の方向に移動するパターンであれば、最初の移動方向とその後に続く移動方向の組み合わせに応じて、表示部7に表示されている表示内容に対する制御として画像送りを行う。 (もっと読む)


【課題】 転送を失敗した画像を適切なタイミングで再送する。
【解決手段】 画像データを外部機器に転送する通信手段と、前記通信手段による転送失敗を検出する手段と、前記検出手段により転送失敗が検出された場合、画像データを転送画像から再転送画像に状態遷移する手段を有し、前記再転送画像がある場合、ネットワーク接続開始トリガーを複数設けることを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】バリエーションに富んだ数々の編集ツールを提供しつつ、利用者による編集操作をより簡単にし、かつ、統一感を持たせた編集を行うことができるようにする。
【解決手段】画面の領域304−1または領域304−2に表示されたツール選択ボタンにより大分類である編集ツールが特定され、コンテンツパレットの領域321−1または領域321−2に表示されたタブにより中分類であるテイストが特定され、コンテンツパレットの領域323−1または領域323−2に表示されたボタンにより小分類である文字、図形などが特定される。利用者は、ツールボタンジャンプキー322−1またはツールボタンジャンプキー322−2を押下することにより、中分類の選択を変更することなく、大分類の選択を変更して、コンテンツパレットを表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像に施される複数の視覚効果の組み合わせを、ユーザが容易に選択することができる撮像装置及び撮像プログラム等を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、被写体を撮像して該被写体の電子的な画像データを生成する撮像部2と、撮像部2が生成した画像データに対応する画像を表示する表示部7とを備える撮像装置1であって、表示制御部11gは、特殊効果が施された画像を表示部7に表示させるとともに、推奨度情報記憶部9cが記憶する推奨度情報テーブルを参照して、画像処理部11bが表示部7に表示されている画像に施す補助効果に関する情報を、上記特殊効果との組み合わせに応じた推奨度の高い順に表示部7に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ぼかし画像の品質を向上可能な撮像装置および撮像装置の制御方法を提供する。
【解決手段】絞り23を有する交換レンズ2と、画像信号を出力する撮像素子101と、画像信号に対応する撮影画像に電子的なぼかしを付加する電子ぼかし回路78と、撮影条件に基づき撮影画像に光学的なぼかしを付加できるかを判定し、光学的なぼかしを付加できるときに、絞りを制御して光学的なぼかしを付加し、光学的なぼかしを付加できないときに、電子ぼかし回路を制御して電子的なぼかしを付加するメイン制御部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】 被写体を確認しながらコマンドの切り替えをすることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】表示部3を有する装置本体2と、表示部3上に配置されたタッチパネル10と、被写体を撮像する撮像手段と、撮像手段で撮像された被写体を表示部3に表示する制御部9と、を備え、制御部9は、撮像手段で撮像された被写体を表示部3に表示した状態で、複数のコマンドにそれぞれ対応する複数のコマンドアイコンを前記表示部に表示し、タッチパネル10における入力に基づいて前記複数のコマンドを相互に切り替え可能である携帯端末装置。 (もっと読む)


21 - 40 / 424