説明

Fターム[5C122GG14]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 照明 (6,685) | 照明手段 (4,617) | 照明器具 (2,288)

Fターム[5C122GG14]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GG14]に分類される特許

21 - 40 / 92


【課題】
鏡台に取り付けた撮像装置を携帯電話等によって操作することで、その撮像装置で撮像した画像を、携帯端末で確認することが可能な、遠隔操作する撮像装置付きの鏡台を提供することを目的とする。
【解決手段】
略中央部付近に少なくとも一枚以上の鏡を抱持する枠体と、枠体を支持する支持体とを備える、遠隔操作する撮像装置付きの鏡台であって、通信装置と制御装置と撮像装置とを少なくとも有しており、通信装置は、ユーザの利用する携帯端末との間で情報の送受信を行い、制御装置は、撮像開始の制御指示を携帯端末または遠隔操作装置から通信装置で受け取ると、撮像装置に対して、撮像を行う制御指示を送出し、撮像装置は、制御装置から撮像を行う制御指示を受け取ると、撮像装置のレンズでユーザの撮像を行い、制御装置は、撮像装置で撮像した画像を、通信装置を介して、携帯端末に送信する、遠隔操作する撮像装置付きの鏡台である。 (もっと読む)


【課題】明暗等の被写体の状態に適した検知処理を行うことが可能な検知システムおよびその信号処理方法、プログラムを提供する。
【解決手段】光源11と、光源または光源によって照射された被写体を撮像する撮像装置12と、撮像装置から所定走査面周期ごとに信号を取得し、複数の異なる走査面間で当該信号の信号レベル差から信号レベル差の時間平均を求め、さらに時間平均の値をもとに被写体の周波数成分の検出値を求める演算部14,15,16と、演算部で取得した被写体の周波数成分の検出値を入力して信号強度を判定して、判定の基準値に基づく判定値を取得し、判定値に基づき信号強度モードを選択する被写体信号強度判定部17と、被写体信号強度判定部の判定結果により光源または被写体の状態を検知して判定する判定部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】天候等の環境条件に影響を受けることなく、自発光光源と反射光源とを識別することができる車載用撮像装置を提供する。
【解決手段】周期的に点滅するヘッドライトを有する車両に搭載される車載用撮像装置であって、撮像光学系と、該撮像光学系を介して得られる被写体像を撮像する撮像素子と、該撮像素子の駆動を制御する制御部と、前記撮像素子から出力される画像信号の処理を行う信号処理部と、を備え、前記制御部は前記ヘッドライトの点滅周期に同期して、前記撮像素子が前記ヘッドライト点灯時と消灯時のうち少なくとも消灯時の画像を取り込むように画像の取り込みタイミングを制御する。また、被写体までの距離情報を取得する距離情報取得手段を備え、前記信号処理部は、前記取り込んだ画像から発光している被写体の判別を行い、該発光している被写体までの距離情報が所定の距離以下である場合には、警告信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の入力装置をサポートすることができるカメラ制御ユニット(6)を有するリモートヘッドイメージングシステムを提供する。
【解決手段】このカメラ制御ユニット(6)は、それが接続された入力装置を検出し、カメラ制御ユニットの内部機能を、それにしたがって変更する。そのような変更は、クロックタイミングの変更、ビデオ出力パラメータの変更、及び画像処理ソフトウエアの変更を含む。加えて、ユーザが、取り付けられているヘッドに基づいて、ソフトウエアプログラム指示及びハードウエア構成情報の異なるセットを選択することができる。このリモートヘッドイメージングシステムは、構成における変更を容易にするために、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)のようなフィールドプログラマブル回路を利用する。 (もっと読む)


【課題】発光部材からの照射光を効率良く被写体に配光することができ、低消費電力化、小型化および低コスト化が可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置としてのデジタルカメラ100において、カメラ本体110は、その前面に、撮像レンズ1が内部に組み込まれたレンズ鏡筒30を有する。レンズ鏡筒30の先端部には、発光部材17としての4個の発光素子17a〜17dが配設されるとともに、反射部材40が配設されている。近接した被写体を撮影する、いわゆるマクロ撮影時において、レンズ鏡筒30がカメラ本体110の前方に繰り出されるとともに、各発光素子からの照明光が被写体に照射される。反射部材40は、各発光素子が出射した光の戻り光を被写体に向けて反射させる。 (もっと読む)


【課題】偏光状態を高精度に測定すること。
【解決手段】システムは、入射光の受光量に応じた強さの信号を出力する受光部と、入射光に異なる強度で含まれる複数の偏光成分を異なる露光条件で受光部に露光させることにより、同じ露光条件で露光させる場合と比較して、複数の偏光成分による信号の強さの差を小さくする制御部とを備える。物体に光を照射する光源をさらに備え、受光部は、光源からの光が照射された物体からの戻り光である入射光を受光し、制御部は、入射光により小さい強度で含まれる偏光成分を受光部に受光ささせる場合に、より大きい強度の光を光源に発光させる。 (もっと読む)


【課題】 装置の自立使用に備えて、装置と共に三脚のような備品を持ち歩かずにすむ装置を提供する。
【解決手段】 装置本体と、前記装置本体と可動自在に連結され、一側面が載置されることで前記装置本体を宙に支持する可動部とを備えて、装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】カメラ部の位置調整を簡単あるいは不用にし、固体撮像素子と回路基板との接続線を断続する必要をなくし、組立てや調整作業の能率を向上させる。
【解決手段】本体ケース24上面の透明原稿台26の上に書画原稿5の原稿面を下向きに載置し、書画原稿5を原稿台26に設定した原稿撮影範囲A内で原稿台26の下方から読取る書画カメラ20において、撮影レンズ8と固体撮像素子9とが一体に固着され本体ケース24に固定されて原稿台26の原稿撮影範囲Aより広い範囲Bを撮影するカメラ部7と、カメラ部7が出力する画像データから原稿撮影範囲A以外の画像データをトリミング処理する画像処理部102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フラッシュの影響を受けている画像データを特定できるような画像データ群を生成できる画像生成装置を提供する。
【解決手段】撮像装置100は、フラッシュ判定部104と、フレーム情報付加部102と、制御部105と、を備えている。フラッシュ判定部104は画像データ群に含まれる画像データがフラッシュの影響を受けているか否かを判定する。フレーム情報付加部102は、フラッシュの影響を受けている画像データを特定するためのフレーム情報を、画像データに付加する。制御部105は、フラッシュ判定部104の判定結果に基づいて、フラッシュの影響を受けている画像データに対して、フレーム情報を付加するようにフレーム情報付加部102を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが写真撮影を実行するまでに髪色を自動的に判定し、判定結果に応じて写真撮影時の照明を適切に調整し、満足度の高い画像を得ることができる画像出力装置、画像出力方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザが設定選択操作を行ない、写真撮影が行なわれるまでの間に、カメラから出力されるライブ映像信号から画像を取り出し、当該画像に基づいて髪色判定処理を実行しておく(S106)。髪色の判定結果に応じて、被写体へ前方、後方、左右などの異なる角度から光を照射する複数のストロボ・ランプ夫々について発光の有無及び光量が決定される(S110)。写真撮影時には、決定された発光の有無及び光量にてストロボ・ランプが発光し、髪色に適した照明がされる。 (もっと読む)


【課題】撮像された画像から顔のテカリ成分を軽減して、より好ましい画像を得る。
【解決手段】デジタルカメラ(1)の画像処理部(7)は、取得した画像から所定の色領域を検出し、この検出した色領域の彩度及び明度に基づいて処理領域を指定すると共に、この指定した処理領域の画素に対して彩度及び明度を調整する機能を備える。これによれば、撮像された画像から顔のテカリ成分を軽減して、より好ましい画像を得るという効果が期待できる。 (もっと読む)


【課題】 所望の再生画像を投影面に大きく投影して鑑賞することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】 撮影レンズを通って入射する被写体像に撮影情報を重畳する表示手段と、この表示手段によって撮影情報が重畳した被写体像を接眼レンズによって結像させて観察するファインダと、表示手段の接眼レンズが設けられた側に設けられた光源と、この光源から出射される光を表示手段に導く導光手段と、表示手段に撮影情報に代えて所望の再生画像を表示させる表示切換制御手段と、表示手段の接眼レンズが設けられた側と反対側にある撮影レンズにより、導光手段によって導かれる光により表示手段の接眼レンズが設けられた側から表示手段が照明されて反対側に映し出される再生画像を被写体側に投影する投影手段とを備えて撮影装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置(ビデオカメラ)や表示装置(ディスプレイ)の設置位置の自由度を高めると共に、表示装置側からのリアクションを撮像装置側に伝達することで撮像装置側と表示装置側のコミュニケーションを図る。
【解決手段】 本発明の撮像システム100では、撮像装置110が、撮像素子120と、撮像通信部124と、を有する撮像部112と、撮像部よりも弾性に富んで形成され撮像部を保持する撮像保持部140と、表示装置200からの変形指示情報に応じて撮像保持部を変形させる撮像アクチュエータ144と、撮像装置を他に取り付ける簡易取付部146と、を有する撮像支持部114と、を備え、表示装置が、表示通信部230と、映像データを表示するディスプレイ234と、変形指示情報を生成する生成部236と、を有する表示部210と、簡易取付部146を有する表示支持部212と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器において簡易な構成により複数本の信号ケーブルの識別を可能とする。
【解決手段】本発明に係る電子機器においては、複数の電子部品が複数本の信号ケーブル32、42を経て複数の端子台6、7にそれぞれ繋がっており、各信号ケーブル32、42の一端が各電子部品の端子31、41に接続されると共に、各信号ケーブル32、42の他端に取り付けられたコネクター33、43が各端子台6、7に連結されている。複数本の信号ケーブル32、42は、複数の電子部品の端子31、41からの距離が異なる偏寄位置Pで互いに束ねられ、更に対応する端子台6、7へ向けて延びており、偏寄位置Pの通過点からコネクター33、43までの信号ケーブル32、42の長さの差に応じて、複数の端子台6、7の位置がずれている。 (もっと読む)


【課題】照明装置の周辺の人の画像を、効率よく撮影して保存し、かつ、必要な画像の撮影の漏れを少なくすることが可能な照明装置システムを提供する。
【解決手段】太陽電池照明装置システム1は太陽電池照明装置10,11を備える。太陽電池照明装置10,11は、それぞれ、太陽電池と蓄電池と照明部とを含む。太陽電池照明装置10は、撮像部109と画像蓄積部110と照明通信部112と制御部108とを含む。太陽電池照明装置111は、人検知部1071と照明通信部1121とを含む。照明通信部112,1121は互いに信号の送受信を行なう。太陽電池照明装置11は、人検知部1071が人を検知した場合に照明通信部1121を通して照明通信112に信号を送信する。制御部108は、照明通信部112が照明通信部1121から信号を受信した場合に、画像の撮影を行なうように撮像部109を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像素子を有効に活用して画質の向上を図る撮像装置を提供する。
【解決手段】特定波長帯域の光の分割比と、特定波長帯域以外の光の分割比とを異ならせて、被写体からの光を、第1の光と、特定波長帯域の光量が第1の光に含まれる特定波長帯域の光量より少ない第2の光とに分割する光分割部141と、第1の光を受光する高感度撮像素子143と、第2の光を受光する、高感度撮像素子より感度が低い低感度撮像素子144とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来例においては、撮影の際に、被写体の状態に応じて、照明部の照度、光軸が調整できるように、集光光学部材を撮影光軸に向けて反射傘と反対方向に回転及び移動させる構造となっており、集光光学部材を回転、移動するための駆動装置を組み込む構成となり、照明部が大きくなってしまう。
【解決手段】被写体を撮像する撮像部1Bと、この撮像部1Bで撮影された情報を記録する記録部2Eと、前記被写体との焦点距離を検知する焦点距離検知部2Fと、前記被写体を照射する照明部1Aと、この照明部1Aを制御する照明制御部2Cを備え、前記照明部1Aは集光レンズ4Aと複数個の光源からなる構成とすることで、駆動装置を組み込まず、小型化が可能となった。 (もっと読む)


【課題】先端部へ信号を伝送する伝送路を簡素化し、低コスト化を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】駆動信号を取得し、取得した当該駆動信号に応じて画像信号を出力するCCD112を有する先端部100と、CCD112に対する制御信号を出力する本体制御部21を有する装置本体部20とを含み、先端部100は、CCD112による撮像を補助する補助部材の一例としてのLED113と、CCD112を駆動するとともにCCD112から出力される画像信号を信号処理する機能と装置本体部20の本体制御部21からの制御信号に基づいてLED113を制御する機能を有する信号処理/制御部114とを備える。 (もっと読む)


【課題】見栄えのよい撮影画像を簡単に得られ、ユーザにとって満足のいく合成編集画像を容易に提供できる写真撮影編集装置を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】撮影空間の一方に設けられた背景部材と、前記撮影空間内の一以上の利用者を照明する利用者照明手段と、前記撮影空間の他方に設けられて前記利用者と前記背景部材とを撮影して撮影画像を取得する撮影手段と、前記撮影画像を編集して編集画像を作成する編集手段と、前記編集画像を出力可能な出力手段とを備えた写真撮影編集装置であって、前記背景部材と前記撮影手段との間の位置で前記撮影空間の床面に設置された撮影台と、前記撮影台または該撮影台近傍に設けられて前記背景部材を照明する背景照明手段とを備えた写真撮影編集装置。 (もっと読む)


21 - 40 / 92