説明

Fターム[5C122HA86]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 切替制御 (4,334)

Fターム[5C122HA86]の下位に属するFターム

Fターム[5C122HA86]に分類される特許

81 - 100 / 2,210


【課題】 撮像手段で生成された画像情報を有効に利用しつつ、撮像装置の傾きによらず一定の画角で水平な画像を撮影する。
【解決手段】 撮像手段から得られた画像の中から予め決められた大きさの画像切り出し領域を切り出し、画像切り出し領域の画像を画像表示手段に表示させ(S203)、画像切り出し領域が撮像手段の受光面からはみ出さないように、撮像装置の傾きに応じて、水平となるように、画像切り出し領域を回転させ(S205)、撮影指示があった場合は、傾きに応じて撮像手段の受光面からはみ出さない範囲内で画像切り出し領域を拡大し、同時に、その拡大による画角の広角側への変化を打ち消すように光学ズーム手段を作動させた(S207)上で、画像切り出し領域の画像を画像データとして生成する(S208)。 (もっと読む)


【課題】撮影対象のシーンをより細かく特定することを可能にした撮影装置を提供する。
【解決手段】画像データに基づいてシーンを検出する画像検出手段と、音声データに基づいてシーンを検出する音声検出手段と、画像検出手段で検出されたシーンと音声検出手段で検出されたシーンとに基づいてシーンを特定するシーン検出手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ローリングシャッタによる駆動方式を用いた場合であっても、適切な調光動作を行う。
【解決手段】 電荷を蓄積する複数の画素を備えた測光センサと、測光センサから出力される信号に対して実行される処理の内容に基づいて、複数の画素に蓄積された電荷を読み出す際の読み出し時間を設定する設定部と、設定部により設定される読み出し時間を用いて、複数の画素に蓄積された電荷を読み出すセンサ駆動部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】測光センサを有効利用すること。
【解決手段】本発明の測光装置は、撮影光学系の被写界を測光する測光手段(23)と、測光手段が前記被写界の各位置について生成する測光信号をブロック化することによりブロック信号群を生成するブロック化手段(40d)と、ブロック化手段が生成するブロック信号群の中の最大値が目標値となるように測光手段の動作条件をフィードバック制御するフィードバック制御手段(40a、50a)と、ブロック化手段が生成するブロック信号群に基づき被写体輝度を演算する測光演算手段(40b)とを備え、ブロック化手段は、ブロック化解像度の異なる複数段階のブロック信号群を生成することが可能であり、フィードバック制御手段は、参照対象とすべきブロック信号群のブロック化解像度を測光演算手段の動作内容に応じて切り換える。 (もっと読む)


【課題】撮像して生成された画像データ内の被写体を、ユーザが認識できなくなる時点で、被写体を認識できる出力に切換わる撮像装置などを提供することを目的にする。
【解決手段】撮像部によって撮像される被写体像の画像データを生成する画像データ生成手段と、前記画像データ生成手段によって生成された画像データの出力をカラーまたは白黒の何れかに切換える切換手段と、前記画像データ生成手段によって生成された画像データから、被写体を認識できる度合いを示す被写体認識度を算出する認識度算出手段と、前記認識度算出手段によって算出された被写体認識度と所定の閾値との比較に基づいて、前記切換手段による画像データの出力の切換えを判定する判定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】マイクの特性によらずエコーを低減することができるエコーキャンセル装置、それを用いた会議システム、およびエコーキャンセル方法を提供することを目的とする。
【解決手段】スピーカ信号を出力するスピーカ15a、15bと、スピーカー15a、15bからの音を収音しマイク素子を有するマイク3a、3bが接続されたTV会議端末1において、マイク素子から得られる複数のマイク信号を基にマイク3a、3bの指向性を示す感度パターンが異なる複数の相関関数を生成し、複数の相関関数からそれぞれ求められる遅延時間のうち最短の遅延時間を推定する遅延制御回路9と、最短の遅延時間を用いて複数のマイク信号のエコーを抑圧するエコー抑圧部8a、8bと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラと、カメラのアクセサリーシューに接続されるアクセサリーを含むカメラシステムの応答性を高め、利便性の高いアクセサリー、カメラ、カメラシステムを提供する。
【解決手段】アクセサリーは、閃光発光部と連続照明光発光部とを備えた照明装置であり、カメラから電力が供給される。カメラは動画撮影モードと静止画撮影モードを有す。アクセサリーは、カメラの撮影モードに応じて、アクセサリーで実行する処理を選択し制御するアクセサリー制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】電気的な安全性の高いアクセサリーを提供する。
【解決手段】アクセサリー(400)は、カメラ(10)から供給される制御信号によって制御されるアクセサリーである。アクセサリーは、複数の端子(Ts1〜Ts12)を有する端子部(423)を備える。複数の端子は、アクセサリーが起動可能な状態であることをカメラが検出するための検出レベル(DET)を、カメラに提供する起動状態提供端子(Ts7)を含む。複数の端子のうち起動状態提供端子の隣に配置される端子は、起動状態提供端子と短絡した場合に、起動状態提供端子において検出レベルとは見做されないレベル状態を維持可能な端子である。 (もっと読む)


【目的】ズーム等を制御する基板が故障した場合に,他の基板で代替動作する。
【構成】
ズーム制御CPU基板15には,切替スイッチ65が含まれており,切替スイッチ65を介してズーム・モータ41に制御信号が与えられる。ズーム制御CPU基板15が故障した場合には,フォーカス制御CPU基板16に含まれている切替スイッチ75の端子S31が接続される。すると,フォーカス制御CPU基板16からズーム・モータ41に制御信号が与えられる。ズーム制御CPU基板15が故障してもフォーカス制御基板16でズーム・モータ41の代替制御が実現できる。 (もっと読む)


【課題】固定時間処理を実現しつつ複雑な機能な実装すること。
【解決手段】電子機器は、表示部と、リアルタイムOSである第1OS、および、表示部を介するユーザインタフェース機能を少なくとも提供する第2OSを格納する格納部と、第1OSを動作させて電子機器を制御する制御部と、を備え、制御部は、表示部を介するユーザインタフェース機能を有効にして電子機器を動作させる場合に、第2OSを起動させて第2OSに表示部を少なくとも制御させる。 (もっと読む)


【課題】レンズの未装着状態にて異物侵入によりミラー駆動が阻害される可能性のある状況でも故障の危険が無く、安全にミラー部材の駆動を行うこと。
【解決手段】撮像装置は、レンズ装置を本体に装着して使用可能な構成をもち、ミラー部材をレンズ装置の光軸上にある第1位置と光軸から退避させた第2位置との間で移動させる駆動部およびその制御部を備える。ミラー部材の駆動制御では、バネ力を急激に解放してミラー部材を高速で移動させる高速モードと、モータの駆動力を利用して、バネ力を徐々に解放することでミラー部材を低速で移動させる静音モードとを切り替えることができる。ミラー部材を第2位置へ移動させる制御を行う際、制御部はレンズ装置が撮像装置の本体に装着されていないと判定した場合(S604)、第2の駆動方式の使用を禁止し、第1の駆動方式に切り替えてミラー部材を駆動させる(S607)。 (もっと読む)


【課題】使用者により広角寄りから望遠寄りへのズーム操作を受け付けた後、ズーム操作の完了時に焦点を主要な被写体に合わせやすい撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】フォーカスレンズを駆動する駆動部は、受付部が駆動指示を受け付けていない場合、撮像部により生成された画像データのコントラスト値のうち、1又は複数のAF枠からなる第1のAF枠群に含まれるAF枠のコントラスト値に基づいて、フォーカスレンズを駆動し、受付部が駆動指示を受け付けている場合、撮像部により生成された画像データのコントラスト値のうち、第1のAF枠群に含まれる何れのAF枠よりも面積が小さいAF枠を少なくとも含む第2のAF枠群に含まれるAF枠のコントラスト値に基づいて、フォーカスレンズを駆動する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えつつリングの操作エラーを操作者に報知できるようにする。
【解決手段】リングRG1は、角度範囲AR1およびAR2を跨いで回転する。リングRG1の回転角度が角度θonまで増大すると、サブCPUによって主電源が起動される。ズームレンズ12の位置は角度範囲AR2におけるリングRG1の回転に伴って変更され、メインCPUは変更されたズームレンズ12の位置を参照してフォーカスレンズ16の位置を調整する。リングRG1の回転角度が角度θoffまで減少すると、サブCPUによって主電源が停止される。メインCPUは、上述した主電源の起動から停止までの期間のうち、リングRG1の回転角度が角度範囲AR1に留まる一部の期間に、報知を間欠的に発生する。サブCPUは、報知の休止/再開に対応して主電源を停止/再起動する。 (もっと読む)


【課題】改善された仮想ウィンドウ作成方法の提供。
【解決手段】本明細書に記載されるシステムおよび方法は、特に、複数の視野を有する遠隔センサーヘッドからリアルタイムで画像を送信する技術を含む。一局面では、本発明は、外側のハウジングと、内側のセンサーボディと、センサーボディの表面に配置された複数の画像センサーであって、各画像センサーは視野を有し、それぞれの視野の画像を記録し、1場面に1つ以上の画像が組み合わされており、場面は解像度を有しているセンサーと、場面の少なくとも一部分の解像度を選択的に調整するためのプロセッサとを備える携帯型の画像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】異物侵入等によりミラー部材の駆動が一時的に阻害された場合でも、故障の虞が無く、安全にミラー部材の駆動を行うこと。
【解決手段】撮像装置は、ミラー部材を光軸上にある第1位置と光軸から退避させた第2位置との間で移動させる駆動部と制御部を備える。ミラー部材の駆動制御では、バネ力を急激に解放してミラー部材を高速で移動させる高速モードと、モータの駆動力を利用して、バネ力を徐々に解放することでミラー部材を低速で移動させる静音モードとを切り替えることができる。静音モードに切り替えてミラー部材を第2位置へ移動させる制御を行った場合、予め設定された待ち時間が経過してもミラー部材の第2位置への移動が終了しないことが判定されると(S903)、駆動方式を切り替えてミラー部材を第2位置へ移動させる制御が実行される(S905)。 (もっと読む)


【課題】光学系の焦点調節を適切に行なうことができる焦点調節装置を提供する。
【解決手段】光学系による像に対応する画像信号を出力する撮像部22と、撮像部22の受光面に備えられ、位相差を用いて光学系による像面のずれ量を繰り返し検出する位相差検出部222a,222bと、画像信号に基づいて光学系による像のコントラストに関する評価値を算出するコントラスト検出部21と、スキャン駆動を制御するスキャン駆動制御部21と、ずれ量が検出できた場合にスキャン駆動を禁止するスキャン駆動禁止部21と、ずれ量が検出できた場合にずれ量に基づいて焦点調節レンズ32を駆動させる焦点調節部36と、焦点調節レンズ32を駆動させた後、焦点調節レンズ32が停止している状態で、ずれ量の検出が所定回数連続してできなかった場合に合焦不能と判断し、ずれ量を検出できた場合に新たに検出されたずれ量に基づいて焦点調節レンズ32を駆動させる制御部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影シーケンスを開始した状態で交換レンズ側の情報を素早くカメラボディに送信すること。
【解決手段】カメラボディ100は、第1通信用接点および第2通信用接点を有し、交換レンズ鏡筒200を着脱可能に取り付ける取り付け部101と、取り付け部101に装着された交換レンズ鏡筒200との間で第1通信用接点を介して第1所定時間ごとに第1の通信を行う第1通信手段117と、取り付け部101に装着された交換レンズ鏡筒200との間で第2通信用接点を介して第1所定時間より短い第2所定時間ごとに第2の通信を行う第2通信手段118と、撮影指示を受けてから撮影開始するまでにおいて、交換レンズ鏡筒200に対する光学系の駆動指示を第1通信手段117を介して送信し、交換レンズ鏡筒200からの情報を第2通信手段118を介して受信するように第1通信手段117および第2通信手段118を制御する制御手段103と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の視点から被写体を撮像して得られた複数の撮像画像データから、出力画像を示す出力画像データを生成する際に、画質を保ちつつ、計算コストを低減させることを目的とする。
【解決手段】 複数の撮像画像データを入力し、出力画像のピント距離を示すピントパラメータを入力し、被写体までの距離の情報を示す距離情報とピントパラメータとに基づいて、ピント距離よりも手前に被写体が存在する前ぼけ領域と、前記ピント距離よりも奥に被写体が存在する後ぼけ領域とを特定し、前ぼけ領域と前記後ぼけ領域とで異なる数の撮像画像データを用いて、出力画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式のカメラシステムにおいて、様々な種類の光学系を適切に機能させることができるアダプターを提供する。
【解決手段】アダプターは、カメラボディを着脱可能な第1マウント部と、第1マウント部とは別に設けられており、互いに絞りの制御方式が異なる複数種類の交換レンズのいずれか1つを着脱可能な第2マウント部と、第2マウント部に装着された交換レンズの種類にかかわらず、カメラボディから受信した共通の制御指令に応じて、交換レンズの絞りを制御するアクセサリー制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビ10に接続されている携帯電話機におけるアプリケーションの表示を制御する。
【解決手段】携帯電話機の制御部108は、第1のアプリケーションを実行するプロセス310と、第2のアプリケーションを実行するプロセス320とを含む。携帯電話機が第1のアプリケーションを実行している場合に、割り込みを受けて第2のアプリケーションを実行すると、制御部108は、第1のアプリケーションに基づく映像をテレビ10に出力し、第2のアプリケーションに基づく映像を、携帯電話機の有する表示部106に出力する。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,210