説明

Fターム[5C122HA86]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 切替制御 (4,334)

Fターム[5C122HA86]の下位に属するFターム

Fターム[5C122HA86]に分類される特許

61 - 80 / 2,210


【課題】複数の視点から撮影した複数の画像からノイズの少ない再構成画像を生成するための補間画像を生成する。
【解決手段】補間画像生成装置30は、入力部310複数の視点から得られた複数の撮影画像とその撮像設定情報を取得し、EPI生成部321が複数の画像からEPIを生成し、角度推定部322がEPI上で各EPIの実画素が対応する直線の角度を推定し、補間画像設置部323がEPI上に補間画像を設置し、対応検出部324が実画素と補間画像の画素(補間画素)との対応を検出し、対応検出部324が実画素と補間画素の対応関係の確かさを評価し、画素値加算部326が対応関係の確かさに基づいて補間画素の画素値を加算することにより補間画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】焦点検出時における消費電力が大きい。
【解決手段】入射光を光電変換するセンサ部および検知部を含む一対のセンサブロックと、前記検知部のそれぞれに電力を供給する電力供給部と、を含み、前記一対のセンサブロックのうち一方は第1モードとして動作し、他方は第2モードとして動作し、前記第1モードとして動作する前記センサブロックの前記検知部は、前記センサ部の出力が所定値に達したことを検知し、前記第2モードとして動作する前記センサブロックの前記センサ部は、光電変換により発生した電荷を蓄積し、前記検知にしたがって電荷の蓄積を終了し、前記電力供給部は、前記第2モードとして動作する前記センサブロックの前記検知部への電力の供給を、当該センサブロックが前記第2モードとして動作する期間の少なくとも一部の期間において遮断する、ことを特徴とする焦点検出装置を採用する。 (もっと読む)


【課題】瞳色分割に基づく位相差検出が困難な苦手被写体に対しても、位相差検出による距離測定を可能とする距離測定装置等を提供する。
【解決手段】カラーの撮像素子22と、撮像光学系9と、光が撮像光学系9の瞳領域を通過する際に帯域を少なくとも2つに分割する帯域制限フィルタ12と、撮像素子22から得られた画像から帯域毎の重心位置を測定してその位相差量に基づき被写体距離を演算する距離演算部37と、重心位置が異なる帯域の画像間に相関があるか判定する色相関判定部38と、重心位置を変更する瞳位置変更部と、相関がある場合、1回の撮像画像から被写体距離を演算させ、相関がない場合、重心位置を変更させ、変更前後の少なくとも2回の撮像画像から被写体距離を演算させるシステムコントローラ30と、を備えた距離測定装置。 (もっと読む)


【課題】ライブビュー画像表示の視認性の向上に寄与する撮影機器を提供する。
【解決手段】被写体を所定の周期で撮像する撮像部12と、撮像部によって取得された画像を表示する表示部23と、表示部を制御する表示制御部11とを具備し、表示制御部は、撮像部によって所定の周期で取得した画像を順次表示する第1の表示モードと、撮像部によって所定の周期で取得した複数の画像を加算して、その結果得られた画像を表示する第2の表示モードとを切替制御する。 (もっと読む)


【課題】画像における被写体の動きに対する劣化を低減しつつ、撮像素子の温度上昇を低減する。
【解決手段】撮像装置1は、2次元状に配置された複数の画素を有する撮像素子3と、撮像素子3の温度に応じた検出温度Tを得る温度検出手段16と、連続撮影モードにおいて、温度検出手段16により検出された検出温度Tに応じて段階的に変化して検出温度Tが相対的に高い場合には相対的に大きくなる間引き率で、前記複数の画素から画素信号が読み出されるように撮像素子3を制御する制御部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラの使用者にとって使い勝手の良い変倍率設定が可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラシステムは交換レンズ(101)とカメラボディ(102)と交換レンズ(101)のズームレンズ(112)の倍率を変更するためのユーザによる操作を受け付ける操作部とを有する。交換レンズ(101)のレンズ側制御部(120)は、ズームレンズ(112)を操作部の操作に応じた任意の位置に停止可能な第一の動作モードと、ズームレンズ(112)を操作部の操作に応じて離散的な所定の停止位置に停止可能な第二の動作モードのうちのいずれかの動作モードで駆動部(113)を制御し、第二の動作モードにおける所定の停止位置にズームレンズ(112)を実際に停止することができない場合、ズームレンズ(112)を所定の停止位置に停止できないことを示す情報をカメラボディ側制御部(153)に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像を良好に撮影することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】光学系による像を撮像し、撮像した像に対応する画像信号を出力する撮像部22と、画像信号に基づいて、光学系の像面内に設定された複数の焦点検出位置における光学系の焦点状態を検出する焦点検出部21と、焦点検出部21により焦点検出を行う際における、焦点検出位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出する算出部21と、焦点検出部21により焦点検出を行う際に、焦点検出を行う焦点検出位置に対応した絞り込み側制限値に基づいて、光学系の絞り値を設定する制御部21と、を備えることを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】マルチフレームモードにおいても、常にユーザが希望する画像を記録する。
【解決手段】 撮影機器は、被写体を撮像して得た撮像画像を出力する撮像部と、前記撮像画像から第1の画角の画像を取得する第1画像取得部と、前記第1の画角よりも狭い第2の画角の1つ以上の第2の画像を前記撮像画像から取得する第2画像取得部と、前記1つ以上の第2の画像のうちの1つの画像を動画記録する記録制御部と、前記記録制御部において記録中の前記第2の画像が第1の被写体条件を満足しなくなった場合には前記第2画像取得部が取得した1つ以上の第2の画像のうち第2の被写体条件を満足する他の第2の画像に切換えて前記記録制御部に動画記録させる制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】手振れ補正をより高い精度で行うことが可能なレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】振動を検出して、振動に応じた検出信号を出力する振動検出部220と、光軸と交差する方向に移動可能な振れ補正光学系212を有する振れ補正部と、像振れを補正するように振れ補正部を駆動させる駆動部273と、撮像素子で撮像された画像信号に基づいた被写体の動きベクトル量を受信する受信部と、検出信号に基づいて、像振れ量を演算する像振れ量演算部241と、振れ補正光学系の位置に応じて、振れ補正光学系を、振れ補正光学系の可動範囲中心に移動させるための向心力をバイアス量として演算するバイアス量演算部261と、像振れ量と、バイアス量を重畳した像振れ量との差をバイアス残差として算出するバイアス残差演算部281と、バイアス残差と、動きベクトル量に対応する振れ補正光学系の振れ残差とを比較し、該比較結果に基づいて、バイアス量を変更する制御部281,284とを備えることを特徴とするレンズ鏡筒。 (もっと読む)


【課題】フレア発生の検出精度の高い撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、撮影レンズ2の光軸と所定明るさ以上の光源の方向とがなす角度、又は、この角度を特定するための情報を検出する検出手段と、撮影レンズ2の光軸と前記光源の方向とがなす角度又はこの角度を特定するための情報を少なくともパラメータとするフレア発生条件を示すフレア発生条件情報を記憶した記憶手段11と、前記検出手段により検出された前記角度又は前記情報を前記フレア発生条件情報と照合することによって、フレアの発生の有無を判定する判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 精度の良い電荷蓄積結果を簡便な構成で得ることのできる焦点検出センサを提供する。
【解決手段】 複数の画素が配置されたセンサアレイの一対から構成されるラインセンサを有する焦点検出センサである。電荷蓄積期間に光電変換素子で生成された電荷を対応するメモリ手段に転送し、メモリ手段で電荷を積分する構成を有する第1タイプの画素と、電荷蓄積期間に光電変換素子で生成された電荷は、電荷蓄積期間の終了までメモリ手段に転送せずに画素で積分し、電荷蓄積期間が終わると対応するメモリ手段に転送する第2タイプの画素とからセンサアレイを構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮影画像を鑑賞するシーンに応じて、その状況に相応しい再生となる画像送信を行うようにし、送信者や鑑賞者にストレスがかからないようにした画像データ送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本願発明に係る画像データ送信装置は、画像データと該画像データに関連する情報を記録する記録部と、上記画像データ又は上記画像データに関連する情報を送信する送信部と、操作者の操作に応じて上記送信を開始する送信操作部と、自己の装置本体の振動を検出する振動検出部と、上記画像データを送信してからの時間を計時する計時部と、上記送信操作部の操作と上記振動検出部の振動検出結果と上記計時部の計時結果に従って、上記記録部に記録されていて上記送信部が送信する上記画像データ又は上記画像データに関連する情報を切り替える送信制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像の画質が低下する。
【解決手段】発光制御部は、撮像装置への操作を受け付ける操作受付部と、前記撮像装置から露光時間の情報を取得する露光時間取得部と、前記操作受付部により操作が受け付けられた場合に、前記露光時間取得部により取得された前記情報が、バルブ撮影又は予め定められた閾値よりも長い露光時間の撮影である長時間露光を示すときは、前記情報がバルブ撮影でなくかつ前記閾値よりも短い露光時間の撮影である短時間露光を示すときよりも小さな単位時間当たりの光量で、前記操作に対応して発光部を露光中に発光させる駆動信号を出力する信号出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の定速オートズーム機能やスピードプリセットズーム機能のような定速制御機能の利点を兼ね備えてズームの定速制御機能の利便性を向上させることができるレンズ駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るレンズ駆動装置は、定速制御機能である定速オートズームスイッチ44が押されて、ズームを定速移動させる場合に、操作者がズームを電動操作するためのシーソースイッチ20の状態に応じて、2種類の定速制御が実行される。シーソースイッチ20を所定の操作量未満で操作している状態(0は含まない)で定速オートズームスイッチ44を押すと、そのときのズームの移動方向及び移動速度でズームを定速移動させることができる。一方、シーソースイッチ20を操作しない状態で定速オートズームスイッチ44を押すと、前回定速移動させた際の移動方向及び移動速度でズームを定速移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】電子ファインダを有する撮像装置においてライブビュー表示を常時行う。
【解決手段】第1の半透過膜は、入力された光線を反射するとともに第1の撮像素子に透過する。第2の半透過膜は、第1の半透過膜によって反射された光線を反射および透過する。第2の撮像素子、第2の半透過膜によって透過または反射されることにより導かれた光線を受けて電気信号に変換する。合焦素子は、第2の半透過膜によって反射または透過された光線のうち前記第2の撮像素子に導かれなかった光線を受けて合焦判定を行う。 (もっと読む)


【課題】操作性を損なうことなく複数の撮像装置の制御を行うことが可能な、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システムを提案すること。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、複数の撮像装置と、前記複数の撮像装置の少なくとも何れかを操作するために用いられる複数のコントローラと、の間で互いに対応付けられている、一の前記撮像装置と当該一の撮像装置を操作可能な前記コントローラとの対応関係を示した対応関係情報を変更する対応関係情報変更部を備える。 (もっと読む)


【課題】初期化処理にかかる時間を短縮できるアクセサリーおよびカメラボディを提供する。
【解決手段】駆動手段212に対する電力供給が遮断される際の処理の実行を命令する特定の遮断処理コマンドを通信手段217がカメラボディ100から受信すると、被駆動部材210bの現在位置を記憶手段216に記憶させ、且つ、駆動手段212により、被駆動部材210bを、現在位置に応じた位置に駆動させる特定の遮断処理を行う遮断処理手段203と、所定の初期化処理の実行を命令する特定の初期化実行コマンドを通信手段217がカメラボディ100から受信すると、駆動手段212により、被駆動部材210bを記憶手段216に記憶された位置に駆動させる特定の初期化処理を行う初期化手段203と、を備えることを特徴とするアクセサリー200。 (もっと読む)


【課題】高精度のフォーカス制御が可能である撮像装置及びフォーカス制御方法等を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、複数色の画素が配列される撮像素子103と、所定の画素数で構成される加算単位において、その加算単位に含まれる画素の画素信号に対して所定の重み付けを行って加算し、複数の加算画像を取得する加算画像取得部180と、複数の加算画像を平均した平均画像を生成する平均画像生成部123と、複数の加算画像の各加算画像と平均画像との差分である複数の差分画像を生成する差分画像生成部121と、複数の差分画像のうちの少なくとも1つの差分画像に基づいて、フォーカス評価値を算出するフォーカス評価値算出部と、フォーカス評価値に基づいてフォーカス制御を行うフォーカス制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式のカメラシステムにおいて、様々な種類の光学系を適切に機能させることができるアダプターを提供する。
【解決手段】カメラボディは、第1の交換レンズをアクセサリーを介して着脱自在に接続、又は、第2の交換レンズを着脱自在に接続する接続部と、前記接続部に前記第1の交換レンズが前記アクセサリーを介して接続している場合と、前記接続部に前記第2の交換レンズが接続している場合とに応じて、撮影モード、又は、撮影中の表示の少なくとも一方を制御するカメラ制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上できるカメラシステム、アクセサリー、カメラ、カメラシステム制御プログラム、アクセサリー制御プログラム、及びカメラ制御プログラムを提供する。
【解決手段】カメラシステムであって、撮影部と、測位を行う測位部と、測位部を制御する制御部と、を備え、制御部は、撮影部が所定の動作を継続している間、測位部と当該制御部のうち少なくとも1つの動作を省電力モードに遷移させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,210