説明

Fターム[5C122HB01]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 文献有用記載情報 (50,865) | フローチャート (23,582)

Fターム[5C122HB01]に分類される特許

23,501 - 23,520 / 23,582


本デジタルカメラに於いて、鏡枠モジュール(14)を介して、被写体とデジタル一眼レフカメラ(10)との間の相対的な振れが、カメラ本体(12)内の角速度センサ(38a,38b)で検出される。これらの角速度センサ(38a,38b)からの信号に応じて、CCD(36)が固着された撮像部位置駆動ユニット(34)による補正のための方向を含む目標値が設定される。そして、コントローラ(50)で設定された目標値に対応し、撮像部位置駆動ユニット(34)に制限が与えられる。 (もっと読む)


【課題】 撮影状況に応じて光学ファインダと電子ビューファインダとを切り換えることができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ10aは、交換レンズ2によって結像された被写体像を撮像するCCD26と、交換レンズ2を通過した被写体像を反射させ、焦点板29上に結像させるハーフミラー28と、焦点板29上に結像された被写体像を接眼レンズ31に導くファインダ部27とを備え、ファインダ部27は、CCD26によって撮像された画像を表示するEVF表示部32と、焦点板29上に結像された被写体像を接眼レンズ31に導く第1の位置にEVF表示部32を移動させるとともに、EVF表示部32によって表示された表示画像を接眼レンズ31に導く第2の位置にEVF表示部32を移動させる移動機構35とを備える。 (もっと読む)


【課題】その時々で最適な撮影条件を複数の撮影条件の中から選択する作業を効率的な手順で支援することを実現したカメラを提供する。
【解決手段】このカメラは、サンプル画像を選ぶことによって各シーンに適した撮影条件の設定を簡単に行うことのできるシーンモードを具備している。そして、予め用意された複数のシーンの中から所望のシーンを効率的に選択させるために、このカメラでは、小型の画像表示装置を用いた情報提示であることと、知識や熟練度が各ユーザで異なることとを考慮して、第1段階では、そのシーンのサンプル画像を主体とするガイド表示b1〜b4を行い、第2段階で、そのシーンの撮影条件に関する説明文を主体とするガイドc1〜c4表示を実行する。 (もっと読む)


【課題】 周辺音の大きさや周辺の光量や撮影距離が様々に異なる状況であっても、被撮影者に対して撮影されることを十分に認識できる撮影通知を行い、それによって盗撮などを確実に防止することができる盗撮防止装置、盗撮防止装置を備えた携帯端末、盗撮防止方法、および盗撮防止プログラムを提供する。
【解決手段】 周辺光量を検出する光量検出手段4と、周辺音量を検出する音量検出手段6と、被写体距離を検出する距離検出手段5と、光量が可変である発光手段8と、音量が可変である音発生手段9と、周辺光量と被写体距離とに応じた通知光量を設定するとともに周辺音量と被写体距離とに応じた通知音量を設定する光量・音量設定手段7とを備え、設定された通知光量の撮影通知光を発光手段8から発光させるとともに、設定された通知音量の撮影通知音を音発生手段9から発生させる。 (もっと読む)


【課題】通常サイズのアイコンの見難い小型ディスプレイでも、ユーザ設定に係わるアイコンの視認性を悪化させず、判定が可能なOSD機能を実現する。
【解決手段】デフォルト設定からユーザ操作により設定が変更された場合、OSD(On Screen Display)を用いたアイコン表示は、画面30aのように、カメラの撮影画像をアイコン31〜33が邪魔しないサイズで画面の端部に表示していたので、小型ディスプレイでは見難く、誤設定の見落しが生じた。本発明では、変更された設定を表示する際、図2中に示した画面30bのように、表示サイズを拡大したアイコン31L,32L,33Lにより、視認性の向上を図ることができる。拡大アイコンの表示開始、終了をユーザ操作により行え、又拡大アイコン表示時にも撮影を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも3つの光学フィルタを選択的に使用する構成により、幾何補正、色補正に併用可能な安価かつ作業性の良いキャリブレーション用カメラ装置を提供する。
【解決手段】 撮影レンズ1が装着された光学レンズ部2と、その前段に配置され少なくとも3つの光学フィルタ3が装着された光学フィルタ部4と、光学フィルタ3の1つを選択して光路上の測光位置に配置するフィルタ切換部5と、光学レンズ部2の光路上後段に配置され近赤外線カットフィルタ6が装着された近赤外線カット部7と、近赤外線カット部7の後段に配置された撮像素子8から成るモノクロ撮影部9と、撮影したモノクロ画像を保存する画像保存部11と、フィルタ切換部5により選択された光学フィルタ3を用いて撮影したモノクロ画像に基づいて感度変化を補正するゲイン補正部11とにより、幾何補正および色補正に併用可能なキャリブレーション用カメラ装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】 部分的な画質劣化を防止しつつノイズを低減することのできる信号処理装置、信号処理方法及びデジタルカメラを得る。
【解決手段】 マイクロコンピュータ40により、CCD24から出力された画像信号によって示される画像のエッジに位置する画素を検出し、当該エッジに位置する画素についてはノイズ低減処理を非実行とし、他の画素についてはノイズ低減処理を実行するようにノイズ低減処理部29を制御する。 (もっと読む)


クローズアップイメージを捕捉するクローズアップレンズと標準的なイメージを捕捉するカメラレンズとを有するカメラを含む携帯電話(300)。クローズアップレンズは近い焦点範囲(例えば6〜30cm)を有するレンズ。カメラレンズは標準的な焦点範囲(例えば1m及びそれ以上)を有するレンズ。クローズアップレンズ(402)がカメラレンズ(404)と組み合わされてクローズアップイメージを捕捉するよう動作することを可能にする位置へクローズアップレンズ(402)を移動させるスイッチ(418)を使用することが可能。該スイッチ(418)は標準的なイメージを捕捉する際にカメラレンズ(404)から離れるようクローズアップレンズ(402)を移動させる。代替的に、スイッチを使用してクローズアップレンズ(702)又はカメラレンズ(802)の一方からのイメージを選択する。該スイッチは例えば電子的なスイッチ(710)又は光学的なスイッチ(806)として実施することが可能。 (もっと読む)


【課題】 画像の濃淡レベルの度数分布の表示要求に対する応答時間を短縮する。
【解決手段】 画像を入力する入力手段と、前記入力手段によって入力された画像の濃淡レベルの度数分布を表すグラフの表示要求を受け付ける操作手段と、前記表示要求に応じて前記グラフを画面表示する表示手段と、前記グラフを画面表示するためのデータを前記表示要求を受け付ける前に作成する集計手段と、を備えることを特徴とする画質表示装置。 (もっと読む)


表示装置および表示装置を動作させるための方法が提供される。表示装置は原画像のソースおよびディスプレイを有している。ユーザー入力システムは、ユーザー入力動作に反応して非方向性信号を生成するよう適応されている。コントローラが設けられていて、該非方向性信号を検出し、原画像の諸部分の集合のうちの異なる一つを逐次指定するよう適応されている。コントローラはさらに、ディスプレイをして、原画像の現在指定されている部分を示す部分評価画像を呈示させ、現在指定されている部分に基づいて原画像内の重要領域を決定するよう適応されている。原画像の諸部分の集合に含まれる部分のうちの少なくとも一つは、原画像と中心が同じではない。

(もっと読む)


【課題】被写体の焦点情報のピークが複数存在する場合であってもマニュアルフォーカス調整時に所望の主要被写体に焦点を合わせることができるようにする。
【解決手段】フォーカスリングでの操作によりフォーカスレンズを移動させると、レンズの移動位置毎に焦点情報を算出し、各レンズ位置毎に算出した焦点情報をレンズ位置に対応して表示部24上にグラフ表示する。このグラフ上には現在のレンズ位置の焦点情報25と他の焦点情報とが識別可能に表示される。このように、レンズの移動位置毎に算出した焦点情報の履歴がグラフ表示されるため、例えばグラフ上に複数の焦点情報のピークがある場合に、所望のピークが得られるレンズ位置にレンズを移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】既存のデジタルカメラのインターフェースを利用し、簡便な操作でユーザーの望む画像処理がなされた画像を取得可能にする。
【解決手段】デジタルカメラに手動明るさ補正モードを設け、この手動明るさ補正モードが設定された状態で撮影が行われると、撮影画像は直ちにメモリカードに記録されずに、ユーザーの補正指示待ち、又は記録指示待ちとなる。ユーザーは、撮影後にLCDモニタに表示された画像を目視し、その画像がユーザーの希望する明るさの画像でない場合には、明るさ補正を指示するキー操作により階調補正部での補正量を指示し、希望する明るさの画像になっている場合には、画像記録を指示するキー操作により処理済みの画像の記録指示を行う。そして、記録指示が入力されると、LCDモニタに表示されている画像に対応する画像データがメモリカードに記録される。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを抑えたまま、被写体輝度が不足している場合であっても良好な写真撮影を行なうことができるカメラ付情報端末を提供する。
【解決手段】 カメラ121と表示装置111を備えたカメラ付情報端末10において、撮影時に、表示装置111に白100%の信号に基づく表示をさせることにより補助光として点灯させる。 (もっと読む)


【目的】 バーコードに記録されているアクセス・ポイント情報をカメラで撮像して読み取る場合に,比較的大きな画像を得る。
【構成】 二次元バーコードには,無線LANを用いた送信をするためのESS-ID,WEP-KEYなどのAP情報が記録されている。ディジタル・スチル・カメラを用いて二次元バーコードを撮像し,二次元バーコード画像が得られる。得られた二次元バーコード画像からAP情報が読み取られる。読み取られたAP情報を用いて無線LANによる画像データの送信が行われる。二次元バーコードを撮像するときには,自動的にマクロ撮像モードに設定される。二次元バーコードを接写でき,比較的大きな画像が得られるので,比較的正確にAP情報を読み取ることができる。 (もっと読む)


取得した画像シーケンス群から表現作品を合成する画像処理システム(10)であって、画像シーケンス群撮影用のカメラ(12)と、撮影済画像シーケンス群一時記憶用の電子式ランダムアクセスメモリ(16)と、事前にプログラムされている命令群を第1記録媒体から受け取るための入力読取手段と、画像シーケンス(64)閲覧用のディスプレイ(18)及びオペレータ指示受取用のオペレータインタフェースを有し上記命令群に従いオペレータ向けディスプレイ表示を行いそれに対するオペレータ指示をオペレータインタフェースを介し受け取る制御パネルと、上記オペレータ指示に従い電子式ランダムアクセスメモリ(16)内撮影済画像シーケンス群をアレンジして表現作品に仕立てる上記命令群実行用の制御ロジックプロセッサ(20)と、表現作品を記録媒体に記録するための出力書込手段と、を備える。
(もっと読む)


【課題】 フィルタを使用することなしに、従って複数のフィルタを持ち歩く必要なしに、更には撮影後にパーソナルコンピュータ等を使用しての煩瑣で複雑な編集作業を行う必要もなしに、簡単且つ容易に画像の一部に修正又は種々の効果を施した撮影をその場で行なうことが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 表示部4の表示画面上に任意の領域及び任意の色温度を設定することにより、設定された領域に対応するフラッシュ発光部8の発光面の領域を設定された色温度で発光するようにフラッシュ駆動回路7が制御する。一方、カメラ部1が撮像している画像中の設定された領域に対応する部分が設定された色温度で撮像された場合の状態に変換されて表示部4に表示される。 (もっと読む)


デジタルカメラは、像を捕捉するイメージセンサと、光の焦点をイメージセンサに合わせるように構成され、可変焦点を提供するレンズ構造と、イメージセンサによって捕捉された像を保存するメモリとを備える。焦点合わせは、レンズ構造によって提供された様々な焦点を有する一連の像がイメージセンサに捕捉されメモリに保存されることによって達成される。メモリに保存された像を分析して像の焦点質を決定することにより、一連の像から焦点像が導き出される。これによりレンズ構造の自動焦点合わせ制御を用いる複雑性が回避される。レンズ構造の移動は、ユーザにより動作可能なボタンの移動により駆動することができ、これによりレンズ構造用のアクチュエータが必要でなくなる。 (もっと読む)


本発明は、撮影されるディジタル画像に対して、閲覧制限を付加する処理を行うディジタル画像撮影装置を提供することを目的とする。 本発明のディジタル画像撮影装置100は、撮影したディジタル画像を入力する入力部101と、所定情報を検出する所定情報検出部102と、前記ディジタル画像に前記検出した所定情報を埋め込む所定情報埋込部103と、前記所定情報が埋め込まれた前記ディジタル画像に閲覧制限を付加する処理を行う閲覧制限付加部104とを備える。そして、ディジタル画像の閲覧時には当該所定情報について分析した閲覧制限情報を取得し、これに従って閲覧制限を解除する処理を行うことにより、閲覧制限を付加する条件で撮影されたディジタル画像は閲覧制限が解除されないままの状態で表示され、一方、閲覧制限を付加しない条件で撮影されたディジタル画像は閲覧制限が解除されて撮影状態のディジタル画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】各画素に配置された主感光部や従感光部により広ダイナミックレンジで撮像した画像に対して、撮像調整工程に要する時間を短くし、メモリ使用量を軽減してシェーディング補正する方法および固体撮像装置を提供。
【解決手段】固体撮像装置10は、予備撮像では、予備撮像部40で主感光部からの測光信号206を分割測光し、分割領域ごとの測光データが主感光部の飽和最大値を超えない露出条件を検出し、この露出条件で各測光データの色味を算出する。他方、本撮像では、画像処理部50で主画像データおよび従画像データを信号処理して、SHD補正部72において、従画像データを分割測光と同様に分割して、分割領域ごとに従画像データの色味を算出し、さらに、測光データの色味および従画像データの色味に基づいてシェーディング補正ゲインを生成し、このシェーディング補正ゲインを各画素に応じて補間して従画像データを色シェーディング補正する。 (もっと読む)


【課題】シェーディング補正を適正に行う。
【解決手段】デジタルカメラ1は、原稿2を撮影することによって得られた原稿画像に対して射影変換を行い、原稿画像の切り出しを行う。デジタルカメラ1は、切り出した原稿画像を複数のブロックに分割し、各ブロック毎に最大輝度値を取得する。原稿2の用紙は、通常、明るい色であり、最大輝度値は、原稿2の用紙の輝度に対応している。デジタルカメラ1は、ブロックの最大輝度値と最小輝度値との差が所定値以上の場合、そのブロックの輝度値は適正な値だと判定し、取得した各ブロックの最大輝度値に基づいて各ブロックのシェーディング補正値を求め、求めたシェーディング補正値に基づいて各ブロックの各画素のシェーディング補正を行う。 (もっと読む)


23,501 - 23,520 / 23,582