説明

Fターム[5C164GA10]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | システム的な課題 (2,932) | 回路の高性能化、モジュール化、低価格化 (333) | 装置、モジュールの省電力化 (230)

Fターム[5C164GA10]に分類される特許

61 - 80 / 230


【課題】離れた場所に居ながら映像を見たいという視聴者の要望に答えつつ、消費電力の削減を図ることができる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る表示装置は、通常モード又は節電モードで映像を表示する表示装置であって、人感センサによって視聴者の存在が感知されない不感期間が第1の閾値を超えると、表示装置の動作モードを通常モードから節電モードに切り替える輝度調整部103及び音量調整部104と、不感期間が第1の閾値よりも大きい第2の閾値を超えると、映像の表示を自動的に停止する電源制御部105とを備えている。 (もっと読む)


無線信号の受信及び処理のための技術が開示される。例えば、装置は、複数の受信経路、コンテンツ生成モジュール、及び分配モジュールを有してよい。複数の受信経路は、第1のチューニング設定に従って入力RF信号から第1の復号信号を生成する第1の受信経路を含む。コンテンツストリーム生成モジュールは第1の入力部及び第2の入力部を有する。第1及び第2の入力部で受信される復号信号に基づき、コンテンツストリーム生成モジュールは、第1及び第2のコンテンツストリームを夫々生成してよい。第1及び第2のコンテンツストリームの両方が第1のチューニング設定に対応する状況において、分配モジュールは、コンテンツストリーム生成モジュールの第1及び第2の入力部の両方へ第1の復号信号を供給する。また、制御モジュールは、現在使用されていない複数の受信経路のうちのいずれかから動作電力を外してよい。
(もっと読む)


【課題】ユーザの設定による消費電力の変化を、ユーザに容易に把握させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置1は、自装置における消費電力に関する情報を取得する消費電力情報取得部51と、消費電力に関する情報を表示用の情報に変換する消費電力情報変換部52と、自装置における所定の機能に応じたパラメータを調整するための調整項目を画面上に表示する表示部61と、表示された調整項目に対するユーザによる入力に基づき、当該調整項目に対応する上記パラメータの値を調整する制御部40と、ユーザによる入力を受付けたとき、調整前の上記パラメータ値に対応する表示用の情報と、調整後のパラメータ値に対応する表示用の情報とを、互いに関連付けて画面上に表示する表示部61とを備えている。 (もっと読む)


【課題】映像表示システムにおいて、製造コストを抑制し、動作モードの移行を精度よく行う。
【解決手段】映像表示システムは、PCとLCD装置とを含む。PCは、通常動作モードと待機モードとを有する。LCD装置は、通常表示モードとエネルギーセービングモードとを有する。PCは、待機モードで動作しているときに、動作モード指示信号の送信、すなわち、Y信号の垂直ブランキング期間における最初の1ライン分の信号をハイにして送信する処理を繰り返す。LCD装置は、通常表示モードで動作しているとき、PCから出力された映像信号を受信して、動作モード指示信号の検出、すわなち、Y信号の垂直ブランキング期間における最初の1ライン分の信号レベルを検出する。そして、ハイである状態を所定回数以上検出したとき、動作モード切替リスト34bに従って、動作モードを通常表示モードからエネルギーセービングモードに移行させる。 (もっと読む)


【課題】DLNAネットワークにおける電力消費を減らすための方法及び装置を提供すること。
【解決手段】デジタルメディアサーバからメディアコンテンツを受信する過程と、前記受信されたメディアコンテンツに対する制御状態に応じて、ディスプレイ及び通信接続機器の電源を制御する過程とを含み、前記受信されたメディアコンテンツに対する制御状態に応じて、ディスプレイ機器及び通信接続機器の電源を制御する過程は、前記受信されたメディアコンテンツを再生(play)する途中であるとき、前記ディスプレイ機器をオン(on)し、前記受信されたメディアコンテンツを停止(stop)するとき、前記ディスプレイ機器をオフ(off)し、前記受信されたメディアコンテンツを一時停止(pause)するとき、前記ディスプレイの明るさを暗く調節する。 (もっと読む)


ネイティブソフトウェアと、ウェブアプリケーションを実行するためのウェブソフトウェアとを備えるストリーミングメディア受信装置において実行される方法が提示される。この方法は、ウェブソフトウェアにおいて実行されている動作中のウェブアプリケーションにて、ストリーミングメディア受信装置がパッシブスタンバイモードへ移行する旨を知らせるメッセージを受信するステップと、動作中のウェブアプリケーションからネイティブソフトウェアへ動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージを送信するステップと、ネイティブソフトウェアからタイマをウェブアプリケーションの再開予定時刻で設定するステップと、ストリーミングメディア受信装置をパッシブスタンバイモードに設定するステップと、ネイティブソフトウェアにおいて、タイマが満了した旨の信号を受信するステップと、ストリーミングメディア受信装置をアクティブスタンバイモードに設定するステップと、ネイティブソフトウェアからウェブアプリケーションへ、タイマが満了した旨のメッセージを送信するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】ディスクドライブによるコンテンツの再生時に十分な省電力化を図ることができ,且つそのコンテンツの再生終了後のテレビジョン放送の映像表示を迅速に行うことができるテレビジョン受像機を提供すること。
【解決手段】本発明に係るテレビジョン受像機は,ディスクドライブによりディスクに記録されたコンテンツが再生される場合に(S1のYes側),テレビ視聴機能や映像表示機能をOFFとし(S13又はS23),そのコンテンツの残りの再生時間が所定時間以下に達したときに(S12のYes側又はS22のYes側),その停止されたテレビ視聴機能や映像表示機能をONとする。 (もっと読む)


【課題】ディジタル放送受信装置等においては、取り扱うデータの大量化、データ処理の高速化や、録画機能搭載等による高機能化により、電源待機状態から通常使用状態までの起動時間が長くなり、高速起動モードでは起動時間は速くなるものの、待機時の消費電力が大きくなり、省エネ性能が悪くなるという問題があった。
【解決手段】本発明にかかる表示装置は、複数の待機モードを有する表示装置であって、電源OFF時に、複数の待機モードの選択を制御する制御部101を備え、制御部101は、人の存在の有無およびその動きを検出する人感センサ3と、照度を検出する明るさセンサ2と、人感センサ3の出力と、明るさセンサ2の出力とに基づいて、複数の待機モードからいずれかの待機モードを選択する選択部であるCPU4とを備える。 (もっと読む)


【課題】待機期間中の受信処理を間欠的に行う無線映像送信装置および複数の無線映像受信装置において、人検出手段を用いることにより、無線映像送信装置と無線映像受信装置の起動時間を高速化させる技術を提供する。
【解決手段】人検出部(17)により人の存在を検知した場合において、人検出信号を無線映像受信装置又は送信装置に送信することで、使用可能な通信チャネル候補を限定し、該使用可能な通信チャネル候補を用いて間欠受信を行い、待機期間中の間欠受信のサーチ周期を短くすることで、無線映像送信装置と無線映像受信装置間の待機時からの起動時間短縮と、待機電力を低減する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの表示に関わる消費電力を削減する。
【解決手段】この画像表示装置は、映像コンテンツを選択する選択部と、前記選択された映像コンテンツの特徴部を抽出する抽出部と、前記抽出された特徴部に基づいて、前記映像コンテンツのフレーム数を決定する決定部と、前記決定されたフレーム数で前記映像コンテンツの画像を表示する表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【構成】画像データは、カメラモードに対応してカメラ処理回路18からSDRAM22に取り込まれ、再生モードに対応してI/F32からSDRAM22に取り込まれる。LCDドライバ24およびLCDモニタ26を構成要素とする表示系は、SDRAM22に格納された画像データに基づく画像を再現する。また、HDMIトランスミッタ36は、コネクタカバー40が開かれたときにHDMIケーブルとの接続のために露出するコネクタ38から、SDRAM22に格納された画像データを出力する。CPU28は、コネクタカバー40の開閉状態を参照して、表示系およびHDMIトランスミッタ36に択一的に電源を供給する。
【効果】消費電力の削減が図られる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ出力装置における電力管理設定方法において、ユーザが節電状況を把握可能な技術を提供する。
【解決手段】テレビ10における消費電力の低減のため、機能制限処理部24は、ユーザが使用頻度が少ないと想定するソース(51〜53,61〜64)を予め起動しないように設定し、かつ、節電状態をユーザが把握可能に表示する。機能制限の設定がなされたソースに対しては、電力スイッチ部45を制御することで電源回路40からの電力供給の経路をオフする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク帯域を考慮してクロック周波数を制御することで無駄な消費電力を抑えることが出来るクライアント端末及びシンクライアントシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して受信したデータを処理する処理部を備えるクライアント端末であって、前記ネットワークの帯域に合わせて、前記処理部を動作させるクロック周波数を判別する判別手段と、前記処理部のクロック周波数を、前記判別されたクロック周波数に変更するクロック制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増加を抑えつつ、ユーザーによる放送プログラムの切り替え要求に対して高速なプログラムの切り替えを実現する受信機の提供を図る。
【解決手段】時分割多重データを受信し、該受信したデータをバッファに保持し、ユーザーの視聴プログラムの嗜好情報を登録する嗜好情報手段と、前記ユーザーの視聴プログラムの切り替え要求により、画面表示したプログラムと前記ユーザーの視聴プログラムの嗜好情報を比較して、当該ユーザーが続けて視聴プログラムの切り替えを実行するかどうかを予測する(OSE)予測手段と、を有し、前記ユーザーが続けて視聴プログラムの切り替えを実行すると予測した場合は、タイムアウト経過まで全プログラムを連続受信し、該連続受信した全プログラムのデータを前記バッファに保持し、前記ユーザーが続けて視聴プログラムの切り替えを実行しないと予測した場合は、直ちに前記時分割多重データの受信を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】音量レベルに応じて、視聴者の注目度を判断し、視聴者の注目度が低いと判断された場合、映像デコード及び液晶パネル用バックライト制御を行うことにより、消費電力を削減することが可能な映像・音声再生装置を提供する。
【解決手段】番組の圧縮映像データ及び圧縮音声データをデコードして、音声データを生成する圧縮音声データデコード部16bと、前記音声データの任意の時間の音量と、閾値とを比較する音声データ処理部18aと、前記音声データのうち、前記音声データの前記任意の時間の前記音量が、前記閾値以下の前記音声データに同期する前記圧縮映像データに対して、前記圧縮映像データに応じた第1のデコード処理を施す圧縮映像データデコード部16aとを有する。 (もっと読む)


【課題】必要性に応じて個別の機能のオン/オフを切り替える放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置は、選局対象となるチャンネルを切り替えて放送信号を受信する第1の受信手段と、それぞれ設定されたチャンネルの放送信号を受信する複数の第2の受信手段と、前記第1の受信手段で受信した放送信号に基づいて映像を表示制御する第1の制御手段と、前記複数の第2の受信手段の全てについて動作を駆動制御すると共に前記複数の第2の受信手段で受信した放送信号に基づいて録画制御する第1のモード、または、前記複数の第2の受信手段のうち1つ以上の動作を停止制御すると共に前記複数の第2の受信手段のうち残りで受信した放送信号に基づいて録画制御する第2のモードに切り替える第2の制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】長い起動時間を必要とする構成部品の搭載にもかかわらず、待機時の消費電力を抑えながら、起動後の待ち時間を短縮する放送受信装置及びその起動方法を提供する。
【解決手段】放送受信装置において、電源プラグ75を商用電源に接続した状態で、常に、電源がオン状態の人感センサ40とサブCPU60により、人間の近接を検出し、装置の各部に電源を供給するメイン電源ユニットからの電源の供給を制御する。即ち、メインスイッチ22やリモコン30からの装置の起動に先立って、OSを搭載したCPUやディジタルLSI等からなり、その起動に時間がかかる構成部品(画像処理部200)を予め起動して待機することにより、待機時の消費電力を抑えながら、装置の起動後の待ち時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】受信される複数の放送チャンネルが同一チャンネルである場合には、消費電力の低減を図ることができるようにすること。
【解決手段】指定チャンネルの映像・音声からなる番組パケットPおよびデータ放送コンテンツD1を受信する受信部17と、指定チャンネルのデータ放送コンテンツD2を受信するデータ放送受信部18とを備え、切替部20が受信部17から供給される番組パケットPを選択する受信入力モードに設定されている場合に、受信部17とデータ放送受信部18とが同じチャンネルを受信していなければ、データ放送受信部18により受信されたデータ放送コンテンツD2に基づいて生成されるデータ放送画面DGに、受信部17にて受信された映像・音声からなる番組パケットPを復号してなる映像を合成して画面に表示する。一方、同じチャンネルを受信している場合には、データ放送受信部18の電源をオフする。 (もっと読む)


【課題】復調が所望されるセグメントに応じて、その復調処理にかかる消費電力量を適切に低減させる復調装置を提供する。
【解決手段】本発明のOFDM復調装置1は、チューナ3により受信した放送波を復調するものである。復調するセグメントとして、1以上のセグメントの指定を受け付けると、所要帯域におけるセグメント位置を特定するセグメント特定部401と、特定したセグメント位置に応じて、所要帯域のうち復調する帯域幅を決定する帯域幅決定部402と、決定した帯域幅に応じて復調を行う復調部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無駄な電力を消費することなく、停電後に、正しい時刻を早期に取得することができる放送波記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の放送波記録装置は、電源手段から制御手段への電力の供給が停止により現在の時刻情報が消去され、再度電力の供給が再開された場合において、制御手段を、第1の記憶手段に記憶されている識別情報に応じて、識別情報が、時刻情報を含む放送波であることを示す場合は、放送波受信手段を動作させて、時刻情報を含む放送波から現在の時刻情報を取得させるとともに、取得できない場合は、放送波受信手段を複数回動作させ、識別情報が、時刻情報を含む放送波でないことを示す場合は、放送波受信手段を動作させないように構成することを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 230