説明

Fターム[5C164MB01]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 付加情報、コンテンツに対する処理 (3,622) | 付加情報、ポインタ (735)

Fターム[5C164MB01]に分類される特許

81 - 100 / 735


【課題】 視聴覚番組の視聴覚の確認に適した視聴覚端末、視聴覚認証システム及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】 視聴覚番組の視聴者が操作する視聴覚端末に、視聴覚番組を再生する再生手段と、視聴覚番組を提供する番組提供主体が視聴覚番組に固有のタイミングで視聴者に所定の動作を要求する視聴覚番組に固有の動作指示情報に基づき視聴者に動作を指示する動作指示手段と、視聴者が視聴覚番組を正常に視聴していることを認証する視聴覚の認証主体に伝達するために動作指示手段により動作が指示されるたびに視聴者がおこなう視聴者の応答動作を検出するモーションセンサと、視聴覚端末が出力する情報を視聴の認証を得るために視聴覚の認証主体が有する視聴覚認証システムに送信する送信手段と、モーションセンサにより検出した検出結果から得られる視聴者の応答動作に関する情報を送信手段で送信可能な信号に信号化する信号化手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対してユーザ以外が撮影した画像を提供すること。
【解決手段】端末装置10とヘルパー装置60でユーザIDとヘルパーIDを交換し、端末装置10から撮影装置40にユーザIDとヘルパーIDを通知する。撮影装置40は、ヘルパーIDに基づいて撮影条件を設定し、ヘルパー装置60からの撮影指示を受けて撮影を行なう。撮影装置40は、端末装置10に画像データに付与した画像IDを通知するとともに、画像IDと画像データをサーバ30にアップロードする。クライアント20は、端末装置10が受信した画像IDに基づいてサーバ30から画像データを取得する。 (もっと読む)


【課題】個人向けサービスに関して、サービスからユーザへの連絡事項をPush型で放送受信端末に配信し、放送番組の視聴中にユーザに対してメッセージを確認するよう促す注意喚起や、個人向けサービスへのアクセスの誘導を行うことが可能な技術を提供する。
【解決手段】データ放送システム1は、放送受信端末30によってデータ放送コンテンツを受信して再生することで、当該データ放送コンテンツにあらかじめ記述されたBMLスクリプトを実行し、放送局通信サーバ20に個別メッセージ要求を送信する。また、データ放送システム1は、放送局通信サーバ20によって、放送受信端末30からの個別メッセージ要求に応じて、該当する個別メッセージを放送受信端末30に送信する。そして、データ放送システム1は、放送受信端末30によって、放送局通信サーバ20から受信した個別メッセージをデータ放送コンテンツに埋め込んで表示する。 (もっと読む)


【課題】大規模な映像アーカイブから高速かつ高精度に類似映像を検出する。
【解決手段】予め、映像アーカイブ中の各映像から一定時間間隔でフレームを抽出し、抽出されたフレームから画像特徴量を抽出し、抽出された画像特徴量をクラスタリングしてクラスタリング済み特徴量データベース205を構築する。複数フレーム検索部209では、データベース205を用いて、クエリ映像109の先頭フレーム503と同様に、後続フレーム504についても類似フレーム検索を行う。検索結果統合部210は、複数の検索結果510〜513の中に連続系列が存在するかを調べ、一定以上の連続性が認められた区間をクエリ映像の類似映像として出力する。 (もっと読む)


【課題】ラジオ放送のリスナーに、ラジオを聴きながら音楽や音声などの媒体コンテンツを便利よく購入する機能を提供する。
【解決手段】ラジオ放送に加えて、歌の題名およびアーティスト、作者または出版社、およびデジタルバージョンのコンテンツが格納されている場所のIPアドレスなどのデータを、RBDS/RDSデータストリームを使用して送信する。ユーザは、このデータを使用して購入要求を、無線伝送を介して、あるいは、パーソナルコンピュータを使用した、または携帯電話または無線電話を介したインターネットへのアクセスによって購入サーバに送信し、媒体コンテンツを購入する。 (もっと読む)


【課題】モバイル機器を用いて旅行先や通勤途中の電車の中などから家庭内のコンテンツにアクセスする。
【解決手段】コンテンツ受信装置に暗号化したコンテンツを送信する際に、前記コンテンツが送信先の前記コンテンツ受信装置から、前記コンテンツ受信装置とは別の宅内に存在するコンテンツ受信装置への前記コンテンツの再送信を許可するかどうかを判定し、前記再送信可否を識別する識別子とともに前記コンテンツ受信装置にコンテンツを送信し、コンテンツ送信装置から送信された暗号化されたコンテンツを受信し、宅外のコンテンツ受信装置に前記コンテンツを暗号化して再送信するにあたって、受信した識別子に従って、前記識別子が再送信を許可している場合には前記コンテンツ受信装置に前記コンテンツを暗号化して再送信し、前記識別子が再送信を許可していない場合には、前記コンテンツ受信装置に前記コンテンツを送信しないようにする。 (もっと読む)


【課題】映像に登場するオブジェクトの表示状態に基づき、対象となるオブジェクトの関連情報を適切なタイミングで視聴者に提示すること。
【解決手段】映像処理装置10は、コンテンツデータと、各オブジェクトの関連情報を含む付加情報を処理する。表示特徴情報算出部107は、映像データを構成する各フレームに表示されるオブジェクトの表示状態を示すフレームデータを取得し、各フレームに表示されるオブジェクトの表示特徴情報を算出する。フレーム評価部108は、算出された表示特徴情報に基づき、フレーム内でのオブジェクトの注目度に係る評価基準を用いてフレームを評価する。表示タイミング決定部109はフレーム評価結果に従い、オブジェクトの関連情報の表示を開始させるフレームを決定する。表示データ作成部110はオブジェクトの関連情報の表示用データを作成し、合成部104は該データを映像データと合成して表示部105に出力する。 (もっと読む)


【課題】外部情報ファイルで属性情報を管理されている画像ファイルと、管理されていない画像ファイルが同一の記録媒体に混在する場合に、情報処理装置において、分類して閲覧する際に、適切に分類表示されない。
【解決手段】利用者からの操作入力を受け付けた入力情報と、判定基準情報と、に基づいて、画像ファイルに画像情報とともに記録されている画像情報に関する属性情報、又は、画像ファイルとは別に記録されている画像情報に関する属性情報、のいずれによって画像ファイルの分類を行うかを決定する表示形態判定部を備えることで、多数の画像ファイルの多彩な分類表示が可能となる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末等の処理負担を軽減しつつ、レンダラの機種・機能追加等の変更を吸収し所望のコンテンツの再生を制御することのできるコンテンツ再生制御システムを提供すること。
【解決手段】コンテンツ再生制御方法であって、コンテンツとコンテンツ再生装置に対する機器情報とを関連付けたメタ情報と、再生制御情報とを格納する管理データベースが備えられ、携帯端末は、機器情報と再生制御情報の取得要求をコンテンツサーバに送信し、コンテンツサーバは、携帯端末からの要求に基づき上記管理データベースよりメタ情報と制御情報を取得して携帯端末に送信し、携帯端末は、メタ情報と制御情報とコンテンツURL情報をコンテンツ再生装置に送信し、該情報の送信に基づきコンテンツサーバより送信されるコンテンツを該コンテンツ再生装置に再生させる。 (もっと読む)


【課題】高精度の同期を実現する。
【解決手段】タイムスタンプ生成部124aは、送信の対象となるデータの再生タイミングを指定する映像制御レイヤ同期用タイムスタンプを符号化データに付加する。タイムスタンプ生成部127は、データが送信される回線に対して回線制御を行う際の制御タイミングを指定する回線制御レイヤ同期用タイムスタンプを、データ転送の制御情報に付加する。そして、映像制御レイヤ同期用タイムスタンプおよび回線制御レイヤ同期用タイムスタンプが付加されたパケットが送信される。本発明は、例えば、複数のスタジオと複数のサブを備えた放送システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】動画のコンテンツの内容をより簡単に把握することができるようにする。
【解決手段】メタデータ抽出部22は、コンテンツ入力部21から供給されたコンテンツから、代表画像の情報などのメタデータを抽出しメタデータデータベース24に蓄積する。画像特徴量抽出部23は、コンテンツから画像特徴量を抽出し画像特徴量データベース25に蓄積するとともに、検索画像入力部26から入力された検索画像からも、画像特徴量を抽出する。検索部27は、検索画像の画像特徴量と、画像特徴量データベース25の画像特徴量とを比較し、検索画像に類似する静止画を特定する。出力部28は、コンテンツのメタデータを読み出し、タイムライン表示するための表示データを生成する。また、出力部28は、検索部27から供給された静止画のフレーム番号と、メタデータに基づいて検索結果をタイムライン表示するための表示データを生成する。 (もっと読む)


【課題】地域を限定して提供されるコンテンツを適切に受信する。
【解決手段】放送局2の放送波を受信する放送波受信部、放送局管理サーバ3(第1の情報配信装置)、およびIP通信網10を介して放送局2が提供するコンテンツを配信する放送局ポータルサーバ4(第2の情報配信装置)と通信する通信部、自己の位置情報、放送局の放送波の周波数情報、および自装置における放送局2の放送波の受信状況を示す情報を記憶する登録情報記憶部、放送局管理サーバ3に対し、自己の位置情報を送信し、放送局管理サーバ3から受信した周波数テーブルに基づいて放送局2または放送局ポータルサーバ4のいずれかをコンテンツの取得先として決定してコンテンツを取得する受信装置5とする。 (もっと読む)


【課題】受信装置がネットワーク経由でサーバ装置からEPGデータを取得する際に、サーバの処理負荷を増大させずに応答性を向上させる。
【解決手段】受信装置は、放送される番組情報を受信する番組情報受信部と、放送される番組情報を受信するサーバ装置から配信される番組情報を取得する番組情報取得部と、受信あるいは取得された番組情報を保持する保持部と、前記番組情報受信部で新たに受信した番組情報と前記保持部で保持された番組情報が異なる場合に、前記番組情報取得部に番組情報を取得させる制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の機器が外部記憶媒体に対して好適なコンテンツを書き込むことを可能とするコンテンツ書込機器を提供する。
【解決手段】一実施形態に係るテレビ装置10では、記憶部130が1以上のコンテンツを記憶し、読込/書込部140が、記憶メディア40にコンテンツが書き込まれる際に書き込んだ機器の機器識別子を含めて書き込まれるコンテンツ書込情報を、当該記憶メディア40から読込む。そして読込まれたコンテンツ書込情報に自機器の機器識別子が含まれている場合、当該コンテンツ書込情報に基づき、読込/書込部140は記憶部130が記憶する1以上のコンテンツのうちの一部のコンテンツを前記記憶メディア40に書き込む。そして読込/書込部140は、当該一部のコンテンツを記憶メディア40に書き込む場合に、自機器の機器識別子を含むコンテンツ書込情報を記憶メディア40に書き込む。 (もっと読む)



【課題】利用者の利便性を向上させたメディア再生システム、メディア再生装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】メディア再生装置10は、コンテンツ関連情報としてのお気に入りデータを変更した場合に、変更されたお気に入りデータを他のメディア再生装置10へ送信する。他のメディア再生装置10は、メディア再生装置10からのお気に入りデータを受信した場合に、受信されたお気に入りデータに基づいて、記憶しているお気に入りデータを更新する。 (もっと読む)


【課題】地域を限定して提供されるコンテンツを適切に受信できるようにする。
【解決手段】受信装置5(第1の情報送受信装置)が放送局2毎の受信状況および自装置の位置情報をPC6(第2の情報送受信装置)へ送信し、PC6(第2の情報送受信装置)は、当該情報に基づいて放送局ポータルサーバ3(情報配信装置)へコンテンツ配信要求を送信し、放送局ポータルサーバ3(情報配信装置)は、PC6(第2の情報送受信装置)からのコンテンツ配信要求に応じて、PC6(第2の情報送受信装置)へコンテンツを配信する情報配信システム1とする。 (もっと読む)


【課題】データ放送画面への広告掲載を仲介するデジタル放送向け広告仲介システムを提供する。
【解決手段】デジタル放送向け広告仲介システム1は、広告仲介サーバ20と、放送システム30とを含む。広告仲介サーバ20は、広告主から提供された広告素材データを登録する広告素材データ登録手段と、広告素材登録手段により登録された広告素材データに基づき、広告タグを生成し、生成した広告タグを発行する広告タグ発行手段と、広告タグ発行手段により発行された広告タグによる広告成果を記録する広告成果記録手段とを有する。放送システム30は、広告タグ発行手段により発行された広告タグを、データ放送画面に埋め込む広告タグ埋め込み手段と、広告タグ埋め込み手段により広告タグを埋め込んだデータ放送画面を放送する放送手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】処理時間の短縮をはかることができるセクションデータフィルタリング装置および制御方法を提供すること。
【解決手段】セクションデータフィルタリング装置は、入力バッファ101と、セクションデータを識別する識別情報を記録するコマンドリストテーブル107と、識別情報に基づき、入力バッファ101から抽出された対象データを格納するセクションバッファ103と、該対象データと、パターンメモリ104に格納されているパターンデータと、を比較する比較器105と、制御回路102と、コマンドリスト制御回路108を有する。制御回路102は、入力バッファ101から識別情報をコマンドリストテーブル107に記録するよう制御する。コマンドリスト制御回路108は、制御回路102における処理と並行して、対象データをセクションバッファ103に格納する処理及び比較器105による比較処理を行うよう制御する。 (もっと読む)


【課題】2バイト以上の文字コードに対応したCCデータに基づいて、多言語のクローズドキャプションを表示することが可能な文字表示装置及び文字表示方法を提供する。
【解決手段】映像データの所定期間に、1バイトの制御コード及び2バイトのUnicodeを1バイト毎に分割した分割文字コードを備えたCCデータが、重畳された映像信号を受け付ける信号入力部31と、映像信号から、複数のCCデータを分離するCCデータ分離部35と、各CCデータから分割文字コードを抽出し、2つの分割文字コードを組み合わせてUnicodeを取得するCUP20と、Unicodeに対応するOSD画像データを生成するOSD表示制御部39と、OSD画像データを投写する投写光学系13と、を有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 735