説明

Fターム[5C164MB31]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 付加情報、コンテンツに対する処理 (3,622) | コンテンツ保護のための処理 (1,077)

Fターム[5C164MB31]の下位に属するFターム

Fターム[5C164MB31]に分類される特許

1 - 20 / 282


【課題】映像を管理するための管理情報は、映像全体に対して一意に関連付けられるため、管理対象の映像の一部でも機密性が高い情報が含まれるなどの理由で非公開で管理する必要がある場合には、映像全体が非公開となってしまうが、映像全体のセキュリティポリシーとは別個に、公開・非公開を柔軟に設定できるようにする。
【解決手段】映像全体を管理する管理情報ではなく、映像を構成するブロック単位に公開制限を示すフラグを埋め込むことで、ブロック単位に公開範囲を管理する。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツの不正な視聴を防止するコンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム、方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、オリジナルのコンテンツデータに阻害画像を付加した動画データと、動画データを補完する補完データとを生成し、これらのデータを統合してコンテンツデータを生成するコンテンツ処理装置が提供される。また、本発明によれば、コンテンツデータを再生する際に、阻害画像を付加した動画データと補完データとを合成し、これらのデータとを合成して得られた動画データを再生するコンテンツ処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ初回再生日時に応じた利用期限の設定を可能とした装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツと利用制御情報を格納した汎用領域と、コンテンツ復号用の暗号鍵と、コンテンツ利用許容期間である有効期限情報を格納した暗号鍵格納ブロック、および、コンテンツ初回再生時の日時情報をコンテンツ対応ステータス情報として格納するステータス格納ブロックを含む複数ブロックによって構成される保護領域を有するメディアに格納されたコンテンツを再生する。再生装置は、コンテンツ初回再生時の日時情報に応じて決定されるコンテンツ利用許容期間である有効期限情報を暗号鍵格納ブロックから取得し、取得した有効期限情報と現在日時情報との比較により、コンテンツ再生の可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、著作物の不正コピーを取得することを防止処理した著作物を、ユーザに安全に配布するためのシステムを実現する。
【解決手段】(a)ドキュメントのそれぞれの時間的に区切られたセグメントに対応する一連の異なるキーを使用して著作物を暗号化するステップと、(b)ソフトウェア・コードをセキュリティ・サーバからクライアントに送信するステップと、(c)クライアントにおいてコードを実行し、結果をセキュリティ・サーバに返すステップと、(d)結果が未修正のクライアントを示すかどうかを判定するステップとを含み、(e)セグメントをサーバからクライアントに送信するステップと、(f)送信されたセグメントに対応するキーを安全なリモート・サーバからクライアントに送信するステップと、(g)取得されたメディア・キーを使用してセグメントを復号化するステップにより、メディア著作物をクライアントに送信する。 (もっと読む)


【課題】著作権の保護が求められるコンテンツの転送機能を低コストで実現する電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、第1の符号化手段と、第2の符号化手段と、多重化手段と、コンテンツ転送手段と、を具備する。第1の符号化手段は、ディスプレイに表示される映像データを符号化する。暗号化手段は、前記符号化された前記映像データを暗号化する。第2の符号化手段は、スピーカに出力される音声データを符号化する。多重化手段は、前記暗号化された前記映像データと、前記符号化された前記音声データと、前記映像データの著作権保護有無に関する情報に前記音声データの著作権保護有無に関する情報を含めた通知情報とを含む多重化データを生成する。コンテンツ転送手段は、前記生成された前記多重化データを、暗号化された伝送路に無線通信により送出する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正利用を効果的に防止する装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの再生可否判定処理に適用するための暗号化コンテンツ署名ファイルを設定する。暗号化コンテンツ署名ファイルは、音声、画像等のデータ種類別のコンテンツブロックに基づくハッシュ値を含むコンテンツハッシュリスト集合と、コンテンツの暗号鍵とコンテンツハッシュリスト集合から生成されたデータに対する署名データを含む。ユーザ装置は、再生対象コンテンツの構成データから算出したハッシュ値と、コンテンツハッシュリスト集合に含まれる照合用ハッシュ値とのハッシュ値照合処理と、署名データを適用した署名検証処理を実行し、ハッシュ値照合処理、および署名検証処理のいずれも成功したことを条件として暗号化コンテンツの復号、再生処理を行う。 (もっと読む)


【課題】メディアに格納されたコンテンツのコンテンツ種類に応じたコンテンツ利用制御を行う装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの種類、例えば公開後間もない映画等の高付加価値コンテンツとそれ以外の通常コンテンツ等のコンテンツ種類に応じて利用可能なコンテンツ種類対応の装置証明書を再生装置が保持する。再生装置は、コンテンツを格納したメディアとの認証処理に際して、再生予定のコンテンツの種類に応じた再生プログラムを起動し、起動プログラムは、起動プログラムに対応付けられた再生予定のコンテンツ種類に対応した装置証明書を取得してメディアに提供して認証処理を実行する。メディアは、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類情報を確認して、再生装置の要求するタイトルキーが、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類に一致するコンテンツに対応するタイトルキーである場合にのみタイトルキーの読み出しを許容する。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ受信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ受信装置5Eは、個別メッセージ処理手段52Cが、個別識別子を宛先とする指定識別子通知を受信して、指定識別子を記憶手段53Dに書き込み記憶させる指定識別子通知解析手段522と、メッセージ制御情報を付加したメッセージ制御情報通知を個別メッセージで受信して、メッセージ制御情報を記憶手段53Dに書き込み記憶させるメッセージ制御情報通知解析手段521Cとを備え、個別メッセージ処理手段52Cが、宛先が指定識別子と一致する個別メッセージを受信し、共通メッセージ処理手段51が、宛先がメッセージ制御情報と一致する共通メッセージに付加されているメッセージ情報を受信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ受信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ受信装置5Cは、個別メッセージ処理手段52が、個別識別子生成手段60で生成した個別識別子を宛先した個別メッセージで、メッセージ制御情報を付加したメッセージ制御情報通知を受信して、共通メッセージ受信手段51が、宛先がメッセージ制御情報と一致する共通メッセージに付加されているメッセージ情報を受信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】、原本検証を正確に実行すること。
【解決手段】原本検証装置300は、署名装置100から署名データを取得し、切り出し装置から部分ストリームデータと、部分署名データを取得する。原本検証装置300は、部分ストリームデータに含まれる各TSパケットに対して連続するシリアル番号を付与した後に、部分ストリームデータを種別毎に分割し、シリアル番号を含めて分割した単位毎にハッシュ値を求めることで、原本検証を実行する。 (もっと読む)


【課題】比較的に低コストで、かつ、よりセキュリティの高いインターフォン用映像配信システムおよびカードアダプタを提供する。
【解決手段】放送配信システム10の送出装置14は、共同玄関インターフォン装置40から入力された訪問先の住戸識別情報で変換したスクランブル鍵で、モニタ映像放送コンテンツを暗号化するとともに、変換前のスクランブル鍵を独自ECMに含めて、暗号化された放送コンテンツを各住戸60へ送出する。各住戸内のデジタルテレビ受信機21に付属したカードアダプタ24は、受信したECMが独自ECMであるとき、その独自ECMから抽出した変換前のスクランブル鍵と、カードアダプタ24に固有に対応付けられた住戸識別情報とに基づいて、放送コンテンツの暗号化に用いた変換後のスクランブル鍵を復元してテレビ受信機21へ送出し、独自ECMでないときはICカード26からテレビ受信機21に対して送出されるスクランブル鍵を導通させる。 (もっと読む)


【課題】望ましい程度のフレキシブルなセキュリティを提供しながら、レンダリング可能なコンテンツを処理する。
【解決手段】本発明は、レンダリング・デバイスに保護されないコンテンツが届いた後の不正アクセス又は複製を防止し、一般的なメディア・ソースに対し実質的にあらゆる種類のマルチメディア・コンテンツを適切に構成されたレンダリング・デバイスに送信可能なアーキテクチャを備える。コンテンツの保護及びレンダリングはローカル/ネットワーク上で実施可能である。これは、第三者がコンポーネントを作成し、安全かつ柔軟に処理連鎖に組み込みことを可能とする。コンポーネントの信頼性検証は、コンポーネントの連鎖を辿る1以上のオーセンティケータを生成して行う。多種多様のレンダリング環境、コンテンツ・タイプ、DRM手法にわたって、コンテンツ保護に活用できる標準プラットフォームを提供する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク構成に適合するオーディオ/ビデオ(A/V)メディアデバイスの提供。
【解決手段】それぞれ複数のオーディオ/ビデオ(A/V)ソースからメディアデータを受信し、複数のA/Vシンクにメディアデータを送信するためにA/VソースおよびA/Vシンクのコネクタに接続されるように構成された複数の周辺インタフェースと、少なくともいくつかの周辺インタフェースに結合されメディアデータが転送されるメディアネットワークのプロトコルの傘下でメディアデータ保全性を保証するためにA/VソースおよびA/Vシンクのローカルメディアクロックを同調または同期させるように構成された複数のコンポーネントと、プロトコルに従って、処理されたA/Vメディアデータをメディアネットワークとの間で送受信するためのネットワークに連結可能なサービス品質(QoS)準拠メディアインタフェースとを備えるネットワークメディアアダプタ。 (もっと読む)


【課題】CPUの負荷にかかわらず、レシーブデータレジスタ内のデータが上書きされて壊れてしまうのを回避する。
【解決手段】半導体装置はカードインタフェース(39)を含む。このカードインタフェースは、ボーレートジェネレータ(313)と、変換回路(302)と、レシーブデータレジスタ(303)とを含む。さらに上記半導体装置(3)は、レシーブデータレジスタにパラレルデータが存在しない場合には、ボーレートジェネレータからICカードへクロック信号を供給し、レシーブデータレジスタにパラレルデータが存在する場合には、ボーレートジェネレータからICカードへのクロック信号の供給を停止するためのクロック制御回路(310)を含む。上記ICカードへのクロック信号の供給を停止することで、新たなデータがICカード(7)からレシーブデータレジスタ(301)に伝達されるのを回避する。 (もっと読む)


【課題】チャンネル切り替え時間を短縮することができる復号化装置、符号化装置、符号化復号化システム、デスクランブラ、スクランブラ、及びそれらの方法を提供すること。
【解決手段】本発明の実施の形態にかかる符号化装置は、Iピクチャと、それぞれ当該Iピクチャを参照するBピクチャ及びPピクチャと、がスクランブルされて含まれるストリームデータを復号する。符号化装置は、Iピクチャに基づいて、当該Iピクチャを参照するピクチャのデスクランブル鍵を生成する鍵生成部と、予め用意されたIピクチャのデスクランブル鍵によって、Iピクチャをデスクランブルするとともに、鍵生成部によって生成されたデスクランブル鍵によって、当該Iピクチャを参照するピクチャをデスクランブルするデスクランブラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】処理負担を軽減する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、表示部を備える。電子機器は、データを提供するための第1機能と、提供されるデータを再生するための第2機能とを有する。表示部は、再生が要求されるデータが電子機器と異なる第1電子機器に記憶される場合に、著作権保護技術の規格でデータを伝送する際に使用することが定められた暗号化方式に対応する復号処理の後にデータを表示し、再生が要求されるデータが電子機器に記憶されている場合に、著作権保護技術の規格でデータを伝送する際に使用することが定められた暗号化方式に対応する復号処理を行わずに、データを表示する。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセスを可能にするためにマルチメディアコンテンツを暗号化/解読する方法および装置。
【解決手段】メディアデータ部分を識別するためにマルチメディアファイルを解析することと、メディアデータ部分を暗号化することと、暗号化されたメディアデータ部分を非暗号化非メディアデータ部分と組み合わせることと、を含む、マルチメディアファイルを暗号化するための方法が開示されている。さらに、暗号化されていないメタデータ部分を識別するためにマルチメディアファイルを解析することと、メディアファイルの、関連付けられた暗号化メディアデータ部分を有する関心位置を決めるために、暗号化されていないメタデータ部分を用いることと、関連付けられた暗号化メディアデータ部分を解読することと、を含む、マルチメディアファイルを再生するための方法が開示される。本方法を実行するための装置もここで開示される。 (もっと読む)


【課題】暗号化処理が施されているコンテンツを利用する際の利便性を向上させる。
【解決手段】データ受信装置は、通知手段と、受付手段と、送信手段と、受信手段と、取得手段と、復号手段と、を備える。通知手段は、通信装置に対して、自装置を識別する識別情報を通知する。受付手段は、データの取得先を示す取得先情報と、識別情報で識別される装置に対して当該データの利用が許可されたことを示すライセンス情報と、を含んだ通知を通信装置から受け付ける。送信手段は、ライセンス情報を、ネットワークを介して送信する。受信手段は、ライセンス情報の送信先から、暗号化されたデータを復号する復号鍵情報を受信する。取得手段は、取得先情報により示される取得先から、暗号化が施されているデータを取得する。復号手段は、取得手段が取得したデータに対して、復号鍵情報で復号する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つのスクランブルされた項目により、少なくとも1つの制御ワードを用いて、アドレスADを備えた少なくとも1つのターミナルへのアクセスを制御することを可能とする方法を提供する。
【解決手段】制御ワード(CW)、スクランブルされた項目を識別することを可能とするデータ(PID(CW))、及びターミナルのアドレスADを含むメッセージ(I)の形でスクランブル解除する項目を組み立てることを可能とするステップからなる。特にネットワークを構成するターミナルのためのアクセス制御に適用される。 (もっと読む)


【課題】オンデマンド・コンテンツのローカルな格納を管理するためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】ローカルに格納されたオンデマンド・コンテンツを管理するためのオンデマンドのシステムおよび方法が提供される。レンタル条件、動的要因および鍵を含むことができる制約基準を基にして、ユーザ機器がローカルな記憶装置からのオンデマンド・コンテンツの消去および/またはオンデマンド・コンテンツへのアクセスを制御する。さらに、本発明は、オンデマンド・クライアントが実装されるユーザ機器を提供し、このユーザ機器は、オンデマンド・コンテンツの少なくとも一部分および処理回路を格納するように構成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 282