説明

Fターム[5C164SC02]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバの番組・システム管理 (3,698) | 番組の管理及び編成に関するもの (1,257) | 限定受信及び鍵に対する処理 (361)

Fターム[5C164SC02]に分類される特許

201 - 220 / 361


【課題】復号側に蓄積したコンテンツのアクセス制御に対応し、かつ不正者が容易に解除できないスクランブル効果の制御を実現できる暗号化コンテンツ作成装置を提供する。
【解決手段】暗号化コンテンツ作成装置10は、デジタルコンテンツからピクチャ毎にスライスデータをピクチャ番号およびスライス番号と共に抽出するスライスデータ抽出手段11と、ピクチャ毎に抽出されたすべてのスライスデータをピクチャに応じた複数の暗号鍵を用いてスライスデータ単位で暗号化する暗号化手段13と、ピクチャ毎に抽出されたすべてのピクチャ番号およびスライス番号と暗号鍵に対応した暗号復号鍵とを含む第1ライセンスと、ピクチャ番号およびスライス番号の一部と暗号復号鍵としか含まない第2のライセンスとを生成するライセンス生成手段18とを備え、スライスデータの暗号化でスタートコードが生じた場合の対処を行う。 (もっと読む)


【課題】コンディショナルアクセス(CA)カードの挿抜操作や移動といった煩雑な取り扱いを要することなく、当該一のCAカードに係る視聴契約による視聴権限に基づく便益を、同一の視聴期間中には排他的になるようにして視聴契約を遵守しつつ、一のCAシステムに属する複数のデジタル放送受信機間で、各個に共通に享受できるようにする。
【解決手段】視聴契約済の複数のCAカード110,120を一つのCAサーバ100に装着し、これら複数のCAカード110,120が生成する暗号鍵を、CAサーバ100からネットワーク420を通して複数のデジタル放送受信機200,300に供給することによりスクランブル解除処理を可能にして、CAカードの差し替えを要さずに視聴契約が結ばれた放送ないし番組を排他的に視聴できるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を低減できる暗号方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ステップS1にて、例えばMPEGフォーマットを構成するIピクチャのバイトストリームを2つのバイトストリームに分割し、ステップS2にて、当該2つのバイトストリーム同士を排他的論理和演算処理し、ステップS3にて、分割回数が規定の回数を満たしているかを判断し、規定の回数を満たしていないときは、当該2つのバイトストリームのうちいずれか一方をさらにステップS1にて2つのバイトストリームに分割して、ステップS2にてさらに分割した当該2つのバイトストリーム同士を排他的論理和演算処理し、ステップS3にて、分割回数が規定の回数を満たしているときは、ステップS4にて、最もデータ量の少ないバイトストリームに暗号化処理を施す。 (もっと読む)


【課題】ユーザの負担を軽減したアクセス制御機能を備える情報処理装置、会議システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】
会議における音声と会議で投影された画像とを取得した時刻で関連付けて登録する画像音声登録手段と、ユーザ認証情報に基づいてユーザ認証する認証手段とを備え、画像音声登録手段は、ユーザが取得画像へアクセスを許可される条件を表したアクセス制限情報とアクセス対象とされる取得画像とを関連付けて記憶部に登録する。この構成によれば、認証されたユーザがアクセスを許可される取得画像を、ユーザ認証情報と登録されたアクセス制限情報とに基づいて特定できる。よって、異なる複数のパスワードを管理するユーザの負担を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】メディアプログラムを保護すること。
【解決手段】後に再生するためプログラムマテリアルを記憶し検索するシステムおよび方法が開示されている。その方法は受信機のメモリに記憶されている受信機キーに関連する受信機IDを受取り、条件付アクセスモジュールと受信機との間の通信を暗号化するためのペアリングキーを決定し、受信機キーによりペアリングキーを暗号化し、暗号化されたペアリングキーを含むメッセージを受信機へ送信するステップを含んでいる。装置は、メディア暗号化キーおよび暗号化されたメディア暗号化キーにしたがって暗号化されたメディアプログラムを送信するデータ流を受信する受信機と、受信機と通信において結合可能な条件付アクセスモジュールとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ディジタル放送受信装置101とICカード151とで、共通鍵を用いてディ
ジタル放送受信装置101とICカード151との間の情報をスクランブルする。
【解決手段】 ディジタル放送受信装置101は、鍵管理センタにより暗号化された“鍵
交換制御情報”をICカード151へ渡す。ICカード151は、暗号化された“鍵交換
制御情報”を、“鍵交換制御情報復号鍵”を用いて復号して“鍵交換制御情報”の改ざん
がされていないことを確認した後に乱数を発生する。ICカード151は、この乱数を“
受信装置固有のデバイス鍵”(Kd1)で暗号化してからディジタル放送受信装置101
へ返す。そしてディジタル放送受信装置101とICカード151との間の通信時に、デ
ータを乱数を共通鍵としてスクランブルし通信を行う。これによりインターフェースをハ
ッキングして情報を抜き出すことを困難にすることができる。 (もっと読む)


【課題】送信装置が、受信装置に成りすまして不正を行うことを防止するコンテンツ配信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、コンテンツを受信装置へ送信する送信装置であって、1個のコンテンツからその全部又は一部を抽出して追跡情報を生成し、生成した追跡情報を複数個複製する手段と、複数個の追跡情報のそれぞれに対応した複数個の候補情報を取得する手段と、前記複数個の候補情報のうちから受信装置により選択された1個の候補情報に依存して生成された証拠情報を取得する手段と、前記複数個の候補情報のそれぞれに基づいて、複数個のハッシュ値を生成する手段と、各追跡情報に、当該追跡情報に対応する候補情報に基づいて生成された前記ハッシュ値を埋め込み、各追跡情報に、前記証拠情報を埋め込む手段と、ハッシュ値と証拠情報とが埋め込まれた各追跡情報を送信する手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メディアプログラムを保護すること。
【解決手段】後に再生するためプログラムマテリアルを記憶し検索するシステムおよび方法が開示されている。その方法は受信機のメモリに記憶されている受信機キーに関連する受信機IDを受取り、条件付アクセスモジュールと受信機との間の通信を暗号化するためのペアリングキーを決定し、受信機キーによりペアリングキーを暗号化し、暗号化されたペアリングキーを含むメッセージを受信機へ送信するステップを含んでいる。装置は、メディア暗号化キーおよび暗号化されたメディア暗号化キーにしたがって暗号化されたメディアプログラムを送信するデータ流を受信する受信機と、受信機と通信において結合可能な条件付アクセスモジュールとを備えている。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送において放送される暗号化された所望の放送番組を復号するための鍵を提供するネットワーク上の取得先に直接アクセスできて、通信費用を削減できるとともに、所望の放送番組の放送開始時間までに比較的余裕がない場合でも、最初から視聴できる確率を高めることができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送を受信する放送受信手段(1,4〜13)と、ネットワークを介して双方向通信を行う通信手段(1〜3)と、放送受信手段で受信する暗号化された放送番組を復号するための鍵の取得操作を行う操作手段15と、操作手段15による前記鍵の取得操作に基づいて、当該放送番組に対応する番組配列情報を用いて前記通信手段によりアクセスする前記鍵の取得先のアドレスを生成するアドレス生成手段16とを有する。 (もっと読む)


【課題】放送装置、再配信装置双方でそれぞれ受信装置側の視聴の制御を可能としたデジタル放送コンテンツ再配信システムを提供する。
【解決手段】放送装置100側で、データをスクランブル鍵Ks1で暗号化したスクランブルデータ1と、ECM1とを多重化して伝送する。再配信装置210側では、伝送されたスクランブルデータ1を一旦復号したデータを、スクランブル鍵Ks2により再び暗号化し(第2スクランブル部21)、該スクランブルデータ2と、前記鍵Ks2および番組情報2を暗号化して生成したECM2と、前記ECM1とを多重化した伝送する。受信装置310では、第2セキュリティモジュール35が、伝送され分離して得られたECM1とECM2の両方に基づいてデータ復号に必要なスクランブル鍵Ks2を取得し、該スクランブル鍵Ks2を用いてスクランブルデータを復号してデータを取得する(第2デスクランブル部28)。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータを無線伝送する場合の秘匿性に問題がある。
【解決手段】データストリーム無線送信装置を、受信側との間で事前に設定した固定鍵情報を記憶する固定鍵情報記憶部と、乱数鍵情報を記憶する乱数鍵情報記憶部と、固定鍵情報と乱数鍵情報とを合成して構成する合成鍵情報に基づいて、コンテンツデータを暗号化する暗号化部と、乱数鍵情報又はその改変情報をヘッダー情報又は付属情報に挿入する部分鍵情報挿入部と、暗号化されたコンテンツデータにヘッダー情報及び付属情報を合成してデータストリームを生成するデータストリーム生成部と、合成したデータストリームを無線伝送路に送信する無線送信部とで構成する。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送システム、デジタル映像放送システム、ハードディスク内蔵型テレビジョン受像機、及び映像再生装置において、広告を、適切な対象ユーザに対して効果的に表示させ、広告の効果を高める。
【解決手段】サーバのHDDには、暗号化された番組データと、この番組データを復号する復号鍵データと、複数種類の広告データとが記録されており、テレビのHDDには、予め送信された番組データが記録されている。ユーザが番組を再生する指示を行うと、テレビからサーバに対し、番組データを復号するために必要な復号鍵データの要求がなされる(S51)。サーバは、この復号鍵データの要求履歴を基に作成した(S52)ユーザ情報を用いて、ユーザに対する各広告データの適合度を判定し(S53)、適合度が高い広告データを、番組データと共にテレビに送信する(S55)。 (もっと読む)


【課題】デジタルコンテンツの管理、特に著作権主張がされたデジタルコンテンツの管理を行うシステム及びデジタルコンテンツの管理に使用される公開鍵を配送するシステムを提供する。
【解決手段】デジタルコンテンツ管理プログラムをマイクロカーネルとしてユーザ装置のオペレーティングシステムに組み込み、ネットワークあるいはデータ放送を利用して、デジタルコンテンツ管理プログラムとリンクする監視プログラムあるいは監視コマンドをユーザ装置に送信し、デジタルコンテンツの不正利用を監視する。また、公開鍵を公開鍵配布画面に記入してネットワークあるいは放送により配布する。公開鍵配布画面には公開鍵所有者あるいは利用者の情報が不可視電子透かしとして埋め込まれたイメージ情報が添付されており、この電子透かしにより公開鍵あるいは利用者の正当性を確認する。 (もっと読む)


【課題】放送されたコンテンツについて再生許可の制御をすることを可能とする。
【解決手段】放送局101は、例えば、3セグメントの地上デジタル音声放送を行う。端末102−iは、その放送に含まれているコンテンツをダウンロードする。そのコンテンツは、暗号化されている部分を含む。サーバ103は、その暗号化されている部分を暗号解読するための暗号解読鍵を保持している。端末102−iが、サーバ103に対し、暗号解読鍵の送信を要求すると、サーバ103は、端末102−iに対し、認証及び課金を行い、暗号解読鍵を端末102−iに送信する。端末102−iは、その暗号解読鍵を用いて暗号化部分を暗号解読し、コンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】SMPTE299Mに従って、SMPTE292Mで規定されているHD-SDI上で伝送される音声信号の保護ができるようにする。
【解決手段】例えば音声信号が、SMPTE299Mに規定されているAudio Data Paketのパケット構造を有する場合、暗号化装置は、そのAudio Data PaketののうちのUDW2 乃至UDW17 のそれぞれのbit7乃至bit0 に対して暗号化を施し、それぞれの暗号化した結果から EvenParity を再計算して、bit8 に、bit8 の反転をbit9に割り当てる。また、暗号化装置は、それ以外のデータ、即ち、ADF,DID,DBN,DC,CLK,ECC,CSの暗号化を禁止する。本発明は、HD-SDI信号を伝送するシステムに適用可能である。 (もっと読む)


メディア配信システムでメディアコンテンツを伝達することであって、該コンテンツは、複数のセグメントを含む。適切な暗号化/符号化プロセスによって複数のセグメントを選択的に保護し、コンテンツゲートウェイと保護セグメントとを関連づける。そして、保護セグメント及び保護されていないセグメントを含むコンテンツを配信し、このとき、クライアント装置は、ゲートウェイにアクセスするときにのみ保護セグメントを解読する。コンテンツゲートウェイは、広告を構成し、コンテンツにアクセスするユーザのプロファイルに基づいて選択される。そして、広告へのアクセスに関して、広告主に料金を請求し、それによって、ユーザに対する料金請求なしにコンテンツをレンダリングする。
(もっと読む)


本発明は、コンテンツプロバイダが劇場用コンテンツのウォーターマークを更新するため、及び前記更新されたウォーターマークを検出するようにコンシューマ装置をアップデートするための方法に関し、ウォーターマークは、少なくとも第1のウォーターマーク雑音パターンを用いて前記劇場用コンテンツ中に埋め込まれる。更新は、前記ウォーターマークを前記劇場用コンテンツに埋め込みそして検出するために用いられる少なくとも第2ウォーターマーク雑音パターンを、放送暗号化技術を用いて、前記コンシューマ装置に配給する前記コンテンツプロバイダによって実行される。本発明はさらに、劇場用コンテンツのウォーターマークを更新し、前記更新されたウォーターマークを検出するためにコンシューマ装置をアップデートするのに用いられるように適応されるコンテンツプロバイダシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】受信契約者の確実な管理ができるとともに、デジタル放送受信装置と限定受信処理装置との対応関係を容易かつ低コストで設定可能なデジタル放送受信システム、デジタル放送受信装置、限定受信処理装置、デジタル放送受信方法およびデジタル放送受信プログラムを提供する。
【解決手段】CASカード40は、コマンド処理部42、STB−ID保持部43、ペアリング状態保持部44および限定受信処理部45を含む。STB−ID保持部43は、STB20のSTB−ID通知部26から与えられるSTB−IDを記憶する。ペアリング状態保持部44は、STB20とCASカード40とのペアリング(組み合わせ)に関する情報を記憶する。コマンド処理部42は、STB−ID保持部43およびペアリング状態保持部44の記憶内容に基づいて限定受信処理部45による限定受信処理を制御する。 (もっと読む)


制御データに関する符号化パラメータのセットを決定するために、加入者装置から制御ネットワークを介して制御サーバに加入者装置の識別データを含むリクエストを伝送し、ランダム数と、該ランダム数および識別データに依存する制御データキーならびに完全性キーとを含む、制御データに関する符号化パラメータのセットを制御サーバによって決定し、制御データキーおよび完全性キーに依存してメディアキーを制御サーバによって生成し、メディアキーを制御サーバからメディアサーバにコアネットワークを介して伝送し、符号化されていないメディアデータをデータネットワークを介して加入者装置に送信するためにメディアキーを使用してメディアサーバによって符号化し、および/または、データネットワークを介して受信した加入者装置から送信された符号化されているメディアデータをメディアサーバによってメディアキーを使用して復号化する。
(もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機、携帯電話機器等の情報端末機器の有料番組は、従来放送施設と一括契約していたが、視聴者の好みに応じて携帯電話機を使って、番組単位で選択視聴して課金するようにすること。
【解決手段】近い将来には放送は全てデジタル放送に変わる。放送機材は高性能、小型化、かつ安価になってだれでも映画、番組の製作が可能になった。きめ細かなニュース、ドキュメンタリ、ビジネス情報、ルポ番組を制作して発信できる小規模の放送局がネットを介して、数多く設立される。一方視聴者は、質の高い映像を欲している。視聴者のビジネス支援、教育、環境改善に寄与できれば、それに対する支払いを厭わない。本件は、携帯電話機から制御信号を発信して、番組の選定を行うのと、携帯電話機の登録者に視聴料の課金をする。 (もっと読む)


201 - 220 / 361