説明

Fターム[5C164SC32]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバの番組・システム管理 (3,698) | 非ビデオサーバの番組管理に関するもの (187) | 課金、料金の割引などに関するもの (137)

Fターム[5C164SC32]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SC32]に分類される特許

21 - 40 / 119


【課題】複数のデジタルサイネージの表示空き時間枠に、収益が高くなるように電子広告情報の表示の割り当てる電子広告配信計画生成装置、電子広告配信計画生成方法、および電子広告配信計画生成プログラムを提供する
【解決手段】複数のデジタルサイネージの表示空き時間枠の情報の中から、予め設定された条件に応じて選択した複数の表示空き時間枠の情報をグルーピングしたプラン情報を複数生成するプラン情報生成部207と、電子広告情報ごとに、複数のプラン情報の中から選択されたプラン情報を対応付ける広告−プラン対応情報取得部209と、収益が高くなるように、空き時間枠ごとに該当するいずれかのプラン情報が選択されている電子広告表示情報の中から選択された一の電子広告情報を表示させるための配信計画を生成する空き時間枠−広告割り当て部とを備える。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークにより映像の配信を受けるシステムにおいて、特に、サーバと視聴者の映像再生装置の間のネットワークの回線に負荷が集中することを防止する。
【解決手段】
視聴者に正規に提供される日時が決まっているコンテンツであっても、ユーザから事前にコンテンツをダウンロードできるようにする。そのときに、暗号化されたコンテンツを配信し、視聴可能日時になったときに、映像再生装置から復号化のための鍵を要求して、コンテンツを提供するコンテンツ配信サーバが、映像再生装置に復号化鍵を送信する。映像再生装置では、その復号化鍵により、暗号化されたコンテンツを復号し再生できるようにする。また、ユーザが事前にコンテンツをダウンロードしたときには、割引料金を適用する。 (もっと読む)


【課題】ピアツーピア形式によるコンテンツデータの配信において、コンテンツ配信サーバ、上位ネットワークの負荷を軽減するネットワークを構成する。
【解決手段】ノード20は、管理サーバ10により公開日前に事前配信されるコンテンツデータ、及び他ノード20bから送信される再生対象のコンテンツデータを受信する受信部29と、受信部29により受信されたコンテンツデータを記録するコンテンツ記録部30と、コンテンツ記録部30に記録されたコンテンツデータに対する再生要求としてユーザ認証と復号化キーの送信要求を管理サーバ10に送信する認証・復号化キー要求部27と、再生要求に対する管理サーバ10からのコンテンツデータを有効化する復号化キーの応答に応じて、コンテンツ記録部30に記録されたコンテンツデータを再生する再生部24を有する。 (もっと読む)


配備/配信モデルは、公共の位置のワイヤレスアクセスポイントによるキオスクの配置に関するビジネス・インセンティブによりコンテンツ搬送を改善するので、PMPは、メディアコンテンツ(オーディオ、ビデオ、テキスト、ハップティック・コンテンツなど)を受信することができる。加えて、PMPの予約ユーザ、キオスクを提供するベンダー、およびコンテンツ配信システムのネットワーク・セントラルコントローラの間の調整は、ネットワーク(ダイアルアップモデム、DSLなど)からの経済的に望ましい低データレート通信リンクによってキオスクにおけるビデオコンテンツの事前配置と、キオスクからPMP間のダウンロード(部分的なダウンロード)、PMP間のP2Pダウンロード、およびPMPからキオスクへのアップロードの調整されたキューと、配信におけるそのような関与に対応する請求/クレジットと、およびクライアントプロファイルを反映するためにキオスクにおけるコンテンツの事前配置の優先度/選択の変更とを可能にする。 (もっと読む)


【課題】インターネットを利用した教授システムであって、受講する側にとっても、教授する側にとっても、利用しやすいシステムを提供すること。
【解決手段】本発明では、サーバコンピュータには、クライアントコンピュータから送信された認証情報の可否を判断する認証システムと、認証されたクライアントコンピュータからの要求に応じて、所定の講座内容の動画を配信する動画配信システムと、クライアントコンピュータから送信されたスケジュール登録情報を記憶し、登録されたスケジュールに応じて、個々のスケジュールがスタートする所定時間前に所定のアラートメッセージを、登録されたメールアドレスへ通知するスケジュール管理システムと、クライアントコンピュータへ配信した講座内容の動画に応じてクライアントコンピュータに設定されたシステム利用料金情報を更新するシステム利用料金管理システムとが備えられている。 (もっと読む)


【課題】利用者は無料で利用でき、かつ作成者は適正な収入を得ることが出来るデジタルコンテンツの配信システムを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルコンテンツ配信システムは、デジタルコンテンツ分割手段12によって分割されたデジタルコンテンツのうち、少なくとも1つを非表示コンテンツ、残りを表示コンテンツとして、利用者側端末装置において表示コンテンツが表示されるようにする分割表示制御手段13と、表示コンテンツの周囲に、非表示コンテンツを表示させるためのリンクを利用者側端末装置に表示させるリンク表示制御手段14と、リンクが利用者に押された場合に、広告を利用者側端末装置に表示させる広告表示制御手段15と、広告の表示終了後に少なくとも一つの非表示コンテンツを利用者側端末装置に表示可能にするデジタルコンテンツ表示制御手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツに対する個別シーンの利用を実現し、映像コンテンツの新しい利用形態を提供することができる新たな枠組みを提供する。
【解決手段】映像コンテンツの個別シーンに関するメタデータを生成する生成手段と、時間的に連続する一連の個別シーンからなるカットシーンを特定するカットシーン特定情報を登録する登録手段と、前記ユーザ端末から送信される検索条件に整合するカットシーン特定情報を前記生成されたメタデータを利用して検索する検索手段と、前記検索されたカットシーン特定情報により特定される前記映像コンテンツのカットシーンに所定の管理情報を付加する付加手段と、前記所定の管理情報が付加されたカットシーンを前記ユーザ端末装置に送信する送信手段と、前記ユーザ端末装置へ送信された前記映像コンテンツのカットシーンの視聴に対して所定の課金処理を実行する課金手段を備えるサーバ。 (もっと読む)


【課題】有料コンテンツの購入においてユーザの利便性を向上することができる新たな枠組みを提供することにある。
【解決手段】サーバは、ユーザが任意に設定可能な映像コンテンツの再生区間に関する再生区間情報を記憶する記憶手段と、端末装置から送信される第1の再生時刻登録要求と第2の再生時刻登録要求を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された第1の再生時刻登録要求に含まれる第1の再生時刻を再生区間の開始位置として前記記憶手段に登録し、前記受信手段により受信された第2の再生時刻登録要求に含まれる第2の再生時刻を前記再生区間の終了位置として前記記憶手段に登録する登録手段と、前記登録手段によって登録された開始位置と終了位置によって特定される前記映像コンテンツの再生区間に対する課金の依頼を、前記課金サーバへ送信する課金依頼手段とを備える。 (もっと読む)


顧客の有形的表現媒体ライブラリにデジタルコンテンツの使用可コピーをハードディスク、あるいはその他の互換性のあるメディアプレーヤのランダムアクセスメモリに、料金と引き換えに送信可能とするデジタルコンテンツライブラリサービス。有形的表現媒体あたり一のコピーのみを確実に送信可能とするために、このサービスに対するデータ登録手順の一部として、媒体に永久的にマークを付ける。選択的に、顧客の使用資格をカプセル化することによって、ユーザーが追加料金を支払って、所定のインターネットができるメディアプレーヤにライブラリを流すことができ、様々な新しい環境でデジタルコンテンツへのアクセスを楽しむことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】同時利用ユーザを増やしてサービス事業者の収入増加を図るとともに、同時利用ユーザ数が、システムの最大能力を超えることによる映像品質の低下を防ぐ。
【解決手段】本発明では、ユーザに予め同一番組の複数の番組放映時間帯を提示し、ユーザが視聴希望する時間帯を予め登録する。また、ユーザに対し、同時視聴者数に応じて変更される価格と、視聴希望利用者数を利用者に提示する。例えば、事業者の利益追求のため視聴者数が多くなるに従い、価格を下げてさらなる視聴者数の増加を図る。一方、視聴者が増加しすぎることによりシステムの能力を超えて番組放映の品質が低下しないよう、提示価格を所定の規則で変更する。経済原理によって、番組放映時間帯における利用者数の制御を行うことにより、システムの負荷の平準化を行う。 (もっと読む)


【課題】双方向テレビ番組ガイドシステムを提供する。双方向テレビ番組ガイドは、リモートメディアサーバに録画するために複数の番組を選択する機会を複数のユーザに提供すること。
【解決手段】複数の番組はまた、ローカルメディアサーバに録画されてもよい。番組ガイドは、複数のユーザにメディアサーバから再生される複数の番組、および複数の番組のリアルタイムにキャッシュされるコピー上でVCR様コントロールを提供する。番組ガイドはまた、複数のユーザに複数の番組が録画され得るギフト受取人を指定する機会を提供する。 (もっと読む)


【課題】
購入したデジタルコンテンツの配送が失敗した場合の再購入には通常、再配送を行える回数や再購入を行える期間に制限がある。また、購入プロセスを再実行する際には購入者情報を再入力したり、商品価格を再度支払わないために、購入記録を調べてもらう必要がある。
【解決手段】
電子モールサーバ110がデジタルコンテンツ101を販売する際には、デジタルコンテンツ利用条件104をもとに、デジタルコンテンツ個人用利用条件を生成し、購入者に付与する。デジタルコンテンツ101の配送が失敗した際の再購入時には、購入時に付与されたデジタルコンテンツ個人用利用条件が有効であれば、デジタルコンテンツ対価103を再度徴収することなく、デジタルコンテンツ101が再配送される。 (もっと読む)


【課題】再生制限機能付きコンテンツの再生を制御する場合に、ユーザの操作性に配慮した新たな枠組みを提供することにある。
【解決手段】映像再生装置からコンテンツの再生要求を受信すると、再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報と再生要求に含まれる映像再生装置IDに対応するURLとを関連づけて記憶し、映像再生装置との間の接続を維持し、携帯端末からURLへのアクセス要求を受け付けると、アクセス要求のURLに関連づけて記憶された課金情報を読み出して携帯端末へ送信し、携帯端末からコンテンツの購入要求を受信すると、携帯端末IDに基づいて携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定してコンテンツへの課金依頼を送信し、接続を維持している映像再生装置へ再生制限を解除するための解除情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介してユーザ計算機からホスト計算機をリモート操作して動画を表示する際に、ウェブブラウザにおいても、適切に動画を配置して滑らかに動画を再生することができるネットワーク計算機システムを提供する。
【解決手段】ネットワーク計算機システムにおいて、ホスト計算機1上のウェブブラウザ11がネットワーク5上などから画像などの情報を取得する際に、プロキシサーバ3において受信したデータを解析し、データ内容が動画の場合に同じ画面サイズの代わりの画像をホスト計算機1へ送信し、動画のアクセス情報はユーザ計算機2へ向けて送信する。ホスト計算機1は、プロキシサーバ3によって代わりの画像を送信された場合は、動画の表示位置、画面上のサイズ、動画を保持するウェブサーバ4を示す情報をユーザ計算機2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】課題の一例として、携帯電話機等の携帯型情報記録再生装置を含むシステムにおいて、ユーザが複数のコンテンツをダウンロードする際に割引サービスを受ける場合に、情報提供者のサーバ装置においてユーザが入力した個人情報を管理する必要がないデジタルコンテンツ情報配信システム等を提供することにある。
【解決手段】デジタルコンテンツ情報配信システムにおいて、関連情報を送信する関連情報送信手段と、前記関連情報の購入要求情報および利用者識別情報を送信する情報送受信手段と、管理情報送受信手段へ前記購入要求情報および前記利用者識別情報を送信するサイト送受信手段と、前記購入要求情報および前記利用者識別情報に基づいて、前記デジタルコンテンツ情報の配信履歴を検索する検索手段と、特典情報を演算する演算手段と、前記特典情報を前記サイト送受信手段へ送信する特典情報送信手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ同士のコンテンツの取引において、ユーザの利便性を向上させることができるようにする。
【解決手段】電話番号のインタフェースで有料情報を取得可能なNGN網3において、ユーザ同士が電話などのリアルタイムコミュニケーション通信中に、相手端末1に有料情報(コンテンツ)を提供する場合、課金レート情報、承認情報、決済情報(P2P課金通知)、録音録画許可情報をIPコミュニケーションメッセージにて相手端末1または課金サーバ5に通知することにより、リアルタイムに課金レートの設定、有料情報の提供および有料録音・録画を実現する。これにより、ユーザ同士で通信を行いながら、課金レートの設定および承認と連動して、有料情報(コンテンツ)を取得できる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを受信した受信端末がコンテンツと関連付けられた付加サービスの提供を受けることができ、効率の良い情報の送受信が可能なコンテンツ配信システム、配信サーバ、受信端末及びコンピュータプログラムを提供すること。
【解決手段】ネットワークを介してコンテンツデータを受信端末に配信する配信サーバにおいて、コンテンツデータの利用権利を特定する第1の認証情報と、コンテンツデータと関連付けられた付加サービスの利用権利を特定する第2の認証情報とを受信端末から受信する認証情報受信部と、受信した第1の認証情報に基づいてコンテンツデータの利用権利に関する第1の権利情報を受信端末に送信し、受信した第2の認証情報に基づいて付加サービスの利用権利に関する第2の権利情報を受信端末に送信する権利情報送信部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザから与えられたコンテンツ内容とコンテンツ品質に関連する情報に基づいて、コンテンツ品質の選択(決定)処理、伝送品質予約処理、課金処理を連携して行えるようにする。
【解決手段】伝送品質予約可能な通信網において、コンテンツの課金要求を行うコンテンツ送信装置4から、コンテンツ要求元に当該コンテンツを送信する際、コンテンツの内容と品質を指定された制御装置2,3が、そのコンテンツの内容と品質に基づいてコンテンツ送信装置4へコンテンツの送信要求を行うとともに、指定されたコンテンツ品質に基づいて、制御装置2,3とコンテンツ送信装置間4の伝送路の伝送品質を決定する。そして、制御装置2,3は、上記通信網内の伝送品質予約サーバ5に対し伝送路の伝送品質を予約し、また伝送品質課金サーバ6に対し予約した伝送品質に対する課金要求を行う。 (もっと読む)


【課題】視聴料の徴収を阻害することなく、視聴者にとっては、事前の視聴契約などを必要とせずに有料番組を録画することが容易となる放送受信装置および有料番組提供システムの提供を目的とする。
【解決手段】映像を表す映像情報;該映像が有料番組のものであるか否かを示す有料識別情報;および所定の通信サーバを特定するアドレス情報;の各々が、所定の形式に従って含まれている放送信号を受信する放送受信装置であって、映像を表示する表示部と、有料識別情報に基づいて、映像情報が有料番組のものであるか否かを判別する、有料判別部と、映像情報を記録する記録部と、を備え、記録部は、有料判別部により映像情報が有料番組のものであると判断された場合、映像情報に加えてアドレス情報をも記録する放送受信装置、およびこれを用いた有料番組提供システムとする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送のイベントIDを活用して、視聴者が実際にテレビ番組を観たか否かを認証し、番組を観た視聴者に対してTVマイル等の特典を提供する。
【解決手段】放送された番組に付与されたイベントIDと、番組の放送日時に関する放送日時情報とを対応付けて照合管理システム30の記憶手段372に記録しておき、デジタル放送受信機20から受信した照合情報に含まれるイベントID及び視聴日時と、記憶手段372に記憶されるイベントID及び放送日時とを比較して、視聴者が番組を視聴したか否かを認証する。そして、認証に成功した場合に、TVマイル等の特典を視聴者に提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 119