説明

Fターム[5C164TA14]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 伝送媒体、ネットワーク形態 (4,116) | 上り、下りの伝送路 (572) | 複数の伝送路/チャンネルを有するもの (345)

Fターム[5C164TA14]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TA14]に分類される特許

21 - 40 / 296


【課題】AITを受信機へ送信するに際して、放送信号の帯域を放送番組等の放送コンテンツのために有効に利用することを可能とする。
【解決手段】受信機は、放送通信連携サービスのアプリケーションに対応するアプリケーション情報テーブルのロケーション情報を、通信網を介して取得する取得部と、前記取得したロケーション情報に従って前記アプリケーション情報テーブルをダウンロードするダウンロード部と、前記ダウンロードしたアプリケーション情報テーブルに従って前記アプリケーションの実行を制御するアプリケーション実行制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して取得したアプリケーションを、アプリケーション情報テーブルを用いて適切に実行することができる受信機を提供する。
【解決手段】受信機4は、ロケーション情報を含むアプリケーション情報テーブル(AIT)を取得するアプリケーション情報テーブル取得部500と、AITを記憶するアプリケーション情報テーブル記憶部530と、アプリケーション要求するアプリケーション要求部510と、アプリケーションを取得するアプリケーション取得部520と、アプリケーションを記憶するアプリケーション記憶部431と、アプリケーション情報テーブル記憶部530内のAITのロケーション情報を、アプリケーション記憶部431内の当該アプリケーションの記憶場所を示す情報に更新するロケーション情報更新部540と、更新後のロケーション情報に基づいてアプリケーションを実行するアプリケーション実行部435と、を備える。 (もっと読む)


【課題】処理装置を用いて、放送番組及びこの放送番組に関連するウェブコンテンツを提供する方法を提供する。
【解決手段】方法は、放送チャンネルを選択するステップと、放送番組を放送チャンネル上で受信するステップとを含む。放送番組は、例えば、映画またはテレビジョン番組とすることができる。この方法はさらに、放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するステップを含む。一好適例では、ウェブサイトは、チャンネルリンク・サーバーがホストとなる動的なウェブサイトとすることができる。この方法はさらに、放送番組に関連するウェブコンテンツをウェブサイトから受信するステップを含む。一好適例では、番組表に基づいてウェブコンテンツを放送番組と同期させる。この方法はさらに、ウェブコンテンツ及び放送番組を同時に出力ディスプレイに供給するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】受信機において、アプリケーションの実行において最新の状態のコンテンツデータを取得すること。
【解決手段】受信機は、通信データを入出力する通信入出力部と、放送信号を受信する放送受信部とを備える。受信機のアプリケーション制御部は、通信データ又は放送信号からコンテンツのロケーションに関する情報を含むアプリケーション情報テーブルを取得する。受信機のアプリケーション実行部は、アプリケーション情報テーブルに含まれるコンテンツのロケーションに関する情報に基づいてコンテンツデータを受信し、コンテンツデータをアプリケーション情報テーブルに基づいて起動するアプリケーションに引き渡して、アプリケーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】放送コンテンツと通信コンテンツとの出力時間差を制御する。
【解決手段】受信機4は、放送コンテンツを一時的に記憶した後に出力する第1同期用バッファ404−1と、通信コンテンツを一時的に記憶した後に出力する第2同期用バッファ404−2とを備える。受信機4の指定遅延部442は、第1同期用バッファ404−1または第2同期用バッファ404−2のいずれか一方の出力を所定時間遅延させる。 (もっと読む)


【課題】通信経由で取得したアプリケーションを、放送局から放送される番組とは独立して制御することができる放送通信連携受信装置を提供する。
【解決手段】放送通信連携受信装置2Bは、プッシュ通知サーバ6のアドレスが格納されたプッシュ通知サーバアドレス記憶手段205gと、当該プッシュ通知サーバに対してプッシュ通知を許可する旨を通知するプッシュ通知許可手段216と、プッシュ通知に従って制御されるアプリケーションと、実行中のアプリケーションとが同一であるか否かを判断し、その結果を出力する比較手段217と、プッシュ通知に従って制御されるアプリケーションと、実行中のアプリケーションとが同一である旨の結果が比較手段217から入力された場合には、プッシュ通知に含まれるアプリケーション起動情報に従って、実行中のアプリケーションの起動状態を制御するアプリケーション制御手段212と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション起動情報を確実に受信することができ、かつ、当該アプリケーション起動情報の受信にかかるコストを低減することができる放送通信連携受信装置を提供する。
【解決手段】放送通信連携受信装置2は、放送送信装置1によって送信されたDSM−CCデータカルーセルの所定のモジュールから、アプリケーション起動情報ファイルを抽出するアプリケーション起動情報抽出手段220と、アプリケーション起動情報ファイルに記述されたアプリケーションサーバ3のアドレスを参照し、アプリケーションを取得するアプリケーション取得手段26と、アプリケーションを実行するアプリケーション実行手段29と、アプリケーション起動情報ファイルに記述された制御コードに従って、アプリケーション実行手段29によって実行されるアプリケーションの起動状態を制御するアプリケーション制御手段25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】不足するリソースの機能を有するアプリケーションを取得・実行し、機能を拡張して不足リソースを補完する放送通信連携受信装置を提供する。
【解決手段】放送通信連携受信装置400は、符号化方式判定手段418aにより放送受信手段401で受信した番組コンテンツの符号化方式が保有デコーダで復号できるかを判定し、復号できない場合は、デコーダアプリ取得管理手段418bにより、受信した番組コンテンツを復号する機能を有する補完アプリであるデコーダアプリの実行動作を制御するためのアプリケーション起動情報を、アプリ起動情報取得手段407を介して取得し、このアプリケーション起動情報に従って、アプリ制御手段410を介してデコーダアプリ415bを起動させる。そして、放送通信連携受信装置400は、補完アプリであるデコーダアプリ415bを用いて番組コンテンツを復号する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション起動情報を確実に受信することができ、かつ、当該アプリケーション起動情報の受信にかかるコストを低減することができる放送通信連携受信装置を提供する。
【解決手段】放送通信連携受信装置2は、放送送信装置1によって送信された放送データのトランスポートストリームに含まれるイベント情報テーブルから、アプリケーション起動情報サーバ4のアドレスを抽出するアプリケーション起動情報サーバアドレス抽出手段221と、アプリケーション起動情報を取得するアプリケーション起動情報取得手段31と、アプリケーションを取得するアプリケーション取得手段26と、アプリケーションを実行するアプリケーション実行手段29と、アプリケーション起動情報ファイルに記述された制御コードに従って、アプリケーションの起動状態を制御するアプリケーション制御手段25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の映像ストリームのフレーム単位での再生ずれを抑える。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、時間的に同期して送信された異なる複数の映像データストリームをそれぞれ受信する受信部と、前記複数の映像データストリームの時間的なずれを検出するずれ検出部と、前記ずれ検出部で前記複数の映像データストリームの時間的なずれが検出された場合に、ずれを回復する処理を行うずれ回復処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データ放送コンテンツ閲覧中にアプリケーションが指定されたことを契機として、ハイブリッド型サービスへ直接移行できる放送通信連携受信装置を提供する。
【解決手段】放送通信連携受信装置400は、データ放送コンテンツを閲覧するデータ放送コンテンツ閲覧手段405において、アプリ指定情報抽出手段405aにより、データ放送コンテンツからアプリの指定情報を抽出すると、アプリ起動情報要求手段405bによりアプリ起動情報記憶手段409からアプリ起動情報を取得する。ここで、アプリ実行可否判定手段405cにより、アプリ指定情報で指定されたアプリに対応するアプリ起動情報があるかないかで、実行可否を判定する。そして、実行可能の場合は、コンテンツ閲覧終了手段405dによりデータ放送コンテンツの閲覧を終了するとともに、アプリ起動要求手段405eによりアプリ制御手段410を介してアプリを起動させる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション起動情報を確実に受信することができ、かつ、当該アプリケーション起動情報の受信にかかるコストを低減することができる放送通信連携受信装置を提供する。
【解決手段】放送通信連携受信装置2は、放送送信装置1によって送信された放送データのトランスポートストリームに含まれるイベント情報テーブルから、プッシュ通知サーバ5のアドレスを抽出するプッシュ通知サーバアドレス抽出手段222と、当該プッシュ通知サーバ5に対して、プッシュ通知を許可するプッシュ通知許可手段32と、アプリケーション起動情報を取得するアプリケーション起動情報取得手段31と、アプリケーションを取得するアプリケーション取得手段26と、アプリケーションを実行するアプリケーション実行手段28と、アプリケーションの起動状態を制御するアプリケーション制御手段25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ内のノイズで検出精度を落とさずに、ワイヤレス送信中のスループット不足を検出し、検出に伴って行うべき処理を逸早く実行可能なシステムを実現する。
【解決手段】システム1は、モニタ10とSTB20とを含んでいる。STB20は、送信バッファ内の映像データをモニタ10に送信中に送信バッファでオーバーフローが発生したかを判定する。STB20は、オーバーフローが発生したと判定した場合に、新たなチャンネルによるモニタ10への再接続要求を通知する。また、モニタ10は、STB20からの映像データがバッファリングされている受信バッファでアンダーランが発生したかを判定する。モニタ10は、再接続要求が通知されると、再接続のための処理を行い、アンダーランが発生したと判定すると、再接続処理を開始させるコマンドをSTB20に送信する。 (もっと読む)


【課題】新規な情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システムを提供すること。
【解決手段】番組の動画および音声データを含む番組データの受信処理の実行スケジュールを含む実行内容が定義された番組受信タスクと、広告の動画データおよび静止画データおよび音声データのうち少なくとも一つを含む広告データの受信処理の実行スケジュールを含む実行内容が定義された広告受信タスクとを設定する。そして、番組受信タスクおよび広告受信タスクのそれぞれに設定されている実行スケジュールに基づいて番組受信タスクおよび広告受信タスクをそれぞれ実行することにより、サーバから番組データおよび広告データの受信をそれぞれ独立して行う。 (もっと読む)


【課題】放送番組に関するつぶやき等の文字情報を、当該放送番組と一緒に画面の適切な位置に配置する。
【解決手段】 放送局が決めた字幕13の位置に、放送番組に関連して作成された文字情報(つぶやき)14を挿入することによって、当該文字情報14が字幕領域12の背景にある番組画像11の不適切な位置にかぶることなく表示する。 (もっと読む)


【課題】 利便性(ユーザの使い勝手)を向上させる。
【解決手段】 情報再生端末は、情報配信装置から伝送路を介して所定の第1の伝送速度で配信される情報を受信するのに必要な伝送品質の存否を前記伝送路につき判断した結果を品質情報として出力する判断部と、入力された前記品質情報が前記必要な伝送品質の不充足を示す場合、前記伝送品質の改善が必要である旨の報知情報および前記第1の伝送速度から伝送に支障のないと判断される第2の伝送速度への切り替えの要否を照会する照会情報を出力し、前記照会情報に対して入力された、切り替えるべき旨の指示情報を、前記情報配信装置に対して出力する制御部と、を備える (もっと読む)


【課題】 複数の通信経路のいずれかの伝送レートが低下しても、合成して表示される各映像を均質化する。
【解決手段】 複数の通信経路を介して伝送された少なくとも2つの映像を合成して表示する映像表示システムにおける分配装置は、複数の通信経路の伝送レートに基づいて、合成して表示する各映像の品質を決定する。そして各通信経路の伝送レートと各映像の品質とに応じて、各通信経路を介して伝送する映像を分配する。 (もっと読む)


【課題】13セグメント形式や1セグメント形式など、セグメント形式が異なる複数のセグメントを含み、それら複数のセグメントの配置が異なる複数のデジタル放送信号の種別を高速かつ効率的に判定して、EPGやECGなどの送信に用いられるセグメントの検出効率を向上させること。
【解決手段】検出部25aが、デジタル放送信号に含まれる所定のセグメントの組に対して、受信中のデジタル放送信号が所定の情報を含む放送を行っているか否かを検出し、判定部25bが、検出部25aの検出結果に基づいて、受信中のデジタル放送信号の種別を判定する。ここで、上記所定のセグメントの組は、所定のセグメントの組に含まれる複数のセグメントの周波数帯域において所定の情報を含むか否かのパターンが複数の種別のデジタル放送信号間で異なるセグメントの組である。 (もっと読む)


【課題】放送局から受信する放送波の受信状況を考慮すると共に、IP通信網などの他のネットワークを介して提供されるコンテンツを適切に受信する。
【解決手段】放送局2により放送される放送番組と同一または関連するコンテンツの、放送局2からの放送波以外の通信手段であるIP通信網10を介した受信について、放送波の受信レベルR(放送波の受信状況)が閾値T(所定の受信許可基準)を満たすか否かを所定のタイミングで判定し、この判定によりコンテンツの受信が許可された場合、IP通信網10を介してネットワーク接続部96(受信部)でコンテンツを受信し、このコンテンツの受信終了までの期間、受信可否判定による所定のタイミングでの判定に係らず受信を許可させる制御部99(許可部および受信許可基準変更部)を有する受信装置5(情報受信制御装置)とする。 (もっと読む)


【課題】映像の無線伝送において、伝送条件が悪くても、映像信号受信機の出力映像信号に途切れが発生する頻度を少なくする。
【解決手段】送信側で映像信号を再構成可能な複数の映像信号に分離し、かつ、分離された信号を異なる搬送周波数で別々に変調して送信する。一方、受信側で受信した変調信号は別々に復調し、各復調信号が正しく受信されたものであるかを判定する。正しく受信されたものではないときは、他の復調信号で置き替える。 (もっと読む)


21 - 40 / 296