説明

Fターム[5C164TC02]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 番組・システム管理層での制御 (805) | サーバによる番組制御、管理 (327) | クライアント側の番組に関する制御 (228)

Fターム[5C164TC02]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TC02]に分類される特許

21 - 40 / 113


【課題】回線の混み具合に左右されることなく高画質な番組を視聴可能とし、またコンテンツの不正コピー等の著作権問題を防ぐことができる番組放送装置、番組受信装置及び番組放送システムを提供する。
【解決手段】番組放送装置100は、主番組データ及び副番組データを番組受信装置へ送信する送信手段102を備え、送信手段102は、主番組データへの副番組データの挿入タイミングを番組受信装置101が設定するために用いる副番組挿入タイミング情報をさらに送信することによって、番組受信装置101が、上記副番組挿入タイミング情報に基づいて挿入した副番組データが出力されないと主番組データを出力しないように制御することを可能にした。 (もっと読む)


デジタル放送サービスのための方法及び装置は、デジタル放送受信機の直接的で且つリアルタイムで制御を可能にすることができる。サービス提供サーバは、コンテンツ制御アクセス基準記述子(descriptor)を伝送ストリームに挿入し、コンテンツ及びコンテンツ制御アクセス基準記述子を伝送ストリームを通じて受信機に伝送する。受信機は、伝送ストリームを受信し、コンテンツをコンテンツ制御アクセス基準記述子によって処理し、コンテンツ制御アクセス基準記述子は、ロック制御情報及びクーポン提供情報を含む。ロック制御情報は、受信機の制御機能が特定コンテンツに対して制限されるか否かを指示する。クーポン提供情報は、特定コンテンツの実行に依存し、有料コンテンツの購買のためのクーポンが提供されるか否かを指示する。
(もっと読む)


【課題】コンテンツのダウンロード完了前に視聴ライセンスの取得期限が切れてしまうことがあった。
【解決手段】コンテンツの一括購入指示を入力する操作入力部109と、サーバ200へ購入要求を送信する購入要求部112と、購入要求に対応してサーバから受信したコンテンツ情報を保存するコンテンツ情報保存部106と、コンテンツをダウンロードするコンテンツ取得部103と、各コンテンツのダウンロードの完了を検知するダウンロード完了検知部113と、コンテンツ情報保存部に保存されたコンテンツ情報に対応するコンテンツのうちダウンロードが完了していないコンテンツ数と操作入力部で入力されたコンテンツ数とを足した数を所定の制限数と比較する第1判定部107と、その判定結果がコンテンツ購入許可の場合、操作入力部の購入指示に対応する購入要求をサーバに送信させコンテンツ情報を受信するコンテンツ情報取得部102とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された装置からネットワーク外の別の装置へのディジタル・コンテンツの配信を制御する装置および方法を提供すること。
【解決手段】本方法は、ネットワーク外の各装置にコンテンツを経路指定するネットワーク上のルータの位置情報を受信するステップと、装置がコンテンツを配信しようとする宛先装置に対応する位置情報を示す宛先データを受信するステップと、ルータの位置情報と受信宛先データとに基づいて、前記宛先装置がネットワーク外に在るか否かを判断するステップと、認証フィールドを調べ、宛先装置がネットワーク外に在り、且つ、ディジタル信号が禁止モードに在る場合、コンテンツの送信を禁止するステップと、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークにより映像の配信を受けるシステムにおいて、特に、サーバと視聴者の映像再生装置の間のネットワークの回線に負荷が集中することを防止する。
【解決手段】
視聴者に正規に提供される日時が決まっているコンテンツであっても、ユーザから事前にコンテンツをダウンロードできるようにする。そのときに、暗号化されたコンテンツを配信し、視聴可能日時になったときに、映像再生装置から復号化のための鍵を要求して、コンテンツを提供するコンテンツ配信サーバが、映像再生装置に復号化鍵を送信する。映像再生装置では、その復号化鍵により、暗号化されたコンテンツを復号し再生できるようにする。また、ユーザが事前にコンテンツをダウンロードしたときには、割引料金を適用する。 (もっと読む)


【課題】端末の通信環境によらず共有画面情報を確実に転送できるようにし、しかも通信ネットワークのトラフィックを低く抑えることを可能にする。
【解決手段】遠隔指導サーバSVにおいて、指導者端末MTから画面共有命令が送られた場合に、当該画面共有命令をデータメモリに保存すると共に、当該画面共有命令に含まれる共有相手情報をもとに共有相手先の被指導者端末ST1,ST2に対し画面共有命令を送信する。そして、上記画面共有命令の送信に対する被指導者端末ST1,ST2からの応答がタイマの計時時間内に受信されるか否かを監視し、その監視結果をもとに当該共有相手先の被指導者端末ST1,ST2に対しプッシュ方式を使用したデータ転送が可能か否かを判定する。そして、プッシュ方式を使用したデータ転送が可能と判定された共有相手先の被指導者端末ST1に対し、プッシュ方式への変更要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】広く一般のユーザが閲覧する画像に、特定のユーザへのメッセージを入れ込むことができる画像提供システム、画像提供装置、コンピュータプログラム及び画像提供方法を提供する。
【解決手段】付加情報判定部132は、閲覧要求された画像の中で、画像に対応付けられた付加情報が存在するか否かを判定する。属性情報判定部133は、付加情報判定部132で付加情報が存在すると判定した場合に、閲覧を要求したユーザの属性情報と、存在すると判定された付加情報の閲覧が許可されたユーザの属性情報とが所定の関連性を有するか否かを判定する。画像管理部134は、属性情報判定部133で属性情報が所定の関連性を有すると判定した場合、閲覧要求された画像とともに該画像に付加される付加情報を端末装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング配信における不正な受信を防ぐ手段を提供する。
【解決手段】配信サーバ5は、ストリーミングデータを、クライアント端末1における事前認証済みのプレーヤ12に配信する。ストリーミングデータは、プレーヤ12から管理サーバ6に認証データを送信させるための送信指令を含む。ここで、認証データの送信は、ストリーミング再生中において、一回又は複数回行われる。管理サーバ6は、送信指令に基づいて送信された認証データを用いて、クライアント端末1の認証を行う。さらに、管理サーバ6は、認証データを用いた認証が失敗した場合には、配信サーバ5によるストリーミングデータの配信を停止させる。 (もっと読む)


【課題】人気の度合いによらず、効率よく放送番組コンテンツを配信することができ、サービス提供側の効率を向上させる。
【解決手段】サーバ11からネットワーク16を介してユーザ端末装置17iに視聴要求のあった放送番組コンテンツを配信する際に、ユーザ端末装置17iに対してコンテンツの共有を指示し、他のユーザ端末装置から同じコンテンツの視聴要求があったとき、共有状態にあるユーザ端末装置から要求元のユーザ端末装置に配信させて、アクセス集中を抑制し、サーバ、ユーザ端末装置双方のコンテンツ保存容量を低減可能とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの権利情報を補強し、コンテンツ制作側の意図を反映させるような視聴制御を行える技術を提供すること。
【解決手段】本発明は、コンテンツの視聴後の視聴条件が記述され、コンテンツの視聴後に前記視聴条件が満足されるまで、所定の視聴制限を行う視聴制御子を送出する送出手段と、視聴のログを記録するログ記録手段と、前記視聴制御子に基づいて、前記コンテンツの視聴後に前記所定の視聴制限を行い、記録されている視聴のログの中から前記視聴条件を満たしたログを検出すると、所定の制限を解除する視聴制御手段とを有することを特徴とする視聴制御システムである。 (もっと読む)


【課題】無線伝送品質が低下して映像が途切れている期間、映像の再生処理を停止させるように制御する映像送信装置を提供すること。
【解決手段】映像再生機器(26)が接続される接続端子(106)と、前記接続端子(106)を通じて入力された映像信号を無線伝送する無線伝送部(104)と、前記無線伝送部(104)により無線伝送される際の伝送品質を検知する伝送品質検知部(110)と、前記伝送品質の劣化が検知された場合に前記映像再生機器(26)を制御して映像の再生を停止させ、前記伝送品質が回復した場合に前記映像の再生を再開させる再生制御部(112)とを有する、映像送信装置(100)が提供される。 (もっと読む)


【課題】パケット化データ・ストリームを処理する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、受信したパケット化トランスポート・ストリーム内の、プログラムとパケット識別子との関係を示すデータに基づいて、選択されたプログラムと関連するトランスポート・パケットを識別するためのパケット識別子を割り出し、前記パケット化トランスポート・ストリームを解析し、前記パケット識別子に応じて、所望の一連のトランスポート・パケットを特定して取得する。さらに、取得した一連のトランスポート・パケットの各々のトランスポート・パケットの中で、トランスポート・パケットのエラー情報を提供する1ビットのトグル部を検出して、その1ビットのトグル部の状態に応じてトランスポート・パケットに特定のタイプのエラーが存在するかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピューターと短距離無線機能付携帯電話機を内蔵したモバイルディスプレイに外部コントロールセンターから、有線でネット送信する。または、無線にて該短距離無線機能付携帯電話機に送信をして、画像及び音声を一体に映し出して広告する。
【解決手段】外周の電気接続装置3を取付けた外枠2を形成したモバイルディスプレイ1は、有機ELより構成され、該モバイルディスプレイには、内部にパーソナルコンピューター4と短距離無線機能付携帯電話機5を内蔵し、これを各種の建築物又は施設構築物に設置され、外部コントロールセンター6より有線にてネット送信する。または、無線にて内蔵している該短距離無線機能付携帯電話機に送信をして、該モバイルディスプレイに画像及び画像と音声を一体として映し出して広告をする。 (もっと読む)


【課題】位置情報とこれに関連付けられた付加情報とを提供する。
【解決手段】位置情報提供装置100−1は、無線送受信LSI704と、ベースバンド/プロトコル処理LSI706と、ワンセグ無線受信用LSI714と、ワンセグOFDM復調LSI716と、ワンセグビデオ復号用LSI718と、GPS受信LSI724と、CPU730と、メモリ740とを備える。CPU730は、ワンセグ受信用アプリケーション部732と、GPSアプリケーション部734と、IMES受信部736と、ワンセグチャネル番号を抽出するワンセグチャネル番号抽出部738とを含む。CPU730は、ワンセグチャネル番号に基づいて自動選局する。 (もっと読む)


【課題】優れたチャンネルスタックシステムと動作方法を得る。
【解決手段】同システムは、第1及び第2ダウンコンバート段、第1及び第2アナログデジタル変換器、デジタルスイッチング及び信号プロセッサを備える。第1ダウンコンバート段は、複数の第1チャンネルを含む第1RF入力信号を受信するための入力を有する第1ダウンコンバータ回路を備え、第1ダウンコンバータ回路は、第1RF入力信号を、複数の第1チャンネルを含む第1IF信号に周波数ダウンコンバートする。第1アナログデジタル変換器は第1IF信号を第1デジタルIF信号に変換する。第2ダウンコンバータ段は、複数の第2チャンネルを含む第2RF入力信号を受信するための入力を有する第2ダウンコンバータ回路を備え、第2ダウンコンバータ回路は、第2RF入力信号を、複数の第2チャンネルを含む第2IF信号に周波数ダウンコンバートする。 (もっと読む)


【課題】地上デジタルテレビジョン放送における緊急速報を受信する受信機、及び緊急速報を送信する送信装置を提供する。
【解決手段】本発明による受信機(1)は、送信側からACキャリアを用いて送信された、平常時であるか、又は緊急警報放送或いは緊急地震速報が発せられた時であるかを区別可能なNビット(Nは整数)の符号列が付与されたフラグと、緊急地震速報の情報を含む緊急速報とを格納する電文情報を含むAC信号を抽出するAC抽出手段(9)と、抽出したAC信号から、前記Nビットの符号列について相関演算し、相関演算の結果である相関係数のピーク値の有無からフレーム同期タイミングを検出するとともに、各種フラグを判別する相関演算手段(10)と、相関演算手段によって判別したフラグが、緊急速報のフラグである場合にのみ、受信機にて警告を発する警告発生手段(22)とを備える。 (もっと読む)


【課題】受信待機中のテレビジョン受信機の電力消費の小さいテレビジョン放送受信予約システムを提供する。
【解決手段】サーバ装置2とテレビジョン受信機3から構成されて、視聴予約に従ってサーバ装置2がテレビジョン受信機3を遠隔操作して、テレビジョン受信機3に視聴予約に係る放送番組を受信させるテレビジョン放送受信予約システム1において、サーバ装置2は、視聴予約に係る放送番組の放送開始時にテレビジョン受信機2の当該放送番組に係るチューナーの電源を投入し、当該放送番組の放送終了時に前記チューナーの電源を遮断する受信装置制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが意識的に動画ファイルをダウンロードしなくても、事前にユーザに適合した動画コンテンツを携帯端末に蓄積しておくことができる技術の実現。
【解決手段】コンテンツ提示サーバ14は、チャンネル名記憶部58と、メタデータ記憶部56を備える。サーバ14から携帯端末12に、チャンネル名が送信される。携帯端末12の制御部30は、ユーザに適合する推奨チャンネルを選定し、サーバ14に送信する処理と、サーバ14から送信された推奨チャンネルと関連の深い動画コンテンツの放送予定情報を録画予約記憶部43に格納する処理と、放送予定日時が到来した際に放送を受信して動画ファイルをコンテンツ記憶部54に格納する処理と、ディスプレイ40に推奨チャンネルを表示させる処理と、ユーザが選択したチャンネルに関連ある動画ファイルを再生させる処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】利用者の属性や状況、環境に応じて、容易に番組関連情報を利用者に提供する。
【解決手段】携帯通信端末1は、放送番組を受信して再生することが可能な携帯通信端末である。携帯通信端末1は、通信部21および放送受信部25と、表示部242および音声出力部244と、操作部241と、内部記憶部231と、制御部22とを備える。通信部21および放送受信部25は、放送信号を受信し、ネットワークとの間で情報の授受を行なう。表示部242および音声出力部244は、番組情報を出力する。操作部241は、ユーザからの指示を受け付ける。制御部22は、番組特定情報を情報提供サーバに送信させ、分類情報をユーザに提示し、選択分類情報と分類関連情報とを情報提供サーバに送信させ、番組関連情報をユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】エンターテイメント性の高い動画配信サービスを行うことのできる動画配信システムを提供する。
【解決手段】端末装置は、動画配信サーバに動画データを要求して受信する際に、要求する動画データに対応するコメント内容情報及び当該コメント内容情報に対応付けられる再生時間情報と、設定コマンド情報及び当該設定コマンド情報に対応付けられる再生時間情報と、をコメント配信サーバ及びコマンド配信サーバから受信し、受信した動画データを出力装置に再生し、再生する動画データの再生時間に従って、受信したコメント内容情報で示されるコメントを動画データが再生される出力装置に出力し、再生する動画データの再生時間に従って、受信した設定コマンド情報に基づき、クリックが可能なボタンを表示し、当該ボタンがクリックされた場合に、該ボタンに設定された所定の処理を実行する。 (もっと読む)


21 - 40 / 113