説明

Fターム[5C164TC14]の内容

Fターム[5C164TC14]に分類される特許

21 - 40 / 143


【課題】より少ないリソースで効率よく人の手で番組探索ができ、限られた視聴時間を有効に使用するサービスを実現する。
【解決手段】放送される複数のチャンネルを予め定められた時間ずつ順次切り替えて、各チャンネルの番組を録画するレコーダ装置101と、放送された番組を、放送後にオンデマンド配信するサーバとを備える。レコーダ装置101は、録画された各チャンネルの番組を再生し、ユーザにより選択された番組の識別情報を含む配信要求をサーバに送信する。サーバは、レコーダ装置101から受信される配信要求に応じて、該配信要求に含まれる番組の識別情報に対応する番組データを読み出してレコーダ装置101に送信する。レコーダ装置101は、サーバから受信した番組データを表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来の動画コメントシステムでは、自分が付けたコメントに対する他の人の反応を見ることができず、動画へのコメントは書きっぱなしとなる。また、コメント数が多い動画では、面白いコメントが付けられてもすぐに見えなくなってしまうという問題がある。
【解決手段】動画コメントシステムにおいて、コメントに対して返信・評価を行うことができるようにする。また、コメントに対する返信の数や評価に基づいて、表示するコメントを決定する。
本発明により、ユーザは、自分が付けたコメントに対する他の人の反応を見ることができるようになる。また、返信数が多いコメントや評価の高いコメントが優先的に表示され続けるようになる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの内容を短時間で確認できること。
【解決手段】コンテンツ再生システム10は、再生されたコンテンツを視聴しているときのユーザの感受情報を収集する感受情報収集手段と、感受情報収集手段により収集されたユーザの感受情報に基づいて、コンテンツ毎に感受情報の分布情報を作成する感受情報分布作成手段と、感受情報分布作成手段により作成された感受情報の分布情報を、対応するコンテンツと共に表示させる表示手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】表示ディスプレイに表示される所定コンテンツを視聴する視聴者が、その所定コンテンツを視聴する人が回りにほとんどいなくても共感が呼び起こされようにする。
【解決手段】センタサーバ100は、各店舗設置のロケーション端末200(200-1〜200-N)の視聴者人数情報に基づきランキング情報を生成し、所定コンテンツの表示データを作成する。表示データは、第1の表示領域に所定コンテンツを表示するコンテンツデータと、所定数の第2の表示領域に、ランキング情報に基づいて選択された所定数のロケーション端末の視聴者撮影画像を表示する画像データとを含む。センタサーバ100は、ロケーション端末200に表示データを送る。ロケーション端末200は、所定コンテンツの表示タイミングで、表示データに基づいて、表示ディスプレイに、所定コンテンツと共に、所定数のロケーション端末の視聴者撮影画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】番組の視聴率を高い精度で測定する。
【解決手段】サービス(チャンネル)Aにおいて番組A1が放送される場合、番組A1の開始に合わせて、視聴率測定用アプリApp-Mを起動させるためのエクスキュートコマンドのトリガ情報が送信される。ここで、視聴率測定用アプリApp-Mは、当該番組A1を視聴している旨を示す情報(view-Status)を視聴率測定サーバ43にアップロードするものである。番組A1の放送中は、所定のサンプリング周期(例えば、1分間隔)でインジェクトイベントコマンドのトリガ情報が複数回ずつ送信される。そして、番組A1の終了に合わせて、視聴率測定用アプリApp-Mを終了させるためのターミネートコマンドのトリガ情報が送信される。本発明は、テレビジョン番組の視聴率を測定する場合に適用できる。 (もっと読む)


【課題】番組の視聴情報を測定するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、番組の視聴情報を測定するシステムおよび方法である。双方向テレビアプリケーションに関する視聴情報をユーザに提供するシステムおよび方法が記載される。本発明は、記録済番組の再生に基づいて、視聴情報を測定する方法であって、該記録済番組の再生の印を受取る工程と、該記録済番組に関する視聴情報を更新する工程とを包含する、方法が記載される。ユーザが特定したアクションの印を受取る工程であって、該アクションは、前記記録済番組がどのように再生されるかを制御する、工程と、該印を受取ることに応答して、該ユーザが特定したアクションを実行する工程と、該ユーザが特定したアクションに基づいて、視聴情報を更新する工程とをさらに包含する、方法が記載される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツなどを配信する情報配信システムにおいて、配信サーバの通信負荷の低減を実現することのできる情報配信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】中継装置200は、端末装置300の配信要求により配信されるコンテンツの一部または全体を蓄積し、端末装置300に配信する。端末装置300は配信サーバ100にコンテンツの再生回数を通知し、配信サーバ100は再生情報からコンテンツの優先度を決定し、中継装置管理リスト101を更新し、中継装置200に優先度を送信する。中継装置200は、優先度を中継装置コンテンツリスト202に反映する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置によって撮影された沢山の画像の中から共有するべき画像を簡単な操作で指定し、所定の送信先に簡単に送信できる撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100において撮影されて得られた画像データのうち、電子アルバムの作成に用いられる画像データの画像付随データに送信タグが付されるとともに、送信したくない画像データの画像付随データに送信禁止タグが付される。その後、デジタルカメラ100とデジタルカメラ300との赤外線通信により、送信タグが付された画像データの撮影期間を示す画像指定データが送信され、この画像指定データに基づいてデジタルカメラ300において撮影されて得られた画像データに送信タグが付される。デジタルカメラ100又はデジタルカメラ300が画像サーバ400に接続された際には、送信タグが付された画像データが画像サーバ400に送信される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに余分な手間や労力をかけることなく盗難防止効果を奏することができる電子機器を提供する。
【解決手段】インターネット接続機能を有する電子機器であって、製品毎にユニークに付与された製品識別情報を記憶する記憶部(例えばメモリ11)と、前記記憶部から前記製品識別情報を読み出し、前記製品識別情報を含む盗品識別要求信号を生成し、前記盗品識別要求信号をインターネット経由で外部サーバーに送信する制御部(例えばシステムコントローラ10及びネットワーク接続部15)とを備え、前記制御部が、前記盗品識別要求信号に応答する前記外部サーバーからの返信信号を用いて、前記電子機器が盗品であるか否かを確認する電子機器。 (もっと読む)


【課題】遠隔地に居住する視聴者の間で放送番組の予約情報の共有を可能とすることができる番組録画システム、端末装置および番組録画方法を提供する。
【解決手段】地域によって異なる放送番組の放送予定を示す放送情報を用いて作成され、どの放送番組の録画を予約したかを示す一次予約情報を、所定の通信ネットワーク5を介して提供可能とする端末装置20と、他の端末装置20から提供された一次予約情報を、所定の通信ネットワーク5を介して一の端末装置20に提供するサーバ10とを有し、端末装置20は、端末装置20が属する地域を特定する端末地域情報が、一次予約情報が利用可能な地域を特定する一次地域情報と一致する場合には、一次予約情報を利用して放送番組の録画を行い、二次予約情報が利用可能な地域を特定する二次地域情報と一致する場合には、二次予約情報を利用して放送番組の録画を行う。 (もっと読む)


【課題】行動ログからノイズを除去した適切なログを抽出するために使用するノイズ除去条件を自動的に決定する。
【解決手段】ノイズ除去条件決定装置において、収集された行動ログから、ノイズ除去条件候補を用いてノイズを除去し、ノイズ除去済ログを抽出する手段と、前記ノイズ除去済ログから、ある基準点より前の行動ログからなる学習用ログと、ノイズ除去条件決定対象ユーザの前記基準点以降の行動ログからなる正解ログとを抽出する手段と、前記学習用ログを用いて、前記対象ユーザの行動予測を行う手段と、行動予測結果と、前記正解ログとを比較し、所定の基準で行動予測結果の評価を行う手段と、ノイズ除去条件候補を変更しながら、前記各手段による処理を繰り返す制御を行い、繰り返しの結果得られる複数の評価結果のうち最も良い評価結果に対応するノイズ除去条件候補を、前記対象ユーザのノイズ除去条件として決定する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】番組供給者の意向に応じた制御信号を伝送信号に挿入し、受信機からのデータ出力をスクランブルのままとするかデスクランブル後とするかを自動的に選択できるようにする。
【解決手段】送信側においては伝送信号に制御情報を挿入し、受信側においては、スクランブルを解除するデスクランブラと、デスクランブラからの出力される多重化信号をビデオとオーディオの符号化データに分離しソースデコーダに出力すると共に、制御情報を抽出しCPUへ出力するデマルチプレクサと、制御情報からスクランブルされたままの信号を出力するかデスクランブル後の信号を出力するかを決定する制御信号を解読し切り替え制御信号を出力するCPUと、切り替え制御信号に従い、デスクランブラの前段信号を出力するかデスクランブル後の信号を出力するかを切り替えるスイッチと、を備え、番組供給者の意向に応じた制御信号で自動的に切り替える。 (もっと読む)


【課題】最近では、ダウンロードにより音楽・映像データを購入することが多くなっているが、当該データそのものは無形であるため、所有する喜びに欠けるものとなっており、ダウンロードに際しても複雑な手順が要求される。
そこで、ダウンロードで当該データを購入する場合であっても、付加価値をつけて提供することによって、ユーザーの所有欲を満たすことができ、手軽にダウンロード可能な音楽・映像データ配信システムを提供する。
【解決手段】音楽・映像データ情報の識別情報を印刷した印刷媒体を使用して、当該データを提供することとして、音楽・映像データ配信サーバと、音楽・映像再生装置とが、通信ネットワークを介して接続された音楽・映像データ配信システムであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遠隔通信網を介して中央から容易に遠隔制御可能な映像音声情報再生システムのネットワーク管理装置およびプロセスを提供する。
【解決手段】複数のアレイセット1101〜1111をもつデータベース11を具備し、各アレイが、ジュークボックスの構成か、ジュークボックスの使用か、または料金の支払のいずれかに関するグループ化された情報を含み、データベース11が、映像音声情報再生システム100.1〜100.nとの接続手段が設けられたコンピュータサーバ10により管理され、第1に、各映像音声情報再生装置により送信され、データベースにある所定のアレイセットの更新に必要な情報を含むメッセージを受信し、第2に、各映像音声情報再生装置にメッセージを送信して、データベースの少なくとも1つのアレイセット1110に格納されメッセージで送信された情報で、各映像音声情報再生装置のデータまたはプログラムを更新する。 (もっと読む)


【課題】撮影された映像の視界空間上の座標に対して関連づけられたタグを用いることのできる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、コンテンツを撮影する撮像装置の位置である視点位置の情報を取得する視点情報取得部121と、上記視点位置から上記コンテンツを撮影したときの視界空間を示す視界情報を取得する視界情報取得部122と、上記視点情報、上記視界情報、及び奥行き情報により特定される視界空間上の座標位置と関連づけられたタグの情報を生成するタグ情報生成部124とを有する。 (もっと読む)


【課題】チャンネルを絞り込んで使用しやすい映像受信装置の視聴環境を得る技術を提供する。
【解決手段】ユーザーに入力された場所情報を外部のサーバーに送信する送信手段と、この外部のサーバーから前記場所情報に基づくチャンネルリスト設定情報を受信する受信手段と、このチャンネルリスト設定情報のうち受信可能なチャンネルをスキャンするスキャニング手段と、この受信可能なチャンネルの情報をチャンネルリストにまとめるリスト手段とを備えたことを特徴とする映像受信装置。 (もっと読む)


【課題】互いに通信可能に接続された複数の制御装置を用いて、放送される番組に関する情報を効率的に取得する。
【解決手段】ネットワーク上の放送供給元から放送あるいはその準備情報を受信可能な第1の通信装置108、118(スレーブ)と、少なくともネットワーク上の放送供給元から放送あるいはその準備情報を受信可能な第2の通信装置128(マスタ)と、第1の通信装置を制御する第1の制御装置101、111(スレーブ)と、第2の通信装置を制御してネットワーク上の放送供給元から放送の準備情報を受信するとともに、前記第1の通信装置に、受信した準備情報の利用許可を発行し、受信した放送の準備情報に基づいて放送供給元からの放送の受信を指示可能な第2の制御装置121(マスタ)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】様々な再生装置にそれぞれ対応する動画を簡便に作成する。
【解決手段】動画作成装置2であって、1以上の再生装置のそれぞれについて、再生装置の識別情報及び動画形式の設定情報を含むプロファイル情報を格納する記憶部21と、再生装置4を特定するための特定情報(画像情報)を携帯端末3から受信すると、この特定情報と記憶部21のプロファイル情報の識別情報とを比較して、携帯端末3に係る再生装置4を推定する再生装置推定部24と、再生装置推定部24により推定された再生装置のプロファイル情報と特定情報とを用いて、携帯端末に係る再生装置のプロファイル情報を作成するプロファイル情報管理部25と、携帯端末から動画作成指令と、携帯端末3に係る再生装置4に関する情報とを受信すると、この情報が含まれるプロファイル情報の設定情報に基づき再生装置4に適した動画を提供する動画作成部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放送を受信する車載装置が車両の走行エリアで受信可能な放送チャンネルに関する情報を情報提供装置から受信する受信回数および受信情報量の低減を図ることができる情報提供システムを提供すること。
【解決手段】情報提供装置が車載装置から受信した基準位置を中心とする複数の走行エリアからなる基準エリア集合を決定し、決定した基準エリア集合のエリア情報を車載装置へ送信し、その後、各車両の各走行エリアにおける走行実績に基づき、基準エリア集合を更新し、更新後の基準エリア集合のエリア情報を車載装置へ送信するように情報提供システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】番組配信者が配信する番組の番組編成が変更される場合、変更に対応した番組情報を受信装置にリアルタイムに提供することが可能な番組情報配信装置、番組情報配信方法、プログラム及び番組情報配信システムを提供する。
【解決手段】受信を希望する番組に関する希望文字情報を送信する文字情報送信部を有する番組受信装置から、予め決められた送信先として希望文字情報を受信する文字情報受信部と、所定時間帯に配信する予定の番組に関する予定番組情報を送信する番組情報送信部を有する番組配信装置から、予め決められた送信先として予定番組情報を受信する番組情報受信部と、希望文字情報と予定番組情報を比較して予定番組情報に希望文字情報が含まれるか否かを判断するマッチング処理部と、予定番組情報に希望文字情報が含まれると判断された場合、希望文字情報を含む予定番組情報を番組受信装置に転送する番組情報転送部とを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 143