説明

Fターム[5C164UB11]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | TS単位での多重分離 (280)

Fターム[5C164UB11]に分類される特許

141 - 160 / 280


【課題】PCRジッタを小に抑えることを容易に行う。
【解決手段】デマルチプレクサ部44では、デマルチプレクサ61は、FEC出力データのフレームから、所定の1以上のスロットを抽出し、バッファ63は、フレームから抽出されたスロットのデータを記憶する。N:M分周器62は、FEC出力データの1フレームの時間に対応するシステムクロック信号のクロック数Nと、その1フレームから抽出されるスロットのデータを1フレームの時間でバッファ63から読み出すのに必要なクロック数Mとに応じて、システムクロック信号を、N:Mの分周比で分周することにより、TSクロック信号を生成する。デマルチプレクサ部44は、TSクロック信号に同期して、バッファ63に記憶されたスロットのデータを読み出す。本発明は、例えば、デジタル放送の受信機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】多重化して伝送される複数のデータの中から適切なデータを選択してダウンロードを行う。
【解決手段】ロード・セクションには、受信機のメーカ,機種,制御プログラムのバージョンがそれぞれメーカID,モデルID,およびバージョンIDとして格納される。また、このセクションの番号とセクションの総数が格納される。メーカIDとモデルIDとを受信機のROMに記憶されているものと一致しているかどうかを調べ、バージョン番号が受信機の制御プログラムのものよりも新しいかどうかを調べる。これにより、ダウン・ロードすべきプログラムであるかどうかが判断できる。既にダウン・ロードされたセクション番号のリストを参照することで、複数のセクションに分割されて伝送されたプログラムが全てダウン・ロードされたかどうかが分かる。セクション番号のリストとセクション総数とを参照することで、ダウン・ロードの途中経過を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置において、PODが1系統しかなくても、番組視聴時に裏番組録画を可能とする。
【解決手段】スクランブルが掛けられた番組コンテンツを視聴するために、PODを用いてストリームのデスクランブルを行うが、番組視聴中に別のチャネルの番組、すなわち裏番組を録画する場合、そのままではPODが2系統なければ裏番組録画が実現できない。そこで、番組視聴中に裏番組録画を行う場合はスクランブルが掛かったまま記録し、それをユーザが受信装置未使用時かまたは、ユーザ操作によって、PODにストリームを戻し、そこでデスクランブルしたものを再度記録することで、裏番組録画を実現する。 (もっと読む)


【課題】少ない待機電力かつ容易な構成で、スタンバイ動作時における緊急警報放送用起動フラグの判別を行えるようにする。
【解決手段】地上デジタル放送の放送受信装置において、受信信号処理部20には、受信信号の復調処理と該復調処理によって得られた復調データの復号処理を行うことで伝送多重制御データを得る第1信号処理部20aと、第1信号処理部20aで得られた復調データを処理してトランスポートストリームを得る第2信号処理部20bと、処理制御部30を設ける。処理制御部30は、スタンバイ動作時に緊急警報放送用起動フラグの判別を行うとき、伝送多重制御データのみを得るように、クロック供給制御部28によって第2信号処理部20bへのクロック信号CLKの供給を停止して、第2信号処理部20bの動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】地上局からの複数の無線コンテンツ入力に対応して、表示装置に所望の映像情報を切換表示できる列車搭載映像情報配信表示システムを提供する。
【解決手段】第1の無線送受信装置20からの第1の動画映像情報と、第2の無線送受信装置22からの第2の動画映像情報という、複数の動画映像情報を、映像情報配信装置14に配信する。この複数の動画映像情報を映像情報配信装置14において、第1の無線送受信装置20または第2の無線送受信装置22からの表示タイミング情報に基づいて自動的に表示切換表示を行い、表示制御装置に配信して表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】高コストにならずに、視聴中または録画中であっても、放送しているチャネル以外の他チャネルの情報を取得できるデジタルテレビジョンチューナ装置を提供する。
【解決手段】チューナユニット11の内部にアンテナ分配部13と、選局部15、復調部16およびEPGデータを取得するための目的だけに簡略化された構成を有するTS抽出部17とを備えている。TS抽出部17は、TS抽出部17は、地上デジタル放送におけるTSパケットからEPGデータのみを抜き取る。TS制御部14は、選局部2が選局したチャネルのTSデータにTS抽出部17が抽出したEPGデータ(選局部15が選局したチャネルの番組表データ)を挿入して、MPEGデータとして出力する。多重分離部19は、EPGデータを含むMPEGデータを、映像データ、音声データおよびEPGデータ等のそれぞれ毎の結合データを作成する。 (もっと読む)


【課題】放送番組を視聴しながら、バックグラウンドで休止チャンネルを自動検出しスキップ登録して選局時の雑音の発生を防止できる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送信号を復調して音声映像信号を出力する第1チューナ部と、第1チューナ部と独立して動作する第2チューナ部と、第2チューナ部の各チャンネルの放送信号を受信して各チャンネルにおける放送が休止中であるかどうかを判断し、休止中であれば、第1チューナ部または第2チューナ部のチャンネル選択の際に休止中のチャンネルをスキップするべく制御する制御部をもつ放送受信装置。 (もっと読む)


【課題】アナログデータパケットを受信し、トランスポートストリーム及び非トランスポートストリームを処理する。
【解決手段】マルチメディア処理装置220、スプリッタ240、トランスポートストリーム多重化装置250及び非トランスポートストリーム制御装置230を備える。マルチメディア処理装置220は、複数のアナログデータパケット214を受信して処理し、デジタルストリーム228を出力する。スプリッタ240は、デジタルストリーム228を受信して複製し、デジタルストリーム228と完全に同じ第1のデジタルストリーム228A及び第2のデジタルストリーム228Bを生成する。トランスポートストリーム多重化装置250は、第1のデジタルストリーム228Aを受信し、第1のデジタルストリーム228Aがトランスポートストリームのとき、第1のデジタルストリーム228Aを多重分離する。 (もっと読む)


【課題】適正なタイミングで電源を遮断する。
【解決手段】デジタル放送受信機のRAM12は、番組情報を格納する番組記憶部121を備え、MPU11は、チャンネル毎に受信可能な番組の開始時刻、終了時刻を含む番組情報を取得する番組取得部111と、リモコン2を介して操作入力を受け付けて、受け付けられた操作入力に基づいて、ディスプレイ183に出力するべく選択されているチャンネルにおいて放送中の番組の終了時刻を、番組記憶部121から読み出すことによって取得する時刻取得部113と、取得された終了時刻に到達したか否かを判定し、終了時刻に到達したと判定された場合に、該デジタル放送受信機の電源を遮断する第1遮断部114と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】必要なプログラムを一部分だけ受信した状態でも実行開始することができるプログラム受信装置を提供する。
【解決手段】プログラム送信装置から1つのプログラムが複数の部分プログラムに分割されて送られた場合に、必要な部分プログラムを受信していれば当該部分プログラムを実行をし、当該部分プログラムから他の部分プログラムへの実行継続が必要となることを検出した場合に、当該他の部分プログラムを受信していれば当該他の部分プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】 受信する映像情報に応じて、柔軟に対応できる。また、稼働率が高く無駄の無いシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】 複数のトランスポートストリームからデータ種別を識別するためのID番号に基づいて、少なくとも2以上の圧縮映像データを抽出し、複数の出力ポートを有するデマルチプレクサ部と、各々に対応する映像データをデコードする少なくとも2以上のデコーダ部と、ユーザによる選択指示を受け付ける操作部と、映像データの各々をそれぞれ対応するメモリに蓄積し、映像データの各々に対応した映像を合成して表示するディスプレイプロセッサ部とを備え、ディスプレイプロセッサ部は並行してデコードしている複数の映像を一画面上において一度に表示するとともに、操作部においてユーザによる選択指示を受け付けた場合には、複数の映像のうちいずれか選択された映像だけを表示することを特徴とする映像信号処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】DMA待ちをせずにパケット処理をすることが可能なトランスポートストリーム処理装置を提供する。
【解決手段】
トランスポートストリーム処理装置1は、複数のパケットデータをパケット毎に記憶するポート別記憶部12Aと、複数のパケットデータを番組毎に記憶するパケット記憶部3Aと、転送元アドレスと転送サイズと転送先アドレスとを含むDMA情報を記憶するDMA情報記憶部12Bと、番組毎にDMAを行う指示を示すDMAコマンドを保持するコマンドレジスタ34と、複数のパケットデータのそれぞれについて、対応する番組を判別し、ポート別記憶部12Aに記憶された各パケットデータのアドレスを転送元アドレスとし、その各パケットデータのデータサイズを転送サイズとし、DMA情報記憶部12BにDMA情報を書き込み、かつ番組に対応させてコマンドレジスタ34にDMAコマンドを書き込むプロセッサ11とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数映像フレームから構成されるPESのPTSが異常な値になっても正常な値に補正し、PESに含まれる各映像フレームに正常なPTS値を付加し、映像を途切れることなく出力する。
【解決手段】 映像PTS補正部16は、映像PESバッファ14に格納された映像PESのPESヘッダに記述されたPTSが異常値か判断し、異常値のPTSを補正し、映像PESの各映像フレームにPTSを付加する。映像フレーム分離部17は、前記映像PESから、前記PTSが付加された映像フレームを分離する。映像デコーダ18は、前記分離された映像フレームを復号し、該映像フレームのPTSに基づく時刻に、前記復号した映像フレームを提供する。 (もっと読む)


【課題】移動体受信機で、移動により刻々と変化する受信可能局を更新するエリアプリセット機能の実装において、受信可能局のデータベースが古くなることにより、エリアプリセットが誤動作することを防ぐ。
【解決手段】デジタル放送を受信する放送受信部7と、現在位置を特定する位置検出部4と、位置毎に受信可能な放送局を特定する放送局データを格納した放送局データベース1と、前記位置検出部で検出した現在位置に対応する前記放送局データを検索し、放送受信部7で受信した放送波に多重されたNIT(Network Information Table)の情報を用いてチャンネル設定情報を作成する受信制御部5とを備えることにより、データベースの不備を補完し、より正確なエリアプリセットを実現する。 (もっと読む)


【課題】視聴者が表示方法を選択可能であり、映像データあるいは他の実時間イベントと同期した情報を、文字あるいは画像データとして表示する情報送信装置および映像表示装置を提供する。
【解決手段】情報送信装置は、映像データからなるESが多重化されたTSに、前記映像データあるいは前記映像データとは異なるイベントに同期した、オブジェクトの位置情報を、別のESとして多重化して出力する。映像表示装置は、TSに多重化された同期データを分離し、前記分離した同期データを解析したデータから、視聴者に選択された表示方法で、表示データを作成して、映像データと重畳して表示する。これにより、例えば、スポーツでフィールド内の選手の位置を任意の視点から確認したり、選手毎にチーム名、ポジション、背番号、成績などの情報を表示し、さらに視聴者が表示内容を自由にカスタマイズすることができる。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータに含まれる同期情報が誤っていても、正常なタイミングでストリーム再生を行うことが可能なストリーム再生装置を提供する。
【解決手段】ストリームデータの記録時に、タイマ生成部130が、ストリームデータとともに受信したPCRを用いて補正したシステムクロックに基づいて、SWタイマタイムスタンプを生成し、これとともに上記ストリームを、バッファ部140が記憶部200に記録する。そして、ストリームデータの再生時には、記憶しておいたストリームデータを、これとともに記録しておいたSWタイマタイムスタンプを用いて再生するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】
パケットの送信時刻に対し受信時刻がランダムに遅延する伝送路より受信したストリームと、遅延が発生しない伝送路より受信したストリームからディスク装置への同時記録に適し、再生時のジッタ抑制が可能な記録ストリームを生成する。
【解決手段】
上記課題を解決する記録ストリームの生成方法は、第1の伝送路に対する第1のストリームを受信し、その構成単位であるパケットの検出タイミングからから記録ストリームに対する基準時刻を生成し、第2の伝送路に対する第2のストリームを受信し、その構成単位であるパケットに含まれる送信時刻と、該基準時刻から、送信時の時系列となるようにパケット列の間隔を補正し、第1のストリーム、補正後の第2のストリームに対する各パケット列の検出時刻順に多重することで解決される。 (もっと読む)


【課題】地上波デジタル放送等においてPTS情報を持たないフレームが存在するストリームを復号する際に、フレームが抜けてしまったりストリームにエラーが混入したりした場合であってもフレームの正確な表示時間を算出することができる動画像復号装置を提供することを目的とする。
【解決手段】再生出力時刻を示すPTS情報f及びフレーム番号情報eを有する基準フレームと、フレーム番号情報eを有する従属フレームとが複数羅列されてなる符号化画像信号fを復号する動画像復号装置1において、前記符号化画像信号fを復号して再生動画像信号iを生成する復号手段21と、復号対象のフレームのフレーム番号情報e及び最近の基準フレームのPTS情報fを用いて従属フレームの表示時間を算出する表示時間算出手段22とを備えた。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送において快適なチャンネル選局操作を実現させる。
【解決手段】本発明のコンテンツ受信装置5は、選局したチャンネルに対応する映像コンテンツを取得する第1のコンテンツ取得部11と、複数のチャンネル各々に対応する複数の映像コンテンツを合成して得られた合成コンテンツを取得する第2のコンテンツ取得部14と、第1のコンテンツ取得部11による選局の切替えが行われた場合に、新たに選局されたチャンネルに対応する映像コンテンツを合成コンテンツの中から抽出すると共に、抽出した映像コンテンツを表示出力させるための処理を行うデータ抜き出し加工部16と、抽出された映像コンテンツの表示出力を、第1のコンテンツ取得部11により選局切替後に取得された映像コンテンツの表示出力に切り替えるコンテンツ選択部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】同一の送信機から送信されたパケットの順序が入れ替わった場合には、パケットの順序を正しく戻し、あるチャンネルで、送信元の送信機が切り替わった場合には、切り替わり直後からのパケットを利用する。
【解決手段】シーケンス番号とタイムスタンプを含むパケットを順次受信し、受信したパケットを基に、シーケンス番号とタイムスタンプとの関係の一次式を求め、シーケンス番号の順序がそれまでと連続していないパケットを受信したら、パケットのシーケンス番号とタイムスタンプとを調べ、パケットが一次式を満たしているかを判断し、シーケンス番号の順序がそれまでと連続していないパケットが一次式を満たしていたら、パケットの順序をシーケンス番号に従って直し、シーケンス番号の順序がそれまでと連続していないパケットが一次式を満たしていないならば、パケットを出力する。 (もっと読む)


141 - 160 / 280