説明

Fターム[5D044AB02]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録情報 (17,550) | コンピュータ情報 (1,118) | プログラム (142)

Fターム[5D044AB02]に分類される特許

1 - 20 / 142



【課題】ホストシステムからのアクセスに対する制限を不要とするための技術を提供する。
【解決手段】本発明の代表的な実施の形態に係る光ディスク装置(10)は、複数の機能ブロック(16,17,18,19)と、インタフェース部(20)と、バッファメモリ(14)と、メモリ調停制御部(15)とを含む。上記メモリ調停制御部は、上記複数の機能ブロックからのアクセス要求を、上記ホストシステムからのアクセス要求とは分離して調停するための第1メモリ調停制御部(151)と、上記第1メモリ調停制御部での調停結果と、上記ホストシステムからのアクセス要求とを調停するための第2メモリ調停制御部(152)とを含む。機能ブロックからのアクセス要求に拘わらずにホストシステムからのアクセス要求に対応させることにより、ホストシステムからのアクセスに対して制限をかける必要が無くなる。 (もっと読む)


【課題】 他モードから復帰した際に、速やかにコンテンツの再生を開始できるようにしたディスク再生装置を提供する。
【解決手段】 ディスク再生装置100は、BD−J仕様のディスクの再生モードとディスク再生以外の他モードとを有するディスク再生装置である。ディスク検知部17と、ユーザ操作部19と、再生制御部18と、データ処理部20とを備え、ディスク検知部17にてディスクの挿入を検知すると、データ処理部20が複数の初期化項目を含む第1のイニシャライズ処理を行った後に、再生制御部18がFirstPlayback Titleコマンドを発行し、ユーザ操作部19にて再生モードから他モードへの遷移を検知すると、再生制御部18がディスクの再生を停止し、ユーザ操作部19にて他モードから再生モードへの復帰を検知すると、データ処理部20が複数の初期化項目のうちの一部を省略した第2のイニシャライズ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】記録機器によるタイトルメニューデータの作成および記録を不要にしつつ、コンテンツの一覧表示やタイトルメニューの表示を、記録機器自身においてもまたはプレーヤやレコーダ等の他の機器においても高速に実施可能にするための動作の仕組みを提供する。
【解決手段】データ処理装置は、メモリと記録部とを備えている。メモリは、コンピュータが読み出し可能なコンピュータプログラムを格納している。このコンピュータプログラムは、コンピュータに、記録媒体に記録されたコンテンツを検索する処理、検索によって発見されたコンテンツ情報をメニューに表示する処理、および、コンテンツ情報を利用してコンテンツの選択を可能にする処理を実行させる。記録部は、少なくとも1つのコンテンツを所与の記録媒体に記録するとともに、メモリに格納されたプログラムをその記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】オーディオ/ビデオ・データのための再生装置内でソフトウエア・アプリケーションを実行する方法を提供する。
【解決手段】第1の着脱可能な記録媒体から、再生装置内で実行されるべきソフトウエア・アプリケーションのためのデータが読み出される。このデータは、アプリケーションのための終了条件を定義するインジケーションを含む。前記終了条件に基づき、さらに、アプリケーションを格納した媒体がどのように取り出されるかに依存して、アプリケーションが終了するか、存続する。 (もっと読む)


【課題】 複数のファイルから構成されている情報群を、その構成している1つのファイルを選択している状態から簡単な操作で、各構成しているファイルをまとめて複製処理するための仕組みを提供する。
【解決手段】 複数のファイルから1つの情報群が構成されている場合に、1つのファイルが選択されている状態で情報群に対する一括コピー指示を受け付けると、該選択されているファイルが構成している情報群を構成している複数のファイルを特定し、特定された複数のファイルに対して一括して複製処理を行う。 (もっと読む)


【課題】従来よりも低コストであり、ユーザの利便性が高いコンテンツレンタルサービスを実現する利用制限装置を提供する。
【解決手段】利用制限装置30は、コンテンツ配信サーバ200から配信され、かつ、情報記録媒体(光ディスク100等)に記録されるコンテンツの数量が、レンタルサービスのレンタル条件に応じて定まるコンテンツの利用可能な範囲の上限に達しているときに、記録再生装置1による情報記録媒体へのコンテンツの記録を制限する数量制限部32を備える。それゆえ、利用制限装置30は、従来よりも低コストであり、ユーザの利便性が高いコンテンツレンタルサービスを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】データ、例えばパケットの送受信時間を低減可能なインタフェース装置及びデコードデータ有効判定方法ならびに記録装置を提供する。
【解決手段】実施形態は、データ処理部と、デコード部と、保持部と、CRC部と、エラー検出部と、データ処理部とを具備する。デコード部は、受信したデータをデコードする。保持部は、デコード部がデコードしたデコード後のデータを保持する。CRC部は、デコードしたデコード後のデータがCRCエラーを含むことを検出する。エラー検出部は、デコード後のデータのデコードエラーを検出する。データ処理部は、検出したデコードエラーが非ユーザデータであり、前記CRC部がCRCエラーを検出しない場合、前記保持部が保持するデコード後のデータを有効データとして処理する。 (もっと読む)


【課題】レンタル用のメディアに格納されたコンテンツのコピー許可管理を行うことのできるサーバ装置を提供する。
【解決手段】管理サーバは、コピーに対する保護がかけられたコンテンツが記録されたレンタル用のメディアをレンタルしたユーザの情報処理装置との間で、メディアに記録されたコンテンツのコピーの許可を得るために必要な決済に関する情報をネットワークを通じて送受信する。管理サーは、ユーザの情報処理装置との間での決済に関する情報のやりとりを通じて決済済みを確認する都度、コンテンツのコピーを許可する情報をネットワークを通じて情報処理装置に提供する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの著作権保護とユーザの利便性とを両立させることができる複数層式の光ディスク装置、教育用システム、コンテンツ再生方法及び光ディスクを提供する。
【解決手段】光ディスク2のROM層22には、教育用コンテンツを再生するためのコンピュータプログラムが予め記録されており、CPU10は、ROM層22に記録されているコンピュータプログラムを光ディスク2から起動することによって、教育用コンテンツを再生する。従って、このコンピュータプログラムが光ディスク2なしに利用されることはない。ユーザから覚書情報を得た場合、得られた覚書情報は光ディスク2のRE層21に記録される。つまり、光ディスク2一枚に、教育用コンテンツとそれに関するユーザの覚書とが収められている。このため、教育用コンテンツが収められている光ディスクとユーザの覚書が収められている光ディスクとを個別に管理する必要がない。 (もっと読む)


【課題】患者個人の医療データを記録した記録媒体を再生し、医療データを当該記録媒体に記録することができる情報処理装置、およびその情報処理方法を提供すること。
【解決手段】医療データは光ディスク20のRE層に記録されており、当該医療データを再生する時には、制御部11が光ディスク20のROM層に記録された再生用ソフトを起動し、再生用ソフトが光ディスク20に記録された医療データを読み出す。再生用ソフトが読み出した医療データは画像表示装置17または音声再生装置18に出力されて再生される。一方、光ディスク20に医療データを記録する時には、制御部11がROM層に記録された記録用ソフトを起動し、記録用ソフトが光ディスク20に医療データを記録する。記録する医療データは、記録再生装置10に接続された医療機器12から医療機器I/F16を介して取得することができる。 (もっと読む)


【課題】一般に流通している2次元映像コンテンツの規格や通信方式等を変更することなく、簡単に3次元化して記録したり視聴したりする。
【解決手段】第1情報記録領域20Aには、TV番組Pを3D化するための3D化補完情報が予め記録されており、コンテンツ記録領域40Aは、3D化補完情報に関連するTV番組Pを記録することが可能な領域である。 (もっと読む)


【課題】光ディスクプレーヤを使用して開始されるオンライン対話を容易にする方法を提供する。
【解決手段】光ディスクプレーヤ105から開始されたユーザ要求から情報を引き出し、その後この引き出した情報を使用して既存のユーザ固有の情報を識別する。所望のオンライン対話に特化したものであるとともに引き出した情報及び既存情報に関連付けられた短符号がバックエンドサーバ150により生成され、光ディスクプレーヤ105に返送される。その後、この短符号がユーザにより第2の家庭用電子機器145からバックエンドサーバ150に戻され、これを使用して、所望の対話を実現するための対象ウェブサイト及び以前に識別された既存情報などの関連情報が取り出される。取り出した情報を使用して、ユーザがウェブサイトにリダイレクトされる前に対象ウェブサイト上のデータフィールドが埋められる。 (もっと読む)


【課題】機能が改良されたホログラフィックディスクを提供する。
【解決手段】ホログラフィックデータ記憶ディスク10は、複数のマルチメディアコンテンツ11を含み、これらのマルチメディアの少なくとも1つは、1つ又は複数の暗号鍵でロックされている。他の一実施形態では、改良されたホログラフィックデータ記憶ディスクを提供する方法が提供される。方法は、複数のマルチメディアコンテンツを提供するステップを含み、これらのマルチメディアの少なくとも1つが、1つ又は複数の暗号鍵でロックされている。本方法はまた、許可されたユーザの要求に応じて上記マルチメディアをロック解除する暗号化解除システムを提供するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】記録再生装置への挿入時に、少なくともディスクサプライヤーの意図する情報記録層を起動させる。
【解決手段】複数の記録層を有している光ディスク100には、自媒体に対して情報の記録または再生を行う光ディスク装置に挿入されたときに、最初に起動する記録層を指定するための層指定情報が記録されている。それゆえ、光ディスク装置への挿入時に、少なくともディスクサプライヤーの意図する記録層を最初に起動させることができる。 (もっと読む)


【課題】データ再生システムは、ユーザーの状態に応じてアプリケーションプログラムを選択し、入力データを変換して再生させる。
【解決手段】ユーザーは、ユーザー情報T10を予め作成して管理サーバー20に記憶させる。ユーザーがデータD1の再生を指示すると、ユーザー情報T10とユーザーの位置及びデータD1の形式に基づいて、所定のアプリケーションプログラムが選択される。データ変換手段24は、データD1を、所定のアプリケーションプログラムで再生可能な形式のデータに変換し、ユーザー端末10A,10Bに送信する。ユーザー端末10A,10Bは、受信データを再生する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの不正使用を防止する。
【解決手段】光ディスクライタが付帯データを光ディスクに書き込む。付帯データは(i)ディスクの従来の可読範囲の外側に配置された埋込みマーク及び/又は(ii)ディスクの表面に配置された表面マーク等、オルタナティブマークとして書込み可能である。ディスク読込み用サブシステム及び読込みコントローラを有する光ディスクプレーヤでは、ディスク読込み用サブシステムが付帯データを読み込み、コントローラに伝え、コントローラはその付帯データに基づいてプレーヤの動作を制御する。ライタはソフトウェアインストールディスクの表面に付帯データを印刷する。ディスクがプレーヤに挿入され、インストールが開始される。コントローラはディスク読込み用サブシステムに付帯情報の読込みを指示する。コントローラが付帯データの読込みが成功したと判定した場合にインストールは続行し、そうでなければインストールは中止される。 (もっと読む)


【課題】オーサリングの手間を増大させることなく、品位が高い立体視映像を再生することができる集積回路を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録されたディペンデントビュービデオストリームは、立体視映像のディペンデントビューを構成するピクチャデータと、オフセットメタデータとを含む。集積回路は、このオフセットメタデータに基づいて、1plane+Offsetモードによる再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】通常の処理と同じフォーマットを使用してファームウエアの書き換えを行いながら雑音の発生を抑える。
【解決手段】有効ビット長を4区間に分け、各区間の中で1回ずつデータ信号RDATAを読み取る。図3の例では、ワードクロックLRCLKの立ち下がりから時間τ1の後に1回読み取り、その後、時間τ2遅延したタイミングでデータ信号RDATAを3回読み取る。この結果、CPU10はデータ信号RDATAを1フレームで8回読み取り、8ビットのデータを抽出する。そして、抽出された8ビットを解析して、ファームウエアの書き換え処理を行う。 (もっと読む)


【課題】通常の処理と同じフォーマットを使用してファームウエアの書き換えを行いながら雑音の発生を抑える。
【解決手段】有効ビット長を4区間に分け、各区間の中で1回ずつデータ信号RDATAを読み取る。図3の例では、ワードクロックLRCLKの立ち下がりから時間τ1の後に1回読み取り、その後、時間τ2遅延したタイミングでデータ信号RDATAを3回読み取る。この結果、CPU10はデータ信号RDATAを1フレームで8回読み取り、8ビットのデータを抽出する。そして、抽出された8ビットを解析して、ファームウエアの書き換え処理を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 142