説明

Fターム[5D044FG10]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 読取りタイミング制御 (1,056) | バッファメモリを利用 (697)

Fターム[5D044FG10]に分類される特許

201 - 220 / 697


【課題】実時間でデータを再生するときの消費電力を削減することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】入力部10に実時間で入力されたデータを格納する入力データ格納部11と、入力データ格納部11からデータを読み出して信号処理を行う信号処理部12と、信号処理を実時間処理より速い速度で行わせることで間欠動作させるよう信号処理部12を制御する信号処理制御部13と、間欠動作の停止期間に信号処理部12および信号処理制御部13の少なくとも一部に対するクロック又は電源の少なくとも一方の供給を制限するクロック/電源制御部14と、入力データ格納部11のデータ格納量に基づいて、クロック又は電源の制限および間欠動作の稼動期間への移行の要求を行う入力監視部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体上に不連続で記録された動画像データを、蓄積可能なデータ量に制限があるバッファを用いてシームレスに再生できるようにする。
【解決手段】記録媒体に記録されたデータを読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段が前記記録媒体から読み出したデータを再生するデータ再生手段と、前記データ再生手段により再生されるデータの中の動画像データをバッファに記憶するバッファ手段と、前記バッファ手段が前記動画像データを前記バッファに記憶する際に、前記読み出し手段を前記記録媒体へn回(nは整数)アクセスさせると前記バッファの蓄積量が一杯となるように前記読み出し手段の読み出し動作を制御する読み出し制御手段とを設け、次に再生される動画像データのストリームの記録位置へのシーク開始を早く始めることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】再生装置において、消費電力を極力軽減する。
【解決手段】再生装置において、再生するコンテンツのデータを読み出す読出し手段12と、読出し手段により読み出されるデータをデコードするデコード手段13と、デコード手段により得られるデコード済みのデータを順次蓄積するバッファ手段21と、バッファ手段に蓄積されたデコード済みデータの出力をコントロールするコントロール手段23と、コントロール手段によるデコード済データの出力に際して、読み出し手段及びデコード手段をコントロール手段のコントロールによって出力されるバッファ手段の残容量に基づき間歇的に動作させ、間歇動作における非動作時には読み出し手段及びデコード手段を休止状態に移行させる制御手段11とを設ける。 (もっと読む)


【課題】正確な再生中のセクタのアドレスを算出して特殊再生を実行し、特殊再生実行時の信頼性を向上させた光ディスク装置を提供する。
【解決手段】制御部10は、PUヘッド2において読取中のセクタのアドレスを取得する。制御部10は、バッファRAM6に格納されているデータ量を確認する。そして、制御部10は、PUヘッド2において読取中のセクタのアドレスと、バッファRAM6に格納されているデータ量と、に基づいて、再生部7においてデコード中のセクタのアドレスを、再生中のセクタのアドレスとして算出する。制御部10は、さらに、算出した再生中のセクタのアドレス(デコード中のセクタのアドレス)を起点として、早送り又は早戻しを実行する。これにより、正確な再生中のセクタのアドレスを起点にすることができる。 (もっと読む)


【課題】セクタ単位でデータが記録再生される情報記録ディスクを用いたAVファイルの記録方法を提供すること。
【解決手段】記録方法は、入力データがAVデータであるか否かを判定するステップと、割り当てられたデータ記録領域に存在する欠陥セクタを検出するステップと、入力データがAVデータであるとともにデータ記録領域から欠陥セクタが検出されたとき、欠陥セクタを含む欠陥エクステントを割り付けるステップと、欠陥エクステントをスキップしながら連続するセクタにAVデータを記録するステップと、AVデータのみが記録されたセクタが連続する領域を1個のAVエクステントとして割り付けるステップとを包含する。 (もっと読む)


【課題】装置内の温度上昇を抑制しつつ、転送レートを低下させずに既符号化情報を記録再生することを可能とし、更に冷却ファンの発する騒音の記録情報への混入を回避できるようにすること。
【解決手段】集音マイク1が有効となるカメラ記録時は冷却ファン26を停止し、ドライブ部39を間欠駆動させる省電力モードに移行する。一方、集音マイク1が無効、且つ既符号化情報が入力ソースとなる外部機器接続インターフェイス回路22有効時は、省電力モードを解除し、冷却ファンを高速回転させる。 (もっと読む)


【課題】迅速な再生再開、及び、適切な再生再開を可能とした「再生装置、再生方法及び再生プログラム」を提供する。
【解決手段】再生装置において、CPU10は、HDD16等の記憶媒体から読み出されたコンテンツデータをDDR−SDRAM24に記憶させるとともに、当該DDR−SDRAM24に記憶されたコンテンツデータを所定の周期で第1不揮発性メモリ52に記憶させる。そして、プレイヤ30によるコンテンツデータの再生処理中に電源がオフされた後、再度電源がオンとなった場合、CPU10は、第1不揮発性メモリ52に記憶されたコンテンツデータをDDR−SDRAM24に記憶させ、プレイヤ30は、当該DDR−SDRAM24に記憶されたコンテンツデータの再生再開処理を行う。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ディスク状記録媒体に発生した不良領域に対して代替領域を設定して対処する際に、情報の書き込み及び読み出し動作を高速でかつ高い信頼性を持って実現することができるようにした情報記録装置及びその制御方法を提供することを目的としている。
【解決手段】ディスク状記録媒体(13)、キャッシュメモリ(14)及び不揮発性メモリ(15)と外部との相互間での情報転送をそれぞれ制御すること、ディスク状記録媒体(13)、キャッシュメモリ(14)及び不揮発性メモリ(15)の相互間での情報転送を制御すること、ディスク状記録媒体(13)に発生した不良領域に対する代替領域を不揮発性メモリ(15)に設定するように制御することとを行なう制御手段(16)を備える。 (もっと読む)


【課題】暗号化されたコンテンツをディスクから読み出してリアルタイムに再生するときに、映像再生の起動時にかかる時間を短縮する技術の提供を目的とする。
【解決手段】コンテンツおよび暗号鍵メッセージをロードする際に、公開鍵暗号方式により暗号化されたコンテンツ暗号鍵を暗号鍵メッセージから取り出し、共通鍵暗号により再暗号して、その再暗号化したコンテンツ暗号鍵を、コンテンツのメタ情報より取り出した暗号復号パラメータおよび映像再生パラメータとともに、復号処理および再生処理で参照するコンテンツ管理テーブルに格納する。そして、コンテンツデータをディスクからデータバッファに読み出すデータプリロード処理と、暗号鍵をコンテンツ管理テーブルから暗号鍵バッファに読み出す暗号鍵プリロード処理と、暗号復号処理および映像再生処理のパラメータ設定処理とを、映像の再生開始とは独立したスタンバイ操作により実行する。 (もっと読む)


【課題】早送り再生および/または早戻し再生の品質を高める。
【解決手段】記録ディスクに記録され、複数のセクタを含むオーディオデータに対して等倍より速い倍速数で倍速再生を行う際に、記録ディスクから所定数のセクタを、2つの記憶領域を有する記憶部の一方の記憶領域に読出し、所定の周期内で、該一方の記憶領域に格納された所定数のセクタに対する音出処理を行うと共に、該音出処理中に、次の周期で音出しをすべき所定数のセクタを2つの記憶領域の他方に読み出してバッファリングする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、グラフィックデータの処理に係り、具体的には、プレゼンテーション情報が含まれたグラフィックデータを含む情報記録媒体、グラフィックデータの処理装置及び方法に関する。
【解決手段】 本発明は、グラフィックデータと、グラフィックデータの画面構成を記述する画面構成情報と、グラフィックデータを画面構成情報を参照して構成したグラフィック画面データが、ディスプレイ画面に出力される時間を知らせるプレゼンテーション情報とを含む情報記録媒体である。これにより、グラフィックデータの処理時にグラフィックオブジェクトを再使用できて、グラフィックデータの処理時間を短縮させ、メモリを節約できる。 (もっと読む)


【課題】HDDをハイブリッドHDDからノーマルHDDに転換させる方法を提供すること。
【解決手段】当該方法は、N番目のパワーオン時にモード転換フラグがディセーブルされておりHDDの動作モードがハイブリッドモードであり不揮発性キャッシュの欠陥ブロックの数が所定の限界値を超えていないならハイブリッドHDDとして動作させるステップと欠陥ブロックの数が限界値を超えるか否かを再び判断し欠陥ブロック数が限界値を超えたらモード転換フラグをイネーブルさせHDDをハイブリッドHDDとして動作させた後システム電源がオフになるステップとN+1番目のパワーオン時にモード転換フラグがイネーブルの場合にハイブリッドモードをオフにしてノーマルHDDとして動作させるステップとを含む方法である。 (もっと読む)


【課題】セクタIDに依存しない訂正ブロックの境界検出を可能とし、データブロック境界検出を確実に行えるようにする。
【解決手段】付加情報と記録情報を少なくとも含んだデータブロック複数に対し誤り訂正符号を付加することで構成した訂正ブロックに対し、変調処理、同期信号の付加による同期信号フレームを生成する際に、訂正ブロックの境界に位置する同期信号フレームに対し第1の同期信号を、データブロックの境界に位置する同期信号フレームに第2の同期信号を与える。更に、少なくとも第1、第2の同期信号に含まれる同期パターンは互いに相似度の低いパターンを与える。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア各ブロックの処理状況を少ない数のレジスタにより管理することが可能な技術を提供
【解決手段】処理システムは、処理システムに入力されるデータを入力順に処理単位でそれぞれ格納する複数のセグメントからなるバッファと、データに対し、一連の処理を所定の順序で施す複数の処理部と、複数の処理部にそれぞれ対応する複数の第1テーブルであって、対応する処理部による処理が終了した連続するアドレスの複数のセグメントのうち、先頭のセグメントを示す先頭情報、末尾のセグメントを示す末尾情報及び対応する前記処理部による処理が終了したセグメントの有無を示す存在情報をそれぞれ格納する複数の第1テーブルと、複数の第1テーブルにより保持される一連の処理の処理状況に基づき、一連の処理が所定の順序で行われるようにバッファと複数の処理部の間のデータ転送を管理する管理部とを含む。
(もっと読む)


【課題】外部記憶デバイスのデータの読み込み速度が遅くても、該外部記憶デバイスに記録されたフィーチャーを正常に再生する。
【解決手段】フィーチャーの正常再生に必要なデータの読み込み速度として規定された規定速度より、データの読み込み速度が速い内蔵の記憶部の一部にキャッシュ領域を設ける。接続された外部記憶デバイスからのデータの読み込み速度をチェックし、該外部記憶デバイスの読み込み速度が規定速度より遅ければ、外部記憶デバイスに記録された追加フィーチャーの再生前に、追加フィーチャーのデータのうち、少なくとも規定速度では読み込めるが外部記憶デバイスの読み込み速度では読み込めない容量のデータを、外部記憶デバイスから読み込んでキャッシュ領域に書き込み、追加フィーチャーの再生時に、外部記憶デバイスとキャッシュ領域から同時に追加フィーチャーのデータを読み込んで、追加フィーチャーを再生する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置において検出された振動によって読み書きの遅延が発生した場合に、この振動に適切に対処し、バッファメモリの残容量の圧迫を抑止してホストコンピュータへのコマンド終了応答の送信遅延を回避する。
【解決手段】本発明の記憶装置用制御装置、記憶装置およびそのデータ記憶制御方法は、既にバッファメモリに一時記憶されているライトコマンド(1)データ、ライトコマンド(2)データを、振動を検出してから受領したライトコマンドであるライトコマンド(4)受領から一定時間が経過するまで、順次磁気ディスクへ書き込む。前述の所定時間が経過するまでに、順次磁気ディスクへ書き込む。そして、ライトコマンド(4)受領から一定時間が経過すると、ライトコマンド(4)コマンド終了応答をホストコンピュータへ送信する。その後、ライトコマンド(3)データおよびライトコマンド(4)データを磁気ディスクへ書き込む。 (もっと読む)


【課題】簡単な制御で安定した高速再生を行えることを可能にした光ディスク再生方法および光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】トラックピッチTpで、らせん状にトラックが形成された光ディスクに記録されているデータを再生する光ディスクの再生方法で、N個(Nは3以上の整数)のレーザビームを、インライン状に並べ、かつ、前記光ディスクの半径方向には所定間隔だけ離間させて照射し、前記N個のレーザビームを、ディスク半径方向に、前記光ディスクの1回転あたりの移動距離がTpよりも長くなるように移動させて、前記N個のそれぞれのレーザビームで前記データを再生するようにした。 (もっと読む)


【課題】2以上の入出力ポートからノンリニア記録媒体にアクセスしてビデオデータを記録再生する記録再生装置において、追っかけ再生の応答性を向上させる。
【解決手段】ノンリニア記録媒体4,5に対する記録再生時にビデオデータを一時的に保持するためのメモリ2の各領域に、どのようなビデオデータが保持されているかを識別するデータ識別情報を作成する。ビデオデータの再生要求があると、このデータ識別情報を用いて、再生要求のあったビデオデータがメモリ2に保持されているか否かを検索する。保持されている場合には、ノンリニア記録媒体4,5からそのビデオデータを再生することなく、メモリ2に保持されているビデオデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラやDVD/HDDレコーダー等の記録装置において、記憶媒体の空き容量が少なくなっても、例えば決定的瞬間を記録できることを確保する。
【解決手段】操作者は、入力画像データの記録に際し、優先度を指定する優先度指定ボタン205を押下する。付加情報生成手段204は、前記優先度指定ボタン205の押下状況に応じて、記録するデータの優先度を例えば「低」、「中」、「高」又は「最高」に設定した付加情報を、その記録するデータに付加して、記憶手段101に記録保持する。データの記録開始前又は記録動作中に、残量検出手段102により検出される記憶手段101の記録可能な残り容量が所定値を下回れば、制御手段103は、前記付加情報生成手段204により生成された付加情報に基づき、現在記録開始しようとしているデータ又は現在記録中のデータを、優先順位の最も低いデータの記憶されている領域から順に上書きして行く。 (もっと読む)


【課題】消費電力をより削減することができる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクを再生した再生信号をエラー訂正するエラー訂正手段と、エラー訂正した再生信号を一時的に記憶する一時記憶手段と、この一時記憶手段に記憶されているデータ量を管理するデータ残量管理手段とを備え、一時記憶したエラー訂正後の再生信号を伸長して出力する光ディスク再生装置であって、前記データ残量管理手段が、前記データ量が第1のレベルに達してから第2のレベルに達するまでの間を検出すると、少なくとも前記エラー訂正手段への電力供給を抑制する制御を行なう制御手段を備えるようにする。これにより、装置全体の消費電力を削減する。 (もっと読む)


201 - 220 / 697