説明

Fターム[5D046AA12]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 型式 (675) | 異径の記録媒体への対応型 (186) | カバーケースの無いディスク (142)

Fターム[5D046AA12]に分類される特許

61 - 80 / 142


【課題】案内手段の部品点数を抑制しても、記録媒体を確実に機器本体に出し入れ可能とする情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置としてのCDプレーヤ1は機器本体3内に大径CD2aと小径CD2bとを出し入れしてCD2a,2bに記録された情報を読み出す。CDプレーヤ1はCD2a,2bの移動方向を案内するディスクセンタリング機構4を備えている。ディスクセンタリング機構4は一対のセンタリングアーム11,12とリンクレバー13とコイルばね14とを備えている。センタリングアーム11,12は機器本体3の回転自在に支持されている。リンクレバー13がセンタリングアーム11,12を連動させて回転させる。コイルばね14はセンタリングアーム11,12の突出ピン17同士が近づく方向にリンクレバー13を付勢している。 (もっと読む)


【課題】ディスクユニットが備えるトレイ上に載置されたディスクが脱落するのを防止する。
【解決手段】トレイ5の上面に形成され、凹状に窪んだ第1ディスク載置部5aの前部の周面5bは、ディスクDKの周面DKPが3点で接触する形状を有しているため、例えばトレイ5の前側が下に傾いた場合に、重力が働いて当該ディスク載置部5a内においてディスクDKがトレイ5の前方側に移動しても、当該ディスクDKは、ディスクDKの周面DKPがディスク載置部5aの前部の周面5bと3点(3箇所)で接触することから、静止摩擦力が増大し、ディスクDKをディスク載置部5a内に保持することができ、ディスク搬送時にディスクDKがディスク載置部5aから位置ずれしたり、ディスクDKがトレイ5から脱落するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置において、スロットから挿入されたディスクの挿入方向の先端が下方へ傾斜するのを阻止するようにし、クランプヘッドとの接触を回避できるようにする。
【解決手段】ディスクドライブ機構を設けた昇降フレームを上下動させることにより、クランプヘッドによるディスクの中心孔をクランプするとともに、ディスクの外周縁を支持して自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入するディスク装置であり、ディスクの搬入方向であってターンテーブル9の側部に先端部が延在するリード片72を昇降フレーム7に設け、且つ、このリード片72の先端部を昇降フレームから遊離させて高さ方向の位置が位置が一定に保たれるようにすることにより、昇降フレーム7が降下したときリード片72の先端部がクランプヘッド9の頂部より相対的に高くなるようにし、スロットから挿入されるディスクの下方への傾斜を阻止する。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類の円盤状のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、小径ディスクをスロットから挿入したとき、この小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアームに加わる機械的負荷を排除し、故障となる要因の払拭を簡素な構成で実現する。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームによる自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、スロットから挿入される小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアーム29に対しその先端が常に求心方向へ向かうように付勢力を与え、付勢力がガイドアームの先端の揺動範囲の略中位で最大となるようにする。 (もっと読む)


【課題】縦置きで使用しても小径ディスクの脱落を回避でき、しかも光ピックアップとの衝突を回避できる光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ディスクトレイ1の大径ディスク用凹部2にセットして使用される着脱自在の小径ディスク用アダプタ14を備えた光ディスク装置であって、アダプタ14は、大径ディスク用凹部2の外周部に係合して保持され、中央に底部が開口した小径ディスク用凹部15が形成され、小径ディスク用凹部15の外周部に脱落防止爪19a〜19dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ディスク収納用の開口部からの塵埃の侵入を簡易な構成で抑制できるディスク装置を提供すること。
【解決手段】収納されたディスクに記録された情報の再生、および、当該ディスクに対して情報の書込を行うディスク装置であって、ディスクに応じた形状を有し、当該ディスクが挿入される開口部が形成された筐体701と、開口部に挿入されたディスクの筐体701内への搬入、および、当該筐体外への搬出を行う搬送手段を備え、筐体701には、開口部を閉塞する蓋部材702と、搬送手段によるディスクの搬出の際に、蓋部材を移動させて、開口部を開放する開放手段とが設けられている。これによれば、開口部が蓋部材702により閉塞されることとなるので、筐体701内に塵埃等が侵入することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置は固定部と、固定部に対して伸縮自在に支持された伸縮部とを有している。固定部にはディスク駆動部が載置され、伸縮部は伸縮駆動機構によって駆動されて固定部に対して伸縮される。ディスクローディング機構の第1、第2ディスク保持レバー57、58は、それぞれ挿入された記録媒体の中央両側部を保持するディスク保持部材57b、58bを有し、記録媒体を保持する第1位置と、記録媒体から外周方向に離間する第2位置との間をそれぞれ移動可能に設けられている。各ディスク保持部材は、記録媒体の外周縁に当接するディスク外周当接部と、記録媒体の一表面に当接し記録媒体の厚さ方向を位置決めするディスク上面当接部と、記録媒体の他表面に弾性的に当接し記録媒体をディスク上面当接部に押圧するディスク下面当接部と、を有している。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類の円盤状のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、自動ローディングされたディスクが確実にクランプされるようにする。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを自動ローディングにより装置内部へ搬入、搬出するようにしたディスク装置であり、ローディングスライダーの前進後退を繰り返すことによりクランプヘッドを複数回上下動させてディスクのクランプ動作を行うにあたり、前記クランプ動作間であってローディングスライダーが反転動作する前および/または後を含む期間の適時に、前記クランプヘッドを回転するスピンドルモータが挿入されたディスクの種類に応じて予め設定した駆動力で駆動され、ディスクを所定の角度に回転する。 (もっと読む)


【課題】ディスクを検出するためのレバー5を有し、しかも振動によりディスク読取り性能が悪化することが防止されるディスク装置のスロットローディング機構を提供する。
【解決手段】ディスク14挿入路に延びる軸5aが立設されディスク挿入・排出時に回動する1対のレバー5が再生部シャーシ2に回動自在に支持され、前記1対のレバー5と前記ディスク挿入路の間に配置されディスクと接触する位置とディスクから離れる位置との間で位置を変えると共にディスク挿入・排出時に回転駆動される送りローラ10を備えたスロットローディング機構において、ディスク挿入が終了したディスククランプ時に前記送りローラ10がディスクから離れ前記1対のレバー5に圧接されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ディスクを検出するためのレバー5を有し、しかも振動によりディスク読取り性能が悪化することが防止されるディスク装置のスロットローディング機構を提供する。
【解決手段】ディスク挿入路に延びる第1の軸5aが立設され再生部シャーシ2に回動自在に支持された1対のレバーが前記第1の軸が互いに近寄る方向にばねで回動付勢されており、ディスク挿入時に送りローラで送られるディスクにより前記第1の軸が押され前記ばねの弾力に抗して前記第1の軸が互いに離れる方向に回動するスロットローディング機構において、ディスク挿入が終了したディスククランプ時に前記1対のレバーに設けられた当接面5cが前記再生部シャーシ2に設けられた当接面2dに前記ばねの弾力により圧接されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】起立姿勢のディスクトレイに小径ディスクを適切に縦置きセット可能とする。
【解決手段】少なくとも大径ディスクをセット可能な浅溝状のディスク収容部11を有する起立姿勢のディスクトレイ3に、当該ディスクトレイ3に装着したディスクアタッチメント4を介して小径ディスクDsをセットするようにしたものであって、ディスクアタッチメント4は、セットされる小径ディスクDsとディスク収容部11の周壁16との間に配設され、ディスク収容部11に着脱自在に取り付けられるアタッチメント本体31と、アタッチメント本体31の径方向の内側に形成され、小径ディスクDsを支持した状態でセットするディスクセット部32とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構で非常時のディスクの排出を可能にする。
【解決手段】上昇/下降してディスクをターンテーブルにチャッキング/アンチャッキングさせ、光ピックアップを具備してディスクにデータを記録/再生するメインユニットと、ギア305によって駆動源と連結されるラック355を具備し、直線移動しながらメインユニットを上昇/下降させるメインスライダ350と、光機器装置の外部から挿入されるピン700により、ギアとラックとの連結を解除し、メインスライダを手動で作動させる解除手段600とを備える。 (もっと読む)


【課題】外径が異なる複数のディスクを搬送するディスク搬送機構を備えた光ディスク装置を提供する。
【解決手段】メインスライダーに複数種のカム溝を形成し,ディスク外径に応じた挿入時の引き込みレバーの回動量によってレバーピンをガイドするカム溝を自動選択することにより、引き込みレバーの回動量が切り替わるとともに、引き込みレバーと反対側のディスクガイド部もディスク外径によってその位置を可変動作させる。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置のベゼルのスロットから挿入された大径ディスクおよび小径ディスクの後端側がディスク支持アームのホルダーへ確実に案内され、ディスクの挿入に伴う不具合の発生を防止しする。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームによる自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、前記ディスクを固定して回転駆動するターンテーブルを上下方向に揺動する昇降フレームに備え、該昇降フレームが降下した初期状態においてディスク支持アームの回転基板を僅かに捻転させることにより前記ディスク支持アームの先端に配設したホルダーの先端を昇降フレームの表面に接近または接触させ、大径ディスクおよび小径ディスクの後端側が前記ホルダーの下面にへ進入しないようにする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図れ、簡略な構成で適切に光ディスクを搬送可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置に、筐体10の背面10D側で互いに交差しかつ背面10D側を中心に回動可能な第一,第二イジェクトアーム61,62と、第一イジェクトアーム61に設けられ第二イジェクトアーム62に係合して第一,第二イジェクトアーム61,62の回動を同期させるためのイジェクトピン611と、このイジェクトピン611が係合されるイジェクト規制窓553を有し光ディスクの挿排に応じて移動するリンクプレート55と、を設けている。イジェクト規制窓553の光ディスクの径寸法に応じた位置に、光ディスクをターンテーブルが保持可能な位置に位置決めする状態にイジェクトピン611が係合される小径規制係合部553A、大径規制係合部553Bを設けている。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100には、挿排口14の近傍にディスク処理部20が設けられ、光ディスク1の搬送を案内するディスクガイドアーム53がこのディスク処理部20のさらに左壁10B側に回動可能に設けられている。そして、ディスクガイドアーム53は、ディスク処理部20のターンテーブル23に光ディスク1をクランプする状態において、左壁10B側近傍まで回動させられる。これにより、ディスククランプ時において、ディスクガイドアーム53およびディスク処理部20の干渉を防止でき、また、左右幅寸法の小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、筐体10の挿排口14近傍にディスク処理部20、駆動モータ41、駆動伝達ギア群42、およびローディングアーム51を備えている。これにより、挿排口14のディスク処理部20の揺動に干渉しないスペースを有効に活用にすることができ、このスペースに駆動モータ41、駆動伝達ギア群42、およびローディングアーム51を配置することで、ディスク装置100を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能であるとともに、記録媒体を確実にクランプし信頼性の向上したディスクドライブ装置を提供することにある。
【解決手段】ディスクドライブ装置は、ディスク駆動部が載置された固定部と、ディスク挿入口にディスク23を挿入することにより固定部に対して伸長動作する伸縮部とを有している。記録媒体の挿入を許容するスタンバイ位置と、所定位置に挿入された記録媒体を挟持するホールド位置と、記録媒体から離間し記録媒体の回転を許容するオン位置と、の間を移動可能に前記固定部に支持されたディスクホルダ74と、伸長部が縮小位置にある際、ディスクホルダをスタンバイ位置に保持し、伸縮部が縮小位置から伸長位置へ移動する間、ディスクホルダをホールド位置に移動させ、記録媒体がディスク駆動部に装填された際、ディスクホルダをオン位置に移動させるホルダ駆動機構と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、誤って挿入された異形ディスクを自動的に排出されるようにし、ディスクの記録面の損傷およびディスク装置の機構の破損を未然に防止する。
【解決手段】ディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、搬送される大径ディスクおよび小径ディスクの側部を支持して定位置に導く機能を果たすガイドアームの先端が、前記小径ディスクの側部を支持して停止すべき定位置より求心方向へ過剰に揺動したとき作動するリミットスイッチを備え、該リミットスイッチが作動したときディスクの搬出動作が開始され、異形ディスクの排出が可能となるようにする。 (もっと読む)


【課題】クランプ時においてローディングアームおよびイジェクトアームを記録ディスクの周縁から離すことを簡単な構造で実現する。
【解決手段】クランプ時において前進する第1シフトバー51に設けられた退避制御ピン53によりラックプレート31の傾斜縁34Aを押し、ラックプレート31を左方向に移動させる。これにより各ローディングアーム21が開き、各ローラー23が記録ディスク1の周縁から離れる。さらに、ラックプレート31の左方向の移動により、セレクトプレート37が後退し、イジェクトアーム41の支軸42が後退し、イジェクトアーム41の先端の接触部材43が記録ディスクの周縁から離れる。 (もっと読む)


61 - 80 / 142