説明

Fターム[5D077BB08]の内容

Fターム[5D077BB08]に分類される特許

161 - 180 / 204


【課題】 よりユーザの嗜好に合った情報を提供する。
【解決手段】 ユーザの嗜好に合ったユーザ嗜好情報を内部記憶媒体25に記憶し、ユーザによる操作内容からユーザの嗜好に合った情報を取得し(S106、S108、S110、S116、S120)、取得したユーザの嗜好に合った情報を内部記憶媒体25に記憶されたユーザ嗜好情報に追加記憶してユーザの嗜好を学習し(S112)、学習したユーザの嗜好に基づいてユーザの嗜好に合った番組を生成し、生成した番組に従って情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる試聴曲購入の促進を図る。
【解決手段】 ユーザの嗜好に合ったユーザ嗜好情報か記憶された内部記憶媒体25からユーザ嗜好情報を取得し(S712)、取得したユーザ嗜好情報に基づいて内部記憶媒体25に記憶された試聴曲からユーザの嗜好に合った試聴曲を含む番組を生成し(S730)、この番組に従ってユーザの嗜好に合った試聴曲を含むコンテンツを提供する(S732)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの楽曲の所有状況が考慮されることで、ユーザが意図しない楽曲を記録してしまうことを回避する記録再生装置を提供する。
【解決手段】 楽曲のデータを記録して再生する記録再生装置であって、ユーザが所有する楽曲の属性情報である所有曲情報を記憶する記憶手段と、ユーザから楽曲の記録要求を受付ける要求受付け手段と、前記記憶手段の中から、前記要求受付け手段が受付けた記録要求に対応する楽曲に関連する所有曲情報を検索する検索手段と、前記検索手段の検索結果のリストを生成するリスト生成手段と、前記リスト生成手段が生成したリストと、記録実行の有無を確認するメッセージとを表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツデータの配信を受けるユーザの環境を考慮した適応的なコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成システム、コンテンツサーバ、車載装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ユーザに対して提供可能なコンテンツデータのリストを適応的に生成するコンテンツリスト生成システムであって、ユーザ情報に対応するプロファイルを記憶する記憶手段と、ユーザを認識するユーザ認識手段と、前記ユーザ認識手段が認識したユーザのユーザ情報各々に対応する複数のプロファイルを、前記記憶手段から読出して統合するプロファイル統合手段と、前記プロファイル統合手段が統合した統合プロファイルに基づいて、コンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの好みがより適切に反映された楽曲のお気に入り度合いを示す情報を求
めることができる再生装置を提供すること。
【解決手段】 楽曲データ記憶手段に記録された楽曲データを再生する再生手段と、再生
手段により実際に再生される楽曲の再生時間に基づく情報と当該楽曲の最初から最後まで
の演奏時間とに基づいて、楽曲毎にお気に入り度を算出する楽曲別お気に入り度演算手段
とを装備する。 (もっと読む)


【課題】 DVDプレーヤの音声のみをスピーカで聞いている際にユーザ操作を必要とする再生モードになったとき、ディスプレイにDVDの映像を表示して、瞬時にユーザに知らせることができる表示装置を提供する。
【解決手段】 ディスプレイと、地図情報を提供可能なナビゲーション装置と、記録媒体に記録された映像及び音声情報を再生可能なディスク再生装置を有し、ディスク再生装置で再生された音声をスピーカで聞いているときにディスプレイの表示状態を、地図情報を表示する第1のモードと、ディスク再生装置から得られる映像を表示する第2のモードに切り替え可能であって、第1のモードにおいて、ディスク再生装置がユーザ操作を要するモードに遷移したとき、ディスプレイでの表示状態を強制的に第2のモードに切り替えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 場所を移動したことをユーザが意識することなくユーザの好みのコンテンツの再生を可能とするコンテンツ再生システムを提供する。
【解決手段】 ホームサーバ12におけるコンテンツの利用履歴に基いてプレイリストを作成し、ユーザの外出時にユーザが身に付ける物に備えられたRFIDに記録する。車載サーバ16においてRFIDが検出されることによりユーザの乗車が検出されたら、プレイリストを読み出し、不足分のコンテンツをホームサーバ12から転送することにより、ユーザの好みのコンテンツの利用を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 利用者の嗜好に合う多様性に富んだコンテンツ検索を、容易にかつ短時間に行えるようにする。
【解決手段】 聴取している曲の特徴点を音楽データ嗜好性特徴抽出部11が音域および周波数特性に基づいて抽出し、嗜好分類軸作成部12が特徴点に基づく嗜好分類軸を作成する。音楽データ検索部13が嗜好分類軸とコンテンツデータベース6に蓄積されている音楽データの特徴点とを比較して、嗜好分類軸の近傍に特徴点を有する音楽データを検索し、検索結果を音楽データ順序作成部14が嗜好性が近似する順に並べ換えたうえで、検索結果提供部15により表示部7に表示する。とくに別途の選択操作がなければ表示された順で再生される。検索結果と嗜好分類軸はコンテンツデータベース6に蓄積され、聴取する音楽ごとの多様な分類でデータベースが自動的に構築される。 (もっと読む)


【課題】曲の再生状況に応じた、ユーザの好みに合致する曲を自動的に選択することのできる再生装置を提供すること。
【解決手段】再生された曲を特定するための曲特定情報と、これら曲特定情報毎に付与されたキーワードと、該キーワード毎に付与された重要度とが対応付けて記録された検索用テーブルを有する記録部103と、検索用テーブルの中から、選曲用のキーワードを決定するための情報を取得する手段104、105、140からの情報を基に決定されたキーワードと対応付けられた曲特定情報を抽出し、抽出された曲特定情報の中から、重要度を考慮して曲特定情報を選択する選曲手段101とを装備する。 (もっと読む)


【課題】簡潔な操作性を有し、車載用としても十分採用でき、かつ、保存された多くの音楽データをユーザの希望に沿って有効に活用することができる再生装置を提供すること。
【解決手段】音楽データが保存された記憶手段110から読み出された音楽データを再生することのできる再生装置において、音楽データが記憶手段110に保存された保存日時情報に基づいて、ある期間内に保存された音楽データを特定し、ある期間内に保存された音楽データをグループに分けて、複数のグループを作成する手段と、これらグループを並べて再生順序情報を作成する再生順序情報作成手段160と、再生順序情報作成手段160により作成された再生順序情報に基づいて、記憶手段110に保存されている音楽データを再生する再生制御手段170とを装備する。
(もっと読む)


【課題】ラジオなどで放送されている曲またはその曲が含まれたアルバムを購入したいと思ったとき、その曲が既に記録媒体に入っているのか否かや、ライセンスの状態などが分からなかった。
【解決手段】放送局から放送中のコンテンツに関する情報をユーザーに提示する放送受信装置であって、暗号化コンテンツを蓄積する記録媒体と、放送中のコンテンツを特定するコンテンツ特定手段と、コンテンツが記録媒体に暗号化コンテンツとして蓄積されているか否かを検索する検索手段と、コンテンツ特定手段により放送中のコンテンツが特定されると特定されたコンテンツを検索手段により検索させる検索制御手段と、検索手段により検索された結果をユーザーに知らせる報知手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが繰り返し利用した場合であっても、飽きることがないように、楽曲等のコンテンツを自動選択して順次再生していくコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】音楽を含むコンテンツを再生する車載用コンテンツ再生装置10であって、車の走行履歴と走行時に聴いていた楽曲を示す情報とを含む履歴データ131aを蓄積している履歴データ蓄積部13と、車の走行時において、履歴データ蓄積部13に蓄積された履歴データ131aを参照することによって、現在の走行状況と相関の強い楽曲の種類を特定する相関抽出部15と、特定された種類に属する楽曲を再生する及び楽曲選択部16及び再生部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】 収納排出ボタンを押下した際に、ディスク収納部にディスクを収納するか、ディスク収納部からディスクを排出するかを任意に選択できるようにする「ディスク管理装置及びディスク管理方法」を提供する。
【解決手段】 収納排出ボタンの押下後にディスク収納部1内の複数のディスクトレイの何れかを選択する操作が行われた場合に、選択されたディスクトレイにディスクが載置されていないときには、ディスクが載置されていないディスクトレイに対する連続ローディング動作とし、選択されたディスクトレイにディスクが載置されているときには、ディスクが載置されているディスクトレイに対する連続イジェクト動作とするように制御する制御部6cを設けているので、連続ローディング動作又は連続イジェクト動作の何れかを任意に選択して行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 受信装置のシステムブート時にデジタル放送の番組情報を表示できる仕組みを提案することにより、特に移動体に乗車しているユーザに対して受信装置の起動完了までの退屈感などの不快感を解消することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 本発明によれば、システムブート時に動作可能な時計手段から時間情報を取得して、この時間情報にもとづいてメモリに蓄積されている番組情報を読み出して、システムの起動完了まで表示装置に番組情報を表示することによって、システム起動時にユーザを退屈させることなく番組情報を閲覧させることで番組の概要を把握でき、システム起動後に直ちに番組コンテンツを表示装置から出力することによってユーザの番組コンテンツへの視聴意欲をわかせることができる。 (もっと読む)


【課題】異なる音圧で記録された音楽CDやHDDに記録された楽曲を再生する際に自分の好みに合わせて音圧をその都度、調節する煩わしさを解消させる。
【解決手段】楽曲データと楽曲データ別の再生音圧データ等を記憶する記憶手段と、再生楽曲の指定と再生音圧を手動調節する入力手段と、ディジタル楽曲データを音に再生させる楽曲再生手段を備えて構成する。楽曲再生手段は入力手段より指定された楽曲データを記憶手段から抽出し、該楽曲データに対応付けて記憶手段に記憶されている再生音圧データに従った音圧で再生開始する。再生中に入力手段により再生音圧の手動調節を受けた場合には指示通りに直ちに音圧を変更し、再生終了時にはその時点の再生音圧をその楽曲データに対応付けて再生音圧データとして記録する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの選択におけるユーザの操作性を向上すること。
【解決手段】ハードディスク30は、コンテンツプロバイダが提供する楽曲を暗号化した暗号楽曲データと、その楽曲の曲名や歌手などの情報を示す歌本データとを有する。楽曲の再生時には携帯電話11やDCM12を利用した通信によってコンテンツプロバイダから暗号化されたデータの復号に必要なライセンスキーを取得する。ユーザ操作に際しては、選曲処理部22が定額契約を結んだコンテンツプロバイダから提供される楽曲のみを選択可能とするとともに、表示処理部23が定額契約を結んだコンテンツプロバイダ(もしくはそのコンテンツプロバイダから提供される楽曲)のみを表示する、または定額契約を結んだコンテンツプロバイダ(もしくはそのコンテンツプロバイダから提供される楽曲)の表示を異ならせることで、ユーザの操作性を向上する。 (もっと読む)


【課題】 聴きたい音楽情報に関する情報を再生装置に設定することなく、さらに、ユーザが聴いたことがない音楽情報も考慮して、状況に合った音楽情報を選出し自動再生することを目的とする。
【解決手段】 再生履歴集計処理部14が近似した状況情報の音楽情報毎の再生回数を集計し、再生回数集計結果記憶部15に記憶する。お薦め曲選出処理部16が再生回数集計結果記憶部15と曲調情報記憶部11を照合し、現在の状況情報に近似した状況で再生回数が多い音楽情報の曲調を判定する。お薦め曲選出処理部16が、判定した曲調に近似する音楽情報を選出し、お薦め曲としてユーザ操作画面17に一覧表示する。ユーザがユーザ操作画面17で自動再生を指定すると、一覧表示したお薦め曲を自動再生する。 (もっと読む)


【目的】車両走行時にユーザが予め設定してある音声および字幕で、たとえば日本語でかつ字幕を表示しないでDVDの再生を行うようにする 「ディスク再生装置」を提供することである。
【構成】 予め車両走行時における音声、字幕、メニュー言語(例えば、再生音声=日本語、字幕=なし、メニュー言語=日本語)を設定記憶しておく。車両停車中はDVDにデフォルト設定してある音声、字幕、メニュー言語で再生を開始し、車両が走行したら、記憶してある車両走行時における音声、字幕、メニュー言語による再生に切り替える。 (もっと読む)


【課題】圧縮データの出力までに必要な時間を短縮することができる車載電子機器を提供すること。
【解決手段】ROM12には、デッキ4への電力供給に係る供給処理、ディスク3に記憶され圧縮データの構造に対応する構造データをRAM14またはHDD18に記憶させる記憶処理およびディスプレイ22などに係る他の処理をCPU14に実行させ、かつ、他の処理の実行が供給処理の実行中に要求された場合、記憶処理が完了した後に供給処理を終了する制御部としてCPU14として機能させるためのプログラムが格納されている。 (もっと読む)


【課題】 車両の現在位置に対応して、ユーザ所望の映像または音声を再生できるようにする。
【解決手段】 ディスク型記録媒体11に記録された音声ファイルを読み出して再生する車載オーディオ装置10において、車載オーディオ装置10を搭載した位置と、当該位置において再生する音声ファイルのファイル名とを含む再生方法指定データを取得し、位置情報検出部110によって車両の現在位置を検出し、検出した現在位置に対応する再生方法指定データがある場合には、その再生方法指定データに含まれるファイル名に対応する音声ファイルを読み出して再生する。 (もっと読む)


161 - 180 / 204