説明

Fターム[5D077BB08]の内容

Fターム[5D077BB08]に分類される特許

61 - 80 / 204


【課題】再生中のコンテンツの画面から遷移元となり得るコンテンツの画面への遷移を可能とする車載器を提供する。
【解決手段】車載器を、路側無線装置を介してセンター装置と無線通信を行う通信部と、センター装置から配信されたコンテンツを記憶する記憶部と、記憶部に記憶されているコンテンツの再生画面を表示する表示部と、再生画面を遷移するための操作部と、表示部におけるコンテンツの再生画面の表示制御を行う制御部と、を備える構成とする。制御部は、表示部に第1コンテンツ(下位階層の情報グループ)の再生画面を表示させるとともに、操作部から再生遷移を示す操作信号が入力されたときに、第1コンテンツの遷移元となり得る第2コンテンツ(上位階層の情報グループ)の再生画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】多数の情報の中から所望の情報を検索して提示するに際して、その情報量が極めて多数である場合でも、素早く容易に、且つ正確に所望の情報を検索して提示することができる「情報検索方法及び装置」とする。
【解決手段】検索する情報の名称を所定の順に並べ、画面に任意の値に分割した割合表示バーを情報名称の一部を表示可能に形成し、情報名称の詳細をスクロール可能に割合表示バーに近接して形成する。利用者が割合表示バーの任意の範囲を指でなぞる等で指示し、検索する情報名称の範囲を指定し、並べた情報名称のうち指定した範囲の情報名称について、割合表示バーの分割位置に対応する情報名称を検索し、検索して得られた情報名称の頭文字から所定の部分を、割合表示バーの各対応する分割位置に表示する。また指定した範囲の情報名称の詳細を、整列した順序で情報名称詳細表示部にスクロール可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがその時々の気分に応じた楽曲を面白みを持って聴くことできるように、推奨する楽曲を選定する「オーディオ再生装置及びコンピュータプログラム」を提供する。
【解決手段】再生中のオーディオファイルやアルバムに関連付けられた画像4102と類似性を有する画像が関連付けられた各アルバムを登録したレコメンドプレイリストを作成し、レコメンドプレイリストに登録されている各アルバムに関連付けられた画像の一覧4201を表示する。そして、レコメンドプレイリストの再生が指示されたならば、レコメンドプレイリストに登録されている各アルバムを順次再生する。 (もっと読む)


【課題】同乗者に知られたくない楽曲情報を同乗者に知られないようにすることを可能とする。
【解決手段】車両に同乗者が存在するか否かを判定し(S304)、車両に同乗者が存在すると判定された場合、記憶装置11に記憶された楽曲から同乗者の嗜好に合わない楽曲を除外した表示リストを作成し(S316)、あるいは、ユーザ操作により指定された非表示とする楽曲を除外した表示リストを作成し(S318)、作成した表示リストに従って楽曲情報を表示部12に表示させる(S308)。 (もっと読む)


【課題】不特定多数のユーザが利用する車両に搭載される場合であっても、ユーザの個人的な利用による楽曲データの再生を可能にする。
【解決手段】車両の乗員を識別して乗員ID番号を制御回路15のメモリに記憶させ(S100)、乗員の操作に応じて楽曲データを記憶手段に記憶させる場合、制御回路15のメモリに記憶された乗員ID番号を楽曲データと関連付けて格納ID番号として制御回路15のメモリに記憶させ(S106)、乗員による再生指示操作があった場合、楽曲データと関連付けて記憶された格納ID番号に乗員ID番号と一致するものが含まれるか否かを判定し(S110)、格納ID番号が乗員ID番号と一致する楽曲データのみを再生する(S114)。 (もっと読む)


【課題】ビデオ再生装置が用いられる環境に応じた適切な形態でビデオコンテンツを再生表示できる「ビデオディスク及びビデオ再生装置」を提供する。
【解決手段】HD DVD2に標準プレイヤ用のプレイリストに加え、車載のビデオ再生装置におけるプレゼンテーションに適した形態で、そのプレゼンテーションが行われるように作成した車載プレイヤ用プレイリストを記録する。車載のビデオ再生装置1は、HD DVD2の再生を開始したならば、HD DVD2に、車載プレイヤ用プレイリストが記録されているかどうかを調べ、記録されていれば、記録されている車載プレイヤ用プレイリストの内からイニシャルプレイリストを選択し、選択した、イニシャルプレイリストに従った各プレゼンテーションオブジェクトの再生制御を開始する。 (もっと読む)


【課題】音声ファイルの試聴状態の変化に応じて試聴時間を変更する。
【解決手段】音声再生装置100は、音声ファイルが複数記憶された音声ファイル記憶部7bと、再生すべき一又は複数の音声ファイルおよびその再生順序を指定する再生リストが複数記憶された再生リスト記憶部7dと、再生リスト記憶部7dに記憶された再生リストの中から、ユーザにより試聴対象として選択された再生リストの選択情報の入力を受ける選択情報入力部11と、選択情報入力部11を介して入力された選択情報に基づいて、試聴対象として選択された再生リストに含まれる音声ファイルを再生順序に従ってそれぞれ設定された試聴時間ずつ順次再生する再生部8と、外部から入力される音声ファイルの試聴状態に関する情報に基づいて、試聴時間を設定する試聴時間設定部12と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】道路種別と楽曲との関係に着目し、道路種別に関連する楽曲を選曲可能とし、ひいては、運転時にユーザが所望する楽曲を容易に選曲できる車載用音響装置、及び、その制御方法を提供すること。
【解決手段】楽曲情報に基づいて楽曲を再生する車載用音響装置10において、楽曲情報を予め道路種別と関連づけて記憶するHDD22と、道路種別の中から一の道路種別を指定するための入力部17と、指定された道路種別に基づいて、当該道路種別に関連する楽曲情報をHDD22に記憶された楽曲情報の中から取得するための制御部20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ラジオ放送中に受信した音楽コンテンツから楽曲データを抽出し、抽出した楽曲データに名称を付加して一時記録し、使用者が操作可能な状態となったとき、使用者に対し、一時記録した楽曲データの登録または削除の選択を促す。
【解決手段】 表示制御手段は、車両状態検出手段が走行中と判断したときに放送受信部により受信され第1記録部に記録された楽曲情報を車両走行手段が停車中と判断したときに表示手段に一覧表示し、登録制御手段は、選択手段により選択された楽曲を第1記録部から第2記録部へ記録する。 (もっと読む)


【課題】 容易にコンテンツデータの再生リストを作成することができる「コンテンツデータ再生装置」を提供する。
【解決手段】 車載用オーディオ装置は、楽曲データと当該楽曲データの格納先を示すアドレス情報を含むショートカットファイルとを記憶した外部メディアを接続する外部I/F260と、外部I/F260に接続された外部メディアに記憶されたショートカットファイルを検出するショートカット検出部310と、検出されたショートカットファイルに基づき楽曲データの再生リストを作成する再生リスト作成部340と、再生リスト作成部340により作成した再生リストを表示する表示部250とを有する。 (もっと読む)


【課題】受信中の放送から音楽コンテンツを記録する際、同じ音楽コンテンツを記録することがないようにする。
【解決手段】音楽記録再生装置1は、放送を受信する放送受信部11と、受信した放送の音楽コンテンツを一時記録する第1記録部12と、第1記録部12に一時記録された音楽コンテンツを記録する第2記録部14と、第1記録部12に一時記録された音楽コンテンツを第2記録部14に記録する制御部10と、音楽コンテンツを特定する音楽情報特定手段15と、を備え、放送受信部11で受信中の音楽コンテンツを第1記録部12に記録し、音楽情報特定手段15は該第1記録部に記録された音楽コンテンツを特定し、前記制御部は、当該音楽コンテンツが第2記録部14に記録済である場合、第1記録部12に記録された音楽コンテンツを破棄し、当該音楽コンテンツが第2記録部14に記録されていない場合、第1記録部12に記録された音楽コンテンツを第2記録部14に記録する。 (もっと読む)


【課題】
曲を再生し、再生する楽曲の紹介音声を出力する楽曲再生装置が、従来よりも多様な楽曲紹介を行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】
楽曲再生機能を有するカーナビゲーション装置が、再生する楽曲が切り替わる毎に(ステップ210)、楽曲の再生順序の形式を特定し(ステップ220)、さらにタイトルの長さ、副題の有無、バージョンの有無、アーティスト名、発売日、トラック番号、録音日、過去の再生回数等の、これから再生する楽曲の情報を特定し(ステップ230)、さらに現在の自車両の走行環境を特定する(ステップ240)。そして、このような特定した情報に基づいて、楽曲紹介用の定型句を選択し(ステップ250)、選出した定型句を用いて、再生する楽曲の紹介音声を出力する(ステップ260、270)。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像データを、撮影位置とを関連付けて表示できると共に、鑑賞者の指示に基づきより自由な視点で画像データの表示を行えるようにする。
【解決手段】カメラ300では、撮影時の絶対位置,カメラ方位,画角,時刻などの撮影情報が取得される。撮影された画像データがMD(MD−DATA2)に記録され、これら撮影情報が画像データと対応付けられて第1のTOCに記録される。記録媒体には、地図情報も記録され、地図情報に対応する位置情報が第2のTOCに記憶される。再生時には、第1及び第2のTOCが読み出される。画像データの表示に伴い、位置情報が対応する地図情報を読み出せる。また、地図情報上で指定された位置に対応した位置情報を有する画像データを読み出せる。さらに、再生時に、画像データと共に記録された撮影情報に基づき、鑑賞者の指示に基づく表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】文字情報を安全運転上好ましい形で出力制御する。
【解決手段】道路側に設置された路側無線装置100と、車両に搭載され路側無線装置100の通信部から送信されたデータを受信して再生する車載器200と、を備えた道路通信システムであって、車載器200の制御部は、車載器200を搭載した車両が走行中であり、かつ受信した受信コンテンツデータが文字情報である場合に、所定の文字数またはそれ以下の文字数を出力表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ハードディスクドライブのオーディオデータを再生中にハードディスクドライブを停止させる場合であっても、ユーザに不快感を与えずにハードディスクドライブを停止させることができる技術を提供する。
【解決手段】 ナビゲーションシステム1は、オーディオ再生機能を有する装置であって、車両の現在位置を検出する位置検出装置21と、ハードディスクドライブ22と、地図表示画像などの各種画像表示を行う表示装置23と、オーディオの再生音声などを出力する音声出力装置24と、搭乗者による各種指示を入力するための操作スイッチ群25と、揮発性メモリ26と、制御装置27と、を備えている。
このナビゲーションシステム1は、車両が高高地地域に進入すると、揮発性メモリ26にオーディオデータを転送し、その転送されたデータに基づいて楽曲の再生を継続する。 (もっと読む)


【課題】音楽を再生する音楽再生モードで用いられる画面内に地図的な要素を表示することができる車載システム10を提供する。
【解決手段】本発明の車載システム10は、音楽再生モードの表示において、自車位置を示すカーマークと、自車位置周辺の施設を示す施設マークとを表示し、施設マークを、再生されている音楽のリズムに合わせて動かす。 (もっと読む)


【課題】 映像信号、音声信号などのソースを再生するだけで、ソースに付加された付加情報を簡単に取り出すことができ、利用者に提供することができる車載装置を提供する。
【解決手段】 音声を集音し音声信号に変換するマイク11と、音声信号に含まれるOFDM変調されたデータを抽出して復調し、音声信号に付加された付加情報を取り出す音響OFDM解析部12と、付加情報に含まれる識別データを検出し、識別データ以降の付加情報を有効な情報として記憶部6に記憶させる制御部20とを有している。 (もっと読む)


【課題】 プレイリストに登録しておいた楽曲を、自動車の走行状況にかかわらず、指定した地点で再生する。
【解決手段】 プレイリストおよびこのプレイリストに登録されているコンテンツを保存しているストレージ22と、プレイリストからこれに指定されている地点あるいは時点におけるコンテンツの再生状況を読み出す読み出し手段10とを設ける。これまでの移動状況からプレイリストに指定されている地点あるいは時点におけるコンテンツの再生状況を予測する予測手段10を設ける。読み出し手段10の読み出し値と、予測手段10の予測値とのずれを検出し、この検出結果にしたがって、コンテンツの再生時間を動的に変更する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが音声又は/及び映像のデータをそれに対する印象を示すマークを付することでジャンル分けし、そのジャンル分けに付した特定のマークに基づいてユーザーがその時所望する印象の音声又は/及び映像のデータを再生するデータ再生装置において、音声又は/及び映像のデータに対する感じや印象をマークに対応付ける作業が簡便であって多くの時間を必要とせず、ユーザーのその音声又は/及び映像への感じや印象が素直に正しく反映されることを目的とする。
【解決手段】 ほぼ六角形状で互いに連続して隣接し且つ互いに相異なる色彩が付された複数の選択板を備えてなる選択部12から、音声又は/及び映像に対する印象を対応する色彩の選択板を選択することで、その音声又は/及び映像のデータと前記特定色の選択板とを関連付けた。 (もっと読む)


【課題】操作部の操作性を向上することができるデータ再生装置を提供すること。
【解決手段】操作部50の操作画面に表示される操作スイッチの操作に応じて、音声、映像のデータを再生するデータ再生装置において、データの収録時間が第1所定時間より長いか否か判定する収録時間判定手段61と、収録時間判定手段61によりデータの収録時間Tが第1所定時間Taより長いと判定されたとき、データの再生位置を第2所定時間だけスキップさせるスキップスイッチ54を操作部50の操作画面に表示するスキップスイッチ表示手段62と、スキップスイッチ表示手段62により表示されたスキップスイッチ54がオンに操作されたとき、データの再生位置を第2所定時間だけスキップするスキップ実行手段63と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 204