説明

Fターム[5D090KK03]の内容

光学的記録再生 (53,787) | ビーム等の設定、制御 (4,474) | ビーム強度 (1,911) | ビーム強度の変更、制御 (1,816)

Fターム[5D090KK03]の下位に属するFターム

Fターム[5D090KK03]に分類される特許

161 - 180 / 1,031


【課題】高密度記録媒体に記録された情報を、高倍速で再生するときに、S/N比の低下を補償するためにレーザ照射パワーを高くすることに起因して生じる、記録マークの劣化を抑える。
【解決手段】半導体レーザから出射されたレーザ光を照射して情報の記録および再生を行う光学的情報記録媒体に記録された情報を、前記半導体レーザの駆動電流に高周波電流を変調して出射したレーザ光で再生する光学的情報記録媒体の再生方法であって、高周波変調されたレーザ光の光強度の最大瞬時光強度(Pp)と平均リードパワー(Pave)の比を光変調率(Pp/Pave)と規定したときに、選択した線速度に応じて、光変調率を切替える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの記録が高速化、高密度化してもレーザーダイオードの記録品質を落とさないようにする。
【解決手段】データ領域DataBlockに情報を記録する前に複数のALPC領域に情報を試し書きしながらレーザーダイオードの出力LD Outを目標値に調整し、調整されたレーザーダイオードの出力で光ディスクのデータ領域に情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】
2層以上の多層記録ディスクに対応し、透過率を含め、層間隔のばらつきや、傷、ほこりなどがあっても、記録レーザパラメータを正しく決定できる試し書き回路、及び光ディスク装置を提供することにある。
【解決手段】
各層毎にディスク品質を確かめるディスク品質チェック回路により、m層目(mは、2以上の整数)のディスク品質が、一定の基準を満たす場合は、試し書きにおいて、m層目の最適なレーザパラメータを算出し、このパラメータを使い、データ部に記録する。m層目のディスク品質が、一定の基準を満たさず、ばらつきが大きい場合は、試し書きで求めた複数のm層目のレーザパラメータと、試し書き前にm層目に合焦させたときの光検出器からの検出信号と、記録前のm層目のデータ領域における光検出器からの検出信号とに基づいて、m層目のデータ部各所のディスク品質に応じたレーザパラメータを算出し、レーザ駆動回路を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特に第2番目の記録層へ情報が記録されるとき、光ビームの適正な記録パワーが得られ、記録品位を向上できるようにする。
【解決手段】光ディスク駆動モータ、情報記録及び再生用の光ビーム制御部を用いて、光ディスクの片方の面から第1番目、第2番目の2つ記録層を選択的にアクセスする場合、前記第2番目の層へ情報の記録を開始する際、第1の回転速度で内周側のパワーキャリブレーションエリアで最適パワー制御を実施し第1の記録パワー値を取得し、前記第1の記録パワー値で前記第1の回転速度と同じ回転速度で外周側から情報記録を開始し、最適パワー制御を行い前記第1の記録パワー値を補正した第2の記録パワー値を取得し、前記第2番目の層の外周側から内周側へ記録位置が移ったとき、前記第1の回転速度より速い第2の回転速度で情報記録を行うと共に、前記第2の記録パワー値を予め設定した値で補正してする。 (もっと読む)


【課題】データの記録動作の最中に中断が発生した場合、記録動作の再開時に適切なレーザパワーでのデータの記録を実現する。
【解決手段】データの記録動作が中断された場合(ステップS110:Yes)、CPUは、中断時間の測定を行う。このとき、記録動作の中断時間が所定の閾値を超える場合(ステップS120:Yes)、モータドライバに対して、スピンドルモータの回転数を低減させるよう指示をする(ステップS130)。 (もっと読む)


【課題】レーザの特性ばらつきや温度特性などの変動要因があっても,レーザの再生パワーを安定的に制御できる光情報再生装置ないし光情報再生方法を現実的な回路構成で実現。
【解決手段】レーザの抵抗または微分抵抗値あるいは温度に対してHF振幅を変化させる。レーザドライバの電位を計測して抵抗または微分抵抗値を計算したり、温度を計測して、温度と抵抗または微分抵抗値の換算テーブルから抵抗値を推定する。また高周波電流の振幅値、高周波電流の周波数、レーザ駆動電流の振幅値などを各々格納したレジスタを持つ。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク装置における情報再生時の(レーザーノイズおよび光路干渉低減のための)高周波重畳において、情報記録密度、または光ディスク表面から記録膜面までの距離の異なる複数種類の光ディスクを同一波長のレーザーを用いて再生する場合、記録膜面上に形成されるレーザースポット径によって重畳される高周波による記録膜面上のエネルギー密度が異なるため、書き換え可能な光ディスクでは該エネルギー密度によっては既記録データを消去する恐れがある。
【解決手段】
光ディスク挿入後の初期調整における光ディスク判別、および多層光ディスクの層切り替えにおいて、記録膜面上の再生スポット径に対応して、再生レーザー光に重畳する高周波の振幅、および周波数を切り替える。また、上記光ディスク判別、および多層光ディスクの層切り替えにおいて、判別終了および目標層への引き込み確認完了までは再生レーザー光への高周波重畳を止める。 (もっと読む)


【課題】光ディスクドライブのOPCのバラツキ及びIPOW特性を考慮した最適な記録パワーを決定することができる光ディスクドライブの記録パワー決定方法及び光ディスクドライブを提供する。
【解決手段】DOW(many)における上限界ピークパワーと、DOW(1)における下限界ピークパワーとを測定により求め、OPCにおけるパワーのバラツキ偏差と、上限界ピークパワーと、下限界ピークパワーとから数値計算により最低必要パワーマージン及びIPOW余裕パワーを算出し、IPOW余裕パワーが判定基準値以上の場合は、上限界ピークパワーとバラツキ偏差とから最適記録パワーを算出する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの記録品質を向上するため、実測により得られたβ感度係数を用いた光ディスクドライブの記録パワー決定方法及び光ディスクドライブを提供する。
【解決手段】スキップOPCの記録中断直前の記録領域における記録パワー、及び記録パワーに複数の微小な記録パワーを段階的に加減算した記録パワー毎に所定のマーク・スペースの記録を実施し、記録中断後、記録パワーの各々と、各マーク・スペースの再生信号のβ値とからβ感度係数を求め、目標β値と記録中断直前の記録領域における記録パワーのβ値との差分に、β感度係数を積算し、記録中断直前の記録領域における記録パワーに加算することにより、補正された最適記録パワーを決定する。 (もっと読む)


【課題】追記特性に加えて書換え可能特性も有する追記型の光記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、この目的は、少なくとも第1の記録副層(R1)および第2の記録副層(R2)を有する記録層を備え、これらの少なくとも第1の記録層および第2の記録層(R1、R2)の材料を合金化することによって情報マークを記録する光記録媒体によって実現される。これらの少なくとも第1の記録層および第2の記録副層(R1、R2)の材料は、合金化した材料が、合金化した材料の相変化としてさらなるデータを記録するように適合された相変化材料であるように選択される。 (もっと読む)


【課題】許容記録線速度よりも速い線速度で回転させた状態で記録データを記録した既記録領域に煩雑な処理を行うことなく他の記録データを上書き記録する。
【解決手段】許容記録線速度よりも速い第1の線速度で回転させられた状態で記録データが記録された第1の既記録領域に他の記録データを上書き記録するときに、第1の線速度で回転させた状態で最適記録条件取得処理用領域(OPCエリア)に最適記録条件取得処理用の記録データを記録した後に(ステップ20)、許容記録線速度以下の第2の線速度で回転させた状態で最適記録条件取得処理(OPC処理)を実行して第1の既記録領域に他の記録データを上書き記録する際のレーザービームの上書き記録用パワーを取得すると共に(ステップ21)、第2の線速度で回転させた状態で上書き記録用パワーに調整したレーザービームを照射して記録マークを形成する(ステップ22)。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの識別情報と記録速度に応じた記録位置に対する記録パワー感度係数を基に、最適記録パワーを設定する光ディスクドライブとその記録方法を提供する。
【解決手段】光ディスク1を識別する識別情報と、光ディスク1における記録速度と記録位置とによる最適記録パワーの変化を表す記録感度係数とを含む記録パワー制御情報を記憶する記憶手段20と、光ディスク1の識別情報を検出する識別情報検出手段30と、記録速度を設定する速度設定手段50と、記録位置を検出する記録位置検出手段40と、各検出手段により検出された各検出データを基に、記憶手段30から読み出された記録パワー制御情報に対応して記録パワーを制御する記録パワー制御手段10とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録層を有するディスクの各記録層にフォーカス制御をかけるための層間ジャンプを、外乱や対物レンズの移動速度の変化に影響を吸収されず、短時間で安定に行なえるようにする。
【解決手段】 フォーカスエラー信号の信号レベルを監視する手段と、前記フォーカスエラー信号のノイズを除去する手段と、対物レンズの移動速度を検出する速度検出手段と、前記速度検出手段から得られる移動速度から上記対物レンズを制御する電圧を生成する速度制御電圧生成手段とにより、層間ジャンプを行なう際にレンズの移動速度を検出してこの移動速度に応じた対物レンズの駆動信号を与え、層間ジャンプ終了間際のフォーカスエラー信号の挙動から層間ジャンプの終了位置を決定することにより、ある記録層の記録面の合焦点から強制的に移動して別の記録層の記録面の合焦点にフォーカス制御を安定に引き込ませる。 (もっと読む)


【課題】許容記録線速度よりも速い線速度で回転させた状態で記録データを記録した既記録領域に煩雑な処理を行うことなく他の記録データを上書き記録する。
【解決手段】許容記録線速度よりも速い第1の線速度で回転させられた状態で記録データが記録された第1の既記録領域に他の記録データを上書き記録するときに、許容記録線速度以下の第2の線速度で光記録媒体を回転させた状態で最適記録条件取得処理(OPC処理)を実行して第2の線速度において記録マークを形成する際のレーザービームの最適記録パワー(通常記録パワー)を取得し(ステップ20)、その最適記録パワーと予め規定された係数とに基づいて最適記録パワーを超える上書き記録用パワーを求めると共に(ステップ21)、第2の線速度で回転させた状態で求めた上書き記録用パワーに調整したレーザービームを照射して記録マークを形成する(ステップ22)。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスクにおけるフォーカスエラー信号などの信号振幅を適切に取得し、フォーカスジャンプを確実に行えるようにすること。
【解決手段】光ディスク10はデータ領域とは別にフォーカスジャンプを行うためのジャンプ用領域11を有する。フォーカスジャンプの際、光ピックアップ2をジャンプ用領域11に移動させ、ジャンプ先の目標層に応じて光ピックアップのレーザパワーを変更して設定する。光ピックアップ内の対物レンズ22をフォーカススイープさせながら、光ディスクからの反射光から横断する記録層の層数をカウントしてフォーカス位置を目標層に到達させる。なお、ジャンプ先の目標層が隣接層の場合は、レーザパワーを予め定めた標準のパワーに設定する。 (もっと読む)


【課題】光源の発光量調整手段の調整目標値と発光パターンの調整目標値とを決定する際の繰り返し精度を安定させることができる光ディスク装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】光ディスク1の最外周領域に位置するOPC領域で、発光量調整回路3を複数の駆動値で駆動してそれぞれの駆動値に対応する記録品質評価値を算出し、それらの記録品質評価値に基づき発光量調整回路3の調整目標値を決定し、また、発光パターン調整回路4を複数の駆動値で駆動してそれぞれの駆動値に対応する記録品質評価値を算出し、それらの記録品質評価値に基づき発光パターン調整回路4の調整目標値を決定するCPU7を備え、CPU7は、連続しない2つの記録単位を用いて発光量調整回路3の調整目標値を決定し、連続しない2つの記録単位を1組の記録単位として用いて発光パターン調整回路4の調整目標値を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】測定対象の記録型光ディスクが一定品質の再生耐久性を満たさない場合であっても、当該一定品質を満たすことができる新たな条件を簡単に算出することができる。
【解決手段】情報記録再生装置は、規定回数の再生耐久性を有するための最適記録パワーと最適再生パワーを複数の線速度に亘って対応付けた判断情報を記憶し、検出した第1線速度の最適記録パワーと、記憶された判断情報から取得した第1線速度の最適記録パワーを比較して、規定回数の再生耐久性を有しないと判定した場合には、第1線速度において規定回数の再生耐久性を有する最適再生パワーを所定方法で算出し、算出した最適再生パワーと記憶された判断情報の線形関係に基づいて、新たな判断情報を作成し、作成した判断情報を参照して、検出された第2線速度の最適記録パワーに対応する最適再生パワーを取得する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置を起動した直後の記録品質を維持し続けることができる光ディスク装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】コントロール回路10は、光源2aの初期発光量を決定した後、その初期発光量を用いて記録品質評価値を算出し、その記録品質評価値を初期記録品質評価値とし、光ディスク1に記録開始後、所定の記録単位を記録する度に記録品質評価値を算出して、所定の記録単位を記録する度に算出した記録品質評価値が、初期記録品質評価値と同一になるように光源の発光量を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置において、記録ストラテジの調整を容易化する。
【解決手段】光ディスク装置の光ピックアップ16として、複数の光源、例えばCD用LDとDVD用LDを搭載した光ピックアップとする。光ディスク10としてCD−R/RWが搭載されたときには、CD用レーザ光にてテストデータを記録し、DVD用レーザ光にてこのテストデータを再生してピット長及びランド長を測定し記録ストラテジを調整する。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスクの層数の増加に対応し、装置構成が簡単で処理時間を短縮するデータ消去方法及び光ディスク装置を提供する。
【解決手段】多層光ディスク1内のテスト領域Tにおいて、消去用レーザパワーPeと、レーザ光を照射する光ヘッド3の目標の記録層に対するデフォーカス量Δfを変えて、各記録層のデータの試し消去を行う。試し消去の結果から、同時に最も多くの記録層を消去可能な最適消去条件と、最適消去条件に従い各記録層のデータを最小回数で消去可能な最適シーケンスを決定する。最適消去条件と最適シーケンスにて各記録層のデータを本消去する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,031