説明

Fターム[5D090KK03]の内容

光学的記録再生 (53,787) | ビーム等の設定、制御 (4,474) | ビーム強度 (1,911) | ビーム強度の変更、制御 (1,816)

Fターム[5D090KK03]の下位に属するFターム

Fターム[5D090KK03]に分類される特許

101 - 120 / 1,031


【課題】青色レーザを搭載した光ディスク装置では、レーザ出力を瞬時に切り替える記録開始時に色収差が発生し、光ディスクの色収差はレーザ光の焦点距離が変化しデフォーカス状態となる。新たな光学部品を追加せずに、色収差によるデフォーカスを許容範囲内に抑制する。
【解決手段】任意にレーザ出力を変化させる手段を有する光ディスク装置において、記録開始時にレーザ出力を再生パワーから記録パワーまで段階的に切り替える。また、レーザ出力の切り替えに連動して、光ディスク上を移動するレーザ光スポットの線速度を任意に変化させる。 (もっと読む)


【課題】レーザダイオードを駆動させる直流電流及び高周波重畳電流の電流値を最適に調整できる光ディスク装置を提案する。
【解決手段】光ディスク装置において、直流電流に高周波電流を重畳して駆動電流として前記レーザ光源に供給し、当該レーザ光源を駆動させるレーザドライバと、前記サーボ信号又は再生信号に基づいて、前記レーザドライバが前記レーザ光源に供給する前記直流電流及び/又は前記高周波重畳電流の電流値を調整する制御部と、を備え、前記制御部は、前記サーボ信号又は再生信号の波形変動を表す値が波形変動の仕様値を満たし、前記再生信号の再生性能を表す値が再生性能の仕様値を満たし、且つ、前記光ディスクの前記レーザ光に対する耐久性能を表す値が耐久性能の仕様値を満たすように、前記直流電流及び/又は前記高周波重畳電流の電流値を調整する。 (もっと読む)


【課題】記録品質を向上させる。
【解決手段】ディスクにレーザ光を照射してデータを記録する光学ヘッドのレーザ光の出力レベルが所定値になるよう制御するループ制御部30と、記録中におけるレーザ出力レベルを切り替える切り替えタイミング直前のレーザ制御レベルを前回レベルとして保持するDAC制御部40と、切替タイミングに基づき、出力制御部によりレーザ光の出力レベルを制御するか、保持部に保持された前回レベルによりレーザ光の出力レベルを制御するかを切り替える制御切替部50と、記録のON/OFF切替信号とランド/グルーブ切替信号とを入力とし、記録のON/OFF切替信号がオン状態を示してから所定期間内において、ランド/グルーブ切替信号が切れ替わりを示した場合に、出力制御部における制御を加速するゲイン切替信号を出力制御部に出力するゲイン切替制御信号生成回路51と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多値度を高めることが容易で、高い記録密度と高速な読み出しを両立することが可能な、光情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】2つの光束を対向させて光情報記録媒体中の同一箇所に集光させ、前記2つの光束の干渉により生じる定在波を記録する光情報記録再生装置であって、前記2つの光束の一方または両方の位相を変調する位相変調手段によって光情報記録媒体に位相情報を記録し、光情報記録媒体に前記2つの光束のいずれか一方を照射することによって生成される再生光を、前記光源から生成される再生用参照光と干渉させ、互いに干渉の位相が異なる3つ以上の干渉光を同時に生成し、前記3つ以上の干渉光を検出し、検出器の出力から前記位相変調手段による位相変調を復調する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ディスクにおいてユーザデータゾーンを使用してテスト記録などの調整を行うことを可能とし、調整精度の向上を図れる記録装置を提供する。
【解決手段】ユーザデータゾーンで記録テストを行うことを可能にするために、ユーザデータゾーンの一部を交替領域で交替して調整用領域である記録テスト用の領域として設定する。ユーザデータゾーンに設定される記録テスト用の領域としては、例えば光ディスクの領域が4倍速、6倍速、8倍速の記録速度で記録可能な3つのエリアに区分されている場合、4倍速と6倍速の速度変化点を含むエリアと、6倍速と8倍速の速度変化点を含むエリアに設定すればよい。これにより、4倍速、6倍速、8倍速の最適記録条件をそれぞれ記録テストで得られた実測値をもとに決めることが可能になる。 (もっと読む)


本発明は、3次元光メモリ装置に関するものであり、容量の大きな情報ファイルをコンパクトな担体に記録することを必要とする電算処理全般に利用することができる。また、本発明は、例えば独立したビデオ観測システムにおいて、ビデオデータを記録し、消去し、読み出すために用いることができる。本発明に係る装置は、光ディスクの位置決めシステムと、異なる2波長の放射源と、放射源に光学的に結合される合焦システムと、合焦システムの位置決めを行う位置決め手段と、合焦システムにスペクトルスプリッタを介して光学的に結合される光センサと、異なる2波長の放射源とスペクトルスプリッタとの間に配置される調整可能なスペクトル選択器とを備える。合焦システムは、所定の波長にて長手方向の色収差が発生するようになっている。
(もっと読む)


【課題】任意の密度で記録する際にOPCを実行することなくパワーが決定され、記録可能となるまでの時間が短縮された光ディスク装置を提供する。
【解決手段】レーザダイオードを有し、レーザを出射する光源と、前記レーザダイオードを駆動する駆動部と、前記レーザの発光パワーを検出する検出部と、前記レーザを前記光ディスクに集光する集光部と、を備えた光ディスク装置とし、前記光ディスクの試し書き領域に第一の記録密度で試し書きを行い、前記第一の記録密度と異なる第二の記録密度で前記光ディスクのユーザ領域に情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】別の光ディスク装置と互換性を有し、光ディスクのPCA内の未記録領域Qの残量を考慮することなく試し書きを行える光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスクdに対してレーザ光を射出する光源31,32と、光ディスクのPCA内にOPCを実行するためのアドレスApをランダムに設定する設定手段6と、アドレスApが、既記録領域Pにあるか否かを判定する判定手段6と、アドレスApがPCA内の既記録領域P内の場合、アドレスApから所定区間分の第1の領域を消去し、消去した第1の領域に試し書きを行い、アドレスApがPCA内の未記録領域Q内にある場合、所定の区間分の第2の領域に試し書きを行い、最適記録パワー値を取得し、第2の領域を消去する試し書き手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】多層構造の光ディスクを再生するのにあたり、再生対象としている記録層により異なる透過記録層での光透過率の違いに応じて、適切なレーザパワーを設定する。
【解決手段】現在の再生対象記録層と現在透過記録層ごとの記録済み/未記録の状態パターンとの組み合わせに応じて設定される補正係数を取得し、この補正係数によって、基準のレーザパワーについて補正を行う。そして、この補正されたレーザパワーにより再生用のレーザ光が出射されるようにコントロールする。 (もっと読む)


【課題】情報記録層数が少ない旧規格の光情報記録媒体に対応している駆動装置でも再生可能であり、旧規格の光情報記録媒体に再生専用層(ROM層)又は追記録層(R層)を追加することにより記録容量を向上させることが可能なハイブリッド光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】光情報記録媒体200は、再生光の入射側から順に、透光層10、第1情報記録層20、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっており、第1情報記録層20が情報を読み出すことのみ可能な層であり、第2情報記録層40が情報を書き換えることが可能な領域を含む層である。そして、第1情報記録層20は、透光性を有し、第1情報記録層20の再生光波長における反射率の値は、0.4%より大きく2.2%以下である。 (もっと読む)


【課題】 メインビームとサブビームの光量比ばらつきを補償し、設計値に従った再生性能を得ることが出来る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 レーザ光を発光する光源と、前記光源を駆動する光源駆動部と、前記レーザ光を複数の光束に分割する光学素子と、前記光学素子を制御する光学素子制御部と、前記レーザ光を前記光ディスクに集光する手段と、前記光ディスクに反射した前記レーザ光を検出する検出部とを備え、前記光学素子の光束分割の機能の有効と無効とを切り替えて前記光ディスクの再生を行い、レーザの出射パワーの調整を行う光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】3つ以上の情報記録層を備え、各情報記録層において適切な条件で情報を記録することが可能な情報記録媒体、および、このような情報記録媒体に適合した情報記録装置を提供する。
【解決手段】互いに積層されたn層(nは3以上の整数)の情報記録層は、レーザ光の記録パワーを決定するためのテスト記録領域をそれぞれ有し、前記レーザ光の入射面から最も遠い側から数えてi番目(2≦i≦n−1)の情報記録層のテスト記録領域およびi+1番目の情報記録層のテスト記録領域のうち、内周側に配置されたテスト記録領域の外周端部の半径位置と外周側に配置されたテスト記録領域の内周端部の半径位置との半径位置差が、j番目(1≦j≦i−1)およびj+1番目の情報記録層のテスト記録領域のうち、内周側に配置されたテスト記録領域の外周端部の半径位置と外周側に配置されたテスト記録領域の内周端部の半径位置との半径位置差よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】高速記録に対応した高感度ディスクに対して適切なOPCを実現する。
【解決手段】既記録領域に対して再生を行ったときの再生信号についての評価値として、既記録領域の記録実行時点から所定時間経過後の評価値を得、該所定時間経過後の評価値に基づいて、記録レーザパワーを設定する。例えば、不定の経過時間の状況において測定される評価値を、その際の経過時間に応じて補正する。或いは、記録後に、経過時間だけ待機した上で再生を行うことで評価値変動が安定した後の評価値が計測されるようにする。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク装置における情報再生時の(レーザーノイズおよび光路干渉低減のための)高周波重畳において、情報記録密度、または光ディスク表面から記録膜面までの距離の異なる複数種類の光ディスクを同一波長のレーザーを用いて再生する場合、記録膜面上に形成されるレーザースポット径によって重畳される高周波による記録膜面上のエネルギー密度が異なるため、書き換え可能な光ディスクでは該エネルギー密度によっては既記録データを消去する恐れがある。
【解決手段】
光ディスク挿入後の初期調整における光ディスク判別、および多層光ディスクの層切り替えにおいて、記録膜面上の再生スポット径に対応して、再生レーザー光に重畳する高周波の振幅、および周波数を切り替える。また、上記光ディスク判別、および多層光ディスクの層切り替えにおいて、判別終了および目標層への引き込み確認完了までは再生レーザー光への高周波重畳を止める。 (もっと読む)


【課題】未使用のまま残されている交替処理データ記録用領域を交替処理以外の用途で活用可能とし、かつ異なる記録装置間での互換性も最低限確保する。
【解決手段】新たに定義するSWP_PACクラスタの記録と、使用したアドレス情報の記録をPAC領域かTDDS領域に記録することで解決する。 (もっと読む)


【課題】高密度記録媒体に記録された情報を、高倍速で再生するときに、S/N比の低下を補償するためにレーザ照射パワーを高くすることに起因して生じる、記録マークの劣化を抑える。
【解決手段】半導体レーザから出射されたレーザ光を照射して情報の記録および再生を行う光学的情報記録媒体に記録された情報を、前記半導体レーザの駆動電流に高周波電流を変調して出射したレーザ光で再生する光学的情報記録媒体の再生方法であって、高周波変調されたレーザ光の光強度の最大瞬時光強度(Pp)と平均リードパワー(Pave)の比を光変調率(Pp/Pave)と規定したときに、選択した線速度に応じて、光変調率を切替える。 (もっと読む)


【課題】高精度に最適記録パワーを設定できる記録パワー調節方法、情報記録方法及び光情報記録媒体を提案する。
【解決手段】複数種類の記録パワーPw,m(mは整数)を用いて試し書きを行い、各記録パワーPw,mに対応した変調度M,mを算出する。予め媒体毎に決定されている参考漸近パワーPasy-ref及び参考記録開始パワーPws-refを用いて所定の演算を行うことで、最適漸近パワーPasy-optを算出。最適漸近パワーPasy-optを用いて評価値S,m=M,m×(Pw,m-Pasy-opt)を算出。記録パワーPw,mと評価値S,mの関係を直線近似したときに、評価値Sがゼロとなる記録パワーPwを最適記録開始パワーPws-optとして算出。最適記録開始パワーPws-optに所定の演算を行うことによって最適記録パワーPw-optを求める。 (もっと読む)


【課題】高精度に最適記録パワーを設定できる記録パワー調節方法、情報記録方法及び光情報記録媒体を提案する。
【解決手段】複数種類の記録パワーPw,m(mは整数)を用いて試し書きを行い、各記録パワーPw,mに対応した変調度M,mを算出する。予め媒体毎に決定されている参考漸近パワーPasy-ref及び参考記録開始パワーPws-refを用いて所定の演算を行うことで、最適漸近パワーPasy-optを算出。最適漸近パワーPasy-optを用いて評価値S,m=M,m×(Pw,m-Pasy-opt)を算出。記録パワーPw,mと評価値S,mの関係を直線近似したときに、評価値Sがゼロとなる記録パワーPwを最適記録開始パワーPws-optとして算出。最適記録開始パワーPws-optに所定の演算を行うことによって最適記録パワーPw-optを求める。 (もっと読む)


【課題】 3層以上の記録層を有する多層光ディスクにおいて、ユーザデータ上の他の層が記録状態であるか未記録であるかにより実効的な記録感度が変動するため、記録パワーが最適値からずれてしまい、ユーザ記録データの信頼性(信号品質)を十分に確保することが困難であった。
【解決手段】 記録層が未記録であるか記録済みであるかによって変動する記録感度の変化率に関する情報をディスクの制御領域にあらかじめ記録し、その感度変動情報により記録パワー補正を行うこととした。補正の方法は、(1)他の層の記録/未記録状態を判別して行う方法と、(2)他の層が記録/未記録を判別せずに既記録/未記録の両者の最適パワーの中間的なパワーで記録する方法、及び、(3)(1)と(2)の組み合わせの3種ある。 (もっと読む)


【課題】蛍光記録材料を記録層に用いた光ディスクに対して、簡易な構成によりフォーカス制御を行う。
【解決手段】
光ディスク100は、蛍光記録材料により構成された記録層101に隣接して、光ビームを反射する反射膜105を有する。光ディスク装置30は、波長選択性を有するダイクロイックプリズム44により、光ビームL1が照射されて反射膜105で反射された、光ビームL1と同等の波長でなる反射光ビームL2を、記録層101から発生した再生光ビームL3から分離しサーボ用フォトディテクタ50に入射させる。また光ディスク装置30はサーボ用フォトディテクタ50による検出結果を基に、対物レンズ47のフォーカス制御を行う。これにより光ディスク装置30は、光ディスク100に記録された情報を再生するための光ビームを出射するレーザダイオードと同一のレーザダイオードから出射された光ビームに基づき、フォーカス制御を行うことができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,031