説明

Fターム[5D789MA04]の内容

光ヘッド (64,589) | その他の構成 (1,033) | ヘッド支持部材 (107)

Fターム[5D789MA04]の下位に属するFターム

アーム (21)
スライダ (63)

Fターム[5D789MA04]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】対物レンズホルダを補強できる。
【解決手段】対物レンズが保持される矩形状の保持板と、前記保持板の相対する二辺から同じ方向に立ち上がり、前記対物レンズをフォーカス方向及びトラッキング方向の少なくとも一の方向に変位させるためのコイルが夫々取り付けられる平板状の第1及び第2脚板と、前記保持板と前記第1及び第2脚板との、前記保持板と前記第1及び第2脚板とで取り囲まれる側の面に取り付けられる補強板とを備える。 (もっと読む)


【課題】はんだ付け等でサスペンションワイヤを接合する際の位置ずれを防止し、はんだ細り現象も抑制することができるサスペンションワイヤを用いた光ピックアップの製造方法を提供する。
【解決手段】中心導体上に、ニッケル等からなる厚さ0.1μm〜2.0μmの第1めっき皮膜とはんだ付け可能な第2めっき皮膜とがその順で設けられたサスペンションワイヤを準備する工程と、対物レンズホルダに設けられたワイヤ接合部とダンパーベースに設けられたワイヤ接合部とに前記サスペンションワイヤを接合する工程とを有する方法で製造する。この方法において、サスペンションワイヤの接合工程は、永久磁石を含むワイヤ支持部材の準備工程と、サスペンションワイヤをワイヤ支持部材が含む永久磁石の磁力によって保持する工程と、ワイヤ接合部に接合材で接合する工程とを含むように構成する。 (もっと読む)


【課題】ティースの取り付けを容易にすることで生産効率を低下させずに、薄型の光ディスク装置のドライブ装置を提供することである。
【解決手段】ドライブ装置において、ティース25は、光ピックアップに固定されるティース本体25aと、ティース本体25aからリードスクリュー側に突出した支持片部25b、25bと、支持片部25b、25bからリードスクリューの軸方向に直交する方向に延出した樹脂バネ片部25c、25cと、樹脂バネ片部25c、25cからリードスクリューの軸方向に平行な方向に形成された板部25dと、板部25dのリードスクリュー側に形成された噛合い歯25e、25eと、噛合い歯25e、25e上方の板部25dからリードスクリュー上方に突出し、リードスクリューを跨いで先端が下方に折れ曲がっているカバー部25jと、ティース本体25aから突出した取手部25kとを備えている。 (もっと読む)


【課題】ティースを薄型化した際に設計要件を満たす強度を確保することで、薄型の光ディスク装置のドライブ装置を提供することである。
【解決手段】ドライブ装置において、ティース25は、光ピックアップに固定されるティース本体25aと、ティース本体25aからリードスクリュー側に突出した2つの支持片部25b、25bと、それぞれの支持片部25b、25bの突出端に基部を有してリードスクリューの軸方向に直交する方向に延出した2つの樹脂バネ片部25c、25cと、樹脂バネ片部25c、25cの延出端に基部を有してリードスクリューの軸方向に平行な方向に形成された板部25dと、板部25dのリードスクリュー側に形成された噛合い歯25e、25eと、樹脂バネ片部25c、25cの間に渡って形成される連結部25fとを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップの副軸側走行案内機構のガイド軸受に対して副ガイドシャフトを径方向に嵌合させることと、ガイド軸受の軸線方向で支持シャフトをそのガイド軸受に円滑に嵌合させることとを可能にする。
【解決手段】光ピックアップ10の走行を案内する主軸側走行案内機構A及び副軸側案内機構Bを備える。副軸側案内機構Bが、ガイド軸受22と、軸受孔24の壁面を副ガイドシャフト42に弾接させるためのばね体50と、を有する。軸受孔24を窪み凹所によって形成し、ばね体50に、傾斜姿勢の作用片52と、ガイド片54と、を具備させる。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクに設けられている信号記録層に記録されている信号の読み出し動作を行う光ピックアップ装置と該光ピックアップ装置を光ディスクの径方向へ案内するガイド軸との間に発生するガタを抑える。
【解決手段】 光ディスクの径方向への変位動作を円柱状の主ガイド軸6及び副ガイド軸8によって案内されるように構成されている光ピックアップ装置であり、前記光ピックアップ装置を構成する基台1に形成されているとともに前記主ガイド軸6が挿通されるガイド孔4Aの形状を三角形にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光ピックアップを移動可能に保持する光ピックアップ送り装置において、光ピックアップを保持するラックが送り用軸の上下方向にずれて送り用軸の溝とラックの歯部の噛み合せが離脱する場合があり、ラックの薄肉部などに設計意図とは異なるねじれ変形が生じ、ラックの破損や、光ピックアップの安定走行が不可となる問題があった。
【解決手段】 ラックの歯部近傍の送り用軸を上下に挟む位置に、歯部より突出する複数の規制部を設ける。規制部は、送り用軸の周縁に沿う面が腕部から離れるに従って送り用軸と離間するような傾斜面を有する。これにより送り用軸の溝から歯部が離脱する際に、ラックの薄肉部にねじれ変形が生じることを抑制できる。また送り用軸からラックが大きく外れることを防止する。 (もっと読む)


【課題】設計の自由度を向上させ、近接場光発生素子と記録素子との距離や、近接場光の光強度等の条件を所望の条件に簡単に調整できる近接場光ヘッドの製造方法、近接場光ヘッド及び情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】コア形成工程は、凹部24c内に液体状のコア材50を、凹部24cとの表面張力によりコア材50の露出面が凹部24cの開口面に対して湾曲するように充填する充填工程と、コア材50を硬化させて、開口面に対して湾曲形成された湾曲面23cを有するコア23を形成する硬化工程と、を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発光素子などを備えた発熱性部品を放熱部材とともに母材に位置決めして固定することができる「発熱性部品の取付け装置」を提供する。
【解決手段】 移動ベース2に発光素子を供えた光学ユニット10が取り付けられる。光学ユニット10の後部に放熱部材20が設置され、移動ベース2にホルダ30が固定される。ホルダ30の支持部36と弾性押圧部38が、放熱部材20の当接部21と対向部22との間に入り込み、ホルダ30が移動ベース2から外れているときは、弾性押圧部38が当接部21に弾圧され、その反力で支持部36が対向部22に弾圧されて、放熱部材20とホルダ30とが外れることなく取り扱われる。ホルダ30の固定部31が移動ベース2に固定されると、弾性押圧部38の撓み量が増大し、当接部21が光学ユニット10に強く押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】不要輻射の影響を好適に抑制し、且つ振動の少ない光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置1は、非導電性の部材より形成される筐体17及び筺体17上に備えられ、(i)導電性の部材より形成され、(ii)夫々導通され、且つ(iii)地絡されている複数の部品12、15を備える光ピックアップ10と、光ピックアップ10を移送する移送手段24及び光ピックアップ10の移送を案内する軸部材22、23を備えるトラバース装置20とを備え、光ピックアップ10は、軸部材22、23を軸部材と直交する方向に付勢する付勢手段15を備えるとともに、付勢手段15及び筺体13、14、17を介して軸部材と連結され、光ピックアップ10と、トラバース装置20とは電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップ部品であるシャシへのマグネットの取付精度を高め、マグネット取付作業の工数を低減し、更には、光ピックアップ部品の経済性を向上させる。
【解決手段】マグネットをシャシに挿入、固定するベース治具20は、ベース22と、ベース22上に立設されたクランプ支持部26と、クランプ支持部26に摺動可能に支持された挿入クランプ部材28と、から主に構成される。挿入クランプ部材28には、載置面220に載置されるシャシに対向するように、上面視U字形に形成された二本の挿入クランプアーム280が設けられている。挿入クランプアーム280は、挿入クランプ部材28の下方への動作に従って、マグネットに当接し、シャシ内にマグネットを挿入し、固定する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置などの対物レンズアクチュエータにおいて、サスペンションであるワイヤの固定端位置のばらつきを低減し、チルト特性を改善する。
【解決手段】ワイヤ13を半田付け固定する際に、半田付け位置近傍のワイヤ13を挟持し、半田熱を吸収する熱吸収部材25、26を設けることで、半田作業によるワイヤ13の変形を最小限に抑える。 (もっと読む)


【課題】対物レンズを安定的に保持しかつ小型化を図ることが可能な光ピックアップ装置及び光ディスク装置を提供すること。
【解決手段】対物レンズを保持するレンズ保持部材124と、固定設置された固定部材126と、レンズ保持部材と固定部材の間に設けられた第1の磁石127と、レンズ保持部材を挟んで第1の磁石と反対側に設けられた第2の磁石128と、レンズ保持部材から第1の磁石方向又は第2の磁石方向に突出し、突出方向の第1の磁石又は第2の磁石における第1の磁石と第2の磁石とを結ぶ方向と略平行方向の側面と当接可能な突出部材131、231と、一端が突出部材と接続され、他端が固定部材と接続されて、レンズ保持部材を弾性支持する支持部材132とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2レンズ方式でありながら、両対物レンズの移動軌跡を夫々光ディスクのラジアル軸上に配置することができる光ピックアップを、提供する。
【解決手段】レーザ光源8から射出されたレーザ光は、コリメートレンズ12によって平行光に変換された状態で、立上げミラー15によって、光ディスクに向けて反射される。対物レンズアクチュエータ16は、立上げミラー15によって折り曲げられたコリメートレンズ12の光軸lに直交する方向に設置された回転軸16aを中心に回動するフレームと、各対物レンズ23,24を夫々保持し且つフォーカシング方向及びトラッキング方向に駆動すべく当該フレーム上に設置された第1対物レンズアクチュエータ32及び第2対物レンズアクチュエータ33とから、構成されておいる。そのため、フレームが回動すると、各対物レンズ23,24が、選択的に、コリメートレンズ12の光軸l上に配置される。 (もっと読む)


【課題】 光ピックアップの基台の一端部に形成されている溝形の摺動部に嵌まり込んでいる副軸として、断面円形のロッドと板金製のものとを使い分けられるようにする。板金製の副軸を用いる場合に、その副軸の形状を簡素化する。
【解決手段】 光ピックアップの基台40に形成した溝形の摺動部60が、断面円形のロッドでなる副軸30の外周面に線接触して摺動する第1摺動面61を備えた第1溝部610と、板金製の副軸30の平板部35が嵌め込まれてその平板部35の外面に接触して摺動する第2摺動面62を備えた第2溝部620とを有する。第2溝部620を、平板部35の肉厚寸法と略同一寸法の溝幅を有する細溝部によって形成する。第1溝部610の溝口611を摺動部60の外端で開放させ、第2溝部620の溝口621を第1溝部610の溝内空間に対して開放させる。 (もっと読む)


【課題】コストと消費電力を削減可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】各光ピックアップ1、2を支持して光ディスク31、32の径方向Rへ移動するように案内する全ての光ピックアップ1、2で共用のガイドシャフト4と、各光ピックアップ1、2を移動させるための駆動力を発する全ての光ピックアップ1、2で共用のトラバースモータ5と、該トラバースモータ5の駆動力を各光ピックアップ1、2に伝達して各光ピックアップ1、2を光ディスク31、32の径方向Rへ往復移動させるリードスクリュー6および梁7とから、トラバース機構3を構成する。そして、トラバースモータ5とリードスクリュー6に対して各梁7を移動させて、リードスクリュー6に各梁7を係合させたり該係合を外したりして、トラバースモータ5の駆動力の伝達先となる光ピックアップ1、2を切り替えるピックアップ切替手段20を設ける。 (もっと読む)


【課題】小型化または薄型化が容易な光学特性の調整機構を備える光ヘッド装置を提供すること。
【解決手段】レーザ光源と該レーザ光源からの射出レーザの出力を行う出力調整部材と前記レーザ光源および前記出力調整部材を支持するフレームとを備える光ヘッド装置において、前記出力調整部材は、電気抵抗値を調整する調整用回路基板を備え、この調整用回路基板には、チップ抵抗とショートランドが並列接続された回路が、複数直列に接続される回路が構築される。 (もっと読む)


【課題】部品点数・重量・コストを低減させることのできる光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータには、対物レンズ1がレンズホルダ2の端部に取り付けられている。レンズホルダ2には、対物レンズ1から検知した光ビームをフォーカス方向へ駆動させるためのフォーカスコイル5と、トラッキング方向へ駆動させるためのトラッキングコイル6とが取り付けられている。これらのコイル5,6を挟むように、磁石3がベースプレート7に配置されている。レンズホルダ2は、4本の弾性支持部材4に取り付けられている。これらの弾性支持部材4は、ベースプレート7に対して可動にされている。フォーカスコイル5、トラッキングコイル6および磁石3によって発生した駆動力は、弾性支持部材4が曲がり変形を起こすことで、フォーカス方向およびトラッキング方向への伝達が可能になっている。 (もっと読む)


【課題】データ記録時の光ディスクの配置に対し、該光ディスクの表裏を反転する操作をすることなく該光ディスクに描画を行えるようにする。
【解決手段】光ディスク12にはデータ記録層36と描画層44が積層配置されている。この光ディスク12を挟んでその両面側に光ピックアップ16,18をそれぞれ配置する。光ピックアップ16はデータ記録層36にデータ記録を行う。光ピックアップ18は描画層44に可視画像の形成を行う。光ピックアップ18で描画層44に可視画像の形成動作を開始する前に、光ピックアップ16で光ディスク12から所定の回転基準位置104を検出する。この検出された回転基準位置104に対して可視画像の向きを所定の回転角度方向に合わせて光ピックアップ18で該可視画像を描画層44に形成する。 (もっと読む)


【課題】ディスク状の記録媒体の半径方向と直交する方向に関して、スピンドルモータの回転の中心位置とピックアップのレンズとの相対位置を自動的に調整することができ、製造工程にて位置調整を行う必要がないディスク装置を提供する。
【解決手段】ピックアップ10をディスク状記録媒体100の半径方向へ移動させるメインガイド軸22をスピンドルモータ4が配された主シャーシ1に対して移動可能に支持された副シャーシ20に設け、サブガイド軸7を主シャーシ1に設ける。ピックアップ10がサブガイド軸7に半径方向と直交する方向に関して遊動可能に支持される構成とすることにより、副シャーシ1を半径方向と直交する方向へ移動させて、ピックアップ10のレンズ11とスピンドルモータ4の回転の中心位置との位置調整を行うことができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 23