説明

Fターム[5E002AA05]の内容

コイルの巻線方法及びその装置 (432) | 巻枠回転型 (306) | 巻枠の駆動装置 (39)

Fターム[5E002AA05]に分類される特許

1 - 20 / 39



【課題】平角導線をエッジワイズ曲げ加工しながら螺旋状に積み上げることにより形成するコイルにつき、簡易な構成で巻き崩れなく高速でコイルを巻くこと。
【解決手段】平角導線10をエッジワイズ曲げ加工しながら螺旋状に積み上げることによりコイル1を形成する。このコイル1が形成される過程で、コイル1の振れを抑えるための振れ止め板19を、コイル1の上方にコイル1と隙間Gnだけ隔てて配置する。この場合、コイル1が形成される過程で、振れ止め板19を定位置に固定することにより、コイル1と振れ止め板19との隙間を徐々に減少させる。 (もっと読む)


【課題】カム部材を大きくせず、そのカム部材を回転させるモータを大型化せずに、押圧部材の移動を高速に行い、長尺物の搬送又はコイルの巻線を比較的高速で行わせる。
【解決手段】カム部材の外周に、回転中心からの半径が一定である第一加減速範囲と、異なる半径の第二加減速範囲と、その間にあってそれらの半径が滑らかに変化する動作範囲を形成し、カム部材を加速して正転を開始し、所望の回転速度に達したとき又はその後に押圧部材を動作範囲に移動させて往復移動させ、その後に回転速度を減速させて停止させる。このカム機構を複数有し、連続する動作を行わせる場合、一のカム機構におけるカム部材の回転が完全に停止する以前に、他のカム機構におけるカム部材の回転を開始させ、長尺物の搬送又はコイルの巻線を比較的高速で行わせる。 (もっと読む)


【課題】自由に形状を変えることができ、かつ、コスト的にも安価にコイルを製造することができるコイル用ボビン、コイルの製造方法及びこのようなコイル用ボビンを用いて製造されたコイルを提供することを目的とする。
【解決手段】外周側から導線40を巻回する環状部材20からなり、環状部材は、内周側に形成された内周壁21と、内周壁から外周側に突出する2つの対向する側壁22,23とで構成され、内周壁と2つの側壁とで外周側に向けて開口した溝部24を形成しており、溝部に導線を巻回して収めるように構成されており、環状部材の少なくとも一部分が、溝部に導線を巻回して収めた状態で変形可能に形成された変形部26となっているコイル用ボビン10とした。 (もっと読む)


【課題】巻初めの線材をコイルの外周に這わすことを省く。
【解決手段】コイル巻線装置10は、コア11を把持するチャック12と、コアに向けて線材22を繰出すノズル23と、チャック12に対向しノズル23から繰出される線材22の端部を支持する支持部材24と、支持部材24をコアの中心軸を中心として回転させる支持部材回転手段41と、支持部材24の回転と同期してチャック12をコアの中心軸CCを中心としてコアとともに回転させノズル23から繰出される線材22をコアに巻回させるチャック回転手段61とを備える。コイル巻線方法は、コアの一方の鍔部に対向する支持部材24に端部が支持された線材22を一方の鍔部側から巻胴部に案内し、支持部材24とチャック12を同期して同方向に回転させてノズルから繰出される線材をコアの巻胴部に巻回させ、巻胴部に巻取られた後にノズルから繰出される線材を巻胴部から一方の鍔部側に引出す。 (もっと読む)


【課題】線材202における巻き軸252Aに直線状に巻き掛けられる直線部202Aの直線性を確保する。
【解決手段】巻き軸252Aの角部252Cに巻き掛けられる位置に予め折り目を付与する。これにより、線材202が巻き軸252Aの断面形状にならって巻き取られる。このため、線材202における巻き軸252Aに直線状に巻き掛けられる直線部202Aの直線性が確保される。 (もっと読む)


【課題】プレス成型回数を減少させ、偏向電磁石コイルの製造時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】巻線定盤1と、巻線定盤1に設置され、所定の高さを有し巻線定盤1に平行な断面が円孤形状の巻枠2と、巻線定盤1における巻枠2の内径側に着脱可能に設置され、所定の高さを有する張りコマ3と、巻枠2の内径側に導体4を押圧するプレス治具9とを備える。導体4を巻回する際に、張りコマ3は、導体4を巻枠2の外周に沿わせる場合の導体長と、導体4を巻枠2及び当該張りコマ3の外周側に沿わせる場合の導体長が等しくなる位置に設置される。 (もっと読む)


【課題】線材の皮膜に損傷を与えることなくコイルを巻芯から比較的容易に取り外す。
【解決手段】本発明の巻線機10は、周方向に複数に分割された分割片12bを先端に有し複数の分割片の互いの間隔を拡げ又は縮めることにより先端外径を拡大又は縮小可能に構成された筒状の巻芯12と、巻芯に摺動可能に挿通され複数の分割片の中央に進入し又は離脱して巻芯の先端外径を拡大し又は縮小させる円錐台形状の操作片13aを有する操作棒13と、巻芯に対して操作棒13を移動させて操作片13aを複数の分割片の中央に進入させ又は離脱させる操作棒移動機構30と、操作棒13とともに巻芯を回転させて巻芯の先端外周に線材18を巻回する巻芯回転駆動機構40とを備える。空芯コイルの製造方法は、巻芯の拡大した先端外周に線材18を巻回して空芯コイル90を形成し、巻芯の縮小した先端外周から空芯コイル90を抜き取ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】逆R形状部を有する巻枠に巻き形状を乱すことなく、超電導線材を巻回することができる超電導コイルの巻線装置および巻線方法を提供する。
【解決手段】前記巻枠を支持する支持手段と、前記巻枠に前記超電導線材を巻回するために、前記巻枠を回転させる回転手段と、前記巻枠のうち、前記逆R形状部の曲面に沿うように、前記超電導線材を押える押え機構部とを有しており、前記押え機構部は、前記逆R形状部に沿って前記超電導線材を押えるための逆R部クランプと、前記逆R形状部の両側に位置する前記超電導線材を押えるためのサイドクランプとを備えている超電導コイルの巻線装置。 (もっと読む)


【課題】平角線に縒れや皺などの無い、均一な傾斜で螺旋状に巻回されたエッジワイズコイルを製造可能な平角線の巻線装置、およびこれに用いる平角線の巻線装置向け成形駒を提供する。
【解決手段】巻き始めの平角線の一面側と接する成形面42は、段差44の上縁44aと下縁44bとの間で略一定の傾斜角θで傾斜した傾斜面45からなる。上縁44aと下縁44bとの間隔である段差44の高さHは、例えば、平角線21の厚みTに相当する程度に形成されていれば良い。また、こうした段差44の高さHは、開口43の周縁側43aと傾斜面45の外縁側45aとで略同一に形成されていれば良い。このように、段差44の高さHを平角線21の厚みTに相当する程度にすることで、傾斜面45は下縁44bから上縁44aに向けて周回方向R2に沿って1周回すると平角線21の厚みTの1層分だけ上がるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】任意の形状の巻線体(例えばループアンテナ)を製作可能とする。
【解決手段】線材をループ状に成形するための成形面を有する成形型2、及び、成形型2の成形面に対して接近離反する方向に移動可能な成形板11a〜11c,12a〜12c,13a〜13c,14a〜14dなどを用い、成形型2の回転によって前記成形面に線材(例えばエナメル線)を巻きながら、その線材を前記成形板によって成形型2の成形面に向けて押し付けるように構成する。このような構成により、成形型に応じた任意のループ形状のアンテナを製作することが可能となり、例えば、携帯電話機などの無線通信機器の筐体設計の自由度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】トラック型の直線部でも半円弧部でも扁平編組線の厚さが一定のトラック型エッジワイズコイルを製造する。
【解決手段】直線駆動装置(4)を作動させてトラック型巻芯(1)の第1の直線部(1a)に平行な方向にトラック型巻芯(1)を直線移動させトラック型巻芯(1)の第1の半円弧部(1b)の中心を回転駆動軸(3)に一致させ、回転駆動軸(3)を作動させてトラック型巻芯(1)を半回転させ、直線駆動装置(4)を作動させてトラック型巻芯(1)の第2の直線部(1c)に平行な方向にトラック型巻芯(1)を直線移動させトラック型巻芯(1)の第2の半円弧部(1d)の中心を回転駆動軸(3)に一致させ、回転駆動軸(3)を作動させてトラック型巻芯(1)を半回転させる。この周期運動を繰り返す。
【効果】扁平編組線を用いたトラック型エッジワイズコイルを製造できる。 (もっと読む)


【課題】線材巻き付け時には隣り合う巻枠同士が回転して接触することなくコイルを形成することができ、巻回後のコイルをコイル受取り手段へ受け渡す時には各巻枠同士を接近させた位置へ移動させて全てのコイルを同時に受け渡すことのできる巻き線形成装置を提供する。
【解決手段】供給される線材を巻き付けて環状のコイル1とする複数個の巻枠2と、各巻枠をそれぞれ回転させる巻枠回転機構部と、各巻枠を線材巻付け位置とコイル受け渡し位置に移動させる巻枠移動機構部と、巻枠に線材を巻き付ける線材巻き付け時には隣り合う巻枠2同士が回転して接触しない線材巻付け位置へ各巻枠を移動させ、コイルをインサータツール20へ受け渡す時には各巻枠同士を接近させたコイル受け渡し位置へ各巻枠を移動させる制御部3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コイル巻回径および巻回ピッチを自由に設定できるコンパクトな巻線機を提供する。
【解決手段】回転する巻枠4に導線Wを巻き付けることによりコイルCを形成する巻線機100において、前記巻枠4の径Dを拡大縮小させるリンク機構10と、コイルCの巻回ピッチPを規定する導線Wの送り機構20と、前記巻枠4を回転させる第1サーボモーターと、前記リンク機構10を作動させる第2サーボモーター2と、前記送り機構20を作動させる第3サーボモーター3と、を有することを特徴とする巻線機100。 (もっと読む)


【課題】小型のドラムコアの自動供給し、工程不良の低減や作業能率の向上を図り、生産性に優れたドラムコアの巻線方法を提供する。また、構造がシンプルで低コストで作製可能なドラムコアの巻線装置を提供する。
【解決手段】
本発明のドラムコアの巻線方法は、複数のドラムコアを整列収納するドラムコア収納部を具え、ドラムコア収納部からドラムコアを1つずつ間欠的にガイド部内に供給する。ガイド部内を複動可能な2本のシャフトを具え、ガイド部内でドラムコアの両端の鍔部を2本のシャフトにより挟持し、2本のシャフトで挟持した状態でドラムコアを巻線位置まで誘導する。巻線位置においてドラムコアを2本のシャフトで挟持した状態で、シャフトの回転により巻線することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】巻終えたコイルの保持に好適なエッジワイズコイルの巻線方法及び巻線装置を提供する。
【解決手段】予め設定した長さ毎に送出される平角線3の折曲げ部分を折曲げ手段としてのメインクランプ11の支点部材とベンダ12とにより保持し、前記折曲げ手段に連なる平角線3の供給側を固定した状態で、ベンダ12を支点部材回りに回転させることにより保持した平角線3を折曲げて、エッジワイズコイル4を形成するエッジワイズコイルの巻線方法であり、前記形成されるエッジワイズコイル4の内周側若しくは外周側にコイルガイド31を係合させ、前記平角線3の送出し動作によるエッジワイズコイル4の移動に追従してコイルガイド31を移動させ、前記折曲げ動作に伴って回転しつつ移動するエッジワイズコイル4の移動に追従させてコイルガイド31を回転させつつ移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】平角導体をエッジワイズ曲げ加工する際に、エッジワイズ曲げ部において発生する不要な膨らみ部により隣り合うコイルが干渉しにくい巻線方法、巻線装置、及び固定子の提供。
【解決手段】平角導体10をエッジワイズ曲げ加工することでコイル13を形成する巻線方法において、平角導体10に形成される隣接する2カ所のエッジワイズ曲げ部10aを、平角導体10をエッジワイズ曲げ加工する際に形成される外側への膨らみ部Pが当該2カ所の間に位置する1辺に集中するように成形し、コイル13の対向する一対の辺が、膨らみ部Pを有する辺とする。 (もっと読む)


【課題】コイル部品における所定の位置に高い精度で絶縁被覆が剥離された導体の部分を配置させることができるコイル部品の製造方法、当該コイル部品の製造方法を実施するためのコイル部品の製造装置、及び当該コイル部品の製造方法により製造されたコイル部品の提供。
【解決手段】ノズル1020をコア支持部1010からオフセットした位置に配置することで、剥離部7hが形成される導線7の部分を金属端子6の直近位置に配置する。次に、導線7の一部であって金属端子6の直近位置の部分に対してレーザを照射して半剥離部を形成する。次にコア支持部1010を180°回転させ、レーザ部をコア支持部1010からオフセットした位置とする。次に、導線7の金属端子6の直近位置の部分に対してレーザを照射し剥離部7hを形成する。次に、剥離部7hを鍔部4の金属端子6上に配置する。 (もっと読む)


【課題】コイルボビンに巻回されたコイル(線材)のアイソレーション性をより一層向上させることにある。
【解決手段】線材106の巻き始め部分がコイルボビン101の下部側フランジ部104の平板部124の下面124bに沿って引き出され、コイルボビン101の円筒部28に沿って複数段に積層された後、前記コイル積層体108の巻き終わり部分が前記下部側フランジ部104の平板部124の上面104aに沿って前記巻き始め部分と交差状に引き出され、前記巻き始め部分と巻き終わり部分との間に樹脂製材料で形成された前記下部側フランジ部104の平板部124を介在させて非接触状態とする。 (もっと読む)


【課題】巻芯を備えないコイル巻線体を好適に得ることが可能なコイル巻線装置を提供する。
【解決手段】線材101が巻かれてなるコイル102と、コイル102を挟持する上プレート110及び下プレート120とを備え、巻芯を備えないコイル巻線体100を作製するためのコイル巻線装置1であって、上プレート110が装着される上治具Aと、下プレート120が装着される下治具Bと、を含み、上治具Aと下治具Bとは相対的に変位自在に設けられ、下治具Bは、線材101が巻かれる周面を有し、周方向に配置されると共に径方向にスライドする複数の爪片41を含んで構成された筒状の爪体40と、各爪片41を径方向内側に付勢するラジアルばね51と、爪体40を上方に付勢するスラストばね65と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 39