説明

Fターム[5E021HB13]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 抜き差し容易化機構 (1,981) | 遠隔操作によるもの (20)

Fターム[5E021HB13]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】 遠隔操作によって、回路の接続/解除を確実に行うことができる安全プラグ装置を提供する。
【解決手段】 回路の端子を有するソケットと、前記端子の接続と解除とを前記ソケットに対して回路接続位置と回路解除位置とを移動することにより行うプラグと、前記プラグの移動を遠隔操作する遠隔操作手段とを備えた安全プラグ装置であって、前記ソケットは、軸を中心とする回動により回路接続位置と回路解除位置との間を移動するように構成され、前記遠隔操作手段は、前記プラグを軸周り方向に回動させるトルクケーブルを備えた安全プラグ装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】ワークに設けられた被接続部を接続部に対して擦らずに接続及び接続解除すると共に、被接続部と接続部との接続及び接続解除を電動アクチュエータを用いないで実現する。
【解決手段】接続装置10は、
ワーク28を保持し、往復移動するトレー14と、トレー14と一体に往復移動するステージ16と、ステージ16に設けられ、ワーク28に設けられたACブレード32と接続する接続形態と、ACブレード32から離間された非接続形態とに切り換わる導電部96と、ステージ16がトレー14と反対側の折返し位置に移動した場合に導電部96を接続形態とさせ、ステージ16がトレー14側の折返し位置に移動した場合に導電部96を非接続形態とさせる連動機構50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく、小さい力で、しかも容易な作業で挿抜させることが可能なコネクタを提供すること。
【解決手段】待受けハウジング12は、接続動作によって底面パネル18の窓部18aから押し出される方向へ変位可能とされ、レバー41は、一端が相手方ハウジング13に係合可能とされ、他端が底面パネル18の回転軸突起19に係合可能とされ、相手方ハウジング13は、接続動作に伴う待受けハウジング12の変位によって底面パネル18の回転軸突起19との係合箇所を支点として回動されるレバー41により待受けハウジング12へ引き寄せられる。 (もっと読む)


【課題】調芯可能範囲の広域化を図る。
【解決手段】給電設備20は、第1のコネクタ11の取り付け面と直交する第1の軸(回転用モータの回転軸)を回転中心とする回転により当該第1の軸と平行する第2の軸(位置決め用突起部23)を回転させる回転機構25を備え、回転機構25による第1の軸を回転中心とする回転に応じた第2の軸の回転により受電口1の第1のコネクタ11の位置と第2の部材20の第2のコネクタ22の位置を一致させ、第1のコネクタ11と第2のコネクタ22を接続する。 (もっと読む)


【課題】カード収容部内に挿入またはカード収容部から排出されるICカードの先端部を確実に検出し、かつ、カード収容部の低背化を図る。
【解決手段】カードエンド検出スイッチ18、および、押圧レバー部材16が、側壁10LWにおけるカードスロット10CSの一部を形成する周縁に設けられ、第1のICカードSDCまたは第2のICカードの先端部で反時計回り方向に押圧される押圧レバー部材16の押圧面により、カードエンド検出スイッチ18の可動端子18Aの折曲片部が押圧され、折曲片部の接点部が、固定端子18Bの接点部に当接され、また、第1のICカードSDCまたは第2のICカードの先端部がカードスロット10CSから排出される場合、可動端子18Aにおける折曲片部は、それ自体の復元力により、押圧レバー部材16を時計回り方向に押圧し初期位置まで戻すとともに、折曲片部の接点部が、固定端子18Bの接点部に対し離隔する。 (もっと読む)


【課題】感電等の事故が防止可能で、容易にオートヒッチ装置の切り離しに対応できる導通性能の優れた電装用カプラーを提供する。
【解決手段】トラクタ側の雌カプラー端子511は、雌カプラー本体510に対し抜き差し方向に移動自在であり、農作業機3側のカプラー挿入側に弾性部材512により付勢されているとともに、挿入側と反対側端部は、トラクタ側の配線と連結された電源端子514と離間して設けられていて、双方のカプラーが嵌合されると、トラクタ側雌カプラー端子511は農作業機側雄カプラー端子501に押されて移動し、トラクタ側の電源と連結された電源端子514に当接して導通され、嵌合が解除されると導通が解除されるとともに、トラクタ側雌カプラー端子511も導通が遮断される電装用カプラー。 (もっと読む)


【課題】煩わしい操作をすることなくコネクタのロックが解除されるのを防止する。
【解決手段】車両のドアロックに伴ってコネクタ30,40の接続をロックしている可動アーム46の回動を禁止する左端位置にスライドバー54をスライドさせ、車両のドアアンロックに伴ってスライドバー54を可動アーム46の回動を禁止しない右端位置にスライドさせるから、ユーザはリモートコントロールキー70のドアロックボタンを押下するだけでコネクタ30,40のロックが解除されないようにすることができると共にドアアンロックボタンを押下するだけでコネクタ30,40のロックが解除されるようにすることができる。この結果、煩わしい操作をすることなくコネクタ30,40のロックが解除されるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】傾動する金属溶解装置が傾動後に正立状態に復帰した時に、金属溶解装置の接触子とこれに相対する電源側の接触子に位置ずれが生じた場合でも、接触子どうしの離接を容易に行うことができる金属溶解装置の接触子接続装置を提供する。
【解決手段】電源に接続されている給電側の接触子3と、傾動する金属溶解装置1に設けられている受電側の接触子2との接続により通電して電力が供給される金属溶解装置1の接触子接続装置において、受電側の接触子2が給電側の接触子3に相対して配置され、給電側の接触子3が電源に接続された導電線を内蔵する接触子接続用棒4の先端に設けられ、接触子接続用棒4が、給電側の接触子3を前後進可能且つ上下左右に可変可能に前方支持台5と後方支持台6に支持され、接触子接続用棒4の後端に接触子接続用棒前後進駆動装置が配設されている。 (もっと読む)


【課題】大きな許容範囲で芯合わせができ、高さや角度の変化にも対応でき、連結、解放作業をすべて遠隔操作で行うことのできる自動芯合わせ式オートカプラを実現する。
【解決手段】停止した車両に取り付けた車上装置と、これに位置合わせを行い、案内軸14を前進させて車上装置の案内受け23に嵌合させる地上装置と、これらに付設された電気連結器16、24等で構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各内筒間にフィンガーコンタクトの各シールドフィンガーを接触させ、安定位置に収め、軸直角変位及び角度変位に追従しやすくすることを目的とする。
【解決手段】本発明によるRFシールド付きベローズは、各内筒(2)間に設けたフィンガーコンタクト(10)の各シールドフィンガー(5,5a)を各内筒(2)に接触させ、フィンガーコンタクト(10)の動作を自在とし、安定した位置に収まるようにした構成である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、配線作業と同時に配線データを構築することができ、ヒューマンエラーを生じさせないで、迅速且つ正確な配線データを構築することができるコネクタ挿抜工具を提供することにある。
【解決手段】本発明は、コネクタプラグ20をコネクタアダプタ22に接続するコネクタ挿抜工具1であって、コネクタプラグ20の第1の識別ID21とコネクタアダプタ22の第2の識別ID23を識別するID識別機能部2が設けられたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】自動車解体時に遠隔的な操作によりコネクタを解除してワイヤーハーネスを取り外せるようにする。
【解決手段】ワイヤーハーネスW1aの端部を、レバー12の移動操作により嵌合解除が可能なレバー式コネクタ10で相手側コネクタ20に接続し、そのレバー12に、引張荷重が作用したときにレバー12を嵌合解除方向に移動させることの可能な状態で抗張力線30を連結した。 (もっと読む)


【課題】 コネクタがカバーによって覆われた状態のままコネクタの嵌合が外れないようにロックしたりコネクタが外れるようにロックを解除する。
【解決手段】 係止機構付きコネクタ10では、コネクタ20,120を嵌合させる際、外側に露出しているスライドレバー50を下方向に移動すると、一対の規制板44がトング30を規制することにより係止部34と被係止部130とを係止させる。一方、コネクタ20,120の嵌合を外す際にスライドレバー50を上方向に移動すると、一対の規制板44がトング30の規制を解除することにより係止部34と被係止部130との係止を解除する。したがって、コネクタ20,120がスキャナ60の突出部62に覆われたままコネクタ20,120の嵌合が外れないようにロックしたりコネクタ20,120が外れるようにロックを解除したりすることができる。 (もっと読む)


【課題】第1の複数の信号線を第2の複数の信号線に接続するシステムを提供する。
【解決手段】試験中のデバイスアセンブリは、DUTボードの平面から出てその上に配置された複数の尾根部アセンブリを有するDUTボードを含む。各尾根部アセンブリは第1外側面等の少なくとも1つの上の第1信号線のサブセットと電気的に接触する。コネクタアセンブリは、複数の尾根部アセンブリを受け取るよう配置された複数のクランプアセンブリを含む。各クランプアセンブリは、第1内側面等の少なくとも1つの上の第2信号線のサブセットと電気的に接触する。これらの電気的接続は、各クランプアセンブリの第1第2内側面が、対応する尾根部アセンブリの第1第2外側面にクランプされるときに形成される。
(もっと読む)


【課題】 カードを所定位置まで挿入しなければ押圧ボタンを筐体から突出することができない動作を確実に可能にできるいわゆるプッシュープッシュ作用を可能にしたイジェクト機能を有するコンパクトなカードコネクタを提供する。
【解決手段】 カードコネクタ1は、カードCが所定位置に挿入されたときに、カムピン26bがカム溝27に沿って移動することを可能にする押圧バーの移動規制手段40を備えている。この移動規制手段40は、ガイドアーム12に取り付けられたブラケット41と、ブラケット41に対して揺動可能に取り付けられ、カードCの非挿入時に押圧バー22の移動を規制するとともに、カードCが所定位置に挿入されたときに揺動して押圧バー22の移動規制を解除する移動規制部材50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】感震ユニットにおいては、地震振動だけではなく、生活による振動、衝撃でも動作する誤動作が発生するという問題点があった。
【解決手段】駆動用の電源回路1と、振動を検知する感震器2と、前記感震器2の出力を地震と生活振動とに判別する地震判定部3と、前記地震判定部3の所定判別出力を受けて、地震検知を出力する制御手段4と、前記制御手段の出力により点灯する照明手段11を備えたことで、高い地震検知精度によって照明点灯する高度保安の感震ユニットを提供できる。 (もっと読む)


【課題】床清掃は電気掃除機に延長コードを接続その全長距離を清掃終了後、コンセントを外す為に更に一往復しなければならない。コンセントを抜く為の一往復は実質清掃距離の2倍の距離に相当するので此の時間と労力を省く機器を発明した。
【解決手段】壁面のコンセント盤にセットしたコンセントは壁面に平行の方向即ち清掃の為、掃除機の移動方向よりコードを引いても外す事は不可能であるが壁面の垂直方向に引けば簡単にコンセントは外れる。その為のコードリールリーダーはそれをコード先端のコンセントに挾みセットする丈で1行程の長尺距離を清掃終了時点で、その場で軽くコードを引く丈で横方向の力がコードリールリーダーを通して垂直方向の力に転換しコンセントは簡単に抜ける。
その事により従来コンセントを抜く為の一往復の距離の時間と労力を省く事が出来る。 (もっと読む)


【課題】 無線用ICタグの情報を読み取ることにより、ワイヤハーネスの装着状態や装着ミスなどを簡単にチェックできるようにする。
【解決手段】 オスコネクタ1にはICチップ2と、微弱電波で送信する微小アンテナ3が搭載され、メスコネクタ4には微小アンテナ3の微弱電波を増幅して送信する補助アンテナ5が搭載されている。オスコネクタ1とメスコネクタ4が正常に装着されると、微小アンテナ3と補助アンテナ5との距離が1.0mm以下になるので、微小アンテナ3が送信する微弱電波は補助アンテナ5によって増幅され外部へ送信される。正常に装着されていないときは、微小アンテナ3と補助アンテナ5との距離が1.0mmより大きくなるので、微小アンテナ3からの微弱電波は増幅し送信されることがない。したがって、ICチップ2の情報を受信することで、コネクタの装着状態をチェックすることができる。 (もっと読む)


【課題】 チューナ端子との接続部分の部品の固有振動周波数を上げるとともに、固定部の鋼性を変えることなく、密着性を良くすることで、接触不良による雑音の発生を防止する。
【解決手段】 打振検査治具は、電子チューナ11のチューナ端子13に着脱可能に接続されてチューナ端子13と一体に振動する端子台3と、この端子台3をチューナ端子13に接続するときには、固定された電子チューナ11のチューナ端子13側に端子台3を押し上げて支持固定するとともに、打振検査時には、端子台3から離れるように下方に可動する可動部4とからなり、かつ、端子台3を小型かつ軽量化することで、固有振動周波数を上げることにより、打振時にはチューナ端子13と一体に振動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 外線ケーブルと内線ケーブルとの間の接続工事を遠隔操作で実施可能にすることで、接続ミスをなくすことができるコネクタ遠隔着脱装置およびコネクタ遠隔着脱方法の提供。
【解決手段】 複数の外線ケーブル1の第1のコネクタ3に対して複数の内線ケーブル2の第2のコネクタ4を遠隔操作により接続可能にするために、第1のコネクタ3を平行移動して第1の接続位置に停止させる第1の平行移動機構を有する複数の第1のコネクタ移動装置5と、第2のコネクタ4を平行移動して第2の接続位置に停止させる第2の平行移動機構を有する複数の第2のコネクタ移動装置6を直交配置させ、第1のコネクタ3を挿入方向に移動するように遠隔操作する制御装置10を具備する。 (もっと読む)


1 - 20 / 20