説明

Fターム[5E021HC14]の内容

Fターム[5E021HC14]に分類される特許

61 - 80 / 242


【課題】 プラグ受けの形状によらず、確実にプラグ受けからの脱落を防止できる電源プラグを提供する。
【解決手段】
電源プラグ1は、基部2と、固定電気接続端子31,32と、可動電気接続端子41,42と、スライダー5とを備える。スライダー5の操作により、可動電気接続端子41,42は上下に回動可能である。電源プラグ1は、固定電気接続端子31,32と可動電気接続端子41,42とが重なり合い、可動電気接続端子41,42が固定電気接続端子の外形内に収まるアンロック状態と、当該アンロック状態から可動電気接続端子41,42が上方へ回動し、固定電気接続端子31,32の上方に可動電気接続端子41,42の一部が突出するロック状態との間でその状態を移行することができる。 (もっと読む)


【課題】作業性の向上を図る。
【解決手段】第1コネクタハウジング10に、両コネクタハウジング10,50の嵌合方向と平行な方向へ移動可能なスライダ35と、スライダ35との係合により回動される倍力部材31とを設け、第2コネクタハウジング50に、倍力部材31のカム機能部34と係合可能なカムフォロア65を設けた。スライダ35と第2コネクタハウジング50が接近することに伴う倍力部材31の回動動作と、倍力部材31が回動することに伴うカム機能部34とカムフォロア65の係合動作とによる倍力作用により、両コネクタハウジング10,50が嵌合する。 (もっと読む)


【課題】本発明は2つのコネクタを嵌合する際に、既に、機器等に取り付けられたネジ方式の嵌合構造を有する一方のコネクタに、早く嵌合できる嵌合構造を提供する。
【解決手段】本目的の嵌合構造はプラグコネクタ20と相手コネクタとの嵌合構造において、プラグコネクタ20のカップリングリング26に保持部材28を装着し、保持部材28の所定の位置に先端が中心方向に傾斜するとともに嵌合方向に位置をずらした少なくとも2以上の弾性片30を設け、相手コネクタには、弾性片30に対応する位置にネジ部60を形成し、プラグコネクタ20を相手コネクタに直線的に挿入するだけで、弾性片30の先端32がネジ部60の谷部62に係合することによりプラグコネクタ20と相手コネクタとが嵌合することを特徴とする嵌合構造により達成できる。 (もっと読む)


【課題】プラグ同士の嵌合状態を良好に維持できるバッテリコネクタの後付け用のロック部材を提供すること。
【解決手段】挿抜自在に設けられた一対の車体側プラグ41およびバッテリ側プラグ42で構成されたバッテリコネクタ40に対して後付けされるロック部材50であって、車体側プラグにボルト53により取り付けられるプレート51と、バッテリ側プラグ42にスクリュー67により取り付けられるブラケット52とを備え、プレート51には、各プラグ41,42の嵌合方向に対して直交する方向に突出した係合突部56を設け、ブラケット52には、各プラグ41,52が外れる方向に対して係合突部56と係合する係合片75を設けた。 (もっと読む)


【課題】作業車両に対して仕様の異なる充電用ケーブルが誤って接続されるのを防止できるコネクタ構造を提供すること。
【解決手段】バッテリを搭載した電動式の作業車両に充電用ケーブルを接続するためのコネクタ構造は、接地用のグランドピン414を有する第1コネクタ41と、グランドピン414が挿入されるグランドピン挿入孔を有し、第1コネクタ41に接続される第2コネクタとを備え、グランドピン414は、作業車両の電源コントローラの仕様に応じて異なった本数が第1コネクタ41に設けられ、グランドピン挿入孔は、第1コネクタ41と第2コネクタとが接続された状態で、グランドピン414に対応する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】カード検出用端子を有するICカード用コネクタの小型化を図ることができること。
【解決手段】カード検出用コンタクト端子20aiは、ハウジング部10における第1の接地用コンタクト端子16aiと第2の接地用コンタクト端子16aiとの間の略中央部に配されるとともに、第1のICカード22の着脱方向に沿って向かい合わせに配されるコンタクト端子14ai,18aiが、カード検出用コンタクト端子20aiの両脇にそれぞれ隣接して配されるもの。 (もっと読む)


【課題】本発明は脱落を防止するコンセント構造を提供する。
【解決手段】本発明の脱落を防止するコンセント構造は、上蓋、下蓋、少なくとも2つの弾性片ユニット及び制御ユニットからなる。上蓋には少なくとも2つの差込口を設け、下蓋内部には収納スペースを有し、2つの弾性片ユニットは下蓋の収納スペース内に設置されて、それぞれ支点部と少なくとも1つの弾性片を有する。弾性片の一端は支点部に連接し、他端は当接部を形成し、2つの弾性片ユニットの当接部は2つの差込口に対応し、制御ユニットは可動するように上蓋に設置され、制御ユニットは2つの弾性片ユニットの弾性片を選択的に圧接する。こうしてプラグ固着機能を備えた脱落を防止するコンセント構造を構成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、単純な構造であり、挿入し易い、ソケットとヘッダの嵌合状態を保持するロック機構を備えたコネクタ及びコネクタの製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】コネクタ1はソケット2とヘッダ3の嵌合状態を保持するソケット用ロック金具10とヘッダ用ロック金具20を備え、コネクタ1は略直方体をなし、コネクタ1はソケット用コンタクト12とヘッダ用コンタクト21を有し、ソケット用ロック金具10とヘッダ用ロック金具20はソケット用コンタクト12とヘッダ用コンタクト21から構成され、ソケット用ロック金具10はソケット用コンタクト12の一部を切除して形成し、ヘッダ用ロック金具20は保持部20aを有しており、ソケット用ロック金具10とヘッダ用ロック金具20はソケット用コンタクト12とヘッダ用コンタクト21と略同列に配置され、各々の角の近傍に配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は基板の位置ずれを防止すると共に、小型化及び省スペース化に対応しうる基板接続用コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】増設用基板100が基板接続用コネクタ20に挿入されると、増設用基板100の下端角部が基板保持部材50の嵌合部70に当接する。さらに増設用基板100が下方に押圧されると共に、嵌合部70が側方に押圧されて弾性腕部90が外側に弾性変形する。さらに、増設用基板100を挿入すると、各端子104が基板接続用コネクタ20のコネクタピンに接触して電気的に接続されると共に、増設用基板100のX方向の両側に設けられた凹部102が基板保持部材50の嵌合部70に対向する位置に降下する。これにより、基板保持部材50の嵌合部70が弾性腕部90のバネ力により凹部102に嵌合する。従って、増設用基板100は、基板保持部材50の嵌合部70が凹部102に嵌合することで挿入完了位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】コスト低下や小型化を図りながら、信頼性の高いシールド性能を実現することができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、一枚の金属板からなり、絶縁性のボディ10に保持される金属製のコンタクト20の接触部21の周囲を囲んでプラグPの嵌合部31を形成する筒状部32、プリント回路基板100に対する実装端子33、プラグPのシールド部材に対する第一の接触片34、機器の筐体200に対する第二の接触片35を一体に設けるシールドカバー30を備える。シールドカバー30は、筒状部32の左右側板を内外二重に設け、外側の左右側板42,43の延長部によって筒状部32のプラグ挿入口31aより後側で下向きに突出する左右の実装端子33を設け、左右の実装端子33のうち少なくとも片側の実装端子33の前側の端面から内向きに延出する弾性片を第二の接触片35とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は狭ピッチ化や小型化や低背も維持しつつ、嵌合時のコジリに対して十分な保持ができ、多数の端子を用いることなく電源を確保できる電気コネクタを提供する。
【解決手段】本目的はレセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ50とを備える電気コネクタ10において、それぞれのコネクタ20、50の長手ピッチ方向の少なくとも一方側に、基板に接続する接続部44、74を有する第1固定具54及び第2固定具25を配置し、第1固定具54と前記第2固定具25には、互いに係合する少なくとも3箇所の係合部76、77及び/または係止部46、48を有し、互いに係合した係合部76、77及び/または係止部46、48のうち少なくとも1箇所を電気的に導通させ、電源として使用することを特徴とする電気コネクタ10で達成できる。 (もっと読む)


【課題】少芯数でも全ての方向(上下方向、水平方向)に十分な保持力を確保できるコネクタを提供する。
【解決手段】本目的はFPCに係止部を設け、コンタクトとほぼ同一の形状をした、上側の接触部に代えて係合部25を設け、かつ、下側にも挿入されるFPCに対して非対称に係合部25を設けたロック部材13をハウジングに装着し、回動部材16がロック部材13に作用することにより上下方向両側の係合部25、25をFPCの係止部に係合させることによりFPCがハウジングから抜けないようにすることを特徴とするコネクタにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】相手側コネクタに接続した状態で大きな力が加えられた場合でも安定的に接続を維持できる電気コネクタを提供する。
【解決手段】相手側コネクタに接続される端子2と、端子2が設けられたハウジング3と、ハウジング3を覆うハウジングカバー4と、相手側コネクタに係止するラッチ部材5とを備えた電気コネクタ1。ハウジング3は、ハウジング本体31と、ハウジング本体31から接続方向に突出して端子を支持する端子支持部32を有する。ラッチ部材5は、支持用延出部53がハウジングカバー4の支持部カバー部44に当接することによりハウジング本体31の傾動を規制する。 (もっと読む)


【課題】組み立て易い電気コネクタを提供する。
【解決手段】両コネクタ3,5を組み立てるときに、第1の嵌合凹部11を通して、第1の嵌合凸部10を視認できる。回路基板2上の第1のコネクタ3に対して、第2のコネクタ5を位置合わせし易い。第1の嵌合凸部10が第1の嵌合凹部11に正規に嵌合された状態で、図3に示すように、第1の嵌合凸部10の先端面10aが、第1の嵌合凹部11の開口69の周縁69aと面一になる。作業者が、両コネクタ3,5が正規に嵌合されたことを、目視により、容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】ロック部材が容易には抜けず、座屈等の損傷を受けない電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決方法】ロック部材30は金属板を板厚方向に屈曲して作られ、ハウジングの外壁に取り付けられる被取付部32と、被取付部32に向け弾性撓み可能な可撓部33とを有し、被取付部が外壁の突出壁15に形成された貫通スリット17へ貫通されて該貫通スリットで被圧保持される被保持部と、外壁の係止突起18と係止する係止部32Bとを有し、可撓部が相手コネクタの対応部に対して係止するロック部36と、外壁の方に向け押圧操作を受ける操作部34とを有し、被保持部は、係止部の面よりも可撓部側に外方へ向け突出する被圧突部32Aが形成されていて、被圧突部32Aが貫通スリットの内壁面で被圧されて係止部が外壁12に向けて付勢されており、該係止部32Bは係止孔として形成されていて該係止孔の縁部が係止突起18と係止している。 (もっと読む)


【課題】プラグが斜めに挿入された場合のこじりに対する強度が高く、薄型化を図るのに効果的なジャック構造を提供することを目的とする。
【解決手段】外周電極と、その中心部に中心電極とを有するプラグを接続するためのジャック構造であって、樹脂製のハウジングに設けた装着孔と、当該装着孔の内周面に沿って配設した略円筒形状の筒形コンタクト部と、プラグの外周電極に電気接続するためのスリーブバネ部とを備え、装着孔の奥部にはプラグの中心電極と電気接続するピン端子を有し、筒形コンタクト部は、側壁を内側に切り起こした第1弾性片と、側壁の一部を切り欠いた側壁開口部とを有し、スリーブバネ部は、筒形コンタクト部の側壁開口部から内側に突出させた第2弾性片を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロック機構のための部品点数が少なく、各部品の構成及び機構が単純なコネクタを提供すること。
【解決手段】嵌合穴とラッチとを有する相手側コネクタに接続されるトランシーバコネクタ1である。ハウジングとなる金属フード4は嵌合穴に対し挿入方向に挿入され得るように構成される。一枚の金属板から形成され、ハウジングに対し挿入方向及びそれとは逆向きの抜去方向にスライド可能なレバー6を備える。ハウジングは、抜去方向でラッチと係合する係止段部11を有する。レバーは、そのスライドによりラッチと係止段部との係合を解除する係合解除部として働く傾斜面10及びラッチ駆動凸部63と、ラッチ駆動凸部から連続しかつ折り返されてハウジングに支持された支持片とを有する。 (もっと読む)


【課題】半田付け作業性及び特性インピーダンスを改善することができるケーブルコネクタを提供すること。
【解決手段】絶縁性のブロック体52の背面側(Y2側)に、第1、第2の信号コンタクト53、54の一部である第1、第2の信号ワイヤ接続用部分53c、54c、並びにグランドコンタクト55Aの一部である板状部55c及びドレンワイヤ接続用部分55Adが突き出している。第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2は、第1、第2の信号ワイヤ接続用部分53c、54cの側板部53c2、54c2と第1、第2の溝部61A、62Aの一方の側面との間に配置されて位置決めされる。また、ドレンワイヤ25は、ドレンワイヤ接続用部分55Adの側板部550Ad2とスリット63Aの一方の側面との間に配置されて位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で相手コネクタの抜出をも可能とするロック部材を有する電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】円筒状の嵌合筒部11の内部に、相手コネクタの被嵌合部を該嵌合筒部の軸線方向で嵌合受入れする受入凹部12を形成し、嵌合後の相手コネクタの抜けを防止するロック部材20が上記嵌合筒部に取り付けられている電気コネクタにおいて、嵌合筒部11は周方向の複数位置に半径方向に貫通する窓部16が形成され、軸線方向で該窓部に対応する位置に、上記嵌合筒部11の外周面にロック部材20が嵌着され、該ロック部材は拡縮径可能に弾性を有する略環状体をなすと共に、上記窓部16から上記嵌合筒部の内壁面よりも半径内方に没入する没入部21を有し、該没入部は軸線方向両端側に半径方向外方に向け互いに軸線方向で離間する方向に延び軸線に対して傾斜せる斜部22を有している。 (もっと読む)


【課題】嵌合時のガタつきを長期にわたって確実に防止することができ、それにより車載時の振動による悪影響(電気接続性の悪化)を軽減することのできるコネクタを提供する。
【解決手段】第1のコネクタハウジング61の上面61Aにロック突起62が設けられ、第2のコネクタハウジング11にロック突起62と係合することで両コネクタハウジング61、11をロックするロックアーム20が設けられたコネクタにおいて、第1のコネクタハウジング61の上面61Aにバネ受け凹部65を設ける一方、ロックアーム20の組付溝25に金属製の板バネ30を差し込んで組み付け、この板バネ30に、両コネクタハウジング61、11が嵌合した際に、バネ受け凹部65に嵌まることで、第1のコネクタハウジング61に弾性反力を及ぼす湾曲凸部32を形成した。 (もっと読む)


61 - 80 / 242