説明

Fターム[5E023BB13]の内容

多極コネクタ (40,821) | 接続の対象 (7,960) | 端子 (992) | メス端子 (411)

Fターム[5E023BB13]に分類される特許

101 - 120 / 411


【課題】アクチュエータの移動操作でロック部材を変位させる構造を有する電気コネクタの低背化(薄型化)又は小型化を簡易な構成で容易に実現することを可能とする。
【解決手段】本体ハウジング11の内部に挿入された接続対象物Fに嵌合するロック部材14の可動ビーム14aに、接続操作手段(アクチュエータ)12の一部が当接する押圧作用部14a4を設けるとともに、そのロック部材14の可動ビーム14aから一体的に分岐して延在する弾性支持ビーム14bに本体ハウジング11に対する固定片14b1を設けることにより、従来のような長尺状の固定ビームを用いない構造としたものである。 (もっと読む)


【課題】相手側コネクタとの位置ずれを吸収できるとともに、コンタクトの接触力や変形量が大きくなりすぎないようにする。
【解決手段】固定側ハウジング10に固定側コンタクト20を固定する。固定側ハウジング10に相手側コネクタ900との嵌合離脱方向Fと直交する方向へスライド可能に可動側ハウジング30を組み付ける。可動側コンタクト40が、固定側コンタクト20に接触する第1接触部43と、相手側コネクタ900の相手側コンタクト920に接触する第2接触部44とを有する。嵌合離脱方向Fと直交する方向の回転軸周りへ可動側コンタクト40が回転できるように、可動側コンタクト40を収容する嵌合離脱方向Fへ延びるコンタクト収容室38,39を可動側ハウジング30に形成する。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングのランスから外れることを防止して、接続信頼性の向上に貢献する。
【解決手段】コネクタハウジング21のランス22によって前記コネクタハウジング21に係止される直付けコネクタ端子10において、前記相手側端子31の接続方向Fに沿って設けられた電気接続部11と、前記電気接続部11と連なり且つ前記電気接続部11から屈曲した屈曲部12と、前記屈曲部12に連なり且つ前記電気接続部11と平行である平行部13と、前記平行部13に形成され且つ前記コネクタハウジング21のランス22に係止される係止部14と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】両側の基板にそれぞれ固定する固定コネクタに対して略垂直方向上方から、接続コネクタを下方に向けて嵌着するだけでワンタッチ接続でき、基板間の配置ズレの許容性にも優れた基板接続コネクタの提供を目的とする。
【解決手段】基板同士を水平方向に接続する接続コネクタであって、両側の基板のそれぞれ端部付近に予め固定する固定コネクタと、当該両側の固定コネクタに対してその上方から略垂直方向に嵌着する接続コネクタを有し、固定コネクタと接続コネクタとの嵌着係止部に設けた一方の係止部と他方の被係止部との間に、両側の基板間のピッチズレとセンターズレとの両方の許容部を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、挿入力が低減された端子金具の接続構造を提供する。
【解決手段】雄タブ14を有する雄端子金具15と、雄タブ14を内部に挿入可能な筒部31を有する雌端子金具17と、筒部31の内部に設けられて筒部31内に挿入された雄タブ14と弾性的に接触して雄タブ14を筒部31の内壁に押圧する弾性接触片32と、筒部31の内部に挿入された雄タブ14と弾性接触片32との間に挿入されるスペーサ40と、を備え、雄タブ14は、スペーサ40が弾性接触片32と雄タブ14との間に挿入された状態において、スペーサ40を介して弾性接触片32から所定の接圧で筒部31の内壁に押圧される。 (もっと読む)


【課題】本発明はケーブルの位置決めができ、確実な半田付けができるコンタクト及びコネクタを提供する。
【解決手段】本目的は相手コンタクトと接触する接触部28、34とケーブルが半田付けされる接続部32、38を有する2種類の交互に1列に配列される第1及び第2コンタクト14、16とコンタクト14、16が配列・保持されるとともに相手コネクタが入る嵌合口20を有するハウジング12を備え、第1及び第2コンタクトの接続部が厚み方向に上下に振り分けられているコネクタ10において、コンタクト14、16の接続部32、38に、配列方向の一方側に突出するケーブル60の芯線が半田付けされる接続片22を設け、第2コンタクト16のみに接続片22と同一方向で、かつ、接続片22と垂直なストッパー片24を設けることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】電力を伝送するための電気コネクタにおける挿抜力の低減を図ったコネクタの電力接点を提供する。
【解決手段】電力接点70の一実施例は、第1の撓まないビームおよび第1のラッパ状の可撓性ビームを規定する第1プレートと、第2の撓まないビームおよび第2のラッパ状可撓性ビームを規定する第2プレートとを有する。この第1および第2プレートは、相互に隣接して配置することにより、挿抜力の低減を図った電力接点を形成する。 (もっと読む)


【課題】フローティング性能が低下することを防止できると共に、コネクタの電気的接続の信頼性を高めることができるフローティングコネクタを提供する。
【解決手段】下コンタクト4は、一端側に回路基板5との基板接点部11aを有し、他端側に上コンタクト3との相互接点部11bを有して、下ハウジング6に固定的に配置されている。上コンタクト3は、一端側に相手方コネクタ25のコンタクト28との上接点部13aを、他端側に下コンタクト4との相互接点部13bを有し、上ハウジング7に移動可能に配置されている。フローティングコネクタ1が相手方コネクタ25と嵌合した後に上コンタクト3の相互接点部13bと下コンタクト4の相互接点部11bとに作用している押圧力が、フローティングコネクタ1が相手方コネクタ25と嵌合する前に上コンタクト3の相互接点部11bと下コンタクト4の相互接点部13bとの間に作用している押圧力よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】位置合わせ機能を有して接続に係る位置精度の吸収を図るとともに、接続作業性の向上も図ることが可能な電気接続構造を提供する。
【解決手段】電線9を圧着した雌型端子7をキャビティ6の端子収容室11に収容するとともに、電線9を接続回路8の圧接部17に圧接すると、キャビティ装置2側の組み付けが完了する。キャビティ装置2及びソレノイドバルブ1を移動させてこれらの接続を行うと、ソレノイドバルブ1の雄型端子3が差し込み口を介して端子収容室11に差し込まれ、そして、雌型端子7に接続される。ソレノイドバルブ1又はキャビティ装置2に多少の位置ズレがあったとしても、キャビティ6は接続に係る位置精度を吸収するように可動する。また、電線9はキャビティ6の可動に伴い余長20の範囲内で追従する。 (もっと読む)


【課題】コネクタがシングルエンド信号を利用しているか、差分信号を利用しているかに関係なく、漏話の最小化、インピーダンス及び減衰の制御を改良した、高速高密度の電気コネクタ及びコネクタアッセンブリの設計である。
【解決手段】複数の信号導体が設けられており、各信号導体は、印刷回路板に接続可能な第1接点端部と、第2接点端部と、それらの間に、絶縁ハウジング内に配置されている中間部分と、を有しており、信号導体は、絶縁柱の第1側に沿って配置されている。複数の接地導体が設けられており、各接地導体は、印刷回路板に接続可能な第1接点端部と、第2接点端部と、それらの間に、絶縁ハウジング内に配置されている中間部分と、を有しており、接地導体は、絶縁柱の第2側に沿って配置されていて、信号導体と接地導体が電気的に互いに絶縁されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに配線板状部材が差し込まれるコネクタ装置であって、製造コストの低減を図ることができるもとで、配線板状部材に対するハウジングからの不所望な抜脱を阻止するための係止及びその係止の解除を確実に行えるものを提供する。
【解決手段】板状部材差込み部12が設けられるとともに複数のコンタクトが配列配置されたハウジング11と、ハウジング11を覆う導電性シェル14とを備え、導電性シェル14に形成されたロック部20が板状部材差込み部12を通じてハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板40を係止したもとで、ハウジング11に一体的に設けられたロック解除部30の一方の端部32が導電性シェル14内に向かう方向に押圧されるとき、ロック解除部30が移動して、その他方の端部がロック部20にフレキシブル印刷配線基板40に対する係止を解除させる。 (もっと読む)


【課題】挿入力を低減した端子金具の接続構造を提供する。
【解決手段】本発明の端子金具の接続構造10は、雄端子金具と、雄端子金具のタブ50が挿入可能な本体部21を有する雌端子金具20と、弾性接触片30と、を備える。弾性接触片30は、押え部40によりタブ50が弾性接触片30との正規の接続位置に進入する直前まで弾性変形した状態で保持される。押え部40は、弾性接触片30の幅方向の両側から弾性接触片30の中心軸L方向に向けて配される押え片41を備える。弾性接触片30との正規の接続位置に進入する直前に、押さえ片がタブ50により弾性接触片30の中心軸Lから離れる方向に押されることで弾性接触片30の弾性変形状態が解除され、かつ、タブ50の最大幅寸法が、弾性接触片30の幅寸法以上とされる。 (もっと読む)


【課題】雌コネクタから雄コネクタが緩んだり外れたりすることがなく、回路信号を正確に伝送する回路基板の挿入位置決めコネクタを提供する。
【解決手段】回路基板の挿入位置決めコネクタ100は、回路基板の一方の端部には、複数のコンタクト端子2が設けられ、回路基板の他方の端部には、配線を接続する配線接続端子3が設けられる。回路基板は、絶縁被覆層が形成された第1の表面と、第2の表面とを有する。回路基板の第1の表面の絶縁被覆層上には、少なくとも1つの突出部が設けられる。突出部は、回路基板の第1の表面の基準平面から所定の高さで突出するとともに、基準平面の方向で、回路基板のコンタクト端子2に隣接した箇所まで延設される。回路基板のコンタクト端子2が雌コネクタの挿入空間に挿入されると、雌コネクタの挿入空間の対応した壁面に、突出部の少なくとも一部が接触されて位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】作業者がアクチュエータを誤って前方に回転させたときに、アクチュエータが外れることを抑制できるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1の前接続端子3は、基部31から前方に伸びる前上ビーム32と、基部31から後方に伸びる後上ビーム34とを有する。アクチュエータ2は、カム部21が後上ビーム34を押し上げるロック位置と、カム部21が後上ビーム34から離れる解放位置との間で回転可能となるように設けられている。カム部21の後には、上方に突出する凸部45aが設けられている。アクチュエータ2に形成された穴22の底部には、アクチュエータ2が解放位置に配置されているときに後上ビーム34の先端34aが当る壁部22dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】雄端子金具のタブを雌端子金具に挿入する際の挿入力を低減する。
【解決手段】本発明は、タブ14を有する雄端子金具15と、タブ14を内部に挿入可能な筒状の本体部31を有する雌端子金具17との接続構造である。雌端子金具17は、本体部31の内部に挿入されたタブ14と接触する弾性接触片32を備える。押圧部材40を本体部31の内部に挿入して、弾性接触片32を本体部31の内部に挿入されたタブ14に押しつけることにより、弾性接触片32とタブ14とが所定の接圧で接触し、雄端子金具15と雌端子金具17とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の低下を招くことを防止することができるコネクタを提供すること。
【解決手段】 本発明によるコネクタ1は、一以上の第一接触子2を含む第一接続部3と、第一接触子2に対応する第二接触子4を含んで第一接続部3が接続される第二接続部5とを含み、第二接触子4は、第一接触子2に接触する接点4aを含み、第一接続部3は、第二接続部5に指向する方向に突出する突部6aを含み、第二接続部5は、突部6aによる押圧に基づいて接点4aを第一接触子2に対して接近する方向に付勢する付勢手段7を含む、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1のコネクタ端子が設けられた第1のコネクタと、第2のコネクタ端子が設けられた第2のコネクタとを、電気接続する電気コネクタにおいて、第1のコネクタ端子における接点へのハンダ上がりを防止しつつ、良好な導電性および長期安定性を得る。
【解決手段】第1のコネクタ端子は、本体と、本体から延在するテールとを有し、前記本体は、該本体領域から突出した突出領域を有し、前記第2のコネクタ端子との接点が該突出領域に存在し、該突出領域にはAu層が設けられ、該突出領域と前記テールとの間の領域にはハンダバリア層が設けられていることを特徴とする電気コネクタが提供される。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の変位量が大きくても端子を塑性変形させることなく十分に安定した付勢力を基板接触部に付与することができ、基板の厚さのばらつきが大きくても端子の基板接触部を確実に基板に接触させることができ、構成が簡素でコストが低く、耐久性が高く、信頼性を高めることができるようにする。
【解決手段】ハウジングと、相手方接続部と接触するコネクタ接触部と、基板の接続部と接触する基板接触部とを備える端子と、基板の両面に対向して配設され、端子の基板接触部を収容するカバー部材とを有するエッジコネクタであって、ハウジングと第1カバー部材とは共通フレームに結合され、第2カバー部材は第2フレームに結合され、締付手段が共通フレームと第2フレームとを締付けることによって基板に接続される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、挿入力が低減された端子金具の接続構造を提供する。
【解決手段】筒部31の内部に設けられた弾性接触片32は、自然状態では挿入空間50内に少なくとも一部が位置する。筒部31内の保持位置に配された保持部材40は、保持位置において弾性接触片32と当接して弾性接触片32を弾性変形させることで弾性接触片32を挿入空間50と異なる位置に保持すると共に、雄タブ14が挿入空間50の正規位置に挿入された状態で弾性接触片32と離間する解除位置に移動される。復帰変形した弾性接触片32は雄タブ14と弾性的に接触する。 (もっと読む)


【課題】接触端子が確実に回路基板に接続されるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、本体部と本体部の一端から延出して相手コネクタに嵌合する嵌合部とを備える回路基板と、前記回路基板に接続され、相手コネクタの相手端子と接触するための複数の接触端子と、を含み、前記コネクタ装置は、前記接触端子を保持する絶縁本体を備え、前記接触端子は、前記回路基板に接続するテール部と、前記嵌合部に配置される接触部と、前記テール部と接触部とを連接する連接部と、を含み、前記接触端子の連接部が前記絶縁本体に保持される。 (もっと読む)


101 - 120 / 411