説明

Fターム[5E040NN18]の内容

硬質磁性材料 (8,571) | 数値限定の対象 (1,979) | 製造、処理方法、装置 (486) | 温度 (275)

Fターム[5E040NN18]に分類される特許

201 - 220 / 275


【課題】粒径が小さく、磁気異方性エネルギーの高い規則化構造を持つ硬磁性ナノ粒子、その製造方法、その硬磁性ナノ粒子を分散させた磁性流体、および、優れたS/N比を有する磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】本硬質ナノ粒子の製造方法には、多孔質材料に金属ナノ粒子を吸着させ、還元雰囲気下に熱処理し、続いて、多孔質材料を溶解し得る液体で多孔質材料を溶解することにより、多孔質材料から硬磁性ナノ粒子を分離することが含まれる。 (もっと読む)


【課題】高価な希少金属であるTb、DyやHoを用いることなく、かつ磁気特性および熱安定性に優れる希土類磁石を提供する。
【解決手段】プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニオブ(Nb)、イットリウム(Y)、およびホウ素(B)を含む合金溶湯を回転するロールに供給して、急冷薄帯を得る薄帯製造ステップと、前記急冷薄帯を、150〜250℃/minの範囲の昇温速度で熱処理して、前記急冷薄帯を結晶化させる結晶化ステップを実行する。上記希土類磁石用合金薄帯の製造方法を実施することにより、組成として、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニオブ(Nb)、イットリウム(Y)、およびホウ素(B)を含み、急速冷却により結晶化された結晶構造である希土類磁石用合金薄帯が得られる。 (もっと読む)


【課題】実用的な低い配向磁場強度でも良好な異方性が付与でき、高い残留磁束密度と高い最大エネルギー積を有しつつ、機械強度も優れた、小型形状にも対応した樹脂結合型磁石用組成物、それを用いた樹脂結合型磁石及びその製造方法。
【解決手段】異方性を有する磁性粉末(A)と、熱硬化性樹脂(B−1)及び反応性架橋性モノマー(B−2)を主成分として配合した樹脂バインダー(B)とからなる樹脂結合型組成物において、磁性粉末(A)は、該粉末を構成する各磁性粒子の磁壁を破壊するのに十分な程度に高い磁場(α)にて着磁した後、引き続き、該粉末を構成する各磁性粒子が樹脂バインダー(B)と十分に混練できるようになる程度に高い磁場(β)にて脱磁したものであり、一方、樹脂バインダー(B)は、磁性粉末(A)100重量%に対し25〜200重量%配合され、粘度が1000mPa・s以下である。 (もっと読む)


【課題】長軸長が100nm以下の針状磁性粒子であっても粒度分布幅の狭いオキシ水酸化鉄粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】鉄原料水溶液とアルカリ水溶液とを中和反応させて水酸化鉄を生成させる中和反応工程と、水酸化鉄を酸化処理してオキシ水酸化鉄粒子を生成させる酸化処理工程と、を備え、酸化処理工程は、20℃以下の温度で酸化処理を行う第1の酸化処理と、第1の酸化処理の後に、第1の酸化処理が行われた温度よりも5℃以上高い温度で酸化処理を行う第2の酸化処理と、を含む。第1の酸化処理が行われる温度から第2の酸化処理が行われる温度への昇温を、酸化処理を停止しつつ行う。 (もっと読む)


【課題】耐候性に優れ高磁気特性を有する希土類−鉄系磁石合金粉を効率的に製造しうる方法、得られる希土類−鉄系磁石合金粉、それを用いた樹脂結合型磁石用組成物、及び樹脂結合型磁石を提供。
【解決手段】希土類−鉄系磁石合金粗粉を燐酸が添加された有機溶媒中で湿式粉砕し、次いで固液分離することによって含液率が5〜30wt%の磁石合金粉ケーキを調製した後、引き続き、得られた磁石合金粉ケーキを磁石粉単位重量当たりの排気速度(リットル/min・kg)が4以上となる条件下で排気しながら、150〜200℃の温度で加熱乾燥することを特徴とする希土類−鉄系磁石合金粉の製造方法によって提供。 (もっと読む)


【課題】 Fe相とSmCo相のナノコンポジット構造を持った永久磁石とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の永久磁石は、軟磁性相がFe相であり、硬磁性相が10〜500nmのSmCo相であるナノコンポジット化した組織を有する。この磁石の製造方法は、Fe粒子を70〜95質量%にし、これと10〜500nmのSmCo粒子を5〜30質量%を混合し、この混合したものを成形後焼結してナノコンポジット化した組織の永久磁石を得るようにした。また、Fe粒子とSmCo粒子の少なくとも一方の表面に、炭素を被覆してもよい。焼結する工程は、プラズマ放電焼結により1000℃以下の温度で行うとよい。 (もっと読む)


【課題】磁性粒子の配向状態を容易に制御できる磁性ナノ粒子を提供する。また、当該磁性ナノ粒子を用い、再生出力が高い磁気記録媒体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】FeとPtとからなるCuAu型またはCu3Au型規則合金相を有し、キューリー点が500℃以上700℃以下で、平均粒径が3〜50nmであることを特徴とする磁性ナノ粒子である。磁性ナノ粒子と非磁性バインダーとを含有する磁性層を有し、角型比が0.75以上であって、前記磁性ナノ粒子が既述の本発明の磁性ナノ粒子であることを特徴とする磁気記録媒体である。既述の本発明の磁性ナノ粒子を形成する金属ナノ粒子を含有する塗布液を支持体上に塗布して磁性塗布物を形成した後、磁場中で加熱することを特徴とする磁気記録媒体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】均質で磁石特性に優れた永久磁石を提供する。
【解決手段】本発明による永久磁石の製造方法は、R−T−B系合金を用意し、900℃以上1100℃以下の温度で1時間以上の間、保持する工程と、前記R−T−B系合金に水素を吸蔵させることにより、脆化させる水素処理工程と、脆化されたR−T−B系合金を粉砕し、平均粒径10μm以上100μm以下の粉末を形成する微粉砕工程と、前記粉末を溶射することによってNd2Fe14B化合物を主相とする膜状永久磁石を形成するプラズマ溶射工程とを含む。 (もっと読む)


【解決手段】R−T−B−C型焼結磁石(RはCe、Pr、Nd、Tb又はDy、TはFe)の製造方法において、R50〜65%(wt%)、B0.3〜0.9%、C0.01〜0.5%、Al0.1〜1.0%、Cu0.1〜5.0%、残部がTであるR−T−B−C型焼結助剤合金1〜20%と、R−O1-x−F1+2x(xは0〜1の任意の実数)及び/又はR−Fy(yは2又は3)粉末10〜50%と、残りをR25〜35%、B0.8〜1.4%、C0.01〜0.5%、Al0.1〜1.0%、残部TのR−T−B−Cを主相とする合金粉末とを混合後、ジェットミルで微粉砕し、次いで磁場中成形、焼結、熱処理するR−T−B−C型焼結磁石の製造方法。
【効果】本発明によれば、高い保磁力及び渦電流の発生が抑えられる大きな比電気抵抗を持つ。 (もっと読む)


【課題】絶縁性及び耐熱性を備え、コストを削減できる永久磁石及びそれを用いたモータを提供する。
【解決手段】酸変性ポリプロピレン等の熱接着樹脂層4と、二軸延伸ポリエチレンナフタレート等の耐熱性樹脂層5とを積層したシート状の包材3により、R−Fe−B系の永久磁石素体2の表面を被覆した。 (もっと読む)


【課題】永久磁石用素材と熱硬化性樹脂が混合された樹脂結合型磁石用組成物を安定して連続成形でき、成形時の加熱で磁気特性が劣化することがなく優れた磁気特性と表面平滑性を有する平板状ベルトプレス成形樹脂結合型磁石及びその製造方法を提供する。
【解決手段】磁性粉と熱硬化性樹脂とを含む樹脂結合型磁石用組成物を、上下一組のスチールベルトとプレス用ロールと加熱手段と冷却手段とを具備したベルトプレス装置によって成形する平板状ベルトプレス成形樹脂結合型磁石の製造方法であって、樹脂結合型磁石用組成物をスチールベルト上に圧送した後、搬送される該組成物をプレス用ロールによって加圧して成形しながら、スチールベルトの間隙で加熱し、その後、溶融した組成物が熱硬化するのに十分な時間スチールベルト上で保持し、最後に、得られた成形体を取り出すことを特徴とする製造方法などによって提供する。 (もっと読む)


【課題】実用的な低い配向磁場強度でも良好な異方性が付与でき、高い残留磁束密度と高い最大エネルギー積を有しつつ、機械強度も優れた、小型形状にも対応した樹脂結合型磁石用組成物、それを用いた樹脂結合型磁石及びその製造方法を提供する。
【解決手段】希土類元素を含む磁性粉末(A)と、ラジカル重合反応性を有する熱硬化性樹脂(B)を主成分とする樹脂バインダーを含む、圧縮成形用の樹脂結合型磁石用組成物であって、熱硬化性樹脂(B)は、室温で測定される粘度が5〜5000mPa・sとなるのに十分な量の反応性架橋性モノマー(C)を含有し、かつ圧縮成形時の組成物の粘度が50000mPa・s以下であることを特徴とする樹脂結合型磁石用組成物などによって提供。 (もっと読む)


【課題】優れた磁気特性および耐食性を有するHDDR粉末の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の希土類系磁石粉末の製造方法では、まず、R−Fe−B相を有する合金の粉末を用意する。そして、希土類金属元素を実質的に含まない非希土類層を前記合金粉末の表面の全体または一部に形成した後、水素を含む雰囲気中において750℃以上900℃未満の温度で熱処理を行う。この熱処理により、合金粉末に対して水素化・不均化処理を行う工程と、合金粉末に対して脱水素・再結合処理を行う工程とを行う。 (もっと読む)


【課題】寸法精度や形状自由度に優れ、かつ、ボンド磁石よりも耐熱性や磁気特性に優れた磁石を提供する。
【解決手段】本発明による希土類合金系バインダレス磁石の製造方法は、希土類系急冷合金磁石粉末を用意する工程(A)と、樹脂バインダを用いずに前記希土類系急冷合金磁石粉末を冷間にて圧縮して成形することにより、全体に占める前記希土類系急冷合金磁石粉末の体積比率が70%以上95%以下の圧縮成形体を形成する工程(B)と、工程(B)の後に350℃以上800℃以下の温度で前記圧縮成形体に対して熱処理を施し、磁石体を形成する工程(C)と、磁石体の表面に湿式金属めっき被膜を形成する工程(D)とを含む。 (もっと読む)


【課題】寸法精度や形状自由度に優れ、かつ、ボンド磁石よりも耐熱性や磁気特性に優れた磁石を提供する。
【解決手段】本発明による希土類合金系バインダレス磁石の製造方法は、希土類系急冷合金磁石粉末を用意する工程(A)と、樹脂バインダを用いずに前記希土類系急冷合金磁石粉末を冷間にて圧縮して成形することにより、全体に占める前記希土類系急冷合金磁石粉末の体積比率が70%以上95%以下の圧縮成形体を形成する工程(B)と、工程(B)の後に350℃以上800℃以下の温度で前記圧縮成形体に対して熱処理を施し、磁石体を形成する工程(C)と、磁石体の表面に気相金属めっき被膜を形成する工程(D)とを含む。 (もっと読む)


【課題】希土類―鉄―窒素系磁石粉末の磁気特性を低下させる非磁性相を低減させ、磁化反転の核になる結晶の歪みやα−Feの残留を低減させて、優れた磁気特性を有する磁石粉末を還元拡散法で収率を向上させ安価に製造する方法を提供。
【解決手段】希土類酸化物粉末と、鉄粉末と、アルカリ金属などの還元剤粉末とを所定の割合で混合し、不活性ガス雰囲気中900〜1180℃で加熱する工程、引き続き、500℃以下に冷却した後、不活性ガスを排出してから、水素ガスを供給し崩壊させる工程、その後、300℃以下の温度に保ちながら、アンモニアと水素とを含有する混合ガスを供給し、昇温し、350〜500°Cで窒化処理する工程、次に、水中に投入して湿式処理する工程、さらに、洗浄分離された磁石粗粉末を120℃以上に加熱処理し、前記湿式処理で磁石合金中に侵入した水素を除去する工程、その後、微粉砕する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】スピネル型フェリ磁性体粒子の微粒子化を図りつつ、さらなる磁気特性の向上、特に大きな保磁力を有する磁性粒子粉を得ること。
【解決手段】組成式(CoO)(NiO)y−z(M0.5z・n/2Fe(MはCr又はY)において、Feと(Co+Ni+M)との比n(Fe/(Co+Ni+M))の値が、2.2<n<3.0であり、0.65<x<0.9、0.08<y<0.3、0.008<z<0.025、x+y+z=1であるスピネル型フェリ磁性微粒子粉末である。 (もっと読む)


【課題】小さい平均板径、適切な板径の変動係数、板状比および抗磁力を有する六方晶マグネトプランバイト型フェライトおよびその製造方法を提供し、該フェライトを磁性層に使用し、MRヘッドを使用して再生したとき短波長出力が高く、媒体ノイズが低い磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】逆ミセル法により所望の六方晶マグネトプランバイト型フェライト組成の共沈物を形成し、得られた共沈物をマイクロ波照射し、150〜300℃に加熱し、平均板径10〜30nm、板径の変動係数5〜25%、板状比1.5〜4.5、かつ抗磁力125〜400kA/mの六方晶マグネトプランバイト型フェライトを得る。また該フェライトを磁性粉末として磁性層に含有させ、磁気記録媒体を得る。 (もっと読む)


【課題】小さい平均板径、適切な板径の変動係数、板状比および抗磁力を有する六方晶マグネトプランバイト型フェライトおよびその製造方法を提供し、該フェライトを磁性層に使用し、MRヘッドを使用して再生したとき短波長出力が高く、媒体ノイズが低い磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】逆ミセル法により所望の六方晶マグネトプランバイト型フェライト組成の共沈物を形成し、この表面をアルカリ土類金属化合物で被覆し、被覆物を空気中550〜650℃で加熱し、続いて650〜900℃で加熱しフェライト化し、得られた生成物を洗浄し、平均板径10〜30nm、板径の変動係数5〜25%、板状比1.5〜4.5、かつ抗磁力125〜400kA/mの六方晶マグネトプランバイト型フェライトを得る。また該フェライトを磁性粉末として磁性層に含有させ、磁気記録媒体を得る。 (もっと読む)


【課題】均一に窒化され、非磁性相を低減させ、磁化反転の核になる結晶の歪みやα−Feの残留を低減させて、優れた磁気特性を有する希土類−鉄−窒素系磁石粉末、およびそれを還元拡散法で安価に製造する方法を提供。
【解決手段】希土類酸化物粉末と、鉄粉末と、アルカリ金属などから選ばれる還元剤粉末とを所定の割合で混合する工程、不活性ガス雰囲気中900〜1180℃で加熱する工程、引き続き、得られた反応生成物を500℃以下に冷却した後、不活性ガスを排出してから、水素を吸収させ崩壊させる工程、その後、崩壊した反応生成物を300℃以下に保ちながら、アンモニアと水素とを含有する混合ガスを供給し、この気流中で昇温し、350〜500°Cで反応生成物を窒化処理する工程、次に、水中に投入して湿式処理する工程、さらに、得られた磁石粗粉末を粉砕機に入れて微粉砕する工程を含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 275