説明

Fターム[5E043AA03]の内容

一般用変成器のコイル (2,274) | コイル形式 (493) | 線条コイル (369) | 円筒コイル (199) | ヘリカルコイル (30)

Fターム[5E043AA03]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 特に、丸線コイルを磁性コア内に抑えることができるとともに、良好な磁気特性を得ることができるインダクタを提供することを目的とする。
【解決手段】 丸線コイル11は、丸線15を磁性コア12の厚み方向に巻回して成る内側巻回部16と、丸線15を内側巻回部16の外側にて磁性コア12の厚み方向に巻回して成り内側巻回部16と連続する外側巻回部17とを備える。外側巻回部17から丸線15が外側巻回部17の外側に引き延ばされて第1の端子部13に接続されている。内側巻回部16から丸線15が、外側巻回部17の外側に引き延ばされて第2の端子部14に接続されるとともに外側巻回部17と厚み方向にて重なる位置(乗り上げ部20)で厚み方向の厚さが薄い薄肉部を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定した高い絶縁耐圧が得られ、しかも軽量で放熱性に優れた安価なコイルを提供する。
【解決手段】一実施形態のコイル10は、コア11に巻装される電線16がアルミニウム線材からなるため、電線がマグネットワイヤなどの銅線材からなる従来例に較べて軽量であり、放熱性に優れ、しかも安価である。そして、電線16の表面には、巻線加工された状態で陽極酸化処理が施こされることにより、酸化アルミニウムの絶縁被膜が形成されているため、従来のアルマイト電線を巻線加工した場合のように酸化アルミニウムの絶縁被膜にクラックが入るおそれがなく、安定した高い絶縁耐圧が得られる。 (もっと読む)


【課題】コアの体積を削減し電力損失の低減が可能な、小型化のリアクトルを提供する。
【解決手段】第1の磁性体3と、互いに絶縁され、第1の磁性体と絶縁されるとともに、第1の磁性体を囲むように配置され、それぞれの一端間に入力された信号に応じて、正に結合する一対のコイル1,2と、を有し、第1の磁性体は、第1および第2の端部を有し、第1および第2の端部は、第1の磁性体が存在しない空間を介して、互いに直接的に対向することなく形成され、一対のコイルのそれぞれの一端間に入力された入力信号に基づいて、一対のコイルのそれぞれの他端間から出力信号を出力するリアクトルとする。 (もっと読む)


【課題】実装や配線の制約を少なくしたうえでコイル部品の特性を安定させるもの。
【解決手段】単一の平角導体からなり、同一平面上に形成した第1巻回部8と第2巻回部9と、ロ字形磁心とを備え、第1巻回部8は閉じた第1空心部8Aを有するとともに、この第1空心部8Aにロ字形磁心の脚部を貫通させ、第2巻回部9は開口部21を設けた第2空心部9Aを有し、この第2空心部9Aにロ字形磁心の脚部を貫通させて第1巻回部8および第2巻回部9によりロ字形磁心に生じる磁束を同一方向とさせ、平角導体の両端をロ字形磁心に対して一方側に引き出したコイル部品。 (もっと読む)


【課題】リアクトルにおいて、大型化を防止しつつ、コイルの占積率を高くし、かつ、渦電流損を有効に低減することである。
【解決手段】リアクトル20は、コア22と、互いに径方向にずれて配置され、互いに接続された内周側、外周側両コイル要素24,26とを含む。内周側、外周側各コイル要素24,26は内側、外側各コイル40,42により構成する。内側コイル40の電気抵抗率ρ1を外側コイル42の電気抵抗率ρ2以上とし、内側コイル40の巻回数n1を外側コイル42の巻回数n2よりも小さくする。内側コイル40の断面積S1を外側コイル42の断面積S2よりも小さくし、内側コイル40の断面の縦長さに対する横長さの比であるアスペクト比A1を、外側コイル42の断面のアスペクト比A2よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】送電コイルと受電コイルとの位置関係に依らずに高効率での電力伝送を実現する。
【解決手段】交流電源から供給される交流電力を磁気エネルギに変換して無線送電する送電コイルと、前記磁気エネルギを交流電力に再変換する受電コイルとを備える非接触給電装置であって、前記送電コイルと前記受電コイルの少なくとも一方は、球形状に組み付けられた複数のヘリカルコイルから構成されている。 (もっと読む)


【課題】更なる小型化・低背化が可能なコイル部品を得る。
【解決手段】線材11が整列巻きにより複数層巻回されてなる空芯の巻線部12の内周の巻始端13より延び、巻線部12の軸方向一方側の端面17に接しながら、該端面17に沿って端面17の内縁から外縁に向けて渦状に巻回されてなる渦状巻回部18を備えるように構成する。また、巻線部12の内周の巻始端13および外周の巻終端14が、共に巻線部12の軸方向一方側に位置し、第1のリード部および第2のリード部が、共に巻線部12の軸方向一方側において、巻線部の外方へ延出するように構成する。 (もっと読む)


【課題】給電側ヘリカルコイルと受電側ヘリカルコイルとの中心軸のずれに起因する伝送効率の低下を抑制し、給電部から受電部へ高効率で電力を供給することができる給電システムを提供する。
【解決手段】給電部3には、電力が給電される給電側ループアンテナ6と給電側ループアンテナ6に対して中心軸方向に対向するように配置され当該給電側ループアンテナ6に電磁結合された給電側ヘリカルコイル7とが設けられている。受電部5には、給電側ヘリカルコイル7に対して中心軸方向に対向して配置されると当該給電側コイル7と電磁共鳴する2つの受電側ヘリカルコイル8a、8bとこの受電側ヘリカルコイル8a、8bの各々に対して中心軸方向に対向するように配置され当該受電側ヘリカルコイル8a、8bに電磁共鳴する2つの受電側ループアンテナ9a、9bとが設けられている。 (もっと読む)


【課題】磁芯や端子にクラックが発生することを防止して信頼性を向上したコイル部品とその製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】磁芯21と、この磁芯21の内部に埋め込まれたコイル部22と、コイル部22の引き出し線23を磁芯21から突出させ側面から底面に向かって折り曲げた端子24とを備え、端子24は、磁芯21の内部から磁芯21の下面方向に折り曲げることにより形成したR部を含む部分までの板状の根元部26と、根元部26と連接し磁芯21の側面から底面に向かって折り曲げた板状の端子部27とからなり、根元部26の表面に端子部27の表面より一様に落ち込んだ凹陥部28を形成し、且つ、凹陥部28の引き出し線23の伸長方向の長さを根元部26の厚み寸法より大きくして形成することにより、根元部26を端子部27よりも薄い板状に形成したものである。 (もっと読む)


【課題】コアの内径を大きくすることなく巻線の導線の断面積を増加させ、以って導線の抵抗値を下げ、銅損を低減させる。
【解決手段】コアに巻く導線2は、幅(断面積)が大きい部分2c、幅(断面積)が小さい部分2aと、幅(断面積)が徐々に変化する部分2bと2dとから構成されている。小さい部分2aはコアの穴(内周)に対応し、大きい部分2cはコアの外周に対応するように、当該導線2をコアに巻回すことで、インダクタ等を形成する。 (もっと読む)


【課題】並列状に並ぶ複数のコイル要素を1本の平角線によって形成するときに容易に加工することができるとともに、コイル要素を互いに接近して配置することができるコイル部品、リアクトル、コイル部品の成形方法を提供する。
【解決手段】コイル部品20は、2つのコイル要素21,22が1本の平角線30のエッジワイズ巻きによって角筒形状に形成され、並列状に並ぶとともに同一巻き方向である。相互に連続する両コイル要素21,22の相互間に架かる平角線30の連絡部40は、コイル要素21,22よりも一部が角筒形状の隣り合う2面から外径側に突出するように平角線30をエッジワイズ巻きにより飛び出させ、2箇所でのフラットワイズ曲げにより両コイル要素21,22を軸線が平行となる状態で並設している。 (もっと読む)


【課題】出力整流ダイオードに発生するサージ電圧をより効果的に抑制することができるスイッチングトランス。
【解決手段】本発明に係るスイッチングトランスは、入力側に設けられた1次コイル1と、1次コイル1と電気的に絶縁され、出力側に設けられた第1の2次コイル21と、第1の2次コイル21と電気的に絶縁され、入力側に設けられた第1の補助コイル41と、を備える。第1の2次コイル21と、第1の補助コイル41とが、いずれも平板状かつ環状に形成されており、第1の2次コイル21のコイル形成領域と、第1の補助コイル41のコイル形成領域とが、重なるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】コイルの引出し部周辺のスペースを有効活用することが可能な誘導機器の提供にある。
【解決手段】平板材がエッジワイズ状に角巻きされることにより角曲部と非角曲部とを有する角筒状に巻回されたコイル12を備えた誘導機器としてのリアクトル10であって、コイル12は、第1コイル要素部13と第2コイル要素部14とを備え、第2コイル要素部14に設けられた引出し部14aは、引出し部14aから2つ手前の角曲部26に繋がる非角曲部23における折り曲げ箇所Qで平板材をフラットワイズ方向に折り曲げ、平板材の平板面がコイル部14bの外周面に沿って水平となるように前方に引出して形成されている。 (もっと読む)


【課題】リーケージ・インダクタンスと縦方向電流をともに減らすという相反する現象を共に満足し、かつ、高さを可能な限り低くして、組み立て作業も簡単な電源用薄形トランスを提供すること。
【解決手段】絶縁被膜の銅線をヘリカル状に巻いた少なくとも1次コイルと2次コイルを具備し、これら2つのコイルを、間に絶縁板を介在して積層し、これらの1次コイルと2次コイルと絶縁板の中心部にEI型フェライト・コアの脚柱部を貫通するように配置した電源用薄形トランスにおいて、前記2次コイルの内径を1次コイルの内径よりも大きくなるように巻回し、かつ、前記絶縁板の厚さを個別に調整してコイル間のインピーダンスを増やして1次コイルと2次コイルの間を流れる交流電流を減少せしめる。 (もっと読む)


【課題】高い電流容量を有する電流補償チョークを提供すること。
【解決手段】本発明は、一体構造で、環状に閉じたフェライトコア(2)からなる電流補償チョークに関する。フェライトコア(2)は、エッジワイズ巻きされたフラットワイヤからなる少なくとも2つのワイヤコイル(4、5)を有し、例えば、巻枠を備えることなく、互いに距離を空けてフェライトコア周りに配置される。 (もっと読む)


【課題】1本の巻線で形成されながら、従来のコイル部材のように曲げ半径の小さな曲げ部分を有さないリアクトル用コイル部材、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】互いに並列状態に配置される第1コイル11および第2コイル12と、両コイル11,12を繋ぐ連絡部13とを有し、これらの部材11,12,13が1本の巻線からなる。各コイル11,12において、引き出し端11A,12Aから連絡部13に向かうコイル巻回軸(Y1−Y2方向)に沿った方向をそのコイル11,12の螺旋の進行方向としたときに、両コイル11,12の螺旋の進行方向が互いに反対方向となるように形成されている。また、連絡部13が、コイルの高さ方向(Z1−Z2方向)に両コイル11,12から突出することなく配されている。 (もっと読む)


【課題】高周波における近接効果による銅損を低減する。
【解決手段】断面が長方形状の銅線(1)に軟磁性材薄膜(2)をメッキし、さらにその外周に絶縁エナメル(3)を焼付けたコイル用電線(10)を用いて、電線断面の長辺相当面が対面するように且つコイル巻軸aの周りにソレノイド状に巻線した電気機器用コイル。
【効果】流れる電流が作り出す磁界は軟磁性材薄膜(2)で遮断されて銅線部分まで入り難くなるため、高周波における近接効果による銅損の増加を抑制でき、 (もっと読む)


【課題】渦電流損が小さく、コストを低減でき、コイル外径の要求と巻数の要求の両方を容易に満足させることができ、さらに良好なコイル形状保持性が得られる渦巻きコイルを提供する。
【解決手段】自己融着絶縁電線の素線を撚って構成されているリッツ線を編組の基本単位電線とする扁平管状のリッツ線編組線(10)を、各ターン間に絶縁薄板(20)を挟んで、編組線断面の長辺同士が対面するように且つ長辺を巻き軸に対し平行にして渦巻き状に巻き、素線同士およびリッツ線編組線(10)と絶縁薄板(20)とを熱融着させる。
【効果】渦電流損を低減できる。安価に入手可能な円管状の編組線を変形して利用できる。コイル外径条件および巻数条件の両方を満足させうる。コイル形状を一体的に保持しうる。 (もっと読む)


【課題】角形精度の高いコイルを製造できる巻線用治具、該巻線用治具を用いる角形コイルの製造方法および角形コイルの提供。
【解決手段】巻芯15の両端部に第1鍔部12および第2鍔部13が対向して設けられ、第1鍔部12の第2鍔部13と対向する面121に、巻芯15の端部を略中心として放射状に4本突設された突条14と、巻芯15に巻き付ける導線(集合線21)の巻き始めの引き出し線部を収納するための導線収納溝122とが設けられた巻線用治具1、この巻線用治具1を用いる角形コイルの製造方法、角形コイルを提供する。 (もっと読む)


【課題】絶縁被覆自己融着電線を編んだ編組線であって且つ断面が偏平形状の編組線(W2)を用いてエッジワイズコイルを製造する。
【解決手段】扁平形状編組線送出機構(10)から送り出された断面が偏平形状の編組線(W2)を、巻芯(70)にソレノイド状に巻き取る。この時、巻線ローラー(30,40,50,60)で編組線(W2)の扁平面を平面部(71)に押し付けた状態にすると共に巻芯(70)に巻き取られた扁平形状の編組線(W2)を巻芯(70)の平面部(71)と巻線ローラー(30,40,50,60)の間に常に挟むことでエッジワイズコイルとしての形状を整える。
【効果】高周波での損失が少ないエッジワイズコイルを製造できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 30