説明

Fターム[5E077CC03]の内容

Fターム[5E077CC03]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】小型化を実現しつつ接触不良を防止できるコネクタに関する。
【解決手段】当該コネクタ1は、一本以上の第1被覆導線を含む第1ケーブルL1が両端から延び且つ当該第1ケーブルの外周を包囲するように保持すると共に、上部または下部を有する第1保持部2と、一本以上の第2被覆導線L2が少なくとも一端から延び且つ当該第2被覆導線L2の外周を包囲するように保持すると共に、上部または下部を有する第2保持部3と、第1保持部2の下部に設けられた一以上の第1開口部を介して第1被覆導線L1の導体に接続し、且つ第2保持部3の上部に設けられた一以上の第2開口部を介して第2被覆導線L2の導体に接続するための所定の数の端子を有し、第1保持部2と第2保持部3とを連結する本体部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】ピン端子が金属箔配線に導通する配線基板以外のその他の配線基板において、金属箔配線がピン端子に接触するのを回避する。
【解決手段】配線構造体10は、各々、絶縁基板上に金属箔配線が設けられた複数の配線基板13が積層されて構成されると共にピン端子挿通孔18が形成された基板積層体11と、基板積層体11のピン端子挿通孔18に挿通されたピン端子12とを備える。ピン端子挿通孔18には、複数の配線基板13のうちいずれかのピン端子挿通孔18を構成する貫通孔17aに、配線基板13の金属箔配線と導通すると共にピン端子12を外嵌保持する端子接続部15cが設けられている一方、その他の配線基板13のピン端子挿通孔18を構成する貫通孔17bに、ピン端子12のその他の配線基板13への接触を規制する絶縁スリーブ19が内嵌めされている。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形を必要としない構成で、簡易な構造で所望の層同士を導通できる積層バスバー及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Pバス用導体71とNバス用導体73とは、小径スルーホール(81)と、小径スルーホール(81)よりも大径の大径スルーホール(82)とを備え、Pバス用導体71の小径スルーホール(81)とNバス用導体73の大径スルーホール(82)とが同軸に配置されるとともに、Pバス用導体71の大径スルーホール(82)とNバス用導体73の小径スルーホール(81)とが同軸に配置され、同軸に並ぶ小径スルーホール(81)と大径スルーホール(82)とには、小径スルーホール(81)を露出させつつ大径スルーホール(82)を絶縁材75で覆った状態で積層方向に連なる貫通孔81Aを設け、貫通孔81Aに導電性めっき87が施されるようにした。 (もっと読む)


【課題】基板の反りを許容しつつ、基板同士を確実に電気接続できるピンヘッダーを提供する。
【解決手段】
ピンヘッダー1は、第1基板80と第2基板90とを所定間隔をおいて略平行な状態に保持しつつ電気的に接続するために用いられるものであって、第1基板80に形成された貫通孔83に挿入される第1端子部22、および第2基板90に形成された第2導電パッド92に当接される第2端子部23を備えた複数のピン部材2と、複数のピン部材2に対応した複数の嵌合穴3aが形成され、複数のピン部材2を複数の嵌合穴3aにそれぞれ嵌合させて第1端子部22および第2端子部23を外方に突出させた状態で保持するベース部材3と、ピン部材2における第2端子部23にリング状に巻き付けられた半田リボン4とを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】複数のECU基板を収容するECU集中収容箱において、ECU基板を薄くかつ小型化する。
【解決手段】1つのボックス内に複数のECU基板と共通回路基板とを収容し、前記共通回路基板に、電源線、通信線および前記各ECU基板で制御される電装品と接続したワイヤハーネスと接続するコネクタと、共通回路基板と各ECUとを接続する複数のECU接続用コネクタを並設し、かつ、前記電源線に接続する電源回路、前記通信線に接続する通信回路、前記ワイヤハーネスと接続する入出力回路および、前記ECU接続用コネクタの実装間隔長の1/2を基準値として該基準値以上の部品を搭載する一方、前記複数のECU基板に実装する電気電子部品は高さ寸法を前記基準値未満としている。 (もっと読む)


【課題】端末部の幅を狭くすると共に、長さも短くした同軸ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】複数本の細径の同軸ケーブル12を束ねたケーブルの少なくとも一方の端部に、端末基板20が接続された同軸ケーブルハーネスで、複数本の同軸ケーブル12は、複数の同軸ケーブル群11a〜11dに分けられ、群ごとで同軸ケーブルの外部導体15をグランドバー17で接続一体化してフラット状にされる。各同軸ケーブル群のグランドバー17は、端末基板のグランド導体部18に順次積層して接続固定され、同軸ケーブル群のグランドバー17から中心導体13の先端までの長さは、基板上方に積層される同軸ケーブル群となるにしたがって順に長くされ、端末基板に設けられた前記の同軸ケーブル群ごとに対応する接点導体群11a〜11dに接続されている。 (もっと読む)


【課題】 接続端子の一方の端部と基板との間隔を一定に保つことが可能な接続端子付き基板を提供することを課題とする。
【解決手段】 本接続端子付き基板は、基板本体と、前記基板本体の第1の面に設けられた第1の導体と、一方の端部が前記第1の導体に固定されており、他方の端部が前記基板本体の前記第1の面と対向配置される被接続物に接続されるバネ性を有する導電性の接続端子と、を有し、前記第1の導体に固定されている前記接続端子の一方の端部には前記第1の導体側に突起する突起部が設けられていることを要件とする。 (もっと読む)


【課題】電気的接続締付けのための装置および方法を提供すること。
【解決手段】装置は、頂部クランプ部(316)および底部クランプ部(318)を有する接続構成(300)を含む。接続構成は、前記頂部クランプ部と前記底部クランプ部との間に積層コネクタ(302)をさらに含む。頂部クランプ部および底部クランプ部は、積層コネクタの複数の点に沿って圧縮力を分散させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチ且つ多段配列の端子を備えるコネクタに対応することが可能で、且つ、製造効率及び製造コストが良好な回路構造体、ジョイントボックス、及び、回路構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】回路構造体10は、回路基板13の絶縁性プレート15の複数の孔部14、及び、複数の孔部14の少なくとも1つに対応する位置に設けられた導電箔17の開口部16aに差し込まれて、絶縁性プレート15の孔部14の内壁方向へ導電箔17を折り曲げると共に、折り曲げられた導電箔17に接触することにより、回路基板13と電気的に接続し、回路基板13の回路パターン18の所定の領域同士をそれぞれ導通させるスルーピンを備える。 (もっと読む)


【課題】端子配列の自由度を損ねることなく、端子間の電界干渉を有効に防止する。
【解決手段】高周波回路ユニット10は、高周波回路が形成された回路基板12と、回路基板12上に直立して設けられた複数の信号端子16と、これら信号端子16の間に配置された複数のローインピーダンス端子18,20,22と、これら端子16〜22で構成される端子配列の周囲を取り囲む導電性のケース24とを備える。ローインピーダンス端子は、高周波回路内で接地極としての特性を有するものであり、例えば基準電位(GND)に接続された接地端子18又はコンデンサに接続された電源用端子20である。またケース24は、高周波回路内で直接的に基準電位(GND)に接続されている。 (もっと読む)


【課題】複数のFFCを1ヶ所で集中的に接続可能として、接続構造の省スペース化および低コスト化を図る。
【解決手段】平行配線した導体の両面を絶縁フィルムで被覆したフレキシブルフラットケーブル(FFC)を複数枚備え、これら各FFCの少なくとも一部を上下方向に積層した集中接合部を設け、該集中接合部で積層した前記FFCは導体配線方向となる長さ方向を同一方向および/または直交方向としており、前記集中接合部を囲む位置では、各FFCの導体のうち他のFFCの導体と接続する導体には導電ピンまたは中継用FFCの導体からなる中継用導体の一端を接続し、該中継用導体の他端を前記集中接合部を囲む4隅の外部空間のいずれかに突出させ、該外部空間で他のFFCから突出させた中継用導体と接続している。 (もっと読む)


【課題】二枚の基板が間隔をおいて対向して固定してある基板組立体と、コネクタシュラウドと、打ち込まれているプレスフィットピンと有する基板接続構造体において、プレスフィットピンが座屈を起こさないで打ち込まれるようにする。
【解決手段】プレスフィットピン10Cの第1のプレスフィット部10Cbの中心と第2のプレスフィット部10Cdの中心との間の寸法Jは、第1の基板12の厚さ方向の中心と第2の基板13の厚さ方向の中心との間の寸法はCより寸法Kだけ小さい。プレスフィットピンは、最初に第1のプレスフィット部が第1の基板12の第1のスルーホール12a内への圧入を開始し、続いて、第2のプレスフィット部が第2の基板13の第2のスルーホール13a内への圧入を開始して、打ち込まれている。 (もっと読む)


【課題】体格を小型化し、構成を簡素化することができる電子制御装置を提供する。
【解決手段】表面にランド111aが設けられ、表面に対して垂直方向に多段に積層配置された複数の回路基板110と、平面方向の大きさが回路基板110よりも小さい基材122と、導電材料からなり、一部が積層方向に露出するように基材122に保持された複数の接続ピン121とを含み、積層方向において、回路基板110とともに積層された接続部材120と、回路基板110と外部コネクタとを電気的に接続するコネクタ130と、回路基板110、接続部材120、及びコネクタ130の一部を収容する筐体140と、を備え、筐体140内に収容された状態で、ランド111aに対し、対応する接続ピン121の露出部分が接触して固定され、隣り合う回路基板110の間に所定の間隔が確保されるようにした。 (もっと読む)


【課題】二つの基板を省スペースで安全かつ確実に電気的に接続するためのコの字金具嵌合構造及びこれを適用した電子機器を提供する。
【解決手段】メイン基板1とサブ基板2とを電気的に接続するために、両方の先端部が中央部とは略直角に折り曲げられたコの字金具4を樹脂フレーム3に取り付けるコの字金具嵌合構造であって、コの字金具4の両方の先端部のそれぞれには、溝41、42が設けられるとともに、両端の間隔が広くなるように斜面43、44が形成されており、樹脂フレーム3は、コの字金具4の先端部の一方と中央部とがなす角部と対向するそれぞれの部分に面取り面33が形成されているとともに、溝41、42と嵌合するリブ31,32が設けられており、コの字金具4には基板との導通を確保するポイントとして突起45が設けられている。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルに過大な負荷を与えることなく複数のフラットケーブルを接続できるフラットケーブル用多層コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、ハウジング3とリテーナ4から構成されており、ハウジング3に5箇所設けられた挿入口5のそれぞれに、フラットケーブル2の端末部およびその端末部に設けられた端子6が挿入され、この端子6の動きをリテーナ4により規制する構造となっている。本実施形態のコネクタ1では、フラットケーブル2を挿入口5に挿入した状態で、フラットケーブル2の平面垂直方向への移動を許容可能なクリアランスを持たせる構造としている。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルからフラット導体を露出せずに、また半田を使用せずに接続を確実に行うことができるフラットケーブルと配線回路体との接続部を得る。
【解決手段】板部1の両側にクリンプ片2を有して各クリンプ片2の先端部がプレスフット部16となっている接続子3と、フラット導体4をフラット絶縁被覆5で被覆したフラットケーブル6と、絶縁基板7と該絶縁基板に設けられた配線導体8とを貫通してスルーホール9が形成されて該スルーホール9の内面に配線導体8に電気的につながる導電層10が設けられた配線回路体11とを用いる。各クリンプ片2をフラット導体4の箇所でフラットケーブル6に突き刺してフラット導体4と接続子3とを導通接続するとともに、接続子3の板部1側を配線回路体11のスルーホール9に圧入して各接続子を導電層10に加圧接触させる。 (もっと読む)


【課題】 重ねて配置された導体同士の接続が容易で、低コストな回路構成体を提供することを目的とする。
【解決手段】 制御用基板21と電流分配用基板22とを、上下方向に一定の間隔を備えるように、互いに重ねて配置し、これらを接続用バスバー26によって接続して導通させ、回路構成体2を形成する。接続用バスバー26は、金属板によって一体に形成され、基板21、22を厚み方向に挟持可能なクリップ部26aと、複数のクリップ部26aを連結した導体部26dによって形成され、クリップ部26aを各基板21、22に差し込むことにより、基板21、22上の回路パターンと接触した状態で保持される。回路構成体2は、制御用基板21に入力された制御信号に基づいて、接続用バスバー26を介してスイッチング素子23、24の作動を制御し、その作動により、電流分配用基板22に入力された電流を分配する。 (もっと読む)


【課題】 線路インピーダンスを低減させると共に、対向する配線間距離を最小とすることが可能な板金配線構造体を提供する。
【解決手段】 板金配線構造体1では、往路バスバー4と復路バスバー6とは、これらが絶縁板40を介して重ね合わされてなる配線組立体77を構成しており、往路バスバー4と復路バスバー6とが絶縁板40の厚さのみを隔てて対向しているため、回路の往路と復路とを極力近接させて対向する配線間距離を最小とすることができる。また、整流FET2a,2bと転流FET3a,3b,3cは、復路バスバー6に設けられた実装部31,32,33及び往路バスバー4に設けられた実装部21,22に直接半田付け実装されるため、線路インピーダンスのインダクタンス成分を著しく低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】投影面積が小さく、配線レイアウトを容易にし、信号線間干渉が生じにくく、十分なシールド特性を有する基板間コネクタおよびそれを用いた実装体の提供を目的とする。
【解決手段】対向する基板間を電気的に接続する基板間コネクタ5に、一方の基板1との接続を行う上部接続子4aと、他方の基板2との接続を行う下部接続子4bと、上部接続子4aと下部接続子4bとの間に位置する中間接続子4cとを設け、複数の接続子4は、絶縁体壁面にシールド板8を有する枠体7に配設し、枠体7の周囲壁面には外部から中間接続子4cとの接続が可能な複数の挿入開口部6を設けた。 (もっと読む)


【課題】 積層されるように並べられた複数の電気回路基板間の接続をコネクタや電線を用いずに一括して行なえるようにして接続の作業工数を大幅に低減すると共に、部品削減によるコスト低減を図れるようにした接続基板および電気回路基板接続構造を提供すること。
【解決手段】 接続基板23は、複数の導電路29cを有する電気回路パターン29が板厚方向に積層されて形成された多層基板を具備し且つ、導電路29cに電気的に接続された導電性弾性部材27を多層基板上に複数具備する。複数の導電性弾性部材27は多層基板の表面に沿って複数の導電路29cの列上にそれぞれ互いに間隔をあけて並べられる。貫通穴25aがそれぞれ整列されながら複数の電気回路基板21が積層されるようにそれらのベースボード25がそれぞれ間隔をあけて並べられ、貫通穴25aそれぞれに接続基板23が挿通されることにより、複数の導電性弾性部材27が複数の電気回路基板21の接続部26aに一括して接続される。 (もっと読む)


1 - 20 / 20