説明

Fターム[5E078AA01]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 目的、効果 (3,035) | 容量 (467)

Fターム[5E078AA01]に分類される特許

121 - 140 / 467


【課題】本発明はリチウムイオンキャパシター用電解液及びこれを含むリチウムイオンキャパシターに関する。
【解決手段】本発明によるリチウムイオンキャパシター用電解液は、2価のアニオンを含むリチウム塩を含有する。前記リチウムイオンキャパシター用電解液を含むリチウムイオンキャパシターは、高容量及び優れた高温安定性を有することができる。 (もっと読む)


【課題】電子伝導性が高く且つ比表面積が大きい多孔質炭素材料の製造方法を提供する。
【解決手段】平均密度が0.4g/cm3以上0.8g/cm3以下であるバルク状の多孔質炭素原料を、アルカリ性賦活剤である水酸化ナトリウムにより賦活して、比表面積が900m2/g以上、平均密度が0.2g/cm3以上であるバルク状の多孔質炭素材料を製造した。 (もっと読む)


【課題】一つのセルに相対的に高い容量を具現する電極構造と相対的に高い出力を具現する電極構造を備えて、出力及び容量を向上させたエネルギー貯蔵装置を提供する。
【解決手段】本発明によるエネルギー貯蔵装置は、第1空間及び第2空間を有する内部空間を提供するケース、前記ケースの前記内部空間を満たす電解液、前記第1空間と前記第2空間の境界に配置され、活性炭素(activated carbon)を含む陽極活物質層を有する陽極構造体、前記第1空間に配置され、グラファイト(graphite)を含む第1陰極活物質層を有する第1陰極、そして前記第2空間に配置され、活性炭素を含む第2陰極活物質層を有する第2陰極を含む。 (もっと読む)


【課題】静電容量が高く、また短時間で電気二重層キャパシタの電極を製造する方法を提供する。
【解決手段】リン酸または硫酸の電解液中で、電気二重層キャパシタの電極体である炭素基材に、下限電位が、参照極として用いる可逆水素電極に対して0.0〜+0.3V、上限電位が、+0.5〜+0.7Vの範囲で、且つ、上限電位の保持時間が10〜60秒間、矩形波を、炭素基材に含まれる炭素1mol当たり3,800〜120,000Cの電荷量が流れるまで印加する。 (もっと読む)


【課題】放電容量を高めることが可能な蓄電装置を提供する。又は、充放電を繰り返すことによる電極の劣化を抑制することが可能な蓄電装置を提供する。
【解決手段】集電体上に、活物質層として、材料ガスとしてシリコンを含むガスと、希釈ガスとして窒素又はヘリウムを用いた減圧化学的気相成長法により、ウィスカーが密集したウィスカー群を含む結晶性シリコン層を形成する蓄電装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】容量が大きく、かつ厚さの薄い蓄電装置を得ること、高出力の蓄電装置を得ること、集電体と活物質層を同じ作製工程で作製すること、蓄電装置の作製工程を削減すること、蓄電装置の作製コストを抑制する。
【解決手段】多孔質金属材料からなる一対の電極と、当該一対の電極との間に設けられた電解質とを有する電気二重層キャパシタ、或いは、正極集電体且つ正極活物質層として機能する多孔質金属体である正極と、負極集電体及び負極活物質層を有する負極と、当該正極及び負極との間に設けられた電解質とを有するリチウムイオンキャパシタに関する。 (もっと読む)


【課題】耐還元性に優れた環状の4級アンモニウムカチオン、および1価のアニオンから構成される常温溶融塩を電解液とする高性能な蓄電装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(G1)で表される環状の4級アンモニウムカチオンから構成される常温溶融塩を電解液とする蓄電装置である。


式中、R1〜R5のうち、一または二は、炭素数は1〜20のアルキル基、メトキシ基、メトキシメチル基、またはメトキシエチル基のいずれかを表し、他の三または四は、水素原子とし、Aは、1価のイミド系アニオン、1価のメチド系アニオン、パーフルオロアルキルスルホン酸アニオン、テトラフルオロボレート(BF)またはヘキサフルオロホスフェート(PF)のいずれかを表す。 (もっと読む)


【課題】放電容量を高める等の蓄電装置の性能を向上させることが可能な蓄電装置の作製方法を提供する。また、蓄電装置等に用いることで性能を向上させることが可能な半導体領域の形成方法を提供する。
【解決手段】導電層上に、LPCVD法により、結晶性半導体で形成される複数のウィスカーを有する結晶性半導体領域を形成し、シリコンを含む堆積性ガスを含む原料ガスの供給を停止した後、結晶性半導体領域を加熱処理する結晶性半導体領域の形成方法である。また、当該結晶性半導体領域を蓄電装置の活物質層として用いる蓄電装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】従来の電気二重層キャパシタが本来、有するすぐれた重量出力密度とサイクル特性を維持しつつ、そのような従来の電気二重層キャパシタの重量エネルギー密度を遥かに越える高い重量エネルギー密度を有する電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】電解質層を挟んで対向して配設した一対の分極性電極と、上記電解質層と上記分極性電極に含浸させた電解質を含み、上記分極性電極の少なくとも一方が導電性ポリマー/導電性多孔性炭素材料複合体を用いて形成されてなる電気二重層キャパシタにおいて、上記導電性ポリマー/導電性多孔性炭素材料複合体が、化学酸化重合によって上記導電性ポリマーを形成するモノマーに対して上記導電性多孔性炭素材料を重量比25〜55の範囲にて用いて、溶媒中、上記モノマーを酸化重合させて得られるものである電気二重層キャパシタが提供される。 (もっと読む)


【課題】高い静電容量を有し、サイクル特性に優れた電気二重層キャパシタを得ることができる電極材料ならびにこれに用いる複合体の提供。
【解決手段】窒素原子を有する導電性高分子と多孔質炭素材料との複合体であって、
前記導電性高分子が、前記多孔質炭素材料の表面に結合しており、
全比表面積が、1300〜2500m2/gであり、
MP法で測定した0.5nm以上1.0nm未満の直径を有する細孔の比表面積比率が、前記全比表面積の25%以上70%未満であり、
MP法で測定した1.0nm以上2.0nm未満の直径を有する細孔の比表面積比率が、前記全比表面積の25%超70%以下であり、
BJH法で測定した2.0nm以上10.0nm未満の直径を有する細孔の比表面積比率が、前記全比表面積の5%超20%以下である複合体。 (もっと読む)


【課題】本発明はリチウムイオンキャパシタの製造方法及びこれにより製造されたリチウムイオンキャパシタに関する。
【解決手段】本発明によるリチウムイオンキャパシタの製造方法は、陽極、分離膜及び陰極を含むキャパシタセルにリチウム金属を配置する段階と、上記キャパシタセルにリチウム塩を含む電解液を含浸する段階と、上記陽極及び陰極を充電し上記電解液内のリチウムイオンを上記陰極に吸蔵する段階と、上記陽極及びリチウム金属を短絡させて上記陽極から陰イオンを放出し、上記リチウム金属からリチウムイオンを放出する1次反応と上記リチウム金属から放出されたリチウムイオンを上記陽極に吸蔵させる2次反応を行う段階と、上記陽極及び陰極を再充電し上記陽極に吸蔵されたリチウムイオン及び電解液内のリチウムイオンを上記陰極に吸蔵する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】かさ密度が低いCNT薄膜を提供する。
【解決手段】複数の長尺CNTそれぞれが1本ずつ単離した状態を保って相互に絡み合うことで、2.5×103g/m3以下のかさ密度で電気的および物理的に接続したネットワーク構造になっているCNT薄膜。 (もっと読む)


【課題】キャパシタ用電極の製造過程において、成形時の圧力を増加させるなどして活性炭事態に変化を加えることなく、体積当たりの静電容量の大きいキャパシタ用電極およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】キャパシタ用電極は、電極材料にプラズマを照射したカーボンブラック1を用いたことを特徴とする。また、キャパシタ用電極は活性炭2に前記カーボンブラック1を混合し、圧力をかけて成形されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い容量とともに優れたパルス放電特性を有する蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極10と、負極32と、非水電解質とを備える。正極10は、電極活物質として、テトラカルコゲノフルバレン骨格を繰り返し単位の中に含む重合体と、活性炭と、を含み、活性炭および重合体のそれぞれに対して非水電解質が直接に接触できるように、活性炭および重合体がそれぞれ粒子の形状を有する蓄電デバイスとする。本発明の蓄電デバイスにおける正極10は、重合体が活性炭の表面を被覆していない構造を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、出力特性及び容量特性が向上した高電圧リチウム二次電池用正極を提供する。また、前記正極を含む高電圧リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明は、高電圧リチウム二次電池用正極及びこれを含む高電圧リチウム二次電池に関し、本発明の正極は、正極活物質及び比表面積が10m/g〜100m/gのキャパシター反応炭素材を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エネルギー保存装置の充放電効率を向上させることができる電解液組成物及びこれを備えるエネルギー保存装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による電解液組成物は、リチウムイオンを含むリチウム塩と、リチウム塩の加水分解量を減少させる非リチウム塩と、リチウム塩及び非リチウム塩を溶解させる溶媒とを含む。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置の正極におけるリチウムイオンの挿入離脱が効果的に行われるようにし、反応速度を早くすることを課題とする。また正極の活物質あたりの容量を増大することを課題とする。
【解決手段】正極において、炭素を含む層及び活物質層を積層することにより、正極の膜厚を厚くしても、正極におけるリチウムイオンの挿入離脱が効果的に行われ、反応速度を速くすることが可能となった。また、炭素を含む層に挟まれた活物質層は、粒子状の結晶を有しており、活物質の密度を高くすることで、活物質における単位体積あたりの容量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】三次元網目構造を有する多孔質樹脂成形体であっても、その表面へのアルミニウムのめっきを可能とし、厚膜を均一に形成することで純度の高いアルミニウム構造体を形成する。
【解決手段】少なくとも表面が導電化された樹脂成形体に、アルミニウムを溶融塩浴中でめっきすることによりアルミニウム構造体を形成する。三次元網目構造を有する樹脂多孔体を用いることにより、1μm〜100μmの厚さを有するアルミニウム層からなりアルミニウムの純度98.0%以上、カーボン含有量1.0%以上2%以下、残部不可避不純物からなるアルミニウム多孔体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は高出力エネルギー保存装置用電極を製造するための炭素複合体及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明によると、リチウムイオン溶液とマンガンイオン溶液を混合し、上記リチウムイオンとマンガンイオンが混合された溶液に炭素素材を分散させ、上記炭素素材が分散された溶液を一定の温度に維持して炭素素材の表面にリチウムマンガン酸化物を形成し、リチウムマンガン酸化物−炭素ナノ複合体を製造する製造方法が提示される。また、リチウムマンガン酸化物が数ナノメートルの厚さで炭素素材にコーティングされたリチウムマンガン酸化物−炭素ナノ複合素材が提供される。また、リチウムマンガン酸化物を数ナノメートルの厚さで炭素素材にコーティングすることができる製造装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 アルカリ金属水酸化物を用いたアルカリ賦活処理を行わずに、単位体積当たりの静電容量が高い電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法を提供する。
【解決手段】 つぎの工程(a)〜(d)を含む電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法。
(a)原料ピッチを湿式酸化処理する工程、
(b)工程(a)で得られる湿式酸化処理物をアルカリ土類金属化合物の存在下で熱処理することによって炭素化処理する工程、
(c)工程(b)で得られる炭素化処理物を酸洗浄する工程、
(d)工程(c)で得られる洗浄処理物にアルカリ金属炭酸塩を添加し、熱処理することによって賦活処理する工程。 (もっと読む)


121 - 140 / 467