説明

Fターム[5E085JJ31]の内容

はんだ付け、接着又は永久変形による接続 (10,637) | 目的、課題、効果 (1,995) | 位置決め、位置合わせに関するもの (87)

Fターム[5E085JJ31]の下位に属するFターム

Fターム[5E085JJ31]に分類される特許

1 - 20 / 56


【課題】雄端子側の取付位置の誤差を許容し、雄端子の取付位置に誤差があっても、雌端子との良好な接触を得ることができるコネクタ、及びワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、雄端子7が嵌合される嵌合部21、及び電線5が接続される接続部23を有する雌端子2と、雌端子3の嵌合部21を収容する収容孔311が形成されたハウジング30とを備え、雌端子2の嵌合部21は、雄端子7との嵌合方向に対して交差する方向へ移動可能に、ハウジング30の収容孔311に収容されている。 (もっと読む)


【課題】製造における再現性がよく、かつ、電線の撚線導体の先端部付近の素線の断線を低減することが可能な電線連結構造及びその電線連結構造を有する車両用導電路を提供する。
【解決手段】複数の第1素線を撚り合わせてなる略円筒状の第1撚線導体を有する第1電線と、複数の第2素線を撚り合わせてなる略円筒状の第2撚線導体を有する第2電線とを超音波接続により直線状に連結する電線連結構造において、前記第1素線の外径が前記第2素線の外径より太く形成され、前記第1電線の前記第1撚線導体の端部を、前記第2電線の前記第2撚線導体の端部に食い込ませる形状とし、前記第1素線の外径が0.3〜2.0mmであり、前記第2素線の外径が0.1〜0.5mmである。 (もっと読む)


【課題】センサICの仕様に柔軟に対応することができるセンサを提供する。
【解決手段】本実施の形態に係る電流センサ1は、図1に示すように、主に、複数の端子(第1の端子21〜第3の端子23)を有するセンサIC2と、複数の端子の間隔と異なる間隔を有する複数のリードフレーム(第1のリードフレーム41〜第3のリードフレーム43)と、一方端部側の端子(第1の端子311、第1の端子321及び第1の端子331)の間隔がセンサIC2の複数の端子の間隔に対応した間隔となり、他方端部側の端子(第2の端子312、第2の端子322及び第2の端子332)の間隔が複数のリードフレームの間隔に対応する間隔となる複数の導体(第1の導体31〜第3の導体33)を有する接続部3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撚り線からなる導体がばらけるのを防ぐのはもとより、導体部分へのストレスを低減すると共に高い接続強度を安定、且つ容易に得られる端子付き電線の製造方法を提供する。
【解決手段】電線10と、電線10の導体12を接続させる被接続部を有する端子22とを超音波溶接にて接続する端子付き電線の製造方法において、超音波溶接機に具備されたアンビル20の上に、被接続部が平板状である端子22を載置する工程と、導体12の両側に、一組の抑え治具23,23の少なくとも一方が導体12に当接するように配置して導体12を一組の抑え治具23,23で挟む工程と、一組の抑え治具23,23の間であって端子22に対向する方向から導体12を押圧しながら端子22に超音波溶接する工程と、を含む方法である。 (もっと読む)


【課題】大電流用等の別の導電路を簡単な構造で、低コスト且つスペース効率よく付加することが出来る、新規な構造の基板用端子を提供すること。
【解決手段】プリント基板12に半田付けされる固定部20と、外部電気部品に接続される接続部20との間の中間部分24に、被覆電線32の芯線34が固着される電線固着部28を、該中間部分24の延出方向に沿って設けた。 (もっと読む)


【課題】1サイズの圧縮スリーブを異なるサイズの導体に共用できるようにして、圧縮スリーブのサイズの種類を減らす。
【解決手段】圧縮スリーブ2を小径圧縮スリーブ部2aと大径圧縮スリーブ部2bとで構成する。小径圧縮スリーブ部2aの内外径は、公称断面積が隣り合う小径側2サイズの導体のどちらを挿入して圧縮しても所要の機械的・電気的性能を得るのに必要な圧縮率を確保できる大きさに設定し、大径圧縮スリーブ部2bの内外径は、公称断面積が隣り合っていて前記小径側2サイズの導体よりも公称断面積が大きい大径側2サイズの導体のどちらを挿入して圧縮しても所要の機械的・電気的性能を得るのに必要な圧縮率を確保できる大きさに設定する。これにより1サイズの圧縮スリーブ2を4サイズの導体に共用できる。 (もっと読む)


【課題】圧着端子が電線に対して相対的に位置ずれすることを抑えることのできる技術を提供する。
【解決手段】端子付き電線1は、電線10と圧着端子20とを備える。電線10は、被覆端部16から芯線11が延び出た芯線露出部15と、被覆端部16において、周方向に沿う帯状の被覆溝部161とが形成されている。端子付き電線1は、圧着端子20のインシュレーションバレル81が被覆溝部161に嵌り込んで圧着されており、圧着端子20のワイヤバレル61が芯線露出部15に圧着された構造を有する。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えつつ、ヒュージングに際して電線の径方向へのズレを防止すると共に、局所的な発熱を抑制する技術を提供する。
【解決手段】ヒュージング構造1は、固定側熱カシメ板4a(第1の熱カシメ板)及び支持側熱カシメ板4b(第2の熱カシメ板)を有する。固定側熱カシメ板4a及び支持側熱カシメ板4bの間に巻線2(電線)を挟んだ状態で固定側熱カシメ板4a及び支持側熱カシメ板4bを固定側電極5a(電極)及び支持側電極5b(電極)で挟んでヒュージングを行う。支持側熱カシメ板4bには、ヒュージングの際に、巻線2の一部を収容可能な巻線収容溝20(溝)が製造されている。巻線収容溝20の溝深さdは、巻線収容溝20をプレス加工で製造する際に、巻線収容溝20の支持側対向面19(加工面)に対して裏側の面である支持側非対向面21(裏面)の平面度を損なわないように浅く設定される。 (もっと読む)


【課題】圧縮固定後の鋼スリーブおよびアルミスリーブの間の偏心を防止することができる圧縮形直線スリーブおよび架空送電線接続方法を提供する。
【解決手段】圧縮形直線スリーブ10は、鋼心アルミ撚線からなる2本の架空送電線1の鋼撚線1aを圧縮接続するための鋼スリーブ11と、2本の架空送電線1のアルミ撚線1bを圧縮接続するための第1および第2のアルミスリーブ12L,12Rとを具備する。ここで、鋼スリーブ11の長手方向の中心部の外周面には、突起11aが形成されている。また、第1および第2のアルミスリーブ12L,12Rは、鋼スリーブ11の突起11aを挟んで互いに結合可能とされている。 (もっと読む)


【課題】複数の固定部をできるだけ近づけて配置する。
【解決手段】本発明は、電線Wを固定する固定部と、金属平板に貫通する形態で取付孔が設けられてなる接続部と、を備えて構成された端子金具において、取付孔が同軸をなすように複数の接続部を積層し、取付孔を中心として積層方向に隣接する一対の接続部を相対的に回動させることにより複数の端子金具が積層状態に連結され、複数の取付孔に共通のボルトを挿通させ一括してボルト締結することにより複数の端子金具が互いに接続されるようになっている端子金具の接続構造であって、複数の固定部13,23,33,43は同一方向に引き出されており、複数の接続部のうち積層方向に隣接する一対の接続部12,22(32,42)を除く一対の接続部12,32(22,42)に連なる一対の固定部13,33(23,43)は、積層方向に並んで配置されている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの電線における心線の色と圧着端子の色とが同系色である場合、また、心線圧着部から先端側への心線のはみ出しを避けたい場合であっても、容易に電線と圧着端子との位置関係を適正な位置関係に合わせられること。
【解決手段】圧着端子20におけるインシュレーションバレル61とワイヤバレル41とを繋ぐ根元側連結部51の側壁部53a,53bに、インシュレーションバレル61からワイヤバレル41へ向かう直線方向(X軸方向)における位置(一定の範囲)を特定する目印54が形成されている。ワイヤハーネス1の電線10の端部における被覆端部15と裸心線部16との境界(被覆端部15の末端15e)は、目印54で特定される位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】端子金具が小型化されても、端子金具が不正な姿勢でキャビティに誤挿入されるのを確実に防止する。
【解決手段】端子金具30の概ね角筒状の本体部31には、その外面から突出した形態の凸部42と、本体部31の外面を凹ませた形態の干渉回避部41が形成され、凸部42と干渉回避部41は、キャビティへの挿入方向に投影した仮想投影面上において概ね対角線上で対向するように配置されている。キャビティの内面には、キャビティに対する端子金具30の挿入姿勢が適正である場合にのみ凸部42を進入させる溝部17と、干渉回避部41との隙間を狭めるように盛り上げた干渉部24が形成されている。 (もっと読む)


電力配線のための方法及び装置が提供される。1つの実施形態では、本装置は、(i)電力ラインに結合するように構成されたケーブル内の導体に電気的に結合するための手段を有するプラグ、(ii)コネクタのガイドをするための第1の手段に結合するための手段、及び(iii)前記ガイドをするための第1の手段に結合するための手段内に配設され、前記ガイドをするための第1の手段を保持するための手段を含む接続ボックスを備える。 (もっと読む)


【課題】セレーションの角度を正確に測定することができる圧着端子を提供する。
【解決手段】底面部4とこの両側より側方に向かって延設された一対の導体加締め部5とを有し、底面部4の電線Wの導体w1が配置される面には、配置される導体w1の軸方向の直交方向に延びるセレーション10が複数設けられた圧着端子であって、底面部4には、各セレーション10が延びる方向の直交方向を示す線状マーク部11が設けられた。 (もっと読む)


【課題】本発明はケーブルの位置決めができ、確実な半田付けができるコンタクト及びコネクタを提供する。
【解決手段】本目的は相手コンタクトと接触する接触部28、34とケーブルが半田付けされる接続部32、38を有する2種類の交互に1列に配列される第1及び第2コンタクト14、16とコンタクト14、16が配列・保持されるとともに相手コネクタが入る嵌合口20を有するハウジング12を備え、第1及び第2コンタクトの接続部が厚み方向に上下に振り分けられているコネクタ10において、コンタクト14、16の接続部32、38に、配列方向の一方側に突出するケーブル60の芯線が半田付けされる接続片22を設け、第2コンタクト16のみに接続片22と同一方向で、かつ、接続片22と垂直なストッパー片24を設けることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】圧着端子にゴム栓付き電線を固定する際、一対のゴム栓加締め片からのゴム栓のはみ出しを防止するように構成した圧着端子のゴム栓保持構造を提供すること。
【解決手段】圧着端子のゴム栓保持構造1は、圧着端子3に形成した一対のゴム栓加締め片11a,11bを加締めて、圧着端子3に電線7とゴム栓5とを固定するように構成されている。圧着端子3の基底部3aには、位置決め部材13が形成されていて、ゴム栓5の端部5aを当接させることにより、ゴム栓3の位置決めが行われる。この状態で一対のゴム栓加締め片11a,11bを加締めることにより、ゴム栓5がはみ出すことなく固定される。圧着端子3は、コネクタハウジングのキャビティに挿入される際に、ゴム栓5のはみ出し部分がないので、ゴム栓5の端部がめくれたり、切れたりすることがなく、挿入作業の効率、止水性が向上する。 (もっと読む)


【課題】コネクタを用いずに、接続基板にてアレイ化した細径同軸ケーブルをプリント配線板へ一括して直接接続することが可能な細径同軸ケーブルアレイを提供する。
【解決手段】端末部を段剥きしてジャケット2から外部導体3、絶縁層4、中心導体5を順次露出させた細径同軸ケーブル6を複数本並列に配置した多心同軸ケーブル7を、プリント配線板12に電気的に接続するための細径同軸ケーブルアレイ1であって、多心同軸ケーブル7の段剥きされた各端末部を接続基板10に形成した配列溝11に収容すると共に、その配列溝11をジャケット2側から中心導体5側にかけて徐々に浅くなるようにテーパ形状に形成したものである。 (もっと読む)


【課題】導通不良を防止して導通検査工程の廃止を図る、シールド電線のシールド処理構造を提供する。
【解決手段】上の樹脂チップ21及び下の樹脂チップ22は、上下非対称形状となるように形成されている。下の樹脂チップ22は、シールド電線1の左右両側となる位置に、アース線2を保持するための一対のアース線保持用土手24を有している。また、下の樹脂チップ22は、一対のアース線保持用土手24の間に形成される溝部25を有している。上の樹脂チップ21は、一対のアース線保持用土手24に対向するように一対の土手対向部28を有している。また、上の樹脂チップ21は、一対の土手対向部28の間に、アース線2を溝部25側へ押し込むためのアース線押し込み用凸部29を有している。 (もっと読む)


【課題】容易にコネクタハウジングの端子挿入孔に挿入できるとともに、端子間の接続を確実に行なえる雌型端子金具を提供する。
【解決手段】前端側に相手側の雄型端子が挿入される端子挿入口が形成された円筒体2と、この円筒体2の後端側に一体に設けられ、電線5と接続される電線接続部3とを有し、上記端子挿入口に、円筒体2の筒内に突設された複数の弾性片21が設けられ、電線接続部3は、円錐筒状に形成されて小径の前端側30から大径の後端側31に向かうにしたがって次第に拡径するとともに、電線5を後端側31から電線接続部3内に挿入された状態で電線接続部3に接合する。 (もっと読む)


【課題】溶接状態のばらつきを低減するとともに、樹脂絶縁部材の変質による絶縁性の低下を抑制する電子機器の接続構造を得る。
【解決手段】樹脂絶縁部材で構成され、電子回路基板11の収納スペース12を有する容器13と、容器13に保持されるコネクタ端子15と、樹脂により構成される絶縁性の連結部材14に保持されるとともに、電子回路基板11に接続されるバスバー16とを備え、コネクタ端子15とバスバー16とをビーム熱源により重ね合わせ溶接する電子機器の接続構造であって、バスバー16とコネクタ端子15の先端部をそれぞれ樹脂容器13、絶縁性の連結部材14から同一方向に突出して重ね合わせ溶接する。 (もっと読む)


1 - 20 / 56