説明

Fターム[5E321CC09]の内容

電場又は磁場に対する装置又は部品の遮蔽 (24,082) | 組立方法又は取付方法 (3,275) | 容器の蓋によって押圧、支持されるもの (145)

Fターム[5E321CC09]に分類される特許

61 - 80 / 145


【課題】外来ノイズを確実に抑制することができ、かつ高い効率で製造することができる、高周波機器、コンバータおよびアンテナ装置を提供する。
【解決手段】シャーシ5は、導電性を有し、かつ、シャーシ内側部IPと、シャーシ内側部IPを囲むシャーシ外側部OPとを有する。基板7は、シャーシ内側部IP上に設けられ、かつ高周波回路を有する。板金部材6aは、シャーシ外側部OP上に設けられている。フレーム8は、導電性を有し、かつ基板7を覆い、かつシャーシ外側部OPとの間に板金部材6aを挟み込んでいる。板金部材6aは、シャーシ外側部OPとフレーム8との間に挟まれることによって弾性変形している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造により部品点数を減らして確実に固定でき製造工程を削減し、製造を容易にしてコストを低減できるアース接続構造を提供する。
【解決手段】本発明によるアース接続構造は、一対の上下シャシ10、20を嵌合してなる筐体と、この下シャシ20に電子部品を内装したシールドケース24を実装して固定されるプリント基板22と、上シャシ10に固定されて弾性を有して嵌合時に電子部品24に圧接してアース接続させるリードプレート12とを備える。そして、リードプレート12は、電子部品24に圧接する接点部12aと、この接点部12aの延在方向と直交して端部に延在して上シャシ10に固定する固定部12bと、この固定部12bの差し込み方向の後端部と両側部とから垂直にコ字状リブを延在させた保持部12cとを一体に設け、上シャシ10に保持部12cを把持して差し込み可能にし、筐体内で内部部品26に保持部12cを近接させる。 (もっと読む)


【課題】下シールドと組み合わされている上シールドを下シールドから簡単に取り外すことができるシールド取り外し構造。
【解決手段】下シールドは底板と、底板から下方向に向かって延びる下シールド支持片と、前記底板の周縁から上方向に向かって延びる嵌合片とを備えている。上シールドは頂板と、前記底板の嵌合片と掛合する位置で当該頂板の周縁から下方向に向かって延び、前記嵌合片と掛合する爪片とを備えている。前記爪片は、上シールドと下シールドとが組み合わされた際に、先端が前記下シールドの底板より下側方向に向かって突出し、この突出部分の長さが、前記下シールド支持片が下シールド底板から下方向に向かって延びる長さより短い構造になっている。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置などの大画面で薄型のディスプレイ装置の薄型化と電磁波遮蔽効果を両立させることができる電磁波遮蔽部材を提供すること。
【解決手段】布状の金属繊維を1周以上巻きつけた環状部と、環状部から金属繊維が延びた延長部とを有する電磁波遮蔽部材により、ディスプレイパネルの端部で導電性前面フィルタが貼られていない部分とキャビネットの間に配置されてキャビネットに導電し、延長部が導電性前面フィルタの金属端部に導電接続され、前面フィルタとキャビネットの導電を行うことにより、プラズマディスプレイパネルの表面ガラスの割れを防止しながら電磁波遮蔽を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】導電性筐体と導電性筐体蓋との間などに挟着される電磁波シールド用ガスケットであって、シールド性能に加えて、シール機能とコストパーフォマンスの両者を同時に満足させることを可能とするものを提供する。
【解決手段】導電性不織布または織布にビード部を形成させ、ビード部形成導電性不織布または織布に高分子材料を含浸せしめた電磁波シールド用ガスケット。本発明のガスケットにおいては、同様の部材である導電性の不織布または織布を予め折り曲げ、ビード部を形成させた状態で高分子材料を含浸させることで、シールド性能とシール性能の両機能を同じ共通部分に持たせることが可能となり、省スペース化が実現され、幅の狭いガスケットの作製も可能となる。また、筐体と筐体蓋との間で圧縮・密着させることにより、漏れのないシールド性能とシール性能とが、安定して実現できるようになる。 (もっと読む)


【課題】高周波信号の入出力接続において、半田付けを無くし、組立性及び検査性を向上させた高周波モジュール及び無線装置を提供する。
【解決手段】高周波モジュールのシールドカバーと、前記シールドカバーの外側側面に固定された同軸コネクタと、前記高周波モジュール領域内に突出している、前記同軸コネクタの中心導体と、基板上のプリント配線上に実装された板金端子と、を備え、前記シールドカバーを前記基板上に覆うように固定することで、前記同軸コネクタの中心導体が前記板金端子に勘合し、高周波信号の入出力接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールド性を維持しつつ、組み立て性を向上する電磁シールドルームに関する。
【解決手段】弾力性を有するとともに少なくとも表面が導電性を有し、シールドパネル30の外周部に沿って配置されるシールドゴム55aと、シールドパネル30の外周部に沿って配置される押え部材57と、を備える。シールドゴム55aの弾力によって押え部材57とシールドパネル30とが互いに押え付けられている。シールドフレーム材26,27には、シールドゴム55aを保持する保持部59a,59b,59g,59hが設けられている。 (もっと読む)


【課題】シールド効果が高く、板金カバーの取付強度や機械的強度も確保しやすい高周波機器のシールド構造を安価に提供すること。
【解決手段】高周波回路部10を包囲する枠状のシールドケース2と、シールドケース2から延出してその開放端2aに配置された金属板からなる取付板5と、開放端2aを蓋閉するようにシールドケース2に嵌着された板金カバー3とを備え、高周波回路部10に接続されるコネクタ6が取付板5に取り付けられ、このコネクタ6が板金カバー3の貫通孔33を貫通している高周波機器のシールド構造において、板金カバー3の平板部30に、貫通孔33の周縁部で取付板5側へ折り曲げられた円環状の突堤部34を設け、板金カバー3をシールドケース2に嵌着させると突堤部34が取付板5に圧接されるようにした。 (もっと読む)


【課題】回路基板と他の部品間を好適に接地させる電子機器および接地機構を提供する。
【解決手段】シールド機構20は、回路基板10に配置された電子部品11を包囲して、回路基板10に固着されて立設された枠部24、および枠部24の上側面24aに枠部24で構成された開口部方向に伸びて設けられた接地面23を備えた枠体21と、枠体21の一部に接触し、少なくとも開口部を覆う平板部26および、平板部26に設けられ、接地面23よりも小さい占有面積を有する通過孔25を備えた蓋体22とで構成される。外部部品30は、シールド機構20との対向面に固着された導電性弾性体31を備え、外部部品30は、導電性弾性体31が蓋体22に設けられた通過孔25を通過し、通過孔25を塞ぐ枠体21に設けられた接地面23と接触して配置される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の厚みを増加させず、感度抑圧、ノイズ混入を防ぐ。
【解決手段】ノイズ発生源となりうる電気部品105に対して、他の回路への感度抑圧、ノイズ混入を低減する感度抑圧対策用基板接地構造に、他の回路を実装する基板101と、導電性を有し、基板の接地を確保する板金102と、導電性及びバネ性を有し、基板に実装され、バネ力で板金と接続し基板の接地接続を行う複数のコネクタ104と、ノイズ発生源となりうる電気部品を実装し、基板と接続するフレキシブル基板105−2と、ノイズ発生源となりうる電気部品の付近からフレキシブル基板を張り出したタブ部105−2Aと、タブ部の両面に銅箔を露出させ、露出した銅箔の両面をコネクタと板金とで挟み込みノイズ発生源となりうる電気部品の接地接続を可能にする接地接触部105−3とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスとホスト装置との間等の隙間を塞ぐものであって、寸法ばらつきの範囲内で上記隙間を塞ぐような形状にしたとしても、電子デバイスをホスト装置に固定する際等に大きな力が不要な電磁シールド用ガスケットを提供する。
【解決手段】電磁シールド用ガスケット1は、弾性材料から形成されるとともに導電性を有する環状のものであって、チューブ状の部材の両端が互いに接続されて環状に形成される。電磁シールド用ガスケット1は、ガスケット1は、所定の張力によって、光データリンク10の筐体13の周囲に密着して取付けられる。 (もっと読む)


【課題】 不要放射を抑圧する回路とモジュール出力側のデバイスのアイソレーションを確保できる構造を有する高周波モジュールを提供すること。
【解決手段】 筐体の内部に載置され、入力部と第1のフィルタ回路を介した出力部を有する増幅回路パッケージと、筐体の内部に載置され、マイクロストリップ線路が形成された誘電体基板と、この誘電体基板を載置するキャリアと、増幅回路パッケージからの不要波を抑圧するマイクロストリップ線路の導体パターンによる第2のフィルタ回路と、この第2のフィルタ回路上に設置され、第2のフィルタ回路からの放射波を遮断し、マイクロストリップ線路の導体パターンに対向する部分に窪み部が形成されたカットオフブロックとを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コネクターを接続した後でも簡単に組み付けることができ、シールドケースの開口部と配線類との隙間から漏れ出る電磁波を効率良く漏出防止できるシールドケース用ノイズ漏出防止体を提供する。
【解決手段】シールドケース用ノイズ漏出防止体1であって、導電繊維材料、誘電材料、磁性材料の少なくとも1つの材料をベース樹脂に混練した弾性体で成形され、このノイズ漏出防止体1の内部に配線類5の周囲に配線類5を横断して装着される配線類貫通空部13を形成し、該配線類貫通空部をリング状に囲う部分の少なくとも一箇所にリングを切断する方向のスリット部14を形成し、ノイズ漏出防止体1の外側に、シールドケース4の開口部6が嵌合されるケース用溝部12を形成する。 (もっと読む)


【課題】シールド性とユーザー保守性とを両立することができるコントローラのシールド構造及びこれを備えた画像形成装置を簡易な構成で安価に提供する。
【解決手段】その内部へのアクセスを可能とする保守用の開口部121を有する金属製のケーシング120と、ケーシング120の開口部121に対してスライド可能に取り付けられたシールドカバー120Cとを備え、ケーシング120又はシールドカバー120Cのいずれか一方には、開口部121の周辺に対応する領域に沿って、複数の金属製の突起部123Pが一体に形成されており、一方、ケーシング120又はシールドカバー120Cのいずれか他方には、複数の突起部123Pとの係合を可能とすると共に、弾性変位可能に形成された係合部125Dが一体に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノイズによる電子部品の機能低下を防止できる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電子機器1は、筐体2と、筐体2内に配設されると共に、一方の面72に基準電位パターン層73が形成された回路基板70と、筐体2内に配設される複数の電子部品71と、表面に配置される第1の導電部及び内部に配置され複数の電子部品71を電気的に接続する中心導体を有する信号線75と、回路基板70における一方の面72側に配設され複数の電子部品71における少なくとも一部の電子部品71を覆うケース部材60と、を備え、信号線75は、ケース部材60と回路基板70との間に挟持された状態で、第1の導電部が基準電位パターン層73に当接される。 (もっと読む)


【課題】実装可能な領域の面積を広く確保して回路基板にシールドを施すことのできる回路ケースを提供する。
【解決手段】回路基板101とシールド部品102の接触箇所に導電性のある弾性素材110を用いる。回路ケース1はシールド部品102が回路基板101を押さえつけるよう、回路基板101とシールド部品102を覆う。シールド部品102が回路基板101に押し付けられることでシールド部材110と回路基板101の接触が確保される。 (もっと読む)


【課題】片手操作で容易に固定することができ、安定したシールド効果を得ることのできるシールドケースを提供する。
【解決手段】シールドケース10は、携帯電話等の無線機を載置するためのステージ17及び計測装置と接続するための各種インターフェースとを有する本体1と、本体を覆う蓋体2と、蝶番3と、蓋体2と本体1を固定する固定具と、蓋体2を開いた状態を保持するためダンパー16と、蓋体2の開口部全周にわたり設けられたシールドパッキン7を有する凸状のシールドブロック及び本体側でシールドパッキン7と嵌め合う凹状のシールドブロックと、を有している。また、固定具は、片手操作による蓋体2の開閉と固定を実現するため、本体側に設けられている係止部30と、蓋体2に拘束されたハンドル15を含むハンドルアッシー20と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】基板間を伝搬する電磁波ノイズを低減する。
【解決手段】対向する2枚の回路基板20,30と、この2枚の回路基板20,30を収容する筐体とを備えた電子制御装置であって、前記対向する2枚の回路基板は、基板間に電磁波吸収シートASSY10が介挿されている。また、この電磁波吸収シートASSY10は、金属層の両面に電磁波吸収シートが接合されたものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】シールド機能を備えた電子機器において、筐体全体の厚みを薄くすることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体を構成する複数の筐体構成部品と、対向する第1のケース30bと第2のケースとが結合されてなり、該筐体構成部品を収納する筐体ケースと、を備える電子機器であって、前記筐体構成部品は、電子部品52が実装された回路基板51と、回路基板51の実装面51aに実装された電子部品52を囲繞する金属製の枠体6とを含み、第1のケース30bは、回路基板51における実装面51a側に、電子部品52を覆うように配置されるシールド部7を備え、シールド部7は、その一部又は全部が金属から形成されており、枠体6とシールド部7とから、回路基板51に実装された電子部品52をシールドするシールド構造Sが形成される (もっと読む)


【課題】 金属筐体の携帯電話機における接地の安定化及び接地位置の自由化を図る。
【解決手段】 金属製の電池蓋1に対して一端部が接触する複数の導電ゴム部材20a〜20eをプラスチックフレーム部2に設けると共に、導電ゴム部材20a〜20cの各他端部を金属プレート4に接触させる。そして、金属プレート4に設けられた金属バネ部4R1,4R2、4L1,4L2を、回路基板3上に設けられた各接地ポイント3L1,3L2、3R1,3R2に接触させると共に、導電ゴム部材20d及び20eを回路基板3上の接地ポイント3L3及び3R3に接触させる。電池蓋1を装着した際に適度な圧力で導電ゴム部材が圧縮されるため、接地が安定化する。また、電池蓋1と接地ポイントとを、導電ゴム部材及び金属プレート4を介して接触させることで、導電ゴム部材の位置や金属バネ部の位置を別々に設定可能となり、接地位置の自由化を図ることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 145