説明

Fターム[5E321CC09]の内容

電場又は磁場に対する装置又は部品の遮蔽 (24,082) | 組立方法又は取付方法 (3,275) | 容器の蓋によって押圧、支持されるもの (145)

Fターム[5E321CC09]に分類される特許

21 - 40 / 145


【課題】下筐体や上筐体の形状を複雑化せずにガスケット部材を配置でき、製造コストを低減することが可能な光モジュールを提供する。
【解決手段】光モジュールである光トランシーバ1は、光素子2,2と、光素子2,2を収容する収容部17を有する下筐体4と、下筐体4に取り付けられた上筐体5と、薄板状の金属素材から形成されると共に、下筐体4と上筐体5との隙間に配置されたガスケット部材6と、を備える。ガスケット部材6は、収容部17の外縁に配置される外縁部8と、外縁部8と一体化され、収容部17を覆うように配置された補強部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造において密封性とシールド効果とを発揮して携帯電子機器の電波を確実に遮断することのできる携帯電子機器用電波遮断ケース又はロッカーを提供する。
【解決手段】開口枠11によって開口した本体1と、外蓋部21と内蓋部22とを有した蓋体と、この蓋体の閉蓋状態を維持する保持機構とから構成される。前記蓋体は、本体1の開口枠11の外面に沿って閉蓋しうる外蓋部21と、外蓋部21の内部から本体1の開口枠11の内面に沿って本体1内へ突出しうる内蓋部22とを有し、開口枠11は、閉蓋状態において、外蓋部21と内蓋部22の間に嵌合すると共に、開口に沿って、外蓋部21の内側面、内蓋部22の外側面の少なくともいずれかと周状に接触した周接触部を有してなり、この周接触部内には、開口周りに環状に繋がる導電性材からなるシールド部材3が配設される。 (もっと読む)


【課題】高密度実装を妨げることなく、回路基板上に搭載される電子部品間の干渉を低減する。
【解決手段】光トランシーバ100は、光送信アセンブリ26および光受信アセンブリ28を保持し、両者に挟まれた部分の一側面を縦断する凹状の電波吸収シート固定溝38を有するアタッチメント30と、一側面を縦断する凹状の電波吸収シート固定溝48を有するトレイ40と、電波吸収シート固定溝38,48が相対するよう配置されるアタッチメント30およびトレイ40を搭載し、光送信アセンブリ26および光受信アセンブリ28のそれぞれと電気的に接続された回路基板16と、下辺部が回路基板16に接するよう、その下辺部に隣接する一辺部が電波吸収シート固定溝38に挟持され、その一辺部に対向する対向辺部が電波吸収シート固定溝48に挟持された板状の電波吸収シート50と、それらの部品を収納するケース10と、を含む。 (もっと読む)


【課題】樹脂ケース内に密閉状に収納された電子部品を外部ノイズの影響を受けないように保護すること。
【解決手段】樹脂ケース11内に密閉状に収納された電子部品である記憶装置23、マイコン24及び加速度センサ22を、多層基板51の内層全面に形成されたアース層51aと、この多層基板51の裏面側に配置される金属製の筺体カバー13とで囲んで外部と遮蔽状態に収納し、外部ノイズの影響を受けないようにする。 (もっと読む)


【課題】固定用のネジを削減すると共に、振動により生じる雑音を抑制したシールド装置を提供する。
【解決手段】基板40の一辺側をホルダ30の基板押さえ部32と基板受け部とで挟持すると共に、ネジ72で固定して、基板40をホルダ30に取り付ける。シールド板金50のクリップ部51をホルダ30の取付穴35へ係止すると共に、引掛け部をホルダ30の引掛け穴37へ掛止して、シールド板金50をホルダ30に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】軽量の樹脂筐体を用いる電磁波シールドが可能な電子装置であって、シールド性能の損傷が起き難い、安価な電子装置を提供することを目的としている。
【解決手段】電子回路基板1、電子回路基板1を収容する箱状のケース2、およびケース2の開口部K2を蓋するカバー3を有してなる電子装置であって、電子回路基板1を間に挟んで、ケース2とカバー3が、それぞれ、別体として構成された内側に配置される金網成形部品21,31と外側に配置される樹脂成形部品22,32とからなる電子装置100とする。 (もっと読む)


【課題】配線基板に対して金属シールドを確実に固定できるようにする。
【解決手段】半導体装置1は、配線基板2に半導体素子3が実装されており、配線基板2の外周部に設けられた接地端子13には掛け止め部材5が接合されている。半導体素子3は、樹脂6で封止されており、樹脂6の側面6Cに掛け止め部材5の一部が露出している。掛け止め部材5の端面5Dは、配線基板2の側面2C及び樹脂6の側面6Cに面一になっている。樹脂6を覆う金属シールド7は、側部7Bに爪7Cが形成されており、爪7Cを掛け止め部材5に係合させることで、掛け止め部材5を介して配線基板2に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】力学的な押圧機構とは無関係に電磁シールド扉を開閉する力と、所要の遮蔽性能を有する電磁シールドを長期に渡り保持する力を作用させることができる電磁力開閉式の電磁シールド扉システムを提供する。
【解決手段】扉枠3aの内周面と電磁シールド扉4aの外周面が当接する部位に、それぞれ電磁石層10、ダストポケット層20及び導電性素材層30を設ける。電磁シールド扉4aの開操作時は、扉枠3aの電磁石層10と電磁シールド扉4aの電磁石層10に印加する電流を同じ方向に流して向き合う電磁石層10の間に反発力を生じさせる。閉操作時は印加する電流を反対方向に流して向き合う電磁石層10の間に吸着力を生じさせ、導電性素材層30同士を密着させる。 (もっと読む)


【課題】接地用の弾性体を変形しにくくして、確実に接地できるシールド装置を提供する。
【解決手段】両持ち梁の中央に山型の接地部を形成した接地用弾性凸部31を、シールド板金30に突設する。シールド板金30を背面パネル20に組み付けると、背面パネル20のリブが接地用弾性凸部31を押圧して変形を矯正し、さらに、この背面パネル20をシールド板金30ごとディスプレイASSY10に取り付けると、接地用弾性凸部31の接地部が基板ホルダ12に接地する。 (もっと読む)


【課題】表示ユニットと非導電性の外装部材との間に隙間が形成される電子機器において、この隙間から侵入した静電気を安定的に回路基板のアース部に流すようにすることを目的とする。
【解決手段】表示ユニット23と、表示ユニット23に接続されるフレキシブル配線板22と、導電性の材料で形成され、フレキシブル配線板22の近傍となる部分に切り欠き部17bが形成されるリアカバー17と、非導電性の材料で形成され、端が隙間を介して表示ユニット23の端面と対向し、切り欠き部17bを覆うようにリアカバー17に固定されるグリップ部材16と、リアカバー17と電気的に接続され、切り欠き部17bに表面を露出させた状態で配置される放電部材19とを有する。 (もっと読む)


【課題】2つの導体間の電気的導通を図るコンタクト部材を用いた電気的接続構造において、より確実かつ安定した電気的接続を得る。
【解決手段】コンタクト部材10が、第1導体に接続されるベース部11と、一端がベース部11に接続して形成され、他端に第2導体における第1導体との対向面と接触される第1接触部18を有し、第2導体の対向面に直交する方向において弾性変形可能な第1バネ部12と、一端が第1接触部18に接続して形成され、第2導体の対向面沿いの方向において弾性変形可能な第2バネ部13と、一端が第2バネ部13に接続して形成され、他端に第2導体の側面と接触される第2接触部19を有する側面支持部14とを備え、第1および第2導体間の距離が狭まることにより、第1バネ部12および第2バネ部13が弾性変形されて、第2導体の対向面に対して第1接触部18が付勢し、第2導体の側面に対して第2接触部19が付勢する。 (もっと読む)


【課題】回路基板に実装され、信号線を有する可撓性基板に接続される電子部品から発生するノイズが筐体の内部において伝播されることを抑制可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】操作部側筐体2の内部に配置され、第1面70aに基準電位パターン層75が形成された回路基板70と、第1面70aに実装されるコネクタ210、220と、コネクタ210、コネクタ220に接続される信号線を有するFPC部100と、第1面70a側に基準電位パターン層75と電気的に接続して配置されるケース体60と、を備え、ケース部材60のリブ62は切欠き65を有し、FPC部100は、切欠き65を閉塞するように切欠き65を介して回路基板70とケース体60との間に挿入される。 (もっと読む)


【課題】動的な力によるはんだの継ぎ目の亀裂による誤動作を防ぐことのできる電子部品の支持方法、および電子部品を確実に支持する電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置は、プリント回路基板14と、当該PCB14の少なくとも一部をカバーする構造部材15とを含む。電子部品17をPCB14上に搭載するステップと、弾力的に圧縮可能な衝撃吸収部材18を構造部材15の領域22にあてがうステップと、PCB14と構造部材15とを組み立てるステップとを含む。衝撃吸収部材18は、電子部品17をカバーするように構成されている。組み立ての際には、弾力的に圧縮可能な衝撃吸収部材18をPCB14に向けて電子部品17上に圧力が作用するようにする。構造部材とPCBとの間に弾力的に圧縮可能な衝撃吸収部材18を設けた電子装置も開示されている。 (もっと読む)


【課題】回路基板の実装面積を確保することができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体2の内部に配置され、一方の面72に基準電位パターン73が形成された回路基板70と、回路基板70の一方の面72側に配置される導電性のケース部材60と、基準電位パターン73とケース部材60との間に配置されると共に基準電位パターン73及びケース部材60に圧接する導電性の導通部材78と、導通部材78の近傍に配置され、導通部材78の回路基板70の一方の面72に沿う方向への弾性変形を規制する規制部74と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板に各種電子部品を実装した後からでも装着が容易なノイズフィルタを提供すること。
【解決手段】ノイズフィルタ31は、誘電体シート3の上面に金属基部35を介してコイルバネ32を固定してなる。誘電体シート3は半田付け部3Aを介してプリント配線基板の導体パターン固定され、コイルバネ32の上端面は接地導体に圧接される。このため、ノイズフィルタ31は、コイルバネ32が圧縮状態となるようにしてプリント配線基板と接地導体の間に装着される。コイルバネ32は良好なインダクタンスを有するので、誘電体シート3と当該インダクタンスとが上記導体パターンと上記接地導体との間に直列に配設されることで、フィルタが形成され、ノイズを除去することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子部品の配置の自由度を向上できる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、回路基板15と、シールド部材17と、表示装置31とを有している。シールド部材17は、回路基板15の実装面15aを覆う対向部27と、対向部27の縁部から延在して回路基板15の側面を覆う延在部29とを有している。延在部29の回路基板15とは反対側には凹部29rが形成されている。表示装置31は、凹部29rに収容されている。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置される通信機器用の金属筺体において、筺本体と蓋の当接面の防水構造において、電磁波の侵入と洩れ防止の効果を高めるために、導電性防水パッキンに接する部分の防錆塗装が省略されている防水構造において、防水パッキン近傍の防錆を図る。
【解決手段】筺本体2と蓋3の互いの当接面20、30の少なくとも何れか一方の面に、筺本体2の開口を一周して周溝26を設け、該周溝に防水パッキン4を嵌め込み、筺本体2と蓋3とによって防水パッキン4を挟圧した通信機器の金属筺体において、筺本体2と蓋3の少なくとも何れか一方には、周溝26より外側位置に、筺本体2と蓋3の当接面20、30間の毛細管現象による水の移行路を途切れさせる凹み部25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】導電性フィルムとバックカバーとを用いた電磁遮蔽(電磁シールド)構造において、電磁シールド効果を高めることができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの前面を覆うように配置された導電性フィルムと、プラズマディスプレイパネルの後面側を覆う導電性のバックカバーと、プラズマディスプレイパネルの周囲を囲むように配置され、プラズマディスプレイパネルおよびバックカバーを支持する枠体とを備えるプラズマディスプレイ装置において、プラズマディスプレイパネルの前面の周囲にはみ出した導電性フィルムの縁部と、バックカバーとを電気的に直接接続する。これにより、バックカバーと導電性フィルムとを、枠体を介在させることなく直接的に接続することができ、接触抵抗を低減させて、電磁シールド効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】熱や振動、ノイズの各々に対して信頼性が高く、かつ低コストの制御装置の実装構造を実現する。
【解決手段】本発明に関わる制御装置1の実装構造は、上面側に開口部kを有する箱型形状に形成され内部実装機器4、5、13と電源部2とが搭載される外枠を成す筐体フレーム3と、電気的導通性を有し開口部kを覆い閉塞する外装カバー部材と、筐体フレーム3内に内部実装機器である第1内部実装機器13を実装する第1実装部材49とを備え、筐体フレーム3における開口部k側にあって開口部kを囲むように形成された外面3h1、3l1、3r1、3z1に、外装カバー部材に接触する複数の凸状の第1押し出し部15が設けられ、かつ、第1実装部材49と筐体フレーム3とが接触する複数の凸状の第2押し出し部14aが、第1実装部材49と筐体フレーム3との何れかに設けられている。 (もっと読む)


【課題】接地部分の導電体層上に不要な透明被覆層がなく導電体層が露出している、ディスプレイ用途等に好適な電磁波遮蔽材とそれを用いたディスプレイとする。
【解決手段】電磁波遮蔽材10は、透明基材1上に、導電体パターン2Pを有する導電体層2と、導電体パターンの非形成部2aと導電体パターンとの両方に亘って被覆する電気絶縁体からなる透明被覆層3とが積層され、接地領域E中で接地を行う接地部分Epに於いては、導電体パターン表面が露出し、導電体パターン非形成部には透明被覆層が存在しその表面は、接地部分の導電体パターンの表面よりも低水準又は同一水準となっている。ディスプレイはこの電磁波遮蔽材を画像表示面上に配置する。 (もっと読む)


21 - 40 / 145