説明

Fターム[5E336DD24]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 電気部品実装用補助具 (1,408) | 電気接続以外で用いる補助具 (893) | 部品本体取付面の反対面で用いるもの (25)

Fターム[5E336DD24]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】電子部品の周辺にスタッドが配置された回路基板において、必要最小限の反り低減対策を容易に決定することを目的とする。
【解決手段】回路基板の補強位置決定方法は、表面に、電子部品が複数のバンプにより実装され、裏面に、前記電子部品の角部に配置されたバンプに対応する位置に補強部材が貼り付けられた回路基板の数値モデルを設定する。そして、前記数値モデルに、前記電子部品の周囲に配置され且つ前記回路基板を電子機器の筐体に固定するスタッドに関する情報を取り込み、前記回路基板の裏側から前記電子部品に向かって力を加えたときに、前記角部のバンプにそれぞれ発生する応力値を求めるシミュレーションを行う。前記シミュレーションにより求めた前記応力値に基づいて、前記スタッドの位置に対応する前記補強部材の配置を決定する。 (もっと読む)


【課題】一度のリフロー工程で両面実装基板の表面および裏面に電子部品を接合させることができる両面実装基板の製造方法を提供する。
【解決手段】両面実装基板の製造方法において、基板9の裏面に接合される電子部品3,5の形状および電極との接合箇所に応じて形成された凹部7、およびリフロー工程中に蒸発するフラックスを外部へ排出する貫通穴2を有する治具1に電子部品3,5を嵌め込むステップと、電子部品3,5を嵌め込んだ治具1上に基板9を載せるステップと、基板9の表面の所定の位置に電子部品3,5を載せるステップと、基板9および電子部品3,5上に、凹部7、および貫通穴2を有する治具13を載せるステップと、治具1、基板9、および治具13を固定するステップと、治具1と治具13で挟持された基板2を傾斜させた状態で、リフロー炉に通すステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】部品実装部に形成される空間部の圧力上昇を抑制し、基板とデバイス固定手段との固定についての信頼性の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】樹脂板表面にレジスト24が設けられるとともに貫通孔15が設けられた基板12と、貫通孔15を貫通させるネジ部16と頭部17とが設けられた固定手段18と、ネジ部16を挿入させるメスネジ部20が設けられた固定部19とを備え、基板12が頭部17と固定部19とによって挟持されて、貫通孔15とネジ部16との間に形成される第1空間部22を外部と連通する第2空間部23を設けた構成により、第1空間部22の圧力上昇を抑制して信頼性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、これらの問題を解決するためになされたものであり、小型化、放熱性の向上、およびシールド効果を有し、取付け作業の効率を向上させることが可能なモジュールの取付け構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるモジュールの取付け構造は、開口部6を有し電子回路が形成される制御基板5と、制御基板5の一方主面側において開口部6の位置に配置され、電子回路の一部を構成するモジュール1と、モジュール1の表面全体を覆うようにあるいは前記表面のうちの複数面上に形成された放熱基板3と、制御基板5の他方主面側において、開口部6を介してモジュール1表面の放熱基板3と接するように配置された放熱ブロック2とを備える。 (もっと読む)


【課題】放熱用ヒートシンクを加工する必要がなく、電子部品の設置位置の自由度が広がり、コンパク化ができるとともに機械による実装ができ、省力化を図れる放熱構造を提供する。
【解決手段】貫通孔を形成した基板10と、有底筒体部21の開口縁に外向フランジ部22を形成したプレート部材20とを備えている。前記基板の貫通孔11に前記プレート部材の有底筒体部を嵌着するとともにその底面を前記基板の表面と略面一にし、前記プレート部材の有底筒体部の底面に電子部品30を設置するとともに前記プレート部材の外向フランジ部に放熱用ヒートシンク40を接触させた基板装置である。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスを電子デバイス搭載部材に容易に搭載することができ、電子デバイス接続端子と電子デバイス搭載パッドとを電気的に接続させることができる生産性のよいモジュールを提供する。
【解決手段】電子デバイス搭載パッドを有する電子デバイス搭載部材基板部と第一の電子デバイス搭載部材凹部空間を形成する第一の電子デバイス搭載部材枠部と第二の電子デバイス搭載部材凹部空間を形成する第二の電子デバイス搭載部材枠部とからなる電子デバイス搭載部材と、蓋部材基板部と蓋部材凹部空間を形成する蓋部材枠部と蓋部材枠部に設けられている蓋部材鍔部とを備えている蓋部材と、電子デバイス接続端子を有する電子デバイスと、からなり、蓋部材凹部空間内に電子デバイスが配置され、電子デバイス搭載部材基板部と第二の電子デバイス搭載部材枠部とで挟まれている空間内に蓋部材鍔部が収納されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 アンダーフィル材を用いずに、半導体装置の接合部の耐圧迫性や長期信頼性を改善することができ、実装した半導体装置を容易に回路基板から取り外すことができる基板補強構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 四角形状の領域に配列された電極を有する電子部品12が、回路基板10の第1の面10aに実装される。回路基板10の第2の面10bにおいて、四角形状の領域の四隅の角部に相当する位置に補強部材16が接合される。補強部材16のうち、四角形状の領域の四隅の角部に相当する位置に切欠部16aが設けられる。補強部材16の外側に向いた少なくとも2つの頂点が切欠部16aにより補強部材16の外形に形成される。 (もっと読む)


【課題】接続箇所を減らし、高周波特性を損なうことなくICと基板とを接続することが可能であり、また、実装スペースを削減することが可能な基板及びICソケットを提供すること。
【解決手段】ICパッケージと、ICパッケージが装着されるICソケットと、を備える基板において、ICソケットは当該基板に対向する第1の面と第2の面を備えた段差を有し、第2の面と当該基板の間に挟まれるように位置する他の基板を備え、ICソケットと他の基板は第2の面で接続し、ICソケットと当該基板は第1の面で接続している。 (もっと読む)


【課題】回路基板に実装される部品の部品高さを抑制しつつ、電子部品とプリント基板との接続が安定した回路基板を提供する。
【解決手段】プリント基板11と、左右両端が前記プリント基板11に半田接続され、プリント基板が構成する電気回路を構成しないダミー部品13と、前記プリント基板11と前記ダミー部品13とを接続する半田17を通る上下方方向の直線の内、最も左端側の第一の直線L1と、最も右端側の第二の直線L2との間に実装され、前記プリント基板と共に電気回路を構成する電子部品12とを備え、前記電子部品12は、前記プリント基板11よりも熱膨張率が小さく、前記保護部品13の熱膨張率が前記電子部品12の熱膨張率の近傍に設定される。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の実装の信頼性の向上を図る。
【解決手段】プリント基板9の下面9b側の半導体チップ4の外側に対応した領域に補強板6が設けられた状態で、半導体チップ4上に圧力を掛けてヒートシンク8を取り付けることにより、プリント基板9のチップ下領域9cは支持されていないため、チップ下の複数のはんだボール7を介してプリント基板9に掛かる荷重、及び半導体チップ4を介して配線基板2に掛かる荷重をそれぞれ利用して配線基板2とプリント基板9の両者を僅かに撓ませることができ、半導体チップ4上に掛かる荷重(P)を配線基板2の裏面全体に分散させて、複数のはんだボール7が変形することを低減できる。 (もっと読む)


【課題】高精度で信頼性の高い回路基板および回路モジュールを提供する。
【解決手段】この回路基板は、素子搭載領域を有するセラミック基板13と、前記セラミック基板13との接合部を具備した樹脂基板12,19とで構成され、前記接合部は、互いに係合可能な位置合わせ係合部を有し、前記セラミック基板上の回路パターンと前記樹脂基板上の回路パターンとが、前記接合部で内部接続されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導体の板厚を小さくするとともに作業性を向上させる配線基板を提供する。
【解決手段】配線基板は、第1面に配線パターン1aを有し、この配線パターン1aが形成された部分に貫通孔1bが形成された基板本体1と、配線パターン1aに直接接触するとともに貫通孔3cが形成されたブスバー3と、基板本体1の第1面と反対側の第2面に固定された締結部材5と、第1面側からブスバー3の貫通孔3cに挿入されて基板本体1の貫通孔1bを通って締結部材5と螺合し、配線パターン1aとブスバー3とを接続する固定ねじ7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】支持部材と側面接着を要する電子部品の実装構造において、外部からの力が加わっても、電子部品の支持部材からの脱落を防ぐ。
【解決手段】略板状の電子部品12と、略板状の電子部品12をその側面部で接着して支持するための開口部13aを有する支持部材13と、を備え、略板状の電子部品12は、正面部側から開口部13aに挿入され、支持部材13に、略板状の電子部品12をその背面部から支持するための背面支持部13cを形成する。さらに、略板状の電子部品12は、支持部材13の背面支持部13cにて接着剤14により封止される。また、支持部材13は、略板状の電子部品12をフレキシブル基板11ごと支持する。 (もっと読む)


【課題】半田により電子部品を固定する構造において、耐久性の高い電子部品実装配線基板1を提供する。
【解決手段】絶縁性基材10の一方の面に形成され、実装部21bを備えた第一導体層21と、実装部21bの上に形成された第二導体層22と、第二導体層22の上に形成された半田層30と、半田層30と接続する端子41を備えた電子部品40と、絶縁性基材10の他方の面10Rのうち実装部21bに対応する部分を含む所定領域80aに設けられた補強層80と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 素子の温度上昇を抑制する放熱性能を向上できる素子の放熱構造及び方法を提供すること。
【解決手段】 基板3に実装され、基板側の面に素子放熱部12が露呈するよう設けられた素子1と、実装面と実装面の裏側とを貫通する貫通穴32が、素子1の素子放熱部12を実装面の裏側に露呈させるように設けられた基板3と、貫通穴32を貫通して素子1の素子放熱部12に熱伝導材2を介して面接する突出部43が設けられ、且つ放熱面積を大きくする放熱フィン42が設けられた放熱器4を備えた。 (もっと読む)


【課題】発生する歪みをなるべく小さくしつつ、実装密度を高めることができる配線板を提供すること。
【解決手段】本発明による配線板1は、入力端子を含むコネクタ被嵌合部2と、出力端子3とを備える配線板であって、出力端子3を配線板1の端部に位置させるとともに、コネクタ被嵌合部2にコネクタを嵌合するにあたって配線板1に加えられる嵌合力Fを出力端子3が支持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 薄型化することができるコイルユニットおよびその製造方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】 コイルユニット22は、平面状コイ30ルと、平面状コイル30を収容する平面状コイル収容部40aを含む配線印刷基板40と、平面状コイル30の伝送面側に設けられた、平面状コイル30を保護するための保護シート50と、平面状コイル30の非伝送面側に設けられた磁性シート60とを含む。平面状コイル30は、平面状コイル収容部40aに収容され、配線印刷基板40と電気的に接続されている。平面状コイル収容部40aは、平面状コイル30の外形に対応した形状を有する。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板に実装されたセラミック・コンデンサによる騒音を低減する構造を提供する。
【解決手段】プリント配線基板200にはセラミック・コンデンサ100が表面実装される。セラミック・コンデンサの周囲にはさまざまな態様で伸縮抑制部材209、211、213、215、217、219、221が配置される。伸縮抑制部材はプリント配線基板の表面に固定される。セラミック・コンデンサが圧電効果で振動し、さらにプリント配線基板が振動したときには、伸縮抑制部材がプリント配線基板の表面の伸縮運動を抑制することで、振動および騒音を抑制する。 (もっと読む)


【課題】CCDのパッケージをレンズアセンブリに取り付けるときにCCDの傾き調整を行う必要がないCCDの取付構造を提供する。
【解決手段】補強板3とフレキシブルプリント基板2との間に隙間S1が設けられ、フレキシブルプリント基板2に貫通孔4が形成され、CCD1は、貫通孔4から隙間S1に連続して存在する接着剤B1によって補強板3との間に隙間S1が設けられた状態で補強板3に接着され、さらに、補強板3に3個の接着穴5,6,6が形成され、1個の接着穴5には貫通孔4から隙間S1に連続して存在する接着剤B1が充填されており、残りの2の接着穴6,6には、フレキシブルプリント基板2の裏面から隙間S1に連続して存在する接着剤B2が充填されている。 (もっと読む)


【課題】金属ベース基板への電源出力端子等の接続構造を提供する。
【解決手段】金属ベース上に絶縁性基板を介して導電性パターン部を接合してなり、貫通孔が形成された金属ベース基板と、金属ベース基板の導電性パターン部側で、かつ、貫通孔に対向して配置され、ネジ切り加工が施された端子部材とを有し、端子部材と金属ベース基板とが貫通孔を介して絶縁性ネジで機械的に接続され、端子部材と導電性パターン部とが、半田付けにより電気的に接続されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 25