説明

Fターム[5E338BB63]の内容

プリント板の構造 (36,555) | プリント板の構造と機能 (9,580) | 絶縁層の構造、機能等が特定されたもの (799)

Fターム[5E338BB63]に分類される特許

101 - 120 / 799


【課題】電子部品の端子と端子パッドとの接続不良を確実に回避することができるプリント配線板を提供する。
【解決手段】プリント配線板17では、電子部品を受け止める電子部品実装領域の裏側で特定領域42a〜42dが特定される。特定領域42a〜42dでは、電子部品実装領域で規定される基板の表面の面積および導電材の面積の比に応じて導電膜39が形成される。電子部品実装領域と特定領域42a〜42dとで基板28の表面の面積および導電材39の面積の比が電子部品ごとに合わせ込まれる。こうしてリフロー工程の加熱中にプリント配線板17の反りは抑制されることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、より高精細なパターン状に特性が変化したパターンを有するパターン形成体、およびその製造方法等を提供することを主目的としている。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、表面に凸面および凹部領域が形成され、かつエネルギー照射に伴う光触媒の作用により特性が変化する樹脂層を有し、前記凹部領域の側面および底面が、前記凸面の特性と異なる特性を有することを特徴とするパターン形成体を提供する。 (もっと読む)


【課題】屈曲耐久性に優れていると共に、設計上の自由度が高いフレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板2は、厚さtが11.0μm〜13.0μmであり、引張弾性率Eが3.0GPa〜8.0GPaの第1の絶縁層21と、第1の絶縁層21に積層され、厚さtが8.9μm以上の回路層22と、回路層22に積層され、厚さtが5.0μm〜15.0μmであり、引張弾性率Eが2.0GPa〜3.0GPaの接着層23と、接着層23に積層され、厚さtが11.0μm〜13.0μmあり、引張弾性率Eが3.0GPa〜4.5GPaの第2の絶縁層24と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 パワー素子の放熱性に優れた金属ベース回路基板を簡素な工程で得る。
【解決手段】金属ベース回路基板10は、第5の回路基板半製品10Eと放熱用の金属ベース35とを絶縁層45を介して接合してなる。基板11は、熱伝導性を有するエポキシ樹脂等の合成樹脂に、高い熱伝導性を有するフィラーを混在させてなる。各配線部13,15,17,19,21は、導体配線積層41,43で形成され、所定の回路配線パターンを形成してなる。絶縁層45は、電気絶縁性を有するエポキシ樹脂等の合成樹脂に、高い熱伝導性を有するフィラーを混在させてなる。絶縁層45は、回路基板接合の初期に高い流動性を備えている。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性の高い端子接続部の形成を図るものである。
【解決手段】金属板11と、この金属板11上に配置した絶縁樹脂層12と、この絶縁樹脂層12上に配置したリードフレーム13とを備え、このリードフレーム13は、絶縁樹脂層12に埋設した埋設ランド部14と埋設配線部15と、絶縁樹脂層12に形成した引き出し凹部16へ引き出して露出させた引き出し端子部17とからなり、この引き出し端子部17は引き出し凹部16には密着せずに空中に引き出したうえで屈曲させた絶縁放熱基板。 (もっと読む)


【課題】補強用樹脂を設けることなく折り曲げ部位の柔軟性(折り曲げ性)を保持したまま耐折性を向上させることができると共に配線のファイン化に有利な接着剤を有しない2層構造(基材/導体箔)を採用することができ且つ安価なフレキシブル配線基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも1層の絶縁フィルムからなる基材1上に少なくとも1層の配線層2を形成し、最外層の配線層2上にカバーフィルム3を設けてなると共に折り曲げて使用されるフレキシブル配線基板5であって、最内層の基材1、及び/又は、カバーフィルム3の折り曲げ部位に、その折り曲げ線に沿って各々一定の幅を有する開口部7及び底部8を備えた矩形状断面の溝6をレーザエッチングにより形成してなる、フレキシブル配線基板。 (もっと読む)


【課題】ガラスセラミックス焼結体で母基板が形成された多数個取り配線基板であって、配線基板領域の境界において母基板をダイシング加工により、チッピング等の不具合の発生を抑制しながら、作業性を良好として切断することが可能な多数個取り配線基板を提供する。
【解決手段】セラミック焼結体からなる母基板1に複数の配線基板領域2が縦横の並びに配列形成されてなり、配線基板領域2の境界2bにおいてダイシング加工により分割される多数個取り配線基板9aであって、母基板1のうち配線基板領域2の境界2b上に位置する部位に、未焼結のセラミック粒子層5aが被着されている多数個取り配線基板9aである。未焼結のセラミック粒子層5aによって、母基板1を切断するダイシングブレードにおける新たな砥粒の露出が促進されるため、母基板1を、チッピング等の不具合の発生を抑制しながら切断することができる。 (もっと読む)


【課題】防水性能が高いフレキシブル回路基板を提供すること。
【解決手段】電子機器の筐体に挿通されるフレキシブル回路基板5と、該フレキシブル回路基板5の防水部位に付設されている防水部材11aと、を有し、該防水部材11aは、防水性の弾性樹脂からなり、該防水部材11aが、フレキシブル回路基板5の防水部位の一方の実装面及び両側面の3面を覆って接着していること、を特徴とする防水部材付きフレキシブル回路基板。 (もっと読む)


【課題】防水性能が高いフレキシブル回路基板を提供すること。
【解決手段】電子機器の筐体に挿通されるフレキシブル回路基板5と、該フレキシブル回路基板5の防水部位に付設されている防水部材11aと、を有し、該防水部材11aは、微細気泡を含有する防水性の弾性樹脂からなること、を特徴とする防水部材付きフレキシブル回路基板である。防水部材11aは、フレキシブル回路基板5の防水部位の一方の実装面14と、両側面15a、15bを覆うようにして、フレキシブル回路基板5に接着して付設されている。 (もっと読む)


【課題】狭ギャップで屈曲させる場合でも、回路配線の断線を抑制することが可能なフレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板2は、絶縁性基板21と、絶縁性基板21に積層された回路配線22と、回路配線22を覆うカバーレイフィルム23と、を備えたフレキシブルプリント配線板2であって、下記(1)式及び(2)式を満たしている。
12.5μm<t<16μm …(1)式
4.33GPa≦Ea≦9.30GPa …(2)式
但し、tは絶縁性基板21の厚さであり、Eaは絶縁性基板21の引張弾性率である。 (もっと読む)


【課題】回路基板と、この回路基板の表層に設けられた配線パターンに実装された電子部品と、これらを封止する絶縁性樹脂と、絶縁性樹脂の上に設けられた金属ペースト等からなる導電性樹脂層等から形成された従来の回路モジュールでは、必要なシールド性が得られない場合があった。
【解決手段】基板部103と、電子部品104と、これらを封止するモールド部102と、この断面に第1のダレ部110を伴って露出した上向内層配線107と、第2のダレ部111を伴って露出した下向内層配線109と、前記モールド部102の表面と、を覆うスパッタによる金属膜からなるシールド部112と、を有するモジュール101であって、前記第1のダレ部110より、第2のダレ部111の大きさや面積等を大きくすることで、シールド部112の厚みが薄くなりやすい、基板部103の裏面電極108側において、シールド特性を高めたモジュール101とする。 (もっと読む)


【課題】補強材に加わる応力を確実に緩和して配線基板の反りを防止することができる補強材付き配線基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】スティフナ付き配線基板11は、基板主面41及び基板裏面42を有する配線基板40と、複数の分割片36からなり、基板主面41側に接合されるスティフナ31とを備える。治具配置工程にて、複数の収容部95を備えた上治具92を基板主面41側に配置する。接合工程にて、各収容部95に複数の分割片36を収容することで、各分割片36を互いに位置決めしつつ全体として枠状に配置して基板主面41に接合する。 (もっと読む)


【課題】金属のマイグレーションを阻止するバッファ・ゾーンを提供する。
【解決手段】平坦なセラミック表面上に形成された2つの銀導体10,20の導体間で、基板表面上に形成された上方に垂直な障壁16、または表面内に形成された溝によって、導体間に生じる電界を低減させるバッファ・ゾーンを設けて、銀エレクトロマイグレーションなどの粒子マイグレーション速度をほぼゼロとすることにより、エレクトロマイグレーションを効果的に抑制する。 (もっと読む)


【課題】 十分な耐電圧を持つ電子部品搭載用の回路基板および電子装置を提供する。
【解決手段】 電子部品5が搭載される搭載部1aを有する第1の絶縁基板1および第1の絶縁基板1とは異なる材質からなる第2の絶縁基板2が同一平面上に配置されてなる絶縁基板と、第1の絶縁基板1と第2の絶縁基板2とに跨って絶縁基板の上面に接合され、電子部品5が電気的に接続される金属回路板3と、第1の絶縁基板1と第2の絶縁基板2とに跨って絶縁基板の下面に接合された金属板4とを具備する回路基板であって、絶縁基板は、第1の絶縁基板1と第2の絶縁基板2との間の隙間を介して上面から下面が見通せないように、それぞれの端部が互いに重なり合っている回路基板。金属回路板3と金属板4とを結ぶ直線上には第1の絶縁基板1または第2の絶縁基板2が存在するので、金属回路板3と金属板4との間が短絡するような放電現象を防ぎ、耐電圧が高くなる。 (もっと読む)


印刷回路基板をシールドするための方法およびその印刷回路基板を提供する。本方法は、基板を用意するステップと、基板上に少なくとも一層の銅箔を生成するステップと、銅箔の表面上に第1のグリーンオイル層を形成するステップと、カーボンオイル層を形成するステップであって、印刷回路基板上のカーボンオイル層の下のすべての銅箔層のリード線をシールドするために、グリーンオイル層を覆うようにカーボンオイル層を形成するステップとを含む。本印刷回路基板は、基板と、基板上に生成された少なくとも一層の銅箔と、銅箔の表面上に形成された第1のグリーンオイル層と、グリーンオイル層を覆うように形成されたカーボンオイル層とを含む。本発明は、カーボン膜を用いて印刷回路基板のリード線をシールドし、これによって、シールディング効果を確実にし、コストを削減し、製造を単純化する。
(もっと読む)


【課題】微細な幅のパターンをより簡単に形成できるパターン形成方法を提供すること。
【解決手段】基材2の一方の面に、複数の溝20とこれら複数の溝20に連通し且つ溝20の幅よりも長い幅及び長さを有する拡大凹部21,22とを形成してから、一方の拡大凹部21に液滴31を着弾させて、この拡大凹部21に連通する溝20に液体32を充填し、さらに、溝20に充填された液体32を固化させる。つまり、面積の大きい拡大凹部21に液滴31を着弾させるだけで、幅が狭い溝20に液体32を充填できるため、基材2に微細なパターンを容易に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線基板上の配線パターンへの放電を未然に防ぎ、それにより電子部品の破壊を防止できる電子機器を提供すること。
【解決手段】 ユーザによって操作されるスイッチ125を備える操作部121と、操作部121が設けられ、スイッチ125の操作により入出力端子150が導通されるプリント配線基板151とを備える電子機器1において、プリント配線基板151上の、入出力端子150から電子部品156に延びる配線パターン153に沿って、もしくは配線パターン153を跨って設けられ、配線パターン153の表面から突出する突出部157を設ける。 (もっと読む)


【課題】表面実装部品を半田付けするためにレーザビームを照射しても表面実装部品が熱で損傷することのないプリント配線板を提供する。
【解決手段】プリント配線板1は、透明基板3と、表面配線パターン4と、裏面配線パターン5とを備える。表面配線パターン4は、透明基板3の表面上に形成される。裏面配線パターン5は、透明基板3の裏面上に形成される。表面配線パターン4における複数のランド41は、透明基板3の表面上に実装される表面実装部品2に沿って所定領域100内に並べられ、表面実装部品2の複数のリード端子7がそれぞれ半田付けされる。裏面配線パターン5の配線は、所定領域100のうちランド41の間の領域以外にランド41に対向するように配置される。レーザビームがランド41の間の領域に照射され、透明基板3を透過しても、裏面配線パターン5で反射することなく、裏面側まで通り抜ける。 (もっと読む)


【課題】コネクタ端子間の短絡を防ぐことができるプリント配線基板を提供する。
【解決手段】コネクタ端子パターンを含む配線パターンが主面に形成された絶縁性基板と、コネクタ端子パターンを覆う導電層と、配線パターンの一部を覆う絶縁性保護層とを備え、絶縁性基板のコネクタ端子パターン間であって、絶縁性保護層と絶縁基板とにより形成される段差部に貫通孔が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリント回路基板上の敏感な素子は、静電放電(ESD)の過渡的な現象によって損傷を受けることがある。
【解決手段】銅箔602および誘電体材料層606を含むプリント回路基板積層体の一又は複数の層において平坦過渡保護材料604を用いることにより、プリント回路基板の敏感な素子を保護をする。 (もっと読む)


101 - 120 / 799