説明

Fターム[5E338EE30]の内容

プリント板の構造 (36,555) | 目的と効果 (7,953) | 機械的なもの (2,173) | 防湿 (37)

Fターム[5E338EE30]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】一液型でありながら室温下で長期間の保管が可能な貯蔵安定性に優れた熱硬化性樹脂充填材、及び該熱硬化性樹脂充填材を用いることにより、表面の導体回路間の凹部や、内壁面に導電層が形成されたスルーホール、ビアホールなどの穴部に作業性良く充填でき、はんだ耐熱性や電気特性等の信頼性の高いプリント配線板を提供する。
【解決手段】エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤と、無機フィラーとを含有する、プリント配線板の凹部と両面板もしくは多層基板の穴部の少なくとも何れか一方に用いられる熱硬化性樹脂充填材において、前記エポキシ樹脂硬化剤として、変性脂肪族ポリアミン及び変性脂環式ポリアミンよりなる群から選ばれた少なくとも1種を含有する。好適な態様においては、前記エポキシ樹脂硬化剤として、さらにジシアンジアミドを含有する。 (もっと読む)


【課題】吸湿リフロー耐性の大幅な向上を図ることにより、各配線基板の層間剥離の発生を抑制できるフレキシブルプリント配線板、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁層と、絶縁層の一方の面上に形成された導電回路と、導電回路に電気的に接続され絶縁層を貫通する層間導通部と、を有する配線基板を2枚以上積層したフレキシブルプリント配線板1において、複数の配線基板は、防湿機能を有するバリア層15を備えた第一外層配線基板10(特定の配線基板)を含むことを特徴とする (もっと読む)


【課題】めっき用の接続導体を有しながら、電磁ノイズの進入およびマイグレーションを抑制することができる配線基板および多数個取り配線基板を提供すること。
【解決手段】複数の絶縁層103が積層されてなる絶縁基板101と、搭載部102から絶縁層103の層間にかけて形成された配線導体106と、絶縁層103の層間に、配線導体106から絶縁基板101の側面にかけて形成された接続導体107とを備え、接続導体107が形成されている絶縁層103の層間よりも下側の層間において、平面視で接続導体107と重なる位置に、絶縁基板101の側面側の端部が絶縁基板101の側面に露出しないように接地配線導体108が形成されている配線基板である。接地配線導体108によって接続導体107をシールドして電磁ノイズの進入を抑制し、かつ接地配線導体108が絶縁基板101の側面に露出していないことによってマイグレーションを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】防水機能を有するとともに、フレキシブル基板を保護し、可撓性及び商業価値を高める防水セクションを有する結束フレキシブル配線を提供する。
【解決手段】防水セクションを有する結束フレキシブル配線は、フレキシブル基板1、少なくとも1つのクラスタ部13、スリーブ2、第1の防水部材31及び第2の防水部材32を備える。フレキシブル基板1は、第1の端部21及び第2の端部22を有し、延伸方向に延伸する。少なくとも1つのクラスタ部13は、フレキシブル基板1の所定箇所に形成され、フレキシブル基板1の延伸方向に沿って切込んで形成した複数本のフラットケーブルコンポーネント14からなる。スリーブ2は、第1の端部21及び第2の端部22を有し、クラスタ部13の少なくとも一部を覆い、内管壁及び外管壁を有し、内管壁とフレキシブル基板1との間に少なくとも僅かな距離の可動空間が設けられている。 (もっと読む)


【課題】基材内部に配設された電子回線の一部を切り取ることでその回線構成が変更される電子部品において、回路構成の変更後に残る配線の切断面が濡れることを防止し、外部環境によらず安定な動作が可能な電子部品を提供する。
【解決手段】配線4が、その一部が切り取られた後に残る当該配線4の切断面を基材8a,8bの切断面より内側に形成するための物理構造を有し、この物理構造の一例として、切り取り線6と交差する位置から切り取られる側とは反対方向へ予め定めた距離離れた位置にその断面積が他の部分より小さいくびれ部41を有している。 (もっと読む)


【課題】防水性能が高く、且つ、製造が簡便なフレキシブル回路基板を提供すること。
【解決手段】電子機器の筐体に挿通されるフレキシブル回路基板5と、該フレキシブル回路基板5の防水部位に付設されている防水部材7と、を有し、該防水部材7は、フレキシブル回路基板5側に配設されている紫外線硬化性シリコン樹脂の硬化物9a、9bと筐体側に配設されている筐体側樹脂8a、8bとからなり、該紫外線硬化性シリコン樹脂の硬化物9a、9bが、弾性体であること、を特徴とする防水部材付きフレキシブル回路基板。 (もっと読む)


【課題】防水性能が高く、且つ、製造が簡便なフレキシブル回路基板を提供すること。
【解決手段】電子機器の筐体に挿通されるフレキシブル回路基板5と、該筐体と該フレキシブル回路基板との間隙を密封して防水する防水部材7と、を有し、該防水部材は、フレキシブル回路基板側樹脂9a・9bと筐体側樹脂8a・8bとの2種類の樹脂からなること、を特徴とする防水部材付きフレキシブル回路基板。 (もっと読む)


【課題】回路のピール強度を向上させることができ、回路のファインパターン化を図ることができると共に、筐体状など任意の形状に形成することができる回路基板を提供する。
【解決手段】回路基板に関する。モールド成形して形成された硬化樹脂1に回路2が埋設されている。前記回路2の露出面が前記硬化樹脂1の表面と面一となっている。 (もっと読む)


【課題】接地用配線パターンの腐食を抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】接地用配線パターン56の側面56aのみが露出するようにレジスト層57を設ける。これにより、接地用配線パターン56の露出部分は側面56aだけとなり、露出面積を大幅に小さくすることができる。その結果、キー基板50に伝わった静電気を装置外部に逃がす接地用配線パターンとしての機能を確保しつつ、腐食を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】パッド電極部から浸入する水分が配線パターン表面を拡散するのを抑制し、半導体モジュールの信頼性を向上させる。
【解決手段】半導体モジュールの配線パターン2は、絶縁基板1上に形成され、配線領域4aと、半導体素子との接続を行う電極領域4cと、配線領域4aと電極領域4cとの間に設けた境界領域4bとから構成される。配線パターン2の電極領域4cにはその表面に金めっき層5が設けられる。境界領域4bにおける配線パターン2の上面は配線領域4aにおける配線パターン2の上面よりも窪むように形成され、境界領域4bには段差部2bが設けられる。ソルダーレジスト6は、金めっき層5の一部、及び境界領域4bと配線領域4aの配線パターンを被覆して形成され、半導体素子との接続を行うための所定の開口部6aを有する。電極領域4cにおける金めっき層5には導電部材8が接続され、封止樹脂層12がこれら全体を封止している。 (もっと読む)


【課題】電子部品を実装したり配線パターンを形成するための面積の減少を抑制しつつ、表面に付着する水滴等に起因する配線パターンの間の短絡を防止することが可能なプリント基板を提供すること。
【解決手段】プリント基板1は、表面に形成される複数の配線パターン2と、配線パターン2の間に形成される溝3とを備えている。このプリント基板1では、配線パターン2の間に溝3が形成されているため、水滴等に起因する配線パターン2の間の短絡を防止することが可能になる。また、短絡を防止するための貫通孔が配線パターン2の間に形成される場合と比較して、電子部品を実装したり配線パターン2を形成するための面積の減少を抑制することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】導体パターンの腐食防止効果を高めることができるプリント基板を提供する。
【解決手段】プリント基板1において、絶縁基板2と、絶縁基板2の表面に形成された導体パターン3と、絶縁基板2と導体パターン3とを覆う位置に形成され、回路部品7が接続される導体パターン3の接続部8を露出させた絶縁性を有するレジスト層4と、レジスト層4の表面の全面に亘って形成され、接続部8を露出させた第1印刷層5と、第1印刷層5の表面にこの第1印刷層5と異なる色で形成され、導体パターン3のエッジ部の上方を覆うエッジ被覆部6aと文字や記号等の標章を表示する標章表示部6bとを有する。 (もっと読む)


【課題】配線付き基体形成用の積層体及びこの積層体を用いた有機ELパネルにおいて、低抵抗でヒロックが発生しにくく、また、パターニング性能,生産性あるいは耐湿性及び耐熱性の高い配線構造を提供する。
【解決手段】基体1上に、少なくとも一方が透光性である一対の電極6,10と電極6,10間に形成される少なくとも発光層を有する有機層9とを備えてなる有機ELパネルである。基体1上に、少なくともアルミニウムにニッケルとボロンとを含有する導体層5bとモリブデンまたはモリブデン合金を含有するキャップ層5cとをこの順に積層形成してなる積層体5を備え、電極6,10の少なくとも一方と積層体5とがその少なくとも一部で電気的に接続されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
イオンマイグレーションによる短絡,腐食による断線が生じる以前に検知できるとは限らず、劣化を見落として事後保守となってしまう問題があった。
【解決手段】
プリント基板を備えた制御装置において、プリント基板の最小配線間隔と同間隔以上の劣化検知用配線と、配線間に規定電圧を負荷する電圧印加回路と、配線に接続され絶縁抵抗の低下の有無を検知する劣化判定回路と、絶縁抵抗の低下の有無を検知した信号を積算する積算回路と、積算回路の積算回数に対応して異常信号を発生する異常信号発生回路を備えた。 (もっと読む)


【課題】特に、マイグレーション防止が必要なコネクタ部におけるリード配線層相互間の狭ピッチ化対応に好適な配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】配線基板は、コネクタ端子部を有する絶縁基板1と、銀成分を有し前記コネクタ端子部の絶縁基板1表面に平行配列して形成された複数条のリード配線層2〜8と、前記各リード配線層の一部を露出させる開口部hを有して前記各リード配線層の表面に被覆されたマイグレーション防止用の絶縁物保護層10と、前記開口部hを通じて前記各リード配線層2〜8の表面に接続された電極端子層2a〜8aとを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分割加工によりピース基板毎に分割された金属ベース基板においても、配線自由度の束縛やピース基板側面からの腐食等、ピース基板側面の金属部分が露出することによる不具合を低減した金属板を備えたプリント配線板の提供。
【解決手段】金属板を備えたプリント配線板であって、当該プリント配線板の端面部分の一部を占める当該金属板の少なくとも一部に被覆物質を設け、及び若しくは当該金属板に設けられた分割溝の少なくとも一部に被覆物質を設ける。 (もっと読む)


【課題】表示装置の接続端子部における金属配線層を伝達・成長する腐食反応を完全に抑制することはできないため、時間の経過により断線に至り、表示不良が発生する。
【解決手段】一辺に端子電極群を備える第1の基板と、液晶材を介して第1の基板と対向配置される第2の基板とを備える。第1の基板上の端子電極群の少なくとも一つの端子電極はその端子電極群の配列方向と交差する方向に沿った分離領域を介して空間的に分岐された電極領域を備えた分岐型端子電極を形成している。第2の基板は端子電極群を覆わないように配置されている。また、端子電極と分離領域とを共通に覆い、分離領域で隔離された各端子電極を電気的に導通する耐食性導電層が設けられている。 (もっと読む)


【課題】分割用溝分割性の低下を防止できる共に、電子部品実装信頼性の低下を防止でき、パッケージと蓋体の気密信頼性を高くできるセラミック基板の製造方法を提供する。
【解決手段】セラミック基板集合体を分割用溝で分割するセラミック基板の製造方法において、セラミックグリーンシートの一方の主面に導体印刷パターンと、この間を接続して個片体の相対向する一方の辺側で連続する接続導体印刷パターンと、ダミー部にこれから延設して接続するめっき用導体印刷パターンを設ける工程と、一方の主面に、接続導体印刷パターンと平行する第1の押圧溝と、他方の主面に、これと相対向する第2の押圧溝と、これに直交して個片体に区画する第3の押圧溝を設ける工程と、グリーンシートと高融点金属を同時焼成し、導体パターンに電解めっき被膜を設けた後、第1、第2の分割用溝と、第3の分割用溝で分割して個片体のセラミック基板を形成する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】メッキ用リード部の断線処理工程が簡単で、コスト安にメッキ用リード部の断線処理ができるフレキシブル配線基板等を提供する。
【解決手段】絶縁ベース層2の一面に回路パターン部3と共にメッキ用リード部4を設け、メッキ用リード部4を断線する断線孔13を設け、回路パターン部3を回避し、且つ、断線孔13を囲む位置に切り込み14を設け、切り込み14で囲まれた断線孔13を有する箇所1aを補強板7の配置側に折り曲げ、断線孔13を有する箇所1aを折り曲げされない絶縁ベース層2の箇所と補強板7との間に配置することによって断線孔13を封止した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シール部材をフレキシブル配線基板上に一体成形する際に不可避的に発生するゴムバリを、簡単かつ確実に取除く事が出来るシール構造体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】フレキシブル配線基板が挿通するハウジングと、前記フレキシブル配線基板に一体成形され、前記ハウジングと前記フレキシブル配線基板との間隙を密封するシール部材とよりなるシール構造体の製造方法において、前記シール部材が前記フレキシブル配線基板上に成形される領域外であって、前記シール部材の近傍の前記フレキシブル配線基板表面に剥離可能な保護フィルムを貼着した後、前記シール部材を一体成形し、ついで前記保護フィルムを取り外すことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 37