説明

Fターム[5E344DD09]の内容

プリント板の組合せ (18,658) | 接続方法 (2,551) | 接続方法 (1,945) | 機械的接続 (460) | 圧接 (336) | 補助具を用いるもの (65)

Fターム[5E344DD09]に分類される特許

1 - 20 / 65


【課題】 多配線への対応及び電源強化を図りながら歩留まりが下がらない半導体実装部材を提供する。
【解決手段】 半導体実装部材100を第2基板110と第1基板10との2つのプリント配線板で構成するため、多配線への対応及び電源強化の目的で、1枚のビルドアップ基板の層数を増やしサイズを大きくするのと比較し、歩留まりが低下しない。第1基板10と第2基板110との間に支持体188が介在するので、第1基板10と第2基板110との間にアンダーフィルを充填させる必要が無い。 (もっと読む)


【課題】 体格が小さく、放熱性を向上するモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】モータ駆動装置2は、平板状のヒートシンク60上に第1モジュール部10、樹脂ケース40、第2モジュール部20、カバー50が組み付けられる。第1モジュール部10は、パワー素子を含む比較的高さの低い電子部品が搭載されてモールドされる。第2モジュール部20は、コンデンサ等の比較的高さの高い電子部品が基板に実装され、第1モジュール部10のモールド主面191の法線N方向に配置される。第1モジュール部10は、比較的高さの高い電子部品を含まないため、パワー素子等の上部に非有効空間が形成されることを防止する。また、第1モジュール部10がモールドされることで、熱抵抗を低減することができる。これにより、モータ駆動装置2の体格を小さくすることができ、また、パワー素子の発熱に対する放熱性が向上する。 (もっと読む)


【課題】部品内蔵基板内の内蔵部品の交換、検査ができなかった。
【解決手段】電子部品を内蔵する部品内蔵基板であって、第1のプリント基板と、前記第1のプリント基板の第1の面に対して、第1の面で対向する第2のプリント基板と、前記第1のプリント基板の第1の面もしくは前記第2のプリント基板の第1の面に実装され、前記第1のプリント基板の第1の面と前記第2のプリント基板の第1の面との間の収納空間に収納される電子部品と、前記第1のプリント基板の第1の面と前記第2のプリント基板の第2の面と間で配置され、前記第1のプリント基板の第1の面と前記第2のプリント基板の第2の面とを電気的に接続する接続部と、を有し、前記接続部は、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とが着脱自在である部品内蔵基板。 (もっと読む)


【課題】小型化を妨げることなく、検査用パッドを絶縁することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子部品11が表面に実装され、電子部品11を検査するための検査パッド12が表面に形成された第1のプリント基板1と、第1のプリント基板1よりも平面積が小さく、第1のプリント基板1に積層されて固定された第2のプリント基板2と、第2のプリント基板2の縁部から突出し、検査パッド12を覆う絶縁部材13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】低コストでかつ組立作業に手間のかからず、コネクタに加わる力を緩和させ接続不良を起こさず、複数のプリント配線板間を電気的に接続する接続用配線板を実現する。
【解決手段】複数の回路基板500の電気回路501とそれぞれ電気的に接続する複数のコネクタ150と、複数のコネクタ150を電気的に接続する導電線と、複数のコネクタ150と導電線とを配置した1枚の平らな配線板170とを備え、配線板170は、複数の板端部110と複数の板端部110をつなぐ曲折した曲折部120とを有し、複数の板端部110に複数のコネクタ150をそれぞれ配置し、曲折部120に導電線を配置した接続用配線板100を用いる。曲折部120が回路基板500間の応力を緩和することで、コネクタに加わる力を緩和させ、応力に起因した接続不良や配線パターンの断線を起こさなくなる。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルプリント配線板の外部と接続する端子を狭ピッチ化しても確実に接続する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板19は、ベースフィルム10と、ベースフィルム10の第1面に形成された端子41,42を備える。第2端子42は、非貫通スルーホール43に設けられた接続導電体46を介して裏面の銅箔45と接続される。ベースフィルム10には、端子41,42を挟んでベースフィルム10を貫通する一対の基準孔が形成されている。このフレキシブルプリント配線板19は、基準孔と対応する位置に貫通孔が設けられた硬質基板と端子41,42と対応する位置で硬質基板の表面に設けられた接続端子とを備えた回路基板と、基準孔および貫通孔を貫通する位置合わせピンで位置決めされて接続される。フレキシブルプリント配線板19の端子41,42が設けられた領域は、回路基板に向かって付勢される。 (もっと読む)


【課題】部品の点数を最小限に抑え、組み立て時の作業性を低下させることなく、かつ、コネクタに過度の負荷が掛かることを防止可能な基板保持装置を提供すること。
【解決手段】基板保持装置2は、基板ユニット10と、基板ユニット10が取付けられるフレーム部6と、フレーム部6との間で基板ユニット10を挟持し、可撓性を有するシールド部9と、基板ユニット10、フレーム部6及びシールド部9が配置される空間を規定する外装ケース3とを備える。シールド部9は、フレーム部6に固定される固定端である第1の端部21と、第1の端部21と反対側に設けられる自由端である第2の端部22とを備え、第1の端部21を支点としてフレーム部6から離れる方向に撓む第1の撓み状態、撓んでいない第2の撓み状態との間で撓み状態が変化する。外装ケース3は、シールド部9が第1の撓み状態の際にシールド部9の第2の端部22が当接する当接部23を備える。 (もっと読む)


【課題】省スペースで装置に対する冷却性を確保することが可能な基板接続構造、および電子装置を提供する。
【解決手段】複数の回路基板を接続するための基板接続構造であって、複数の回路基板と、送風部から送出される冷却風の流路に対して水平に配置され、回路基板を互いに接続するための接続基板と、複数の回路基板のそれぞれと接続基板とを接続するコネクタ部を備え、前記回路基板のそれぞれと前記接続基板とは、互いに同一平面上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型でかつ寸法精度が高く、狭ピッチコネクタにおいても、接続信頼性の高いコネクタセットおよびこのコネクタセットに用いられるジョインタを提供する。
【解決手段】ソケット10とヘッダ30とを並置し、これらの両端をジョインタ50で固定するものである。このヘッダ30とソケット10は基板板接続時に係合部を構成する第1および第2の接続部2(2a、2b)、3(3a、3b)を、ジョインタ50の両端に形成した第1および第2のジョインタ接続部52(52a、52b),53(53a、53b)と係合させることにより、本来このコネクタセットを用いて基板間接続をする際に係合固定される部分で、ソケットとヘッダとをジョインタにより固定し、基板とコネクタセットを接続する。 (もっと読む)


【課題】コネクタの離脱時に、基板上の実装部品や基板面の損傷を防止することができる電子機器を提供すること。
【解決手段】電子機器は、回路基板10及び20を備え、回路基板10及び20は、それぞれ、その上面にコネクタ11及び21を有し、基板支持部材30と、ねじ34とによって固定されており、回路基板10は、ねじ34が取り外されて離脱方向に回路基板10が移動されるとき、その移動距離を制限するストッパ部材40を備える。 (もっと読む)


【課題】スタックコネクタを採用したモジュール基板の取り付け作業を簡易かつ確実に行なうこと。
【解決手段】モジュール20の一端に凸端部20b、他端に開口部20eを設けるとともに、マザーボード10に開口部30aを有する部材30と突起部40aを有する部材40を立設する。そして、凸端部20bを部材30の開口部30aに挿入し、開口部20eを部材40の突起部40aに挿入することでスタック型のコネクタ11,12の位置合わせを行なう。 (もっと読む)


【課題】第1のプリント配線板が、第2のプリント配線板に対し、容易かつ強固に所定間隔を維持して平行に取付けられるプリント回路板取付構造を提供する。
【解決手段】第1のボス部材15,16及び第1のコネクタ17は、第1のプリント配線板11の底面に立設されている。ねじ部材12,13の軸部は、第1のプリント配線板11及び第1のボス部材12,13の貫通孔に脱落防止された状態で遊嵌されている。第2のボス部材22,23及び第2のコネクタ24は、第2のプリント配線板21の上面に立設されている。第1のコネクタ17が第2のコネクタ24と電気的に接続され、ねじ部材12,13の軸部が第1のボス部材15,16を介して第2のボス部材の孔22a,23aにねじ結合される。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールからの不要輻射を低減し、かつ半導体モジュールの冷却性を向上させる。
【解決手段】
半導体モジュール(10)は、グランド配線層(22)を含む母基板(21)上に設けられ、グランド配線層(22)と電気的に接続した導体(25)が表面に設けられているコネクタ(24)に、着脱可能に構成されている。半導体モジュール(10)は、半導体素子(12)が実装されたモジュール基板(11)と、半導体素子(12)の、モジュール基板(11)とは反対側に向いた一面に取り付けられたヒートスプレッダ(14)と、を有する。半導体モジュール(10)がコネクタ(24)に取り付けられたときに、ヒートスプレッダ(14)はコネクタ(24)の表面(24a)に設けられた導体(25)に接触するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】安価な構造で、製造性が良く、信頼性を失うことが無い回路基板構造を実現する。
【解決手段】第1の基板と第2の基板とが平面を構成するように前記第1の基板の一方の端縁と第2の基板の一方の端縁とをコネクタ接続するコネクターと、一方の面が前記第1の基板と第2の基板とに接し前記第1の基板と第2の基板とを一平面に整列する基準平面部とこの基準平面部に一方の端縁が接続され前記コネクターを覆って設けられコの字状をなすコネクター回避平面部とこのコネクター回避平面部の他方側に設けられ前記第1の基板と第2の基板とに設けられた切欠き端部が直交して挿入され前記第1の基板と第2の基板の回動を規制する基板回動規制孔とを有する基板間接続金具と、を具備したことを特徴とする回路基板構造である。 (もっと読む)


【課題】 実装基板にねじで固定される配線基板のクラックの発生を防止して、長期信頼性を向上させた配線基板およびそれを用いた電子装置を提供することにある。
【解決手段】 電子部品が搭載される側の第1の面2A、実装基板に対向する側の第2の面2Bおよび第1の面2Aから第2の面2Bへ貫通したねじを通すための基板貫通孔2aを有する絶縁基板2と、絶縁基板2の第1の面2Aに設けられた、基板貫通孔2aに対応した第1貫通孔3aを有し第1貫通孔3aの中心に対して同心円状に第1突起部3bが形成されている第1金属板3と、絶縁基板2の第2の面2Bに設けられた、基板貫通孔2aに対応した第2貫通孔4aを有する第2金属板4とを備えた配線基板1である。ねじにより配線基板1を実装基板に固定する時に配線基板1にクラックが発生するのを有効に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】平型ケーブル及び導電性弾性体の変形の均一化を図りつつ、全体の低背化を図ることが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】本発明のコネクタにおいて、筐体2は、回路基板80に設けられためっき層54及び端子82と対向する屋根部21を有する。補強部材3は、平型ケーブル90の端部と共に回路基板80と屋根部21との間に挿入され、平型ケーブル90の端部の下面に設けられた端子がめっき層54及び端子82と対向する位置で、屋根部21に当接した状態で係止される。導電性弾性体4は、めっき層54及び端子82と平型ケーブル90の端子とに挟まれ、これらを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】輪状に曲げた配線基板に別の1枚の配線基板を接続してなる配線構造を製造するに際し、その製造を容易かつ安定的に行わせる。
【解決手段】液滴吐出装置1が、液滴を吐出する複数のノズルから液滴を吐出するための圧力を選択的に付与する圧力付与手段8を有した液滴吐出ヘッド2と、圧力付与手段8に接続され、可撓性を有する第1配線基板10と、第1配線基板10に接続される第2配線基板11とを備え、第1配線基板10は圧力付与手段8から互いに反対側に延在する一対の延在部13を有し、一対の延在部13はそれぞれの先端部同士を互いに向き合わせるようにして曲げられ、第2配線基板11はそれぞれの先端部を跨ぐようにして一対の延在部13に接続されている。液滴吐出装置1は、一対の延在部13の先端部の各々を互いに向き合う状態で位置決めし、かつ第2配線基板11を一対の延在部13に対して位置決めする位置決め手段24を更に備えている。 (もっと読む)


【課題】相対する2側面のそれぞれに電極を備えた電子部品を、両方の電極を上下に配して基板に実装する場合に、上部に配した電極を基板の導電接続部に確実に接続できる電子部品実装構造を提供する。
【解決手段】基板1には、電極4a、4bのそれぞれに対応した導電接続部2a、2bが形成されており、電子部品3の2側面のうち、一方の側面3aの電極4aを、基板1の対応した導電接続部2aに直付け接続させるとともに、他方の側面3bの電極4bを、リード線6を介して基板1の対応した導電接続部2bに接続させた状態にして、電子部品3が基板1に実装されている。 (もっと読む)


【課題】FPCを内包する筐体の大型化を招くことなくFPCの変位に伴うFPC及びFPCの周囲の構成に対する破損等の悪影響を抑止する。
【解決手段】フレキシブルプリント基板(FPC)のガイド装置10は、FPC2の変位に応じて回転するギヤ部11及びローラー俯仰ギヤ12と、ローラー俯仰ギヤ12の回転角度に応じてFPC2の湾曲部2Dをピックアップ3の移動方向の反対側へ押し込むようガイドするローラー13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高速伝送用回路基板と他の高速伝送用回路基板を電気的に接続するさいに、インピーダンスの整合が容易で、且つ低コストな高速伝送用回路基板の接続構造を提供する。
【解決手段】第1の高速伝送用回路基板2と第2の高速伝送用回路基板3を導電性の基板接続用部品14に固定し、第1の高速伝送用回路基板2の第1の信号伝送用配線5と第2の高速伝送用回路基板3の第2の信号伝送用配線11をワイヤボンディング17aで接続し、第1の高速伝送用回路基板2のグランド面6と基板接続用部品14とを第1の高速伝送用回路基板2に端部側面に形成した導電性膜19により電気的に接続する高速伝送用回路基板の接続構造1である。 (もっと読む)


1 - 20 / 65