説明

Fターム[5E346CC37]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 多層の材料・材質 (18,988) | 導体材料 (7,671) | ニッケル系 (630)

Fターム[5E346CC37]に分類される特許

201 - 220 / 630


【課題】微細なピッチと均一な高さを持つ金属バンプを持つプリント基板の構造及び製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁層300の上部に突出した一定直径の金属バンプ900;絶縁層300の下に形成された回路層530;及び絶縁層300に貫設され、金属バンプ900と回路層530を電気的に接続するビア510を含む。 (もっと読む)


【課題】回路絶縁層の内部に埋め込まれることにより、アンダーカットの発生がなく、微細回路の具現が可能なプリント基板の製造方法及び構造を提供する。
【解決手段】第1絶縁層300、第1絶縁層300上に形成され、回路層形成用開口部を持つ第2絶縁層500、及び開口部に充填された導電性金属でなる回路層900を含み、第1絶縁層300と第2絶縁層500の間に接合面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】小サイズで、かつ、放熱性に優れたモータ駆動用の回路基板を低コストで提供する。
【解決手段】モータ駆動用の回路基板は、モータを駆動するためのMOSFET21u,21v,21w,22u,22v,22wなどの電子部品を含む駆動部が形成される金属製の単層回路基板200と、駆動部に電源を供給する給電回路部が形成されるプリント配線基板100とによって構成される。プリント配線基板100の基板本体の片面には、絶縁性硬質薄膜としてのDLC膜(ダイヤモンドライクカーボン膜)120が形成される。そのDLC膜120を介して、ヒートシンクとして機能するアルミ製の金属基板300がプリント配線基板100に重着される。 (もっと読む)


【課題】多層一括貫通孔の形成が無く、各個別回路基板での微細回路パターン形成、それら個別回路基板の一括積層による多層回路基板化を容易に実現可能とし、接続箇所での機械的・電気的接続の信頼性が高い、個別の回路基板とそれを積層して形成する多層回路基板を提供する。
【解決手段】個別の回路基板の、絶縁体層の上面(主面)と下面(裏面)とを貫通する導電ビア5が、主面側において金属配線パターン7と接続し、その金属配線パターン7上にはんだめっき形成領域8を形成する。また導電ビア5の下面側は、突出した突起構造を有し、かつその突起構造表面にはんだ固相材料層6を形成する。この個別の回路基板を積層して加熱一括プレスで多層回路基板を製作する。このとき、はんだめっき形成領域8のめっきと導電ビア5表面のはんだ固相材料層6が固相結合し、強固なものとなって、結合部での接続信頼性が確保される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の工法よりも、高密度な配線巾と配線間の間隙を実現するとともに、信頼性の高い絶縁材料を用いた多層プリント配線板の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明により、絶縁層にプレス加工を施して溝を形成し、その溝の内側に導電性材料を淳点することにより、従来のセミアディティブ工法よりも、高密度な配線巾と配線間の間隙を実現することができる、また、信頼性の高い絶縁材料を用いることが可能なため、高密度で信頼性の高い多層プリント配線板の製造方法を提供することができる。また、その製造方法を用いたプリント配線板を提供できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気的信頼性を向上させる要求に応える配線基板及び実装構造体を提供するものである。
【解決手段】本発明の一実施形態にかかる配線基板2は、複数の単繊維9と単繊維9を被覆する樹脂10とを有する繊維層8を複数積層してなる基体5と、基体5上に形成された導電層7と、を備え、複数の繊維層8は、複数の単繊維9が第1方向に平行に伸長した第1繊維層8aと、複数の単繊維9が第2方向及び第3方向に織り込まれた第2繊維層8bと、を有し、複数の繊維層8の最上層は、第2繊維層8bからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の有する半導体集積回路と配線パターン(再配線)とを電気的に接続する接続端子の間隔の微細化が可能な半導体装置内蔵基板の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置を準備する第1工程と、支持体を準備し、半導体装置を前記支持体の一方の面に配置する第2工程と、前記支持体の一方の面に配置された前記半導体装置の少なくとも側面部を埋めるように、前記支持体の前記一方の面に第2絶縁層を形成する第3工程と、前記支持体を除去する第4工程と、前記第1絶縁層及び前記第2絶縁層の前記露出部側の面に、前記露出部と電気的に接続する第1配線パターンを形成する第5工程と、前記第2絶縁層に、前記第1配線パターンを露出する第1ビアホールを形成する第6工程と、前記第2絶縁層の前記露出部と反対側の面に、前記第1ビアホールを介して、前記第1配線パターンと電気的に接続する第2配線パターンを形成する第7工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】未焼結多層セラミック基板及び多層セラミック基板の製造方法を提供する。
【解決手段】多層セラミック基板の製造方法は、複数のセラミックグリーンシートのうち少なくとも一つのセラミックグリーンシートに少なくとも一つのビアホール及び電極パターンを形成する段階と、上記ビアホールが形成されたセラミックグリーンシートの一方面に高分子樹脂層を接合する段階と、上記高分子樹脂層のうち上記ビアホールにより露出された領域にエアロゾル蒸着法を用いて上記ビアホールの高さより低い高さにビア電極を形成する段階と、上記セラミックグリーンシートを積層してセラミック積層体を形成する段階と、上記セラミック積層体の一方面または両面に収縮抑制用グリーンシートを接合して未焼結多層セラミック基板を形成する段階と、上記未焼結多層セラミック基板を焼結する段階と、を含むことにより、焼成後ビア電極の収縮が殆ど無いためビア電極の主面方向の収縮によるビアホール内の気孔の発生とビア電極突出の不良を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】電気素子の端子電極と配線基板の配線回路層やビアホール導体と、ビアホールを加工することなく電気的接続を改善できる電気素子内蔵配線基板の製法を提供する。
【解決手段】前記複数の絶縁層1、3、5のうち、少なくとも1層の前記絶縁層5が導電性粒子19を含有し、前記電気素子17が前記導電性粒子19による凝縮部21を介して前記配線基板A側のビアホール導体11および/または配線回路層8、9、13、15と電気的に接続してなる。 (もっと読む)


【課題】接続バンプを介して積層された配線基板の間に、不具合が発生することなく樹脂を信頼性よく充填できる樹脂封止装置を提供する。
【解決手段】下型12と、その上に配置されて、下面側に凹部14aが設けられ、凹部14aの底面周縁部に開口部側に突出して部分的に底上げする突起部5が設けられた上型14と、上型14の下面側に設けられ、吸引吸着によって凹部14aの凹面に沿って密着する保護フィルム20とを含み、接続バンプ36を介して複数の配線基板32,34が積層された積層配線基板30を、下型12と上型14の凹部との間に配置して挟んだ状態で、樹脂供給部Bから積層配線基板30の間を含むキャビティCに溶融した樹脂を流入させて樹脂封止する。 (もっと読む)


【課題】ウェハー上のパッドとの接続に関して十分な寸法精度を有し、なおかつ、温度差が大きな試験等の場合でも、ウェハー上のパッドと基板上に形成された接続端子とが接続不良無く接続することが可能な多層セラミック基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ムライトを主結晶とするセラミックを有する多層セラミック基板1であって、ムライト以外の成分として、Si及びAlを含み、−50〜150℃の平均熱膨張係数が3.0〜4.0ppm/℃で、且つ、−50〜150℃における各温度の熱膨張係数α1と、同じ温度でのSiの熱膨張係数α2とが、0ppm<α1−α2≦2.5ppmの関係を有する。 (もっと読む)


【課題】十分な寸法精度、歩留まり及びプロセス効率を実現する複合基板の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の導電部材とセラミック基板とを含む複合体100と、その複合体100を埋め込む樹脂部材240と、その樹脂部材240の一方の側に設けた第2の導電部材222とを含有する構造体250を準備する工程と、上記樹脂部材240の他方の側から第1の導電部材を経由して第2の導電部材222に到達する孔180を形成する工程と、上記孔180内に第1の導電部材110と第2の導電部材222とを接続する第3の導電部材300を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】高容量でかつ絶縁抵抗が確保されたコンデンサ装置を製造することのできるコンデンサ装置の製造方法を提供する。
【解決手段】積層された複数のコンデンサ350a、350b、350cから構成されるコンデンサ積層体450に貫通孔470P、470Gを形成する貫通孔形成工程と、貫通孔形成工程の後、貫通孔470P、470Gに、乾式のデスミア処理を施すデスミア工程と、デスミア工程の後、貫通孔470P、470Gに、乾式法によりシードメタルを形成するシードメタル形成工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】塩素原子・臭素原子を含有する重合体や難燃剤などを含まない硬化性樹脂組成物を用いた場合であっても、優れた難燃性を示し、しかも、電気特性や配線の埋め込み性にも優れる多層プリント回路基板用フィルムを提供する。
【解決手段】難燃性有機高分子材料フィルムからなる中間層と、この中間層の両面側に積層され、官能基を有する脂環式オレフィン重合体および硬化剤を含んでなる硬化性樹脂組成物により形成された第1外層および第2外層と、からなる多層プリント回路基板用フィルムであって、中間層の厚さ(t)が3〜24μmであり、第1外層の厚さ(tO1)が1〜20μmであり、第2外層の厚さ(tO2)が6〜20μmであり、第1外層および第2外層の厚さの和と中間層の厚さとの比((tO1+tO2)/t)が0.5〜3であることを特徴とする多層プリント回路基板用フィルム。 (もっと読む)


【課題】 基板表面の粗化が容易なコアレス配線基板の製造方法と、それによって得られるアンダーフィル材の流れ性が良好なコアレス配線基板を提供する。
【解決手段】 本発明のコアレス基板の製造方法は、補強基板3上に積層シート体SS(配線積層部L)を周知のビルドアップ法によって形成し、その後、配線積層部Lを補強基板3から剥離することで製造を容易とするものである。この際、Cu粗化処理によって表面が粗化された密着Cu箔4を用いていることから、これと密着して設けられる第1誘電体層B1の面(主面MP1)も十分な粗度を有するものとなる。 (もっと読む)


【課題】電圧が印加されて互いに異なる電位を有する部材間の絶縁性を確保すると共に、反りや歪みが十分に抑制された多層配線板を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明による多層配線板100は、内層に第1の配線層112を有するセラミック配線板110と、セラミック配線板110上に積層した樹脂層120と、樹脂層120上に積層した第2の配線層130とを含み、第1及び第2の配線層112、130がビア140により直接接続されている。 (もっと読む)


【課題】 生産性を向上させながら反り防止を改善する三層配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、四層コア基板の二層目と三層目の銅箔部分に、この基板の幅よりも幅の狭い銅箔を追加し重ねて積層し、この一層目と二層目間と、三層目と四層目間とにフィルドビアを設ける工程と、片面銅張積層板の銅箔の反対面に接着層を設けてから貫通穴を設け、この二組を両側から前記接着層の面で前記四層コア基板と積層する工程と、前記貫通穴にはブラインドビアを設ける工程と、前記幅の狭い銅箔の端部またはそれより内側で裁断により分離することで、2組の三層配線基板を得る製造方法である。 (もっと読む)


【課題】三層配線基板において、両面銅貼り積層板の片面にプリプレグを介して銅箔を積層し積層プレスすると、プリプレグが加熱硬化するときに収縮するために、三層配線基板のプリプレグ側に曲がってしまいやすい。そのため、パタンーン配線精度、スルホール穴位置精度、パターンとソルダレジスト印刷精度などの位置合わせや調合精度が悪化する。本発明は上記の問題を解決するものであり、反り防止を改善する三層配線基板を提供する点である。
【解決手段】片面銅張積層板と両面銅張積板とを積層した三層配線基板において、前記片面銅張積層板の銅側とは反対側と、前記両面銅張積板とを接着層を介して積層した三層配線基板である。 (もっと読む)


【課題】発熱量の大きい電子部品を表層(第1層)面に載置することなく、当該電子部品から金属基板への熱伝導による放熱効率を向上させた多層回路基板を提供する。
【解決手段】本多層回路基板は、導体層と樹脂製の絶縁層とを交互に積層してなる板状の積層回路部120と、6つのMOSFET15,16を実装した金属基板部110とを備え、積層回路部120の下面の開口部以外の部分が金属基板部110の上面と接するよう接着剤やネジ止めなどで固定され、MOSFETの上部は開口部を通して積層回路部120の配線導体12にワイヤボンディングされている。このように電子部品を積層回路部120上ではなく、金属の単層回路基板部110上に直接実装することにより、当該電子部品から金属基板への熱伝導による放熱効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数種の部品が混載で埋設、実装される場合であっても大きな生産性と低コストを実現しかつ信頼性を維持することが可能な部品内蔵配線板を提供すること。
【解決手段】積層された第1、第2の絶縁層と、第2の絶縁層に埋設の、表面実装端子をもつ半導体素子およびチップ状の部品と、第1、第2の絶縁層に挟まれた、第1、第2のランドを有する配線パターンと、半導体素子、部品と第1、第2のランドとをそれぞれ電気的に接続する第1、第2の接続部材とを具備し、第2の接続部材が、硬化樹脂部と、該樹脂部に含有された融点が240℃以下の金属と、該金属の組成金属のひとつである第1の金属が第2の金属を含む複数元素系相に変化することで融点が260℃以上となる性質の第1の金属の該複数元素系相により表面が覆われた第2の金属の粒子を含有しかつ樹脂部中で該複数元素系相が連接し導電性の骨格構造を形成している導電部とを有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 630