説明

Fターム[5E501CA08]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力デバイス (9,831) | 音出力デバイス (446) | 音声を用いるもの (300)

Fターム[5E501CA08]に分類される特許

121 - 140 / 300


【課題】座標指定デバイスを持たない操作側コンピュータからでも、複数のウィンドウが開いている被操作コンピュータにおけるアクティブウィンドウの切換え操作を、容易かつ通信の無駄を少なくして行うことができる遠隔操作方法を提供する。
【解決手段】アクティブアプリケーション選択制御部は、アプリケーションリスト情報に基づいてアプリケーション一覧リストを生成して表示し、該リストの中から新たなアプリケーションソフトウェアが選択されるとアクティブアプリケーション選択情報を生成する。アクティブアプリケーション設定制御部は、選択情報にしたがって、新たなアクティブアプリケーションソフトウェアを設定する。アクティブウィンドウ画面情報生成制御部は、新たなアクティブウィンドウ画面情報を取得する。アクティブウィンドウ表示制御部は、該画面情報に基づいて、表示画面に、新たなアクティブウィンドウに相応する画面情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】階層構造で設定項目が設定されている場合に、設定変更されている項目に簡単に辿り着けるようにする。
【解決手段】階層構造の設定項目で、設定状態の変更指示であると判定された場合には、ステップS8で、設定変更情報が記憶され、設定項目を含むそれより上位の階層の項目に変更フラグがセットされる。これにより、変更された設定項目を含むそれより上位の階層のメニューの設定項目が項目番号の表示色等で明示される。この明示された設定項目を辿っていくことで、変更された設定項目に簡単に辿り着くことができる。 (もっと読む)


【課題】電子ペンにより電子ペン用記入媒体に記入した文字列が誤認識された場合に、電子ペン用修正媒体を使用して、誤認識された文字だけを個別に修正する。
【解決手段】記入帳票に文字列を記入すると、電子ペンから取得した帳票記入情報に基づいて文字列で認識する。第1帳票エリア定義情報を参照することにより、文字列が記入された帳票エリアを特定し、帳票記入情報に基づく文字認識により文字列を特定する。帳票エリア及び文字列を対応付けてメモリに格納し、音声を出力して表示する。誤認識を修正するために、電子ペンから取得した修正記入情報に基づいて一文字ずつ認識する。第2帳票エリア定義情報及び修正エリア定義情報を参照することにより、修正したい文字の帳票エリア及び修正文字を特定し、メモリに格納された記入文字列の修正する帳票エリアとして特定された文字を修正文字で上書し、音声を出力して表示する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによる原本識別エリアに対する記入内容に応じて所定の音声を出力することで、当該原本識別エリアを有する帳票が原本かコピー化を識別することが可能な端末装置、それに用いられるプログラム及び情報処理システムを提供する。
【解決手段】利用者は、電子ペン10Aにより帳票が有する原本識別エリアへの記入を行う。端末装置25Aは、電子ペン10Aから記入内容に対応する記入情報を取得した場合、音声データ「正規の帳票です」に基づいて音声出力をする。一方、電子ペン10Aから記入情報を取得しない場合、端末装置25Aは何らの音声も出力しない。よって、利用者は、端末装置25Aから出力される音声に基づいて、帳票が正規の原本であるか、不正にコピーされたものであるかを識別することができる。 (もっと読む)


【課題】検証の精度をより向上させると共に、検証の処理スピードを安定化させること。
【解決手段】処理前文書データの画像と処理後文書データの画像とを比較する処理と、処理後文書データの情報を音声により読み上げて比較する処理とを同時に処理して検証することにより、検証の精度をより向上させると共に、検証の処理スピードを安定化させることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をする必要がなく、簡単な操作で必要な情報を提供することができる情報端末装置、表示画面に情報を表示させるためのコンピュータプログラム及び表示方法を提供する。
【解決手段】情報端末装置100は、カーモードであると判定した場合、所定のアプリケーションソフトウェアに関連する処理(例えば、常駐プログラム)を実行して得られた情報を更新し、そのアプリケーションソフトウェアの処理を行うための操作を受け付けるための受付画面及びその受付画面に更新した更新情報を表示する。情報端末装置100は、利用者が、更新情報が表示されている受付画面を操作(例えば、タッチ)した場合、更新情報と関連のあるアプリケーションソフトウェアの処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザ発話の混在する環境から装置に対するユーザ発話を的確に選択する処理を実行する装置および方法を実現する。
【解決手段】発話を行なうユーザを含む環境から、ユーザ発話情報の他、カメラによって撮影された画像情報などの観測情報を入力してベイジアンネットワークを利用した確率値算出を行い、情報処理装置に対するユーザ発話を選択する。さらに、選択したユーザ発話を部分観測マルコフ決定過程(POMDP:Partially Observable Markov Decision Process)を適用して、ユーザ要求を理解するグラウンディング処理を実行する構成としたので、複数の発話が混在する環境においても、装置に対する要求を的確に選択して迅速にタスクを行なうことが可能となる。 (もっと読む)


システムは、グラフィカルオブジェクトの1つを選択するために、移動機器のディスプレイ画面上に描画された複数のグラフィカルオブジェクトを見ているユーザが、書くグラフィカルオブジェクトのレンダリングを操作することを可能とする。システムは、ディスプレイ画面、及びユーザの顔からの移動機器の距離を判定する顔接近システムを備える。グラフィカルユーザインタフェース制御システムは、ディスプレイ画面上のグラフィカルオブジェクトのレンダリングを実行する。さらに、移動機器とユーザの顔との距離の変化の通知を受信し、かつ移動機器とユーザの顔との距離が変化したことを判定すると、グラフィカルユーザインタフェース制御システムは、ディスプレイ画面上のグラフィカルオブジェクトのレンダリングのサイズ及び遠近感の少なくともいずれかを変更する。
(もっと読む)


【課題】
グラフィック画面を有する監視制御システムを用いて業務を行うプラントなどでは、委託会社への業務委託や作業者の世代交代などにより、熟練した作業者の退職や監視制御システムに不慣れな作業者による緊急時の制御操作遅れなどが問題となっている。
【解決手段】
監視制御システムの監視制御画面上に、任意の画面への画面展開機能又は、ヘルプウィンドウなど任意のサブウィンドウ展開機能又は、監視制御システムに備わっている機能のショートカット機能を有するアイコン画像を配置し、プラントから得られる信号のANDやOR、又は閾値判定の組み合わせ結果によってアイコンを表示又は非表示させたり、点滅を開始又は終了させることにより、プラントの状態に応じて必要な時に適切な監視制御画面や操作を表示することができる。 (もっと読む)


コンピュータコンポーネントの視覚画像が、物理的接続をセットアップするプロセスの間中ユーザを遠隔で案内するために提供される。コンポーネント識別情報が、ユーザのコンピュータから遠隔管理者へ自動的に収集および提供される。管理者は、コンポーネントの視覚画像をユーザに提供し、遠隔でそれらに注釈をつけて、構成プロセスの間中ユーザを案内する。画像の注釈には、ユーザの注意を向けるための、画像の特定の部分の指示(例えば、ケーブルを差し込むべきプラグ)、および/または画像における描画もしくは書き込み、または画像のマーキングを含むことができる。視覚画像ベースの案内は、ユーザとの音声通信で補うことができる。
(もっと読む)


【課題】
操作ボタンの操作内容を利用者に対して案内して、操作性を向上させた操作パネル、および、それを備えた電気機器を提供する。
【解決手段】
画像処理装置に備えられた操作パネルである操作部2は、操作指示を入力する入力部12と、画面13bを有する表示部13と、画面13bを操作する利用者の入力体の位置を検出する検出部14と、検出された入力体の位置に応じて、操作内容を前記利用者に案内するガイド機能を有する制御部15とを備える。
制御部15は、検出部14で検出した入力体の座標を受信する。制御部15は、受信した座標を入力体が画面に対して操作するであろう座標として認識し、前記座標に表示された操作ボタン13aを検出する。制御部15は、検出した操作ボタン13aを操作するであろう操作ボタン13aと特定する。制御部15は、操作するであろう操作ボタン13aを特定すると、ガイド機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でもって閲覧者が希望する表示形態でWebページを表示することができるようにする。
【解決手段】表示部の表示画面30には、サーバ2からダウンロードしたWebページ31とともに、その表示形態を変更可能とするリモコン形式のコントローラパネル51が表示される。このコントローラパネル51でカーソルによる簡単な操作を行なうことにより、Webページ31を拡大表示したり、縮小表示したりすることができるし、また、同様にして、Webページ31がモノクロ表示である場合、モノクロ反転表示させることもできるし、Webページ31がカラー表示である場合、その色調を反転した表示とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】 直感的に操作し易く割込イベントの報知内容が第三者に見られるのを防止できる端末装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 携帯電話機10(CPU100)は、アラーム等の割込イベントが発生した時に携帯電話機10の使用状態を検出し(SC6、SC8、SC10、SC11、SC5)、割込イベントの報知内容に所定内容が含まれているかを検出し(SD4、SD5、SD3、SD6)、これらの検出結果に基づき割込イベントに対して表示部107をどう処理するか判別する(SC14、SC15、SD7、SD8)。携帯電話機10は、この判別結果に基づき表示部107を点消灯し(SB6、SB12)、ユーザ操作に対して処理内容を割り当てる(SB7、SB13)。 (もっと読む)


【課題】晴眼者用の操作画面と、視覚障害者用の操作画面とを含む、複数の操作画面を有するアプリケーションソフトをPCへインストールする場合に、PCの設定情報に基づいて、複数の操作画面の中で、視覚障害者にとって使い勝手の良い操作画面を表示するように指定することができるインストールプログラムおよび情報処理装置を提供すること。
【解決手段】スクリーンリーダソフトがPC1にインストールされている場合に、インストールプログラムは、UIタイプメモリ14c3に視覚障害者用UIを示すUIタイプを記憶する。従って、アプリケーションソフトXを実行開始すると、LCD19に視覚障害者用UIが表示されるので、視覚障害者は、操作画面を切り替える必要がなく、使い勝手が良い。 (もっと読む)


【課題】 デジタルコンテンツの閲覧者に対し閲覧漏れが無いよう効果的に情報を提供できるデジタルコンテンツ表示システムを提供する。
【解決手段】 ページめくり型のデジタルコンテンツを表示するデジタルコンテンツ表示システム1において、当該コンテンツ閲覧時に、閲覧済ページのページ番号を記憶・蓄積するようにして、所定の区切りページに達すると、蓄積された閲覧済ページ番号に基づいて未閲覧ページを特定し、当該区切りページ上に表示されるキャラクター動画画像161により当該未閲覧ページの閲覧勧誘情報を音声出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】視聴者の負担が少なく、かつ視聴者が無意識に示す反応(反応情報)から提示情報に対する興味度合いを推定できるようにする。
【解決手段】情報蓄積部6に蓄積された映像を含む情報の中から、第1表示部1A及び第2表示部1Bのそれぞれに対し指示された情報を出力し、反応情報取得部3により、第1表示部1A及び第2表示部1Bに提示された情報に対する視聴者の反応を示す反応情報を取得する。また、情報選択部5により、情報蓄積部6に蓄積された情報の中から第1表示部1A及び第2表示部1Bへ提示する情報を指示する。そして、反応情報取得部3から得られる反応情報と、情報選択部5から提示を指示された情報とに基づいて、興味度推定部4により、第1表示部1A及び第2表示部1Bに提示された情報に対する視聴者の興味度を推定する。 (もっと読む)


【課題】電子装置のための汎用キーボードを提供するための装置および方法を提供する。
【解決手段】一実施形態において、装置は、ディスプレイと、複数の入力手段を含み、各々は異なる方向に配置可能である。この方法は、複数の入力手段の1つを配置することと、複数の入力手段のどれが配置されたかを検出することと、配置された入力手段に基づいてディスプレイに提示される情報を方向づける。一実施形態において、装置は、第1の方向に移動可能な第1のモジュール層と第1のモジュール層に対して移動可能に接続された第2のモジュール層を含む。さらに、第3のモジュール層は、第2のモジュール層に対して移動可能に接続され、第2の方向に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】専門知識の乏しいユーザでも、ネットワークの接続時に必要な情報を的確に得ることのできるネットワーク接続装置およびネットワーク接続通知方法を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置100は、LANケーブル104によってネットワークと接続するとき、通信速度、通信モード(全二重、半二重)および自装置のIPアドレスの3点について接続の可否を判別し、その結果をスピーカ部105から音声で、また表示部106を用いて文字等の視覚表示情報でユーザに通知する。IPアドレスを手動で入力するようになっているような場合には、表示部106を使用してユーザの対処方法が指示される。記憶部107に保存されているIPアドレスを使用することも可能である。 (もっと読む)


【課題】晴眼者用の操作画面と、視覚障害者用の操作画面とを含む、複数の操作画面の中から視覚障害者にとって使い勝手の良い操作画面を表示させることができる情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理システムを提供すること。
【解決手段】操作者により設定されているPC1の各設定や、操作者の入力操作の特徴応じて、PC1を操作している操作者が視覚障害者であるか、または、晴眼者であるかを判定し、LCD17に表示されている操作画面を操作者が利用しやすい操作画面へと切り替える。よって、視覚障害者によって入力操作が行われると、LCD17に晴眼者用UIが表示されていても、視覚障害者UIへと切り替えられるので、各操作に時間を要する視覚障害者にとって使い勝手が良い。 (もっと読む)


【課題】携帯状況に応じて情報を表示する表示部を自動的に選択できる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯通信端末1は、第1ユニット2と、第2ユニット3と、第1ユニット2と第2ユニット3とを互いに回動可能に接続するヒンジ部4と、第1ユニット2の内面側に配される第1表示部と、第1ユニット2の外面側に配される第2表示部5と、ヒンジ部4に配される第3表示部6と、開閉状態を検出する開閉センサと、携帯通信端末1の向きを検出する加速度センサと、を備える。開閉センサ及び加速度センサの検出結果に基づいて、携帯通信端末1が開状態にあれば、第1表示部に情報が出力され、閉状態かつ横状態にあれば、第2表示部5に情報が出力され、閉状態かつ縦状態にあれば、第3表示部6に情報が出力される。 (もっと読む)


121 - 140 / 300