説明

Fターム[5E501EA01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力イベント (9,481) | 手動動作 (7,932)

Fターム[5E501EA01]の下位に属するFターム

入力操作 (1,135)
フォーカス (320)
アンフォーカス (8)
クリック (1,249)
ドラッグ (1,022)
位置 (3,776)

Fターム[5E501EA01]に分類される特許

361 - 380 / 422


【課題】 ユーザのニーズに合った操作性の良い携帯電話機を提供する。
【解決手段】 複数の機能を処理する制御部102と、複数の機能にそれぞれ対応する複数のメニューの画面情報を記憶するメニュー記憶部104と、メニューを含むメニュー画面を表示する第1の表示部106と、複数の機能の中から使用する機能の選択を受け付ける受付部114と、メニュー記憶部104を参照し、選択された機能に対応するメニューの画像情報を取得し、選択された機能に対応するメニューを含むメニュー画面を第2の表示部110に表示させるメニュー表示制御部116と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ポインタを表示部の画面上の所定位置に退避させると共に、退避されたポインタをポインティングデバイスの操作に基づいて退避前の表示位置に復帰させるようにしたポインタ表示制御装置とそのポインタ表示方法および表示プログラムを提供する。
【解決手段】 表示部220と、ポインティングデバイス140から入力される入力信号に基づいて、ポインタを表示部の画面上の所定位置に表示させる制御部210と、を設けたポインタ表示制御装置200であって、上記制御部210が、所定の条件によりポインタを表示部の画面上の前もって決められた退避位置に移動させ、当該ポインタを異なる表示形式に変更するように、構成する。 (もっと読む)


【課題】操作者の役割情報に応じて各アプリケーションや諸機能へのアクセス権限を制御することが可能な医用機器及びアクセス制御プログラムである。
【解決手段】医用機器1は、操作者の識別情報に役割を関連付けた操作者役割情報を保存する操作者役割情報記憶部10と、役割ごとにアクセス可能な機能が記述された権限情報を保存する権限情報記憶部6と、ログインしようとしている、またはログインしている操作者の識別情報に対応する操作者役割情報を操作者役割情報記憶部10から取得する操作者役割情報取得部11と、取得された操作者役割情報に含まれる役割に対応する権限情報を権限情報記憶部6から取得する権限情報取得部7と、取得された操作者役割情報と権限情報とを参照することにより、ログインしようとしている、またはログインしている操作者のアクセス可能な機能を判定する権限判定部12と、判定結果に基づいて表示装置3に表示させる画面の制御を行うことによりアクセス可能な機能を制御する画面作成部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】文字等の入力情報を特定するための操作回数が多くならないだけでなく、ユーザが直感的にこれらの入力情報を選択して入力することのできる携帯情報処理装置および入力情報入力方法を得る。
【解決手段】携帯電話機200には、液晶表示部203の下に面方向と上下方向に移動するポインティングデバイス209が配置されている。液晶表示部203に文字や記号等の入力情報を一覧として表示し、ポインティングデバイス209を面方向に移動して所望の入力情報にカーソルを合わせて面方向と垂直方向に押下することでその入力情報の選択を行う。一覧から選択するので直感的な操作が可能であり、しかも最短で1回の操作により1つの入力情報の選択が可能である。 (もっと読む)


【課題】限定的で安価なナビゲーション手段による実現が容易である、グラフィックメニューからエレメントを選択する新規の手段を提供することである。
【解決手段】スクリーン上に現れる一連の配列されたアイコンを形成するアイコンによって提示されるエレメントの選択方法であって、第1エレメントを表す第1アイコンに適用されたグラフィカルな対比を重ね合わせることによってこの第1エレメントを選択するステップを有する方法において、次のステップを有する:
・グラフィカルな対比を、導入によってトリがされた第2アイコンに向かって移動し、該導入されたアクションを維持するステップ、
・前記第2アイコンにより提示される第2エレメントを、グラフィカルな対比が該第2エレメントの少なくとも1つの所定エリアを占有すると直ちに選択するステップ、
を有する。 (もっと読む)


【課題】 プレゼンテーションに好適であり、操作性が良好なポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】 このポインティングデバイス1は、側面が掌握される柱状の筐体10と、筐体10の上面に並べて設けられた第1及び第2のトラックボール11、12と、第1及び第2のトラックボール11、12の回転を検出する第1及び第2の回転検出器13、14と、第1及び第2のトラックボール11、12の押下を検出する第1及び第2の押下検出器15、16と、第1及び第2の回転検出器13、14からの検出信号と第1及び第2の押下検出器15、16からの検出信号に応じて操作信号を送出する無線送信制御器17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末機のディスプレイ部に表示される仮想画面上の特定位置の位置情報を簡便かつ迅速に検索して移動し得る仮想画面移動装置及び方法を提供する。
【解決手段】仮想画面移動装置は、ディスプレイ部に表示される画像の基準点及び移動先画像の目標点の方位を読み取り、基準点に対する目標点の方向及び距離を計算する処理部120と、処理部120の計算結果に応じて調節された電圧を基準電圧としてフィードバックして携帯端末機の傾斜を感知する傾斜センサ部140と、傾斜センサ部140で感知した傾斜に応じて移動する画像を表示するディスプレイ部110とから構成される。 (もっと読む)


【課題】使用者自身が単位画像の入力操作を行って創る楽しみを得られ、その視覚的な面白みをわかりやすくして使用者の利用を促進する画像入力装置を提供する。
【解決手段】撮影画像に対して入力されるスタンプ画像を記憶するスタンプ画像記憶部と、上記撮影画像を表示し使用者に対してスタンプ画像の選択を促し、表示された撮影画像に対する選択されたスタンプ画像の入力を受け付ける編集用ディスプレイとを備え、上記スタンプ画像として、複数の単位画像を組み合わせることにより一体のデザイン画像となる複数の上記単位画像が記憶され、上記編集用ディスプレイにおいて、一体のデザイン画像となる単位画像のうち所定の単位画像を個別に選択可能とし、上記選択された単位画像を個別に受付るとともに、入力を受け付けた単位画像を被写体の前景となるように撮影画像に合成して表示する。 (もっと読む)


本明細書に開示するシステム、方法、及び装置には、実画像表示モードでコンテンツを提供するように構成された第1表示画面構成要素(302)と、仮想画像モードでコンテンツを提供するように構成された第2表示画面構成要素(202)と、近接センサ(318)と、近接センサ(318)への所定の距離内にあるユーザ(102)等の対象物を近接センサ(318)が検出した時、仮想画像表示画面構成要素(202)を起動し、また、実画像表示画面構成要素(302)を停止するための、近接センサ(318)と通信状態にある自動切換モジュール(704)と、が含まれる。
(もっと読む)


【課題】電子ドキュメント内のチャートに対しグローバルフォーマッティングスキームを適用するための方法を提供する。
【解決手段】チャートアプリケーションプログラムは、電子ドキュメント内のチャートオブジェクトおよびドキュメントテーマの選択を受取る。ドキュメントテーマは、カラースキーム、フォントスキーム、およびスタイルマトリクスを含むフォーマッティングスキームの組合せを含む。次いで選択されたドキュメントテーマを自動的に、選択された電子ドキュメント内のチャートに対して適用する。選択されたドキュメントテーマを選択されたチャートに適用するにあたって、チャートアプリケーションプログラムは自動的に、カラー、フォント、ライン、エフェクト、およびフィルを含むチャートオブジェクトの多数のプロパティを更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザプレファレンスおよび個人的能力に動的に対応するコンピューティング環境を実現する。
【解決手段】コンピュータユーザのニーズに関する情報を暗黙的(自動的)に収集することにより、ユーザが自己のコンピューティングエクスペリエンスを設定することを可能にする。システムは、システムとの対話の自然な経過の間にユーザの問題点(不具合)を検出し、ユーザの作業を簡単かつ快適にするための調整を提案することができる。本システムによれば、ユーザがシステムからの重要な情報を受け取る能力、あるいはユーザがシステムに入力を行う能力に影響し得る設定のコンフィグレーション(構築)が可能である。 (もっと読む)


【課題】既存のタッチパネルに改造を加えることなく、表示が見えない若しくは見にくい人等のための操作指示装置を簡易的に取り付けることを可能とする表示装置、操作指示装置および方法を提供する。
【解決手段】タッチパネルの上に操作指示装置が設置されると、表示制御部はタッチパネルを操作指示装置に対応する表示レイアウトに変更し、操作指示装置のハードキーが押下されると、ハードキーが物理的にタッチパネルに接触し、表示制御部はタッチパネル上のハードキーが接触した位置を特定し、操作指示情報を認識し、光学情報受光部は光学情報発光領域のON/OFFの状態を読み取り、光学情報認識部が読み取ったON/OFFの状態からコピーモードに移行したという情報を認識し、音声ガイドをスピーカーから出力する。 (もっと読む)


【課題】 作業の効率化を図るアラート情報表示方法およびアラート情報表示プログラムを提供する。
【解決手段】 複数の受付データを記憶するデータベースから、受付データを順次読み出して、この読み出した受付データから所定の条件に適合する受付データを選択して集約データとして生成する集約データ生成ステップと、受付データに基づいて生成された集約データと、受付データに基づいて過去に生成されて記憶されていた集約データとを比較して、更新された集約データを検出する集約データ検出ステップと、更新集約データ検出手段により検出された集約データと、アラート通知に必要な条件とを比較して、当該集約データがアラート通知の対象であるか否かを判定するアラート判定ステップと、検出された集約データがアラート通知の対象であると判定された場合、アラート通知をクライアント端末に送信するアラート送信ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】3次元電子文書内における2次元電子注釈付与ツールの使用は想起できるものの、2次元電子文書用に生成された注釈付与ツールを3次元電子文書に適用した場合に、視覚化および技術的実装において問題が生じる。
【解決手段】3次元電子文書に注釈を付けるために、ユーザーは2次元画面上で、画筆を入力することにより、注釈を付けたい指定ページ領域として3次元文書のページの一部を指定する。注釈は、仮想カメラ錐台の近クリッピング面の後ろに配置された3次元ポリゴン片により注釈が表示される複合技術により、ユーザーに表示することができる。同時に、以前の注釈が、例えばテクスチャ彩色技術等の他の技術により表示される。筆画と別の筆画と合間に、当該3次元ポリゴン片が近クリッピング面の後ろから除去され、注釈データによりページテクスチャが更新される。本表示技術は、強調表示注釈、自由形式の注釈、およびテキスト注釈を可能にする。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルが複数の記録媒体に振り分けて書き込まれる場合においてジャケットプリントに各々の記録媒体に対応する代表画像をプリントする注文処理端末及び表示制御プログラム並びに注文処理方法の提供。
【解決手段】ジャケットプリント作成画面に複数の記録媒体を個別に選択可能にするための記録媒体選択欄を表示し、インデックス画像表示欄に選択された記録媒体に振り分けられた画像ファイルの縮小画像のみを表示し、その中から選択された画像を該記録媒体の代表画像とする制御や、インデックス画像表示欄に全ての画像ファイルの縮小画像を記録媒体毎に区分して表示し、その中から選択された画像を該画像が属する区分に対応する記録媒体の代表画像とする制御を行う表示制御手段17などを備え、個々の記録媒体に対して代表画像の選択を可能にし、代表画像を参考にして記録媒体を選択可能にする。 (もっと読む)


【課題】注文受付処理を迅速に行うことができる受付端末及び表示制御プログラム並びに注文処理方法の提供。
【解決手段】受付端末に、メディアやCD−Rなどの記録媒体、デジタルカメラなどの入力手段から画像ファイルなどを読み取るファイル読み取り手段と、表示手段に、入力手段から画像ファイルの入力させるための案内画面を表示させる際に、1つの案内画面に、1以上の入力手段に対する操作方法を示す案内情報と他の入力手段を選択させるための指示手段とを表示させる制御や、2以上の入力手段に対する操作方法を示す案内情報と各々の入力手段を選択させるための指示手段とを対応付けて表示させる制御、全ての入力手段に対する操作方法を示す案内情報を表示させる制御などを行う表示制御手段とを少なくとも設け、画像ファイルを入力させる際の画面の遷移回数を減らして、注文受付処理の迅速化を図る。 (もっと読む)


【課題】 従来の再生装置には、ユーザーがプレイリストファイルを選択するまでにかかる時間が多くなってしまうことがあるという課題があった。
【解決手段】 (a)デジタルコンテンツ、(b)デジタルコンテンツの再生順序を指定するプレイリストファイル、(c)プレイリストファイルを指定するためのメニューアイテム、(d)メニューアイテムをもつメニュー、(e)メニューをもつメニューパターン、および(f)トップメニューへのオフセットに関するオフセット情報が格納されたファイルヘッダ部が記録された、記録媒体200と、メニューパターンを選択するための外部からの指示に応じて、メニューパターンを選択する、入力手段107と、選択されたメニューパターンがもつトップメニューへのオフセットに関するオフセット情報に基づいて、トップメニューがもつメニューアイテムを表示する、表示手段104とを備えた、再生装置100である。 (もっと読む)


【課題】 音声対応の装置の使い勝手を向上させる。
【解決手段】 キー入力手段と表示手段から構成されるマンマシンインターフェース装置において、前記キー入力手段によって入力されたキーに対応する機能を音声出力する音声出力手段と、前記キー入力手段によってキー入力されてから、次にキー入力されるまでの時間を計数するタイマー手段と、前記タイマー手段からの出力とあらかじめ定められた時間とを比較する比較手段と、を有し、前記比較手段からの出力に応じて、前記音声出力手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】直観的で、学習し易く、一貫した予想可能な仕方で振舞い、且つディスプレイの限定されたスペースを最良に利用するユーザインターフェイスを提供する。
【解決手段】データ処理装置のためのグラフィックユーザインターフェイスは、ユーザに馴染み易いメニューシステム及びナビゲーション能力を提供する。メニューシステムは、視覚フィールドを各々有する第1の複数の一次メニューアイテムをディスプレイに与える。ナビゲーションモジュールは、ユーザがメニューシステムをナビゲートできるようにする。リベールプロセスは、第1の一次メニューアイテムの視覚フィールド内で、その第1の一次メニューアイテムへのナビゲーションに応答して、その第1の一次メニューアイテムに関連した第1の複数の二次メニューアイテムを表示する一方、第1の複数の一次メニューアイテムの残りを表示し続ける。 (もっと読む)


【課題】 パッド方式の操作面のいずれの場所であっても、スクロール操作に使用することができる入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 スクロールモードが設定されると、操作面20aが複数の検出領域に区分される。最初に指を触れた位置を基準検出領域T0として認識し、指がその位置からいずれかの方向へ移動すると、この移動が検出され、画面に表示されている情報をスクロールさせる。スクロールモードを設定していると、操作面20aのどの領域に指を触れてもスクロール動作を行うことができる。 (もっと読む)


361 - 380 / 422