説明

Fターム[5E501FB11]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 位置 (582)

Fターム[5E501FB11]の下位に属するFターム

Fターム[5E501FB11]に分類される特許

41 - 60 / 71


【課題】 操作者に入力作業を要求することなく、簡単な構成で、視差を補正して視差の軽減された表示を行なうことのできる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置1は、表示位置補正手段として機能する情報処理装置14を備える。情報処理装置14は、座標入力手段12に入力される座標と、位置検出手段13によって検出される操作者の位置と、座標入力手段と表示手段の表示面との間の入力距離と、操作者と表示手段の表示面との間の操作距離とに基づいて、画像の表示位置を補正するための位置補正量を求め、前記位置補正量に基づいて、画像の表示位置を補正する。 (もっと読む)


【課題】 仮想物体を重畳させた現実物体に対するユーザ操作をより容易にするための技術を提供すること。
【解決手段】 仮想世界生成部106は、HMD131を頭部に装着しているユーザの手による操作対象となる物体の位置姿勢を有する仮想物体を、左カメラ132、右カメラ133の位置姿勢から見た場合の左目用仮想空間画像、右目用仮想空間画像を生成する。画像合成部103は、それぞれの画像を、左カメラ132、右カメラ133による画像上に重畳させる。仮想世界生成部106は、手の位置と、物体の位置と、の間の距離に応じて、仮想空間画像の透明度を制御する。 (もっと読む)


【課題】 メタデータが付加された電子データ群から、ユーザ所望の電子データを容易に取得できるようにする。
【解決手段】 本体データにメタデータが付加された複数の電子データを処理する情報処理装置であって、前記複数の電子データに含まれる各メタデータの値(601、602)をメタデータの項目別に配列して表示するとともに、該配列して表示した各メタデータの値ごとに、固有の表示領域であるメタデータ領域(603〜606、607〜611)を規定する規定手段と、前記メタデータが付加された本体データのうち、前記規定手段により配列して表示されたメタデータの値が付加されている本体データに関連付けられたアイコン(612、613等)を、それぞれ対応する前記メタデータ領域に表示するアイコン表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイを伴う装置に、アイテムのリストをスクロールし、電子ドキュメントを並進移動、回転及びスケーリングするための、使用、構成及び/又は適応が容易な、より透過的で且つ直感的なユーザインターフェイスを設ける。
【解決手段】ある態様によれば、タッチスクリーンディスプレイを伴う装置に関連して使用するためのコンピュータ実施方法が開示される。この方法においては、タッチスクリーンディスプレイ上又はその付近におけるオブジェクトの移動が検出される。この移動の検出に応答して、タッチスクリーンディスプレイに表示された電子ドキュメントが第1の方向に並進移動される。タッチスクリーンディスプレイ上又はその付近においてオブジェクトがまだ検出されている間に電子ドキュメントを第1方向に移動する間に電子ドキュメントの縁に到達した場合には、ドキュメントの縁を越えるエリアが表示される。タッチスクリーンディスプレイ上又はその付近においてオブジェクトがもはや検出されなくなった後に、ドキュメントは、そのドキュメントの縁を越えるエリアがもはや表示されなくなるまで、第2方向に並進移動される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末や電子ペーパーなどにおいて、片手で機器を持ちながら同時に文字や数字を入力する場合であっても、効率的なデータ入力を可能にすることを目的とする。
【解決手段】タッチパネルを備えたデータ入力装置において、初めにタッチパネル上で入力ボタン群を表示する領域を指定させ、指定された領域に入力ボタン群を表示する。表示する入力ボタン群の表示位置、各ボタンの大きさ、および表示するボタンの数は、指定された領域の位置および大きさに基づいて決定する。また複数階層の入力ボタン群で入力する際、上位階層の入力ボタン群から1つのボタンが選択されたら、下位階層の入力ボタン群を、該選択されたボタンの表示位置に基づいて決定された位置に表示する。さらにタッチパネル上で指を移動させたとき、該入力ボタン群を指の移動の向きとは逆向きに移動させて再表示する。 (もっと読む)


【課題】所定の位置にポインタを移動することができるマルチディスプレイシステム、ポインタ移動方法、ポインタ移動プログラム、記録媒体及び画像出力装置を提供すること。
【解決手段】入力する画像情報に応じた画像を表示する画面をそれぞれ形成する複数の画像表示装置21〜26と、ポインタを含む表示画像を分割した分割画像に係る画像情報をそれぞれ出力する画像出力装置3とを備え、前記各画面により前記表示画像を表示するマルチディスプレイシステム1であって、少なくとも1つのキーを有し、当該キーの入力操作に応じて、前記画像出力装置3に所定の処理を実行させる操作信号を出力する操作装置5を備え、前記画像出力装置3は、前記操作信号の入力に応じて、前記各画面のうち所定の画面内に前記ポインタを移動するポインタ移動部を備える。これによれば、操作装置5に対するキー入力操作に応じて、所定の画面にポインタを移動できる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理の中から所望の画像処理を簡単な方法で選択することができる技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、表示部と、表示部に表示された画像上の指示ポイントの位置の指示を受け付けるポイント指示受付部と、指示ポイントの軌跡に応じて、所定の複数の画像処理の中から、少なくとも1つの画像処理を選択する画像処理選択部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
ユーザの使用状況に沿ったメッセージの表示を可能とさせて処理効率を高めると共に、操作性の良い画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像処理装置は、メッセージ13cの表示形態の設定をする設定手段を備える。ユーザは、メッセージ13cの種類毎に設定ができる設定画面から表示形態、具体的には、メッセージ13cの表示の有無、表示時間、表示枠の色、表示の形状、表示位置を設定する。メッセージ13cの表示の有無の選択において、「表示しない」を選択した場合は、それ以降の設定はしない。「表示する」を選択した場合は、表示時間、表示枠の色、表示形状、表示位置等の全項目の設定をする。 (もっと読む)


【課題】 多数の選択項目の中から素早く目的の選択項目を選択することができる情報処理装置の表示方法を提供することにある。
【解決手段】 情報処理装置1は、操作指示装置14の操作指示に基づいて、表示装置10の表示画面50上にカーソル13を表示し、操作指示装置14の操作指示に基づいて、カーソル13の座標位置に、特定の実行処理が割り当てられる複数のアイコン101が一方向に配列されるアイコン群102を表示し、カーソル13近傍のアイコン群102の1つのアイコン101aを拡大または強調して表示するとともに、当該アイコンを非表示とし、操作指示装置14の特定方向への移動操作にともなって、アイコン101aを順次移動させるとともに、順次移動するアイコン101aの移動方向X1と対向する方向X2にアイコン群102を移動させる。 (もっと読む)


【課題】 メニューや項目を狭いエリアの表示画面上に分かりやすく表示する情報処理装置の表示方法を提供する。
【解決手段】 記憶装置11に格納された一覧表データ50の一部を立体メニュー100として表示し、操作指示装置14の操作により立体メニュー100の表示動作を制御装置15で制御する情報処理装置1の表示方法であって、立体メニュー100は、HPデータエリア101を中心に、所定数の行数と列数を備えるとともに、少なくとも、行方向または列方向のデータエリアをHPデータエリア101より縮小して表示し、操作指示装置14の座標指示で指示されるデータをHPデータエリア101に表示する。 (もっと読む)


触覚フィードバックを生成する表面は、第1のレベルの硬さを有する第1の領域と、第1のレベルの硬さ未満である第2のレベルの硬さを有する第2の領域とを含む。第2の領域は、触覚フィードバックが概ね局所化される変形領域を画定する。 (もっと読む)


【課題】設定された配列で所定数の画像を効率よく配置して表示手段に表示する。
【解決手段】入力操作部によって画像の配列(行数および列数)を設定する。位置情報が付加された画像データが記憶部に記憶される。縦軸に緯度と横軸に経度からなるグラフに位置情報をプロットし散布図を作成する。行数および列数と位置情報に基づいて、位置情報を列方向で第1グループに、行方向で第2グループに分類する。この分類は、第1グループ及び第2グループからなる分類グループに1つの位置情報が属すまで繰り返し行われる。分類グループに属す位置情報と配列に基づいて、画像の配置を決定し、表示部に画像を表示させる。よって、設定された配置で所定数の画像を効率よく表示できる。 (もっと読む)


【課題】視聴者の視点移動を少なくして、視聴者にとって読みやすく操作が容易な画面表示を可能とする。
【解決手段】電子番組表等に表示されるカーソルCは、設定されたカーソル移動範囲Rでのみ可能となる。このため、カーソルCを追う視聴者の視点の移動は、カーソル移動範囲Rの大きさに限定され、ユーザの視点の移動量が多くなって見にくくなるという問題は生じない。また電子番組表自体は、従来と同様に画面全体に表示されている。そして電子番組表の任意の位置にカーソルCを移動させる場合、目的の位置がカーソル移動範囲Rの中に含まれていれば、そのままカーソルを移動させることができる。またカーソル移動範囲Rの外に存在する位置にカーソルを移動させたい場合には、電子番組表自体を画面内でスクロールさせて、目的の部分をカーソル移動範囲Rの中に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の機器の中から、所望の機器を正確に選択することができる入力装置を得ること。
【解決手段】携帯電話10は、表示部203を有する通信端末20、21、22との通信を行う通信部101と、通信中の通信端末20、21、22の中から特定の機器を選択して当該特定の機器に通信を切り替えるための選択ウィンドウを表示部203上に表示させる表示部203上の表示位置を計算する計算部104と、表示位置を記憶する記憶部103と、記憶部103に記憶された表示部203の表示位置に選択ウィンドウを表示させる制御部106と、表示部203上に表示させた選択ウィンドウへの選択指示を行い、特定の通信端末への通信の切り替えを要求する入力部102とを含む。 (もっと読む)


【課題】あるプログラムの実行結果の表示中に他のプログラムの実行結果の表示が加えられる場合に、その表示位置を適正化する。
【解決手段】第1のプログラム及び第2のプログラムを並列して実行させるプログラム実行手段と、前記プログラム実行手段による実行結果を表示画面に表示する表示手段と、を含み、前記第1のプログラムは、前記表示画面における位置を示す表示位置データを前記第2のプログラムに通知する通知手段としてコンピュータを機能させ、前記第2のプログラムは、前記表示位置データを取得する取得手段、及び実行結果を前記表示画面における前記表示位置データに応じた位置に表示させる表示制御手段として前記コンピュータを機能させる。 (もっと読む)


ユーザにメニューオプションを選択することを可能にする方法であり、この方法は、ユーザにスクリーン上のある位置21を選択することを可能にするステップ、前記スクリーン上の前記選択した位置21の近くに複数のメニューオプション識別子23、25を表示するステップ、複数の選択領域27、29を規定するステップ、及び前記メニューオプションを選択するために、前記ユーザに前記選択領域27、29の特定の領域を選択することを可能にするステップ、を有する。各選択領域27、29は、前記メニューオプション識別子23、25の特定の識別子の周りに置かれ、前記メニューオプション識別子23、25の前記特定の識別子と前記スクリーン上の前記選択した位置21との間の距離に比例する大きさを持っている。前記方法は、コンピュータプログラムプロダクトにより可能となる電子装置により行われることが可能である。
(もっと読む)


【課題】本発明は、入力操作装置に関し、従来に比して一段と使い勝手を向上し得るようにする。
【解決手段】各操作子の操作履歴に基づいて各操作子に割り付ける機能及び機能内容の表示をそれぞれ変更する割り付け変更手段(8)を設けたことにより、各操作子をユーザにとって操作し易い状態で表示することができ、かくして従来に比して一段と使い勝手を向上し得る。 (もっと読む)


【課題】
利用者による帳票の記入状況に応じて、適切に必要とする情報を表示する。
【解決手段】
記入装置110から帳票への記入データを受信する記入データ取得機能21と、帳票の記入欄内での記入状況の変化を判定し、表示スクリーン上の表示情報を変化させるか否かを決定し、表示情報を変化させる場合に前記記入状況に対応する表示データを取得する記入状況判定機能22と、赤外線受光装置から表示スクリーン上に置かれた物体の赤外線データを取得する赤外線データ取得機能23と、表示スクリーン上に置かれた帳票の位置を計算する帳票位置計算機能24と、表示スクリーンに表示データを表示する表示機能25と、記入状況判定機能、帳票位置計算機能、表示機能において利用する情報を管理する記憶機能26とを有する帳票処理装置である。 (もっと読む)


ユーザがデバイスにデジタルコンテンツのレイアウトを編集してプリントデータを生成可能にするXHTMLデータを生成する方法及び装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、縦長画像、文章等の表現物において、インターネットを介し閲覧する場合の視覚効果を最大限に表現する方法の提供である。
【解決】マウスの押下を検出する表示手段と,ツールバー等の表示位置変更ボタンを有し、ウィンドウ画面上下部横方向に表示されたツールバー等の全てをウィンドウ画面側面に配置するツールバー等の側部変更表示手段、および前記縦方向で多階層、かつ横書きで表示されたツールバー等の表示位置並べ替えボタンを有し、配置を任意で換えられるツールバー等の表示位置並べ替え手段と、前記側部変更表示状態、表示位置並べ替え状態を主記憶装置に格納し、再起動の際呼び出し実行する表示位置設定格納手段、また、プラグインモジュール等による表示処理によりツールバー等の自動変更表示手段が可能なことを備え視覚領域をウィンドウ上下部に最拡大する視覚領域上下拡大手段をもって縦長画像の閲覧に適したことを特徴とするグラフィカル・ユーザー・インターフェイスの表示システム (もっと読む)


41 - 60 / 71