説明

Fターム[5F041BB34]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED駆動回路 (10,776) | 駆動方式 (1,878) | その他 (275)

Fターム[5F041BB34]に分類される特許

1 - 20 / 275


【課題】出力平滑コンデンサの低耐圧化(延いては大容量化)を実現する。
【解決手段】LEDドライバモジュール10は、交流電源が接続される入力端子LP1及びLP2と、入力端子LP1及びLP2に接続されて後段の回路部を保護する保護部11と、入力端子LP1及びLP2から保護部11を介して入力される交流電圧を整流する整流部12と、整流部12の出力からノイズ成分を除去するフィルタ部13と、フィルタ部13の出力から所望の直流電圧を生成するDC/DC変換部14と、DC/DC変換部14の出力を平滑してLED駆動電圧を生成する出力平滑部15と、LEDモジュールが接続される出力端子LP3及びLP4と、を有し、出力平滑部15は、出力端子LP3にLEDモジュールが接続されていないときには出力端子LP3と絶縁されており、出力端子LP3にLEDモジュールが接続されたときに出力端子LP3と電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 LEDが電圧電流特性の異なる他のLEDに付け替えられた場合でも、LEDの出力光にちらつき感を生じさせることなく、最適な輝度でLEDを発光させることができるLEDドライバを提供する。
【解決手段】 LEDコントローラ30は、LED10に流す電流値を指定する電流値情報を電流値レジスタ100へ書き込む。D/A変換回路200は、電流値レジスタ100に記憶された電流値情報が示す電流をLED10および可変電流源300に流すための可変電流源300の制御を行う。従って、LED10が電圧電流特性の異なる他のLEDに付け替えられた場合でも、所望の電流値情報に対応した輝度でLEDを発光させることができる。 (もっと読む)


【課題】調光時など負荷回路に対して供給する電力が小さい場合でも力率の低下を防ぎ、電源装置における電力損失を抑えつつ、力率改善回路の動作を安定させる。
【解決手段】力率改善回路110は、交流電圧を入力し、入力した交流電圧を直流電圧に変換して、変換した直流電圧を出力するとともに、入力する交流電流の力率を高める。制御回路140は、力率改善回路110に入力される交流電圧の電圧値が高いほど、力率改善回路110が出力する直流電圧の電圧値を高くする。制御回路140は、調光信号入力回路180に入力される調光信号が表わす調光度が低いほど、上記力率改善回路110が出力する直流電圧の電圧値を高くする。 (もっと読む)


【課題】 負荷回路の両端のうちいずれが地絡した場合でも、構成を複雑にすることなく負荷回路への電力供給を低減できる非絶縁型の電源装置、およびLED駆動装置を提供する。
【解決手段】 負極をグランドラインG1に接地した直流電源E1からの入力電力を所望の直流電力に変換して負荷回路Y1へ供給する非絶縁型の電源装置A1であって、負荷回路Y1の一端と直流電源E1の負極との間に電気的に接続したインピーダンス要素Z1と、負荷回路Y1の他端と直流電源E1の正極との間に電気的に接続したコンデンサC1とを備え、コンデンサC1と負荷回路Y1とインピーダンス要素Z1との直列回路は、直流電源E1の両端間に接続される。 (もっと読む)


【課題】電流拡がり及び発光効率が極大化された発光素子を提供すること。
【解決手段】第1のドーパントがドーピングされた第1の半導体層、第2のドーパントがドーピングされた第2の半導体層、及び前記第1及び第2の半導体層間に介在する第1の活性層を有する第1の領域と、前記第1の領域上に配置され、前記第1のドーパントがドーピングされ、露出領域を含む第3の半導体層、前記露出領域を除いた前記第3の半導体層上に配置され、前記第2のドーパントがドーピングされた第4の半導体層及び前記第3及び第4の半導体層間に介在する第2の活性層を有する第2の領域とを備え、前記第4の半導体層から前記第1の半導体層まで互いに離隔した第1及び第2のトレンチが形成された発光構造物と、所定の位置に配置された第1から第3の電極とを含んで発光素子を構成する。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子と蓄光材料とを組合せて使用する場合において、好適な照明環境が容易に実現することができる照明装置を提供する。
【解決手段】白色発光部5のLED13の消灯後に封止部材の蓄光材で蓄光された光が青緑色で封止部材から外方に出射し、消灯していた赤色発光部6のLED61が点灯を開始する。このような状態になると、各白色発光部5の封止部材から出射した青緑色光と赤発光部6から放射された赤色光により白色となる。 (もっと読む)


【課題】小型、低コストで微発光を抑制することができ、且つ施工性を向上させた照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具A1は、交流電源10から入力された交流を整流および昇圧した直流電力を出力する非絶縁型の電源回路1と、電源回路1が出力する直流電力によって点灯する1つ以上の半導体発光素子3を有する光源ユニット2と、接地経路Wa4を介して接地された導電材料で形成されて、電源回路1および光源ユニット2を設けた器具外郭4とを備える。給電路Wa2のスイッチSW1がオフした場合、半導体発光素子3は、接地相を有する交流電源10から、光源ユニット2と器具外郭4との間に形成された浮遊容量Ca、および接地経路Wa4を介して交流電力を供給され、この交流電力を供給されている半導体発光素子3の順電圧は、この順電圧による発光レベルが人の目に認識できない値である。 (もっと読む)


【課題】照明工事を行うことなく設置可能であり、地震時に発光する発光装置を廉価で提供する。
【解決手段】振動を感知して発光する発光装置1は、内部に発光回路18を有する透光性を有する発光体2を含み、発光回路18は、LEDライト26と、LEDライト26に電力を供給する電池24と、常時は電池24からLEDライト26への電力供給を遮断し、振動を感知すると所定時間、電力供給を可能とする振動感知スイッチ28と、からなり、振動感知スイッチ28は、一対の電極と、一方の電極に接続された金属ばね28Aとを備え、一方の電極に接続された金属ばね28Aが他方の電極に接触すると所定時間、電力供給を可能とする。 (もっと読む)


【課題】LEDを完全に消灯させることが可能なLED駆動回路を低コストに提供する。
【解決手段】バッファ回路14の不平衡差動増幅回路14aにおける差動入力トランジスタとして機能するトランジスタ14c,14dはPNPトランジスタであるため、バッファ回路14は入力信号の吐き出し型であり、LED直列回路11のカソード側であるノードαからトランジスタ14cのベースに電流が流れ込むことは無い。そして、バッファ回路14はディスクリート構成であるため、LED直列回路11を構成する直列接続されたLED12の個数が多く、LED直列回路11に印加される直流電圧Vccが高い場合でも、簡単な構成で安価にバッファ回路14を具体化することが可能であるため、LED駆動回路10を低コストに提供できる。 (もっと読む)


【課題】光量指令値と、各LED又はLED群の測定された実光量を対応させることができるとともに、使用する実光量の範囲を適宜変更し、しかも、変更の前後における各使用範囲において分解能を同等に保つことが容易にできる光量制御装置及び光照射装置を提供する。
【解決手段】光照射装置1であって、電力供給部307に所望の駆動パラメータを強制入力するための駆動パラメータ強制入力部305と、前記駆動パラメータ強制入力部305から駆動パラメータの強制入力があった場合に、前記光量指令値受付部302に受け付けられている光量指令値と、前記駆動パラメータ強制入力部305により前記電力供給部に入力されている駆動パラメータと、を対にした対応関係データを作成し、前記対応関係記憶部304に新たな対応関係データとして記憶させる対応関係データ作成部306と、を更に備えた。 (もっと読む)


【課題】多段定電流制御或いは多段変電流制御を介して発光效率を向上させ、発光二極体の利用率を増加させ、システム封止モジュールセット技術を介して封止の過程を簡略化させ、発光二極体モジュールセットを小型化させるような発光二極体モジュールセット及びその操作方法を提供すること。
【解決手段】発光二極体モジュールセットに関する。前記発光二極体モジュールセットは外部電圧源によって給電され、ブリッジ整流ユニットと、発光二極体ユニット及び集積回路ユニットとを備える。該ブリッジ整流ユニットは該外部電圧源を内部直流電圧源に整流する。該発光二極体ユニットは該ブリッジ整流ユニットに電気的接続され、且つ、該直流電圧源を介して駆動される。該集積回路ユニットは該発光二極体ユニットに多段定電流制御或いは多段変電流制御を提供するように、該ブリッジ整流ユニットと該発光二極体ユニットに電気的接続され、該直流電圧源によって給電される。 (もっと読む)


【課題】均一な明るさで点灯でき、しかも低価格化及び小型化が可能なLED駆動回路。
【解決手段】交流電源Eからの交流を全波整流して脈流を出力する整流回路DBと、整流回路の正極端子と負極端子との間に設けられ、複数のLED1〜LED2と各々のLED間に接続されたダイオードD6とが直列に接続された直列回路と、整流回路の正極端子とLEDのアノード間及び整流回路の負極端子とLEDのカソード間に接続され、整流回路から出力された電流を複数のLEDのいずれに流すかを切り替えるスイッチ素子Q1、Q2と、複数のLEDに流れる電流を検出する電流検出回路R8と、電流検出回路で検出された電流に応じてスイッチ素子をオンまたはオフさせることにより複数のLEDに流す電流を制御する制御回路IC1,C1,Vref,R9,R5,R7,Q3を備える。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードの残光回路の提供。
【解決手段】本発光ダイオードの残光回路は切り換え式パワーアダプタの出力端に接続された発光ダイオードモールに接続され、該発光ダイオードの残光回路の特徴は、ダイオード、コンデンサ、ツェナダイオード、抵抗器及び発光ダイオード残光モールを包含する。該ダイオードのアノードは該発光ダイオードモールに接続され、該コンデンサは該ダイオードのカソードに接続され、該ツェナダイオードは該ダイオードのカソードに接続され、且つ該ツェナダイオードはさらに該コンデンサと並列に接続され、該抵抗器は該ダイオードのカソードに接続され、且つ該抵抗器はさらに該ツェナダイオードと並列に接続され、該発光ダイオード残光モールは該抵抗器に直列に接続される。該切り換え式パワーアダプタの出力端により該発光ダイオードモールの電源が切断された後、本発明は該残光回路の発光ダイオード残光モールにより数秒間から数分間の残光を提供でき、空間輪郭を照明し、使用者がもともといた空間を離れるのに便利である。 (もっと読む)


【課題】本発明は本発明は商用交流電源でLEDを駆動するLED回路に関する。
【解決手段】本発明の実施例は、複数の発光ダイオードを含む発光部と、前記発光部の陽極に交流電源の正の電圧のみが印加されるようにスイチングするスイッチ部とを含むLED回路に関する。これをよって、駆動回路の複雑さを減らすことができる。また、電解キャパシタ及びブリッジ回路を使用しないため、寿命及び効率を向上させることができる。さらに、すべての発光ダイオードが常時駆動しているため、いずれかの発光ダイオードが全体の寿命を決めることを防止することができ、寿命を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力電圧のレベルに応じてLED配列構造の変更が可能なLED回路に関する。
【解決手段】本発明は、入力電圧が供給される1番目のノードを含む4N+4(Nは、自然数)個のノードのうち、2K−1番目のノードと2K番目のノードとの間に連結された2N+2個の発光部(Kは、2N+2より小さいか等しい全ての自然数)と、2K番目のノードと接地との間に連結された2N+2個のスイッチ(Kは、2N+2より小さいか等しい全ての自然数)と、2L−1番目のノードと2L+1番目のノードとの間に連結された2N+1個のスイッチと、2L番目のノードと2L+1番目のノードとの間に連結された2N+1個のスイッチ(Lは、2N+1より小さいか等しい全ての自然数)と、上記1番目のノードと4M+1番目のノードとの間に連結されたN個のスイッチ(Mは、Nより小さいか等しい全ての自然数)と、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】内視鏡画像の色再現性を高めるために、より連続スペクトルに近いスペクトルが得られるように照明用発光ダイオードを制御する。
【解決手段】単色光を発光する少なくとも1つの発光素子を備え、離散的なスペクトルからなる白色光を出射する照明用発光ダイオードと、該白色光によって照明された被写体を撮像する撮像素子とを有するシステムにおいて、前記発光素子の発光を制御する照明用発光ダイオードの制御回路が、発光素子に駆動電流を供給する駆動回路を有し、駆動回路は、撮像素子の蓄積時間内に駆動電流を所定の電流範囲内で且つ所定の一定周期で変化させる。 (もっと読む)


【課題】複数色の光を混合して発光する発光装置において、色むらの低減を図る。
【解決手段】発光装置1は、複数のLED3と、複数のLED3を共通して被覆する第1の透光性部材4と、第1の透光性部材4の光導出面を直接被覆する光変換部材5と、を備える。光変換部材5は、各々のLED3に対応して、LED3から出射された光の波長を変換する蛍光体6を有する領域と、蛍光体6を有していない領域と、を含む。蛍光体6を有する領域に入射したLED3からの光は、蛍光体6により波長変換されて光照射される。蛍光体6を有していない領域に入射したLED3からの光は、波長変換されることなくそのまま光照射される。そのため、光変換部材5の配置を適宜に設定しておくことで、照射光の色むらを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により明るさや色温度を変化させることができるLED照明装置を提供する。
【解決手段】入力端子121aと出力端子122aとを有するLEDチップA120aと入力側導体パターン111aと出力側導体パターン111bとを実装面102に備えるLEDモジュール100と、リング内周面320によりLEDモジュール100の周りを囲むように配置され、リング内周面320から突出した導電性を有するバネ200を備えるリング部材300と、リング部材300がLEDモジュール100の周りを回動するようにリング内周面320の縁部を収納するガイド部とを備え、バネ200は、リング部材300がガイド部に沿って回動することにより第1の位置P10に配置された場合、入力側導体パターン111aと出力側導体パターン111bとに接触して導通し、入力端子121aと出力端子122aとの間を短絡してLEDチップA120aを消灯する。 (もっと読む)


【課題】表現可能な光色の範囲を広くすることが可能であるとともに、混色を効果的に行うことができる照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、外周部に光入射端面72を有する導光板7と、基板62に実装され、前記導光板7の前記光入射端面72に出射光が入射するように配設された少なくとも赤色、緑色、青色、電球色、白色に発光する発光色の異なる複数の発光素子61と、前記発光色の異なる複数の発光素子61の光出力を発光色ごとに制御する制御手段21とを備える照明器具である。 (もっと読む)


【課題】コスト増を招くことなく、調光OFF時における出力平滑コンデンサの放電を、画面の見た目にも違和感を与えることなく短時間で行える「バックライトの調光制御装置および調光制御方法」を提供する。
【解決手段】調光OFF指令が出されたときに、調光ON時に発生されていた調光PWM波を、単位期間当たりの電流量が当該調光PWM波と変わらない直流電流に変換し、この変換した直流電流に従ってLEDマトリクスの調光を制御することにより、当該LEDマトリクスを通じて出力平滑コンデンサCの放電を行う。これにより、専用の短絡回路を別に設ける必要をなくしてコスト増を抑え、小抵抗のLEDマトリクスを通じて放電を短時間で行うことができるようにするとともに、LEDマトリクスを通じて放電が行われた場合でも、調光OFF指令が出された前後で見た目の輝度が変わらないようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 275