説明

Fターム[5F041CA08]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 接合構造 (5,632) | その他の接合構造 (126)

Fターム[5F041CA08]に分類される特許

61 - 80 / 126


基板と、基板上のバッファ層と、バッファ層上かつn型層とp型層との間の活性層と、p型層に隣接するトンネル接合と、トンネル接合およびn型層へのn型接点とを備え、バッファ層、n型層、p型層、活性領域、およびトンネル接合は、窒素面(N面)配向で成長させられるIII族窒化物材料を備える、発光ダイオード。III族窒化物材料が蒸着される基板表面は、埋め込まれた裏面の粗面化を提供するようにパターン化される。III族窒化物材料の上面でもあるトンネル接合の上面は粗面化される。
(もっと読む)


【課題】低コスト及び簡素な構成で、窒化物化合物半導体層と基板との間の直列抵抗を低減できる半導体デバイスを提供すること。
【解決手段】半導体デバイスは、p型シリコン基板1と、p型シリコン基板1上に設けられ、シリコンに対してp型の不純物として機能する元素を含むバッファ層9と、バッファ層9上に設けられた窒化物化合物半導体層3と、窒化物化合物半導体層3上に設けられた第1の電極4と、p型シリコン基板1下面に設けられた第2の電極8とを有する。 (もっと読む)


本発明の二重構造を有するLEDは、所定面積を有するように設けられるベースと、前記ベースの上部に設けられて電流の印加により発光する第1素子と、前記第1素子に隣接するように前記ベースの上部に設けられて電流の印加により発光する第2素子とを含む。
そして、本発明の二重構造を有するLED駆動装置は、所定面積を有するように設けられるベースと、前記ベースの上部端に沿って設けられて電流の印加により発光する第1素子と、前記ベースの中央に設けられて電流の印加により発光する第2素子と、前記第1素子と前記第2素子に電流を印加する制御部とを含む。
(もっと読む)


【課題】短波長領域でのAlGaInP系半導体発光ダイオードの発光効率向上と、長時間駆動時のLED特性の劣化を改善することができるAlGaInP系発光ダイオードを提供することを目的とする。
【解決手段】n型クラッド層、量子井戸構造で構成される発光層、p型クラッド層、さらに発光層とp型クラッド層との間に中間層を有する半導体発光素子であって、これらは組成式(AlXGa1-XYIn1-YP(0≦X≦1,0<Y≦1)から成り、その量子井戸構造の障壁層の組成が(AlXGa1-XYIn1-YP(0.5<X≦1)であることを特徴とする発光ダイオードである。 (もっと読む)


【課題】トンネル接合を有する窒化物半導体発光素子において、駆動電圧を低減することができる窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成された、第1のn型窒化物半導体層と、発光層と、第1のp型窒化物半導体層と、第2のp型窒化物半導体層と、p型窒化物半導体トンネル接合層と、n型窒化物半導体トンネル接合層と、第2のn型窒化物半導体層と、を含み、p型窒化物半導体トンネル接合層とn型窒化物半導体トンネル接合層とはトンネル接合を形成しており、p型窒化物半導体トンネル接合層のインジウムの組成比が第2のp型窒化物半導体層のインジウムの組成比よりも大きい窒化物半導体発光素子である。 (もっと読む)


【課題】トンネル接合を有する窒化物半導体発光素子において、信頼性を向上することができる窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に、順次形成された、第1のn型窒化物半導体層と、発光層と、p型窒化物半導体トンネル接合層と、n型窒化物半導体トンネル接合層と、第2のn型窒化物半導体層と、を含み、p型窒化物半導体トンネル接合層とn型窒化物半導体トンネル接合層とはトンネル接合を形成しており、p型窒化物半導体トンネル接合層およびn型窒化物半導体トンネル接合層の少なくとも一方がアルミニウムを含む窒化物半導体発光素子である。 (もっと読む)


【課題】所望の発光波長を高効率で引き出せ、波長可変も可能な結晶シリコン発光素子を得る。
【解決手段】単結晶からなるp型のシリコン基板10と、このシリコン基板10の一方の表面にこれと複数個のナノSi柱15が形成され、このナノSi柱15は、シリコン基板10とホモ接合を形成して 円筒状の柱状突起の形態を成している。また、シリコン基板10の表面には、ナノSi柱15の上面以外の領域にシリコン酸化膜16と、少なくともナノSi柱15の側面の一部を覆うように設けられた第3の電極17と、第3の電極17の表面を覆う絶縁膜18が形成されている。さらに、少なくともナノSi柱15の上面と接してショットキー障壁30を形成する透明電極19が設けられている。シリコン基板10の他方の表面には、金属電極20が形成されている。 (もっと読む)


【課題】イオン化エネルギーが十分に小さな不純物(アクセプターもしくはドナー)が存在せず、p型もしくはn型半導体を作ることが出来ないワイドギャップ半導体に対して、正孔または電子を注入することが可能な電極構造を提供する。
【解決手段】イオン化エネルギーが0.2〜1eVの不純物がドープされたワイドギャップ半導体と、不純物イオンの結合エネルギーよりも小さな仕事関数を有し、かつ、ワイドギャップ半導体と接合される金属層と、を備え、外部電場を印加されることにより金属層からワイドギャップ半導体へ正孔が注入される電極構造。 (もっと読む)


【課題】トンネル接合を有する窒化物半導体発光素子の駆動電圧を低くすることができるとともに光取り出し効率を高くすることができる窒化物半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に第1のn型窒化物半導体層、発光層およびインジウムを含むp型窒化物半導体トンネル接合層をこの順序で形成する工程と、p型窒化物半導体トンネル接合層上にp型窒化物半導体トンネル接合層よりもバンドギャップが大きい窒化物半導体蒸発抑制層をp型窒化物半導体トンネル接合層の形成時の基板温度よりも150℃高い温度以下の基板温度で形成する工程と、窒化物半導体蒸発抑制層上に第2のn型窒化物半導体層を窒化物半導体蒸発抑制層の形成時の基板温度よりも高い基板温度で形成する工程と、を含む、窒化物半導体発光素子の製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、LEDおよびLD波長を色のスペクトルの黄色および赤色部分に付勢する、現在従来的に利用可能なものよりもインジウムの組成がより優れた、InGaNの成長を可能にする。より高温でインジウムとともに成長する能力は、より高品質のAlInGaNにつながる。このことはまた、新規の分極を用いたバンド構造設計を可能にして、より効率的なデバイスを作製する。加えて、それは、デバイス性能を向上させる、伝導度が増加したp−GaN層の製造を可能にする。
(もっと読む)


【課題】反応源供給層にクラックが発生することを抑制しつつ、低い駆動電圧を有する半導体発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン系基板1上には、ガリウムとインジウムとシリコンとを構成元素に含む金属化合物からなる金属化合物領域2が形成されている。金属化合物領域2上には、窒化アルミニウムからなるAlN層3が形成されている。AlN層3上には、ガリウムとインジウムとを構成元素に含む窒化物系化合物半導体からなる反応源供給層4が形成されている。領域Bにおける金属化合物領域2は、領域Aにおける金属化合物領域2よりも厚く形成され、領域BにおけるAlN層3は、領域AにおけるAlN層3よりも薄く形成されている。 (もっと読む)


【課題】ビーム放射に適しており、効率が高くまた簡単に形成できる半導体ボディを提供する。
【解決手段】半導体層列が2つのコンタクト層を包含し、コンタクト層の間にアクティブ領域が配置されており、コンタクト層には、半導体ボディ上に配置されている端子層がそれぞれ1つずつ対応付けられており、それぞれの端子層は対応付けられたコンタクト層と導電的に接続されており、それぞれの端子層は、対応付けられたコンタクト層のアクティブ領域側とは反対側に配置されており、端子層はアクティブ領域において形成されるビームに対して透過性であり、コンタクト層は同一の導電型を有する。 (もっと読む)


【課題】トンネル接合を含むGaN系半導体発光素子における動作電圧の低減。
【解決手段】GaN系半導体発光素子(10)は、複数のGaN系半導体層が積層されてなる積層体Lを有し、積層体Lには、第1のn型層(2)と、発光層(3)と、p型層(4)と、第2のn型層(5)とがこの順に含まれている。p型層(4)と第2のn型層(5)とはヘテロ界面をなすように接しており、第2のn型層(5)には正電極(E1)が形成されている。
一実施形態では、ヘテロ界面をなすp型層(4c)とn型層(5a)とにおいて、p型層(4c)のバンドギャップがn型層(5a)のバンドギャップよりも大きい。
一実施形態では、p型層(4)と第2のn型層(5)とがなすヘテロ界面の位置に、p型不純物および/またはn型不純物の層厚方向の分布のピークを有している。 (もっと読む)


【課題】基板上にナノコラムやナノロッドなどと称される柱状結晶構造体が形成されて成る化合物半導体発光素子において、柱状結晶構造体の柱径を高精度に制御可能とする。
【解決手段】発光ダイオードを形成するナノコラム6において、その作成後、フォトルミネッセンス法などで実際の発光波長を測定し、所望とする波長からずれていれば、該ナノコラム6を熱酸化し、表面に径調整層10を形成する。したがって、径調整層10の部分は発光動作に寄与せず、実質的にナノコラム6の外径が細くなった場合と同様の動作を行うことになり、従来では全く不可能であった形成後の外径の微調整を、容易かつ高精度に行うことができ、発光波長を調整することができる。また、径調整層10はナノコラム6の表面を保護するので、SOGの埋め込みによる表面保護の場合に問題になる埋め込みの均一性は一切問題にならず、制御性、再現性に優れた表面保護を実現することもできる。 (もっと読む)


【課題】
発光素子において、電力効率に優れた特性を得ることは、照明分野などへの応用に重要な要因である。
【解決手段】
第1,2導電型の半導体層22, 23を含む発光構造25と、該発光構造から露出された第1導電型の半導体層22sと、該第1,2導電型層に各々設けられた第1,2電極30, 40と、を有し、前記第1導電型半導体層22の露出表面22sに設けられた第1電極30が、第1層31と、該第1層上に第1層より幅の狭い若しくは面積の小さい第2層32と、を少なくとも有し、前記発光構造の光に対して、前記第1層が透光性を、前記第2層が反射性を有する半導体発光素子。 (もっと読む)


【課題】光学的特性及び電気的特性を同時に得ることができる半導体発光トランジスタを提供すること。
【解決手段】半導体発光トランジスタは、基板100上に形成された第1導電型コレクター層110と、前記コレクター層上の一部領域に形成された第2導電型ベース層130と、前記ベース層が形成されない前記コレクター層上に形成されたコレクター電極110aと、前記ベース層上の一部領域に形成された第1導電型エミッター層150と、前記エミッター層が形成されない前記ベース層上に形成されたベース電極130aと、前記エミッター層上に形成されたエミッター電極150aと、前記コレクター層と前記ベース層との間に形成された第1発光層120と、前記ベース層と前記エミッター層との間に形成された第2発光層140と、を含む。 (もっと読む)


本発明は化学的硬化によるナノ粒子の形成方法に関するものである。本発明の方法は、基板上に金属薄膜を蒸着するステップと、前記金属薄膜上に絶縁体前駆体をコーティングするステップと、前記絶縁体前駆体に硬化剤と触媒剤を添加して化学的硬化(curing)を行うステップとを含む。また、本発明の方法は、金属粉末と絶縁体前駆体を混合するステップと、前記混合物を基板上に塗布するステップと、前記混合物に硬化剤と触媒剤を添加して化学的硬化を行うステップとを含む。本発明の方法によれば、化学的硬化方法を用いるため、熱硬化のような高温の工程を用いることなくナノ粒子を簡単で且つ安価で形成できる効果がある。
(もっと読む)


【課題】ナノSiの結晶性とサイズ調整を向上させ、所望の可視光を高効率で引き出す結晶シリコン素子を提供すること。
【解決手段】単結晶シリコン基板10と、その主表面と同一の結晶面方位を有するように略垂直に立つ複数個のナノSi柱(略円柱状結晶シリコン)16とを、ナノSi柱(略円柱状結晶シリコン)16の上面に接する透明電極19及び金属電極18で挟み込む構造を有する結晶シリコン素子。 (もっと読む)


【課題】不整合転位や不純物をほとんど含まず良質であり、光デバイスとして利用可能なGeSn半導体デバイスを得る。
【解決手段】シリコン基板1に形成した極薄酸化膜2上に分子線エピタキシャル法を用いてGe5とSn6とを蒸着することで、GeSn半導体のナノメーターサイズの微結晶(ナノドット)3を超高密度に形成して、GeSn半導体デバイスを得る。該半導体のドット3は不整合転位や不純物をほとんど含まず良質であり、光デバイスとして利用することができる。 (もっと読む)


【課題】III族窒化物半導体を有する半導体発光素子において、動作電圧を低減するとともに発光効率を向上することが可能な技術を提供する。
【解決手段】n型III族窒化物半導体から成るn型基板1上には、n型クラッド層2と、n型光ガイド層3と、不純物がドーピングされていない多重量子井戸(MQW)活性層4と、p型電子障壁層5と、p型光ガイド層6と、p型クラッド層7と、p型コンタクト層8とがこの順で積層されている。p型電子障壁層5はp型Alx2Ga(1-x2)N(0<x2<1)から成り、p型クラッド層7はp型Alx3Ga(1-x3)N(0<x3<1)から成り、p型コンタクト層8はp型GaNから成る。p型電子障壁層5、p型クラッド層7及びp型コンタクト層8はそれぞれp型ドーパントとしてベリリウムを含んでいる。 (もっと読む)


61 - 80 / 126