説明

Fターム[5F044LL15]の内容

ボンディング (23,044) | フェイスダウンボンディング (4,630) | 接触によるもの (125)

Fターム[5F044LL15]に分類される特許

81 - 100 / 125


【課題】 半導体チップおよび回路基板の電気接続部に回路基板の弾性復元力が加わって電気的接続の信頼性を高められるようにする。
【解決手段】 電極2にバンプ3を形成されたICチップ1と、このICチップ1のバンプ3と自身の電極5とを電気的に接続した回路基板4と、これらICチップ1および回路基板4をそれらの間で熱硬化して前記電気的接続状態に接合した熱硬化性樹脂6とを備え、回路基板4はその電極配列域11に前記バンプ3側へ復元する弾性変形を残してICチップ1と接合されたものとして、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 接続端子に対する大電流の通電を容易に行うことのできる半導体素子の接続構造を提供する。
【解決手段】 基板2の端子形成部2aに形成されている接続端子3に金からなるバンプ4を形成し、この接続端子3のバンプ4に半導体素子5のバンプ6を密着して接続する。 (もっと読む)


【課題】 物理的な衝撃や振動によりアンテナの回路端子部とICチップのバンプ間の導通が遮断されないようにICチップとバンプとの間の接触抵抗が低い状態でICチップをアンテナ回路に信頼性高く固定するICチップの実装方法を提供すること。
【解決手段】 基材1に形成されたアンテナ回路2の一対の端子部上に接着層を形成して、この端子部の上方からキノコ形状のバンプ4を突き刺して、ICチップを配置した後、接着剤3を加熱硬化してICチップを実装すること。 (もっと読む)


可撓性パッケージ100は、外部コンポーネントに電気的に結合する結合手段20と、該結合手段20に対向するとともに、該結合手段20に電気的に結合される接触パッド32を有するチップ30と、該チップ30を封入するとともに、前記結合手段20に取り付けられる、電気的絶縁性の封入部40とを有し、該封入部40及び前記結合手段20が、前記チップ30用の基板を構成する。前記パッケージ100は、前記パッケージ100を取り扱う手段50も有する。この手段50は、前記封入部40のみを通じて、前記結合手段20に機械的に接続される。該パッケージ100は、ホイルにアセンブリするのに適しており、該ホイルは、セキュリティペーパのような物品に取り付けられるか、又は組み込まれても良い。
(もっと読む)


【課題】 プリアプライド用封止において、半導体チップにアンダーフィル材を塗布して乾燥させる際の乾燥時の溶剤除去効率を向上させ、乾燥工程時間を短縮することである。また、別の課題は、加熱時間の短縮による長期間ポットライフやフラックス特性維持に優れた樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】 本発明の樹脂組成物は、プリアプライド用封止樹脂に用いる樹脂組成物であって、熱硬化性樹脂と、硬化剤と、前記熱硬化性樹脂に対する良溶媒性であり、かつ前記硬化剤に対して貧溶媒性である第一の溶剤と、前記第一の溶剤よりも沸点が低い第二の溶剤と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子と回路基板の電気的な接合と接合部分の封止とを1工程で行うとともに、半導体装置における電気的な接続抵抗を安定的に低減させる。
【解決手段】 回路基板200上に半導体素子300がフリップ実装される半導体装置100を製造するにあたり、回路基板200の最上層配線202に保護膜400を設ける工程と、保護膜400を選択的に除去して最上層配線202が露出するホール402を形成する工程と、ホール402に最上層配線202の露出部から上方へのメッキ成長によりプラグ204を形成する工程と、加熱により半導体素子300の電極パッド302とプラグ204とを接合しつつ保護膜400の上面と半導体素子300の底面とを接合する工程と、により製造するようにした。 (もっと読む)


【課題】 特に、従来に比べて簡単にLED等の電子機能素子を取り付けることが可能な電子機能素子モジュール、および前記電子機能素子モジュールを備えた入力装置、ならびに前記入力装置を備えた電子機器を提供することを目的としている。
【解決手段】 反転板12が取り付けられているシート部材11の裏面11aに、LED13やマイク素子14が取り付けられている。前記LED13およびマイク素子14の下面には弾性接点17が設けられている。これにより前記LED13およびマイク素子14をマザー基板20上にリフロー半田により取り付ける必要がない。また、前記LED13およびマイク素子14を前記マザー基板20上の電極23,24に前記弾性接点17を介して適切に導通接続させることができる。 (もっと読む)


【課題】各種装置が設置されたフレキシブルな基板に対する外力の変化によって、装置の作動あるいは非作動を選択する機能を各種装置に付加し、さらにフレキシブルな基板に設置された複数の回路素子の機能の中から、基板に対する外力を変化させることで使用者が必要な機能を選択して作動させることを可能とする半導体装置及び半導体装置の作製方法を提供する。
【解決手段】半導体装置110は、基板10上に形成された複数の回路素子と、複数の前記回路素子上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成された前記回路素子同士を接続する複数の配線とを有し、前記絶縁膜は、前記配線を分断する開口部81を有し、前記基板を曲げたとき、分断された前記配線77、78同士が接触して複数の前記回路素子のうち少なくとも2つの前記回路素子が電気的に接続するような接続部を有している。 (もっと読む)


【課題】 半導体ベアチップの回路形成面側に他のチップまたは基板を対向させて積層し、コンポジット材料でそれらの間を接合して成る半導体装置において、前記コンポジット材料中のフィラーによる半導体ベアチップへのストレスを緩和して不具合の発生を防止する。
【解決手段】 MEMSチップ2をシリコン半導体チップ3に積層して成る半導体装置1において、両者の回路形成面を相互に対向させて導電性微小突起4で電極間を接続するとともに、両者間に、低い硬化温度および線膨張係数で、充分な強度を得ることができるコンポジット材料5を充填して接合するにあたって、チップ2,3側には保護層7,8を介在する。したがって、コンポジット材料5中の硬いフィラー10が、チップ2,3の表面を傷付けることを未然に防止し、半導体装置1の信頼性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 フィラー噛み込みによる接続不良を減少させる。
【解決手段】 電極12を有するプリント配線板1の電極12近傍にアンダーフィル樹脂2を塗布し、この電極12の上部の少なくとも一部にマウンタ5を用いてはんだバンプ33を介し回路部品3部品を実装する。このように回路部品3が実装されたプリント配線板1に対し、フィラー射出器6からアンダーフィル樹脂2にフィラー22を射出する。任意の位置にフィラー22の射出が完了した後に、リフロー加熱を実施する。 (もっと読む)


【解決課題】フリップチップ型半導体パッケージにおいて、チップの欠けや割れを防止するために用いられる片面接着フィルムを提供する。
【解決手段】フリップチップ型半導体パッケージ用接着フィルムであって、該接着フィルムが、ガラス転移温度が200℃以上かつ厚み25μm以上の耐熱性樹脂層とガラス転移温度100℃以下かつ厚み25μm以下の熱硬化性樹脂層から構成される2層構造の接着フィルム。 (もっと読む)


【課題】バンプ形状の均一化を図ることにより、回路基板の電極面へ半導体素子が実装される位置精度を向上させ、電気的接続信頼性と狭ピッチ化を実現できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体素子(2)の電極面上にバンプ(3)を形成すると共に、回路基板(6)と半導体素子(2)との間に絶縁性で導電粒子を含まない熱硬化性樹脂(5)を介在させて前記バンプ(3)と対向させ、加熱しながら前記半導体素子(2)を前記回路基板(6)に押圧し、前記回路基板(6)の反り矯正を行いながら前記熱硬化性樹脂(5)を熱により硬化させ、前記半導体素子(2)と前記回路基板(6)を接合して両電極を電気的に接続するようにした半導体素子の製造方法において、半導体素子(2)の電極面上に形成したバンプ(3)を所望の形状に整形した後、これらバンプが回路基板(6)に押圧されるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 電気特性検査が容易で、かつ、実装性に優れた半導体装置及び電気的信頼性の高い電子モジュール、並びに、それらの製造方法を提供することにある。
【解決手段】 半導体装置は、半導体基板10と、半導体基板10の上方に形成された電極パッド14と、電極パッド14の少なくとも一部を露出させる開口18を有し、半導体基板10の上方に形成されたパッシベーション膜16と、半導体基板10の上方に、パッシベーション膜16の開口18及びその端部を覆うように形成されたバンプ20とを含む。バンプ20は、凹部22と、凹部22を囲む第1の凸部24と、電極パッド14からの高さが第1の凸部24よりも高い第2の凸部26とを有する。 (もっと読む)


【課題】バンプ領域を備える電子部品とパッド電極領域を備える配線基板とを電気的導通を確保して確実に接続する実装方法を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するため、バンプ領域5を備える電子部品4とパッド電極領域3を備える配線基板2とを電気的導通を確保して接続する実装方法であって、前記配線基板のパッド電極領域の表面は、0.1μm(Rzjis)以上の粗化処理面を備え、当該パッド電極領域の粗化処理面上に半硬化状態の熱硬化型接着樹脂層6を設け、前記電子部品のバンプ領域と配線基板のパッド電極領域とが対向配置されるように重ね合わせ、加圧加熱圧着することを特徴とした電子部品の実装方法を採用する。そして、前記配線基板のパッド電極領域の粗化処理面は、パッド電極をエッチング加工すること等により得られる。 (もっと読む)


【課題】小型で高密度、高機能な半導体システムを実現するため、複数の異なる半導体チップ間を貫通電極を用いて最短の配線長で三次元的に接続し、低ノイズな高速動作を可能とする方法について、公知例に対比して非常に低コスト、短TAT、かつ常温での接合が可能で接続信頼性に優れた三次元の接続方法を提供する。
【解決手段】例えば、異なる上下の半導体チップの中間に上下チップ間を接続するためのインターポーザ基板を配した三次元のチップ積層構造において、半導体チップ及びインターポーザ基板裏面側に表層電極に達するまでの貫通孔を形成し、孔の側壁及び裏面側周囲に金属製のメッキ膜を施し、前記金属製のメッキ膜が施された貫通孔内部に、上段側に積層される半導体チップの金属製バンプを圧接によって変形注入させ、半導体チップ及びインターポーザ基板内に形成された貫通孔内部に前記金属製バンプを幾何学的にかしめて電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】 接着層から回路基板および半導体基板を剥離しにくくし、また、回路基板の第1の端子と半導体基板の第2の端子との間の電気的な接続をより確実にする基板実装構造を提供することにある。
【解決手段】 本発明の基板実装構造(60)は、第1の端子(42)が設けられた第1の基板(40)と、第2の端子(52)が設けられた第2の基板(50)と、第1の端子(42)と第2の端子(52)とが電気的に接続するように第1の基板(40)と第2の基板(50)とを接着する接着層(20)とを備え、接着層(20)は、樹脂(21)と、樹脂(21)中に分散された絶縁性粒子(22)とを有し、絶縁性粒子(22)は、所定の平均粒径を有し、第1の端子(42)は、第1の端子(42)から第2の端子(52)への電気的な経路において、第2の端子(52)に最も近い最近接部分(43)を有し、最近接部分(43)は、絶縁性粒子(22)の所定の平均粒径よりも短い幅を有する。 (もっと読む)


【課題】容易に製造でき、しかも微細形状の接合突起の形成ができる半導体装置およびそれを備えた実装構造を提供すること。
【解決手段】回路素子上に設けられた電極端子の表面に、可撓性でありかつ導電性の接合突起が形成された半導体装置において、接合突起が、一方の端部が電極端子に接続されており、他方の端部がこの電極端子とは離間して、電極端子の表面に対して所定の角度を持って形成された可撓性の金属箔により構成した。また、この電極端子を、絶縁スペースを持って複数個が隣接して配置し、接合突起の一方の端部から他方の端部までの長さを、絶縁スペースよりも短く設定することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電子機能部品と基板間の導通状態を確保しながら前記電子機能部品と基板間を確実に固定することが出来る電子機能部品実装体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板2にはスパイラル接触子6が設けられ、電子機能部品3の電極部3bが前記スパイラル接触子6に当接した状態で、前記電子機能部品3と前記基板2間を、異方性導電ペースト20によって接着固定している。これにより、前記電子機能部品3の電極部3aとスパイラル接触子6間の導通状態を適切に確保した上で、前記電子機能部品と基板間を確実に固定することが出来、電子モジュール1の小型化を促進でき、さらには耐衝撃性に優れた電子モジュール1を製造することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】製造費用を節減することができる表示装置及びそれの製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置は表示パネル、駆動チップ及び非導電性の接着フィルムを含む。表示パネルは導電性のパッドが形成されたパッド部を含む。駆動チップは内部に駆動回路を具備する本体部、及び本体部から突出されパッドと面接触されるバンプを含む。非導電性の接着フィルムは駆動チップをパッド部に固定させる。非導電性の接着フィルムは熱によって硬化される熱硬化性樹脂からなり、1.0GPa〜6.0GPaの弾性率を有する。従って、導電ボールを含まない非導電性の接着フィルムを通じて駆動チップと表示パネルとを結合することで、製造費用を節減し、品質不良を除去することができる。 (もっと読む)


【課題】高真空下でのエネルギー波処理および連続した高真空化での接合を必要とせずに接合する接合技術を提供する。
【解決手段】金属からなる接合部を輪郭状に形成し、該接合部をプラズマによりエッチング(表面活性化処理)した後、接合部に再付着した付着物層を押し破って被接合物どうしを接合することで、接合面間に接合部によって輪郭状に囲まれて形成される空間を所定の雰囲気に封止することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 125