説明

Fターム[5F092BE24]の内容

ホール/MR素子 (37,442) | 各素子に共通の特徴 (1,980) | 材料の組成 (591) | 数値限定を伴うもの (383)

Fターム[5F092BE24]に分類される特許

201 - 220 / 383


【課題】高い磁気抵抗比を有し、かつ書き込み電流を低減する。
【解決手段】磁気抵抗素子10は、膜面に垂直方向の磁気異方性を有し、かつ磁化方向が固定された固定層15と、磁性層と非磁性層とが交互に積層された積層構造からなり、かつ膜面に垂直方向の磁気異方性を有し、かつ磁化方向が変化可能である記録層17と、固定層15と記録層17との間に設けられ、かつ非磁性材料からなる中間層16とを具備する。記録層17を構成する磁性層のうち中間層16と接する磁性層17A−1は、コバルト(Co)及び鉄(Fe)を含む合金からなり、かつその膜厚が中間層16と接していない磁性層の膜厚より大きい。 (もっと読む)


【課題】低抵抗なスピン注入書き込み方式の磁気抵抗効果型素子を提供することを可能にする。
【解決手段】アモルファス構造を有する界面磁性膜に接するように結晶化を促進する結晶化促進膜を形成することにより、トンネルバリア層側から結晶化を促進し、トンネルバリア層と上記界面磁性膜層との界面を整合させる。これにより、所望の電流値を得られるような低抵抗を有し、高いTMR比を有する磁気抵抗効果型素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高い磁気抵抗比を有し、かつメモリセルを微細化してもビット情報の高い熱擾乱耐性を確保する。
【解決手段】磁気抵抗素子10は、NaCl構造を有し、かつ(001)面に配向する窒化物から構成される下地層23と、下地層23上に設けられ、かつ膜面に垂直方向の磁気異方性を有し、かつL1構造を有し、かつ(001)面に配向する強磁性合金から構成される第1の磁性層14と、第1の磁性層14上に設けられた第1の非磁性層16と、第1の非磁性層16上に設けられ、かつ膜面に垂直方向の磁気異方性を有する第2の磁性層17とを含む。 (もっと読む)


【課題】300℃以上の高温域において従来のものよりも良好に動作する磁気センサを提供する。
【解決手段】GaNからなり室温での電子濃度が1×1016/cm3以下である第1層2aと、AlxGa1-xN(0<x≦0.3)からなる第2層2bとを積層することで、ヘテロ接合界面を有する動作層2を形成する。これにより、二次元電子ガス領域2gにおけるキャリア移動度はより高められるとともに、キャリア濃度がより低減される。その結果、室温においては定電流駆動および定電圧駆動の双方で高い測定感度を有するとともに、高温でも定電流駆動によって室温と同程度の測定感度で使用できるホール素子が実現される。 (もっと読む)


【課題】低い磁化および低いダンピング定数を合わせ持つ磁性材料を提供する。
【解決手段】Co-Fe-B合金に元素X(CrまたはV)を添加した(Co-Fe)aXbBc (CoとFeの組成比は任意でa=45-80%、b=5-25%、c=15-30%)の組成を持つ磁性材料である。 (もっと読む)


【課題】線記録密度方向の高い再生分解能及び安定した応答特性を有する差動動作型磁気抵抗効果ヘッドを提供する。
【解決手段】第一の磁気抵抗効果膜(固定層/中間層/自由層)100/導電性ギャップ層110/第二の磁気抵抗効果膜(自由層/中間層/固定層)120からなる差動動作型の磁気抵抗効果膜において、導電性ギャップ層を、第一の自由層及び第二の自由層に対して、トラック方向に縦バイアス磁界を印加する為の、バイアス磁界付与層で構成する。バイアス磁界付与層は、2層の非磁性層に挟まれた、トラック幅方向に磁化が固定された強磁性層からなる。 (もっと読む)


【課題】磁界検出素子において、スピントルク効果を抑えると共に、高い磁気抵抗効果の実現とシールド間ギャップの低減を図る。
【解決手段】磁界検出素子は、外部磁界に応じて磁化方向が変化する第1、第2、第3の磁性層6,8,10であって、第2の磁性層8が第1の磁性層6と第3の磁性層10との中間に位置する第1、第2、第3の磁性層と、第1及び第2の磁性層の間に挟まれ、第1及び第2の磁性層の間で磁気抵抗効果を生じさせる第1の非磁性中間層7と、第2及び第3の磁性層の間に挟まれ、無磁場中で第2の磁性層と第3の磁性層とを磁化方向が互いに反平行の向きとなるように交換結合させる第2の非磁性中間層9と、を有し、センス電流が膜面直交方向に流れるようにされた積層体2と、積層体の記録媒体対向面の反対面に設けられ、積層体に記録媒体対向面Sと直交する方向のバイアス磁界を印加するバイアス磁性層14と、を有している。 (もっと読む)


【課題】ソース電極とドレイン電極の磁気抵抗変化率が十分大きなスピントランジスタ及びこのようなスピントランジスタを使用した半導体メモリを提供する。
【解決手段】本発明に係るスピントランジスタ1は、強磁性体からなるソース電極層Sと、強磁性体からなるドレイン電極層Dと、ソース電極層S及びドレイン電極層Dが設けられ、ソース電極層Sにショットキー接触した半導体SUBと、半導体SUB上に直接又はゲート絶縁層GIを介して設けられたゲート電極層GEと、半導体SUB上にソース電極層Sを介して設けられ、ソース電極層Sを構成する強磁性体の磁化方向SMと同方向にスピン偏極した電子emを注入するスピンフィルタ層Fとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁場安定性及び熱安定性を保持しつつ、微細化かつ省電力化ができる光アシスト型磁気記録装置を提供する。
【解決手段】半導体から構成され発光する発光素子層を有する発光素子基板と前記発光素子基板上にモノリシックに形成され、光照射で磁化が誘起される強磁性体からなる光誘起磁性体層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チャネル領域内でのスピン拡散或いはスピン緩和を抑える。
【解決手段】スピントランジスタ10は、基板上に設けられ、かつ磁化方向が固定された第1の強磁性層14と、基板上に第1の強磁性層14から第1の方向に離間して設けられ、かつ磁化方向が可変の第2の強磁性層15と、第1の方向に延在するように基板上に設けられ、かつ第1の強磁性層14及び第2の強磁性層15に挟まれた複数のフィン12と、複数のフィン12にそれぞれ設けられた複数のチャネル領域13と、複数のチャネル領域13上に設けられたゲート電極19とを含む。 (もっと読む)


【課題】半導体層上にエピタキシャル成長したホイスラー合金を有する積層体、及び前記ホイスラー合金を有する積層体を用いたスピンMOS電界効果トランジスタ及びトンネル磁気抵抗効果素子などの半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板31の表面領域には不純物拡散層32が形成され、不純物拡散層32上には、(001)配向したMgO層33が形成されている。さらに、MgO層33上には、エピタキシャル成長したホイスラー合金34が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ノイズの抑制とスピントルクの影響の抑制とを可能とする抵抗値を有し、且つ大きなMR比を得ることのできる磁気抵抗効果素子を実現する。
【解決手段】MR素子は、信号磁界に応じて磁化の方向が変化する自由層25と、磁化の方向が固定された固定層23と、これらの間に配置されたスペーサ層24とを備えている。スペーサ層24は、それぞれ層状をなしMR素子の各層の面と交差する方向に並ぶ第1の領域41、第2の領域42および第3の領域43を有している。第2の領域42は、第1の領域41と第3の領域43に挟まれている。第1の領域41および第3の領域43は酸化物半導体によって構成され、第2の領域42は、非磁性導体相と酸化物半導体相のうち少なくとも非磁性導体相を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】高出力で高感度な磁気抵抗効果素子、これを用いた磁気ヘッド、磁気記憶装置、および磁気メモリ装置を提供する
【解決手段】磁気抵抗効果素子は、固定磁化層と、自由磁化層と、前記固定磁化層と自由磁化層の間に挿入される非磁性層とを備え、前記自由磁化層と前記固定磁化層の少なくとも一方は、Co及び/又はFeを構成成分として含みMgをさらに含むCoFeMg合金膜で構成され、当該CoFeMg合金膜は、(CoFe100-x)Mg(ここで0≦x≦100,0<y<30at%)の組成範囲の組成を有する。 (もっと読む)


【課題】衛星放送用の送受信用増幅素子や高速データ転送用素子としての高電子移動度トランジスタや磁気センサなどの半導体デバイス及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】基板1と、この基板1上に設けられた第1のAlyGa1-yAszSb1-z層(0≦y≦1、0≦z<1)2と、この第1のAlyGa1-yAszSb1-z層2の上に設けられた電子走行層としてのInxGa1-xAs層(0≦x≦1)3と、このInxGa1-xAs層3の上に設けられた第2のAlyGa1-yAszSb1-z層(0≦y≦1、0≦z<1)4とを備えている。第1のAlyGa1-yAszSb1-z層2、第2のAlyGa1-yAszSb1-z層4のいずれか一方、若しくは両方にはSnがドープされており、InxGa1-xAs電子走行層3への電子供給層となっている。 (もっと読む)


【課題】CPP読取りセンサのサイズが低減されるにつれ、固定磁性層における磁化の安定化が犠牲になる。したがって、固定磁性層の磁化の安定化を向上させる必要がある。
【解決手段】センサ110の中央のセンサスタック130は、第1の磁気シールド層34の上に形成され、キャップ層62、自由磁性層54およびトンネル障壁層50の後壁66を有して形成される。それに加えて、固定磁性層124およびAFM層120の後壁132も形成される。センサ110の側壁70の間の距離がセンサの読取り幅Wを規定する。次に、絶縁層74が側壁70上に堆積される。その後、Co−Pt合金などの材料から成る磁気ハードバイアス素子76が、側壁70に近接した絶縁層74上またはその上方に形成される。続いて、第2の磁気シールド層86が、キャップ層62およびハードバイアス素子76の上またはそれらの上方に形成される。 (もっと読む)


【課題】書き込み電流を増大させることなく、熱安定性を改善することができるメモリを提供する。
【解決手段】情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層17を有し、この記憶層17に対して、中間層16を介して磁化固定層31が設けられ、中間層16が絶縁体から成り、積層方向にスピン偏極した電子を注入することにより、記憶層17の磁化M1の向きが変化して、記憶層17に対して情報の記録が行われ、記憶層17の周囲にある、記憶層17よりも熱膨張係数が小さい絶縁層から、記憶層17に歪が印加されている記憶素子3と、記憶素子3の積層方向に流す電流を供給する配線とを備えたメモリを構成する。 (もっと読む)


本発明は、少なくともそれぞれ2つの磁性層から成る少なくとも2つの磁気抵抗素子と、少なくとも2つの信号端子に対する少なくとも1つの導体とを備えた再構築可能な磁気論理回路配列体に関し、該磁性層はそれぞれ中間層によって相互に分離されており、該磁性層のうち1つは基準層として、外部磁界に影響されても磁化を実質的に変化せず、他方の磁性層は自由層として、外部磁界に影響されると磁化を検出可能に変化し、該導体が通電されている状態では該導体によって、該磁気抵抗素子に作用して該自由層の磁化を切り換える第1の磁界が生成され、当該磁気論理回路配列体はさらに、該磁気抵抗素子に影響する第2の可変の磁界を必要に応じて生成するための第2磁界生成装置も備えている。このような回路配列体では、前記のような2つの磁気抵抗素子が相互に隣接して配置され、前記2つの基準層の磁化は、予め設定された一軸異方性によって相互に逆方向に配向され、前記第1の磁界および前記第2の磁界が前記磁気抵抗素子に作用して前記自由層の磁化の配向が変化し、ひいては該磁気抵抗素子の抵抗が変化することによって論理回路配列体においてすべての基本的な論理関数の切換動作が行われるように該磁気抵抗素子は相互に接続されており、とりわけAND関数、OR関数、NAND関数、NOR関数、XOR関数またはXNOR関数の切換動作が行われるように該磁気抵抗素子は相互に接続されている構成によって発展される。
(もっと読む)


【課題】応力によるGMR素子のヒステリシス特性の悪化を防いだ上で、その上に形成される再配線の自由度を向上させることができる磁気センサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板11上に、基板11の厚さ方向に直交する平坦面と該平坦面に対して傾斜する斜面15a,15bとが形成され、平坦面上及び斜面15a,15b上に、フリー層、スペーサ層及びピン層を積層してなるGMR素子を備えた磁気センサにおいて、GMR素子上には、平坦面上及び斜面15a,15b上に亘って配され、GMR素子を覆うとともに、平坦面と平行をなす平坦化面11zを有するポリイミド膜11pが形成され、ポリイミド膜11p上にはモールド樹脂層11sが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヒステリシス特性に優れた磁気センサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板11と、基板11の上にフリー層、スペーサ層及びピン層を積層してなるGMR素子とを備えた磁気センサにおいて、GMRバー12a−2の上にはGMRバー12a−2を被覆するCVD酸化膜11oが形成され、GMRバー12a−2とCVD酸化膜11oとの間には金属酸化膜11rが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は第1の磁化が固定された磁気層(410)と磁気脱共役のために第1の分離層(420)によって分離されている高感度層である第2のフリー磁化磁気層(430)とを備える磁気抵抗センサに関する。前記センサは磁気脱共役のために第2分離層(440)によって前記高感度層から分離された第2の磁化が固定された磁気層(450)を更に備え、前記第1および第2の分離層は前記高感度層の両側に位置し、外部磁場がない場合、前記第1の磁化が固定された磁気層および前記高感度層の各磁化は実質的に垂直である。前記第2ピン層の磁化配向は選択される。 (もっと読む)


201 - 220 / 383